※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上ジャパン】見上という名将の軌跡2【発進】
[836]森崎名無しさん:2015/08/01(土) 18:07:29 ID:???
コンバートしないなら3バックが賢明だろうね。
[837]見上とかいう名監督:2015/08/01(土) 22:45:58 ID:cbWTTOlI
>★ピエール ドリブル ( クラブQ ) 49+( 2 + 2 )=★ 53
>★浦辺 タックル ( ダイヤJ ) 48+( 2 + 4 )+(人数補正+1)+(ビデオ研究+1)+豆腐タックル(+3)=★ 59
>★近藤 タックル ( ハート2 ) 38+( 5 + 1 )+(人数補正+1)=★ 45
>≦−2→全日本ボールに。 そのまま時間を潰して試合終了。
ボルドーの選手達の期待を背にしたピエールのドリブル突破。
そして、今度こそはと観客達が祈る気持ちで見つめる浦辺との対決は一瞬で決着した。
省30
[838]見上とかいう名監督:2015/08/01(土) 22:48:03 ID:cbWTTOlI
@観客席
シュナイダー「最初の対決でも見せたあの独特なタックルか。」
カルツ「厄介じゃのう。見た目の派手さやパワーはないが、
ボールを掠め取るように滑らかに足が入ってきやがる。」
シュナイダー「ああ。あのタックルには要注意だ。あの技は…?」
地味で大柄な少年「あの男…完全にピエールの動きを読んでいたな。
事前に相当研究とシミュレーションを積んでいたということか。)」
省44
[839]見上とかいう名監督:2015/08/01(土) 22:49:19 ID:cbWTTOlI
浦辺の悲嘆の声からの数分間。試合は大きく動くことなく経過した。
負傷した沢田と石崎の治療と
2人と交代して石田と山田が出場するための時間で試合時間はほぼなくなり、
申し訳程度のロスタイムがとられたが、ボールを戻された全日本側から再度攻撃権を奪う時間はなかった。
後方でボールをまわして、残りのわずかな時間を潰す全日本陣営。
こうしてFCボルドーは攻撃に移れないまま、無情にも試合終了のホイッスルが鳴らされた。
ピッ、ピッ、ピィイイイーーーイ!!
省11
[840]見上とかいう名監督:2015/08/01(土) 22:50:29 ID:cbWTTOlI
@観客席
観客「ま、負けた。国代表とはいえアジアのチームに…。」
観客「信じられねえ…ピエールが完全に押さえ込まれやがった。」
女性ファン「ねえ嘘でしょ…。嘘だと言ってよ、ピエール!」
試合終了後、観客席のFCボルドーのファン達は信じられないという様子で
呆然とグラウンドコートを眺めていた。そこにはチームへの野次や怒号はない。
彼らがジュニアユースの選手達だということも多分にあるが、
それ以上に実力で負けた。日本が強かったという実感があるのだろう。
省29
[841]見上とかいう名監督:2015/08/01(土) 22:51:51 ID:cbWTTOlI
@全日本ベンチ
見上「(何とか勝てたか…。親善試合とはいえ、欧州を代表するクラブに完封勝利。
世界に進出する日本の船出としては、十分すぎる結果だな。)」
試合結果に満足する見上の元に1人の人物が訪れる。
親善試合の前に挨拶をかわしたFCボルドーの監督であった。
ボルドー監督「あ〜どうも、お疲れさまでした。…と、先に謝罪させてください。
ウチのバカ共のせいでお宅の選手に何人か怪我をさせてしまいまして。」
省47
[842]森崎名無しさん:2015/08/01(土) 22:52:34 ID:MFt9iaAw
D
[843]森崎名無しさん:2015/08/01(土) 22:53:35 ID:sl7uqons
D
[844]森崎名無しさん:2015/08/01(土) 23:31:42 ID:???
スライダーシュートは公開されないまま終わったか
[845]森崎名無しさん:2015/08/02(日) 04:58:26 ID:???
ピエールに一対一されずに済んだのはまさに奇跡だったと思う
[846]森崎名無しさん:2015/08/02(日) 09:07:40 ID:???
一対一が52になった今の若島津なら、ネームド以外には点をとられることはまずないだろうな。
イタリア相手ならオーバーラップしない限り負けない。それは向こうにも言えるが。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24