※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセンガ】鈴仙奮闘記29【タダシイヨ】
[26]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/05/28(木) 00:06:29 ID:???
−−@−− @川上(セービング特化)
C−A−B C高杉(ブロック特化のスイーパー) A布都(守備万能型) B大丸(クリア特化のスイーパー)
−−D−− D岸田(タックルが得意、ストッパー)
−−−−−
E−I−J E石田(パサー) I神子(万能型) J岬(万能型、パスカットが得意)
−−−−−
−−−−F F本間(サイドアタックに長けたウインガー)
G−H−− J小田(スルー役兼セカンドストライカー) H屠自古(ダイレクトシュート特化)
鈴仙「――とりあえず、前半はこの形で行くんじゃないかって思ってるわ。
後、今回の聖徳ホウリューズ最大の特長はやっぱり、一芸特化が著しいという点。
だから、名前の横にはそれぞれの選手が得意だと思う分野を、私なりに書き足してみたわ。
これだけでも、大分分かり易いんじゃないかしら?」
パスカル「そうだな。無論、勝利にこだわる彼らが隠し玉を持っていないと断定するのも早計ではあるが。
いちいちそんな事を疑っていては、フォーメーションが決められないからな」
妹紅「こうやって見ると、前線の突破はラクで、中盤が厳しい。
最終ラインは個々は強いけれど、川上って子の実力は流石に鬼レベルじゃないだろうし。
守備もそこまで強くは無い……のかな。やっぱり、中盤が3人だけど一番厳しそうか」
ウサギB「中盤……ですか。豊聡耳神子はこれまで、チームや自身の練習を秘密にしてきました。
データが中々集まって無いのでアレですが、少なくとも油断は禁物だと思います。
彼の補佐役である、G番の岬君も含めて」
中山「I番の豊聡耳神子の評判については俺も少しは聞いている。
博麗霊夢、パチュリー・ノーレッジ、八意永琳……。これらの幻想郷の古豪にはやや劣るが、
それでも個々の選手としてかなり高い水準にあると。
そしてそれ以上に、彼女には他者に追随を許さぬ戦術眼、統率力があると。
十人の声を同時に聞き取るという、聖徳太子の逸話が思い出させる」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24