※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【復活の】鈴仙奮闘記27【N】


[900]森崎名無しさん:2015/04/06(月) 20:45:37 ID:???
中山さんに負けないように鈴仙さん達が頑張ればいいのよ
ただあんまり中山さんに頼りすぎるとけーね先生やつかさ、ウサギBちゃんあたりの成長が阻害されるかもしれないね

[901]森崎名無しさん:2015/04/06(月) 22:33:37 ID:???
地味だった中山さんが華々しく活躍するからよいのであって、最初から天才のれーむの活躍とは違うかな?
これで発奮してさらにみんな頑張るはず!

[902]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/07(火) 00:26:08 ID:???
すみません、今日は多忙のため、更新をお休みします。
コメントだけ返信させて頂きます。

>>893
乙ロットありがとうございます。今回は上手く攻めが成功したので、攻撃の幅も広いですね。
>>894
中二なのは中山さんというよりは私の趣味ですねw
>>895
完璧すぎて裏がありそうなくらいですからね。
>>896
岩石砕き乙ありがとうございました。
中山さんとブローリンだったらどっちが強いんでしょうか。
>>897
乙ありがとうございます。 省46

[903]森崎名無しさん:2015/04/07(火) 00:57:20 ID:???
乙なのですー

ウサギD「中山さんに対抗するためには……つかさちゃん、あれを使うわ」
つかさ「え、あれってなに?」
ウサギC「ええ、よくってよ」
つかさ「ウサギCちゃんが返すの!?」
ウサギC「スーパーイナヅマァァァ! タックルゥゥゥ!」
ウサギB「すごい、タックル力が52、53……まだ上昇している!?」
佳歩「鈴仙さま! 私達も守備技習得しましょう!」


省32

[904]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/07(火) 23:59:48 ID:???
こんばんは、今日も少しですが更新します。
>>903
乙ありがとうございます。
コンビプレイだったら、ツインタックルあたりでも覚えていれば便利かもですね。
慧音先生は決してディスらない姫様の大人さを感じます。
名無しウサギについては仮に選手としての出番が無くとも、裏方で活躍する感じにはなるかもです。

[905]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/08(水) 00:01:06 ID:???
★パスカル→ドリブル 51 ( ダイヤK )( 2 + 6 )+(華麗なドリブル+3)=62★
★偽フライハイト→タックル 49 ( ダイヤQ )( 2 + 1 )+(人数補正+1)+(ハイドロプレンタックル+3)=56
 ピエール→タックル 51 ( ハート6 )( 3 + 5 )+(人数補正+1)=60★
≧2→パスカル、ドリブル突破。得点チャンスに!


パスカル「それっ!」

タッ、ククッ……スパァァァッ!!

偽フライハイト「くっ……!(やはり雨で無いと、本調子のタックルはできんか……)」
省45

[906]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/08(水) 00:02:07 ID:???
実況「パスカル選手、ドリブル突破成功〜〜〜!! 守矢みらくるずの中盤を叩き割り、
左サイドバイタルエリア! 得点チャンス圏へとボールを持って来た〜〜!!
現在ルナティックスは1点のリードですが、ここで更に1点を入れておくと。
後半も半分を切った今、勝率がグンと跳ね上がるのは間違いありません!!」

鈴仙「パスカル君、ナイスよ!」

パスカル「――ああ。まさか俺まで、ここまで上手く行くとは思わなかったよ」
省65

[907]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/08(水) 00:05:37 ID:2cVSxckE

……そして、神奈子は左右に偽沢木とポスト、いや偽レナートをはべらせながら、
やはり余裕の面持ちで鈴仙に講釈のような何かを垂れている。
シュートブロックは勿論、ドリブルでの切り込みについても彼女は目聡く守備に向かうだろう。

鈴仙「(――ここまで来ても、八坂神奈子のCBとしての守備力は恐らく、幻想郷でナンバーワン!
後ろに控える若島津君も決して無能じゃないから、『マインドエクスプロージョン』でも、必ず崩せるとは断言できないわね。 省75

[908]森崎名無しさん:2015/04/08(水) 00:07:14 ID:???
神奈子はパスカットがやや弱めだったはずだから…どうしよう(無能)

[909]森崎名無しさん:2015/04/08(水) 00:09:06 ID:UUHZ53tA
E


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24