※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【真の】見上という名将の軌跡【黄金世代】


[734]森崎名無しさん:2015/06/28(日) 14:20:47 ID:???
加藤の判定がない

[735]森崎名無しさん:2015/06/28(日) 14:22:37 ID:???
Jですぎだろw

[736]森崎名無しさん:2015/06/28(日) 14:37:43 ID:???
沢田くんを円滑油と呼ぼう

[737]見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 14:48:35 ID:tw9aN+46
>>734
加藤のカードは後半となります。


>来生→( ダイヤQ )
>沢田→( スペードK )
>山森→( スペードK )
>井沢→( ダイヤJ )
>浦辺のキャプテンシー→( スペードJ )
>沢田、山森がスペードKで一致

<リザルト>
・来生→ドリブル+1
・沢田→タックル+1、タックルフラグ
・山森→タックル+1、タックルフラグ
・井沢→ドリブル+1
・中立の選手1名が浦辺寄りに
・沢田と山森に相互連携+1が発生 省11

[738]森崎名無しさん:2015/06/28(日) 14:49:16 ID:UhO7nnn6
A

[739]森崎名無しさん:2015/06/28(日) 14:50:28 ID:4v1lv8/I
A

[740]森崎名無しさん:2015/06/28(日) 16:09:06 ID:???
中盤はこの三人で決まりだね。
後はFWをどうするか。DFとMFの残り一人をどうするか。

[741]見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 19:39:45 ID:tw9aN+46
<リザルト>(更新)
・来生→ドリブル+1
・沢田→タックル+1、タックルフラグ
・山森→タックル+1、タックルフラグ
・井沢→ドリブル+1
・中立の選手1名が浦辺寄りに
・沢田と山森に相互連携+1が発生
・沢田と山森がコンビタックル技 ツインタックル(1/2でタックル力+3、要沢田(山森))を習得。

高校サッカー界のトップチームである東邦学園との試合は、
前線の選手達の奮闘もあり予想に反して、日本代表が押し気味にゲームを進めていた。
省59

[742]見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 19:41:06 ID:tw9aN+46
沢田「(…山森さん!)」チラッ
山森「(簡単に避けられそうなタックル?…そういうことか!)」

ズザァァッッ!!

東邦選手A「なにぃ!?」東邦選手B「1人目は囮…だと!?」

東邦学園がドリブルで強引に突破を図ってきたところに、
今度は山森が澤田との連続したタックルで相手からボールを奪う。
この前半戦、沢田は攻撃を井沢達に任せて自身は山森の守備のフォローに回り
何度も試合中にコミュニケーションをとっていた。
省30

[743]見上とかいう名監督:2015/06/28(日) 19:42:10 ID:tw9aN+46
井沢「(今日の午前中は監督に良い所を見せられなかった。
    ちくしょう!このまま沢田の引き立て役で終わって堪るかよ!!)」

前半戦の終了間際にゲームは動く。
井沢が東邦選手の意表をついて単独でのドリブル突破により相手PA内に侵入。
それ以上の侵入は相手DFにより惜しくも阻まれたが、
こぼれ玉を拾った来生がそのままドリブルでGKを抜き去り先制点をあげる。

後半戦のゲームキャプテンに向け着実に調子を上げる来生。 省9


0ch BBS 2007-01-24