※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上ジャパン】見上という名将の軌跡2【発進】
[591]森崎名無しさん:2015/07/25(土) 17:28:16 ID:???
浦辺と若島津の周囲のDFのダイスを吸収している感
[592]森崎名無しさん:2015/07/25(土) 17:57:19 ID:???
ある人が消えても、別の人が消えた人の役割を担う的なうんぬんかんぬんを思い出した
[593]森崎名無しさん:2015/07/25(土) 19:53:23 ID:???
若島津はセービングも強いんだがスキルがパンチ属性なので成功しても
本編でいう赤井がフォローした状態になるのか
[594]森崎名無しさん:2015/07/25(土) 19:55:06 ID:???
我流△跳びさえあればいけるで
キャプ島津ならやってくれるさ
[595]見上とかいう名監督:2015/07/25(土) 23:24:36 ID:iCdUvQRs
>三角飛びセーブ
あ、それユース世代から(の予定)なんですよ。
>★ブランの判断→ 4 奇数でドリブル、偶数でシュート★ シュート
>★ブラン シュート ( ハート7 ) 46+( 6 + 4 )=★ 56
>★若島津の判断→ 4 奇数でドリブルにそなえる、偶数でシュートにそなえる★ シュートにそなえる
>★若島津 そなえる ( JOKER ) 49+( 2 + 3 )+(読み当たり+2)=★ 63
>≦−2→若島津、ゴールを守る。
※若島津の才レベルが1上がりました。
省28
[596]見上とかいう名監督:2015/07/25(土) 23:25:41 ID:iCdUvQRs
ブラン「(速度が一気に上がった!?だが、この間合いなら俺の足の方が速い!)」
スパァン!!
それでも集中を高く保っていたブランは若島津の急接近にうろたえない。
ボールタッチのための右足を急遽シュートに変更。若島津より先にボールを蹴りぬいた。
さらにコースもほぼ狙い通り。撃ったと同時に「決まった」と確信できる内容だった。
若島津「(不思議な感覚だな。ゴール前でほぼ観察に徹することができたからか?
省12
[597]見上とかいう名監督:2015/07/25(土) 23:26:50 ID:iCdUvQRs
ブラン「な、なんで…今のが止められ…?」
うわあああァァ!!
@観客席
観客「ブラン!ブラン!ブラ…、何だよあの反応は!?アイツも化け物じゃねーか!」
観客「洒落にならねえ…あの5番の後ろにまだとんでもないのがいやがった…。」
金髪の少年「(最悪の事態だ…。少なくとも飛び出しと一対一にかけては彼は「本物」と言うしかない。
今、この時点でウチの攻撃陣の打てる手が極めて少なくなった。)」
前髪の少年「(俺がゴールを決めれば問題ない…、
省14
[598]見上とかいう名監督:2015/07/25(土) 23:28:11 ID:iCdUvQRs
ピエール「(「日本の本当の要は、自分ではなくあのキーパー。」
ウラベの言葉は虚言でも謙遜でもなく紛れもない真実だった!
全日本ジュニアユース、彼らは油断できない相手どころか、
歯車がかみ合えば西ドイツやアルゼンチンにも並ぶ国際大会の障壁にさえなり得る…!)」
浦辺「(やっと焦ってきやがったか。)」
浦辺は、この試合初めてピエールが一瞬焦りの表情を浮かべたことに気づく。
省45
[599]見上とかいう名監督:2015/07/25(土) 23:29:12 ID:iCdUvQRs
若島津のセービングから数分間は、中盤での小競り合いが続いた。
FCボルドーが反撃に向けて気勢を上げる一方、
全日本もまた浦辺の守備や若島津の好セーブにより士気を高めており
両者の勢いはほぼ互角という状態だった。
そして小競り合いの結果、ボールがラインを割って全日本のスローイン。
両者にとっては久々にプレーが途切れた時間となった。
現在の時間は後半16分。後半戦のほぼ半分が過ぎていた。
省31
[600]森崎名無しさん:2015/07/25(土) 23:34:02 ID:oo1Hln/U
Aツートップを立花兄弟に交代。
[601]森崎名無しさん:2015/07/25(土) 23:38:23 ID:Z5cFMjRc
E
立花兄弟は本大会投入でいいだろう。
初回はほぼノーリスクでシュートに持ち込めるだろうし。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24