※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【実験室の】ライ滝第三十四話【フラスコ】
[770]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2015/07/01(水) 23:15:58 ID:???
こんばんわ。少しだけですが更新をしたいと思います
この試合最後の判定→クラブ10
→げぇ!? ブローリンのライジングバズーカだ!
ブローリン→スペード7+ライジングバズーカ85=92
甲児→ダイヤQ+ブロック78+(ギガントブロック+8)=98
→弾いた! そして勝負はPK戦に!(確定で鉄之城が勝ちます)
ボスという名のポスト→スペード6+パンチング75=×
後半40分過ぎ、1-1のイーブンのまま進んでいた試合を動かしたのはやはりこの男であった。
省32
[771]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2015/07/01(水) 23:17:08 ID:???
早田「待たせて悪かったな、今まで打てなかった分の鬱憤を纏めて晴らして来い! ブローリン!
カミソリパスだぁーっ!」
宙「畜生! なんてパスだ、かすりもしねえ!」
早田の放ったカミソリパスは超人サイボーグの異名を持つ鉄之城のSB司馬宙を易々と突破し、PAで待ち構えていたブローリンへと渡った。
この状況、ブローリンの取る行動はただ一つである。
ブローリン「ないすぱすデスヨ早田サン! 後ハボクニ任セテ! 食ラエ、らいじんぐばずーか!」
省53
[772]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2015/07/01(水) 23:18:52 ID:???
ブロックに成功した甲児はせき込みながらもボールを前線へとクリアー。鉄之城は試合終盤のピンチをこうして無事切り抜けるのだった。
その後は両チーム共に中盤での小競り合いに終始し、得点に繋がりそうなプレイは終ぞ訪れなかった。
ピィィィィィィィィィィィィィィィッ!!
そして試合終了を告げる審判のホイッスルが鳴り響き、勝敗の行方はPK戦へと委ねられる。
【分岐】
先着一名様で、
【分岐によって因縁が発生します→! card】
省25
[773]森崎名無しさん:2015/07/01(水) 23:19:54 ID:???
【分岐によって因縁が発生します→
ハート5
】
[774]森崎名無しさん:2015/07/03(金) 07:15:15 ID:???
そうだが外したそうだ
[775]森崎名無しさん:2015/07/04(土) 16:15:39 ID:???
>>774
その様子だと君はウケると思って書いたつもりが滑ってそうだな
[776]森崎名無しさん:2015/07/04(土) 19:11:37 ID:???
そうだそうだ
[777]森崎名無しさん:2015/07/04(土) 19:14:55 ID:???
君のギャグセンスもかわいそうだなぁ
[778]森崎名無しさん:2015/07/04(土) 19:28:51 ID:???
早田とヨーダは鉄板だからな…
とりあえず語尾につけときゃなんでもありなのだ
[779]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2015/07/05(日) 22:29:50 ID:???
>>774-777
早田ネタの人気っぷりに嫉妬しそうだす
>>778
確かにヨーダなんかも鉄板ネタな感じしますね
昨日FEif白夜をクリアしました
基本的に女剣士や初期上級職を愛用する私ですが、
今回も前MAPで経験値ギリギリまで貯めて次MAP開始直後にレベルアップ
良成長するまでリセットという外法の技を使い女剣士で嫁のカザハナちゃんを可能な限り強化したりしてました
(時間がかかったのは主にこのせいです)
省16
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24