※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【がんばれ】ライ滝第三十五話【甲児君】
[721]森崎名無しさん:2015/11/26(木) 22:12:30 ID:???
ライブマン最終回まで見ました!ビバビアス!
本当に素晴らしい作品でした
ガオレンのVSに勇介が出るようなので見ます
浦辺もズノー獣にしてしまいましょう。ミギーからズノーに
[722]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2015/11/27(金) 23:54:39 ID:???
高波とかまるゆとかお迎えしてますが上で書いた本命さんがかすりもしてないクソ提督ですこんばんわ
E-3とか一回行くだけで燃料も弾薬もバケツもモリモリ消化するのでとてもつらいです。早く来てくれ海風と秋月
現状で一気に赤字になっているのにE-4とかどうなるんでしょうねこれ……
閑話休題
>>717
能力高めにしたのも大きいとは思いますがすが東條はやたらめったら引きが強くて手強いイメージがありますね
>>718
そんな蟹みたいな事をしちゃいけません
>>719
省21
[723]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2015/11/27(金) 23:55:41 ID:???
浦辺→ダイヤ10+ドリブル77+(アルマジロドリブル+3)+(フリーズベント-3)=87
東條→ダイヤ7+タックル80+(クリスタルブレイク+4)=91
→所詮豆腐屋の息子は英雄には勝てませんでした
浦辺「食らえ! アルマジロドリブルだ!」
上半身をアルマジロのように丸め、強烈なショルダーチャージを浴びせ掛ける浦辺必殺のアルマジロドリブル。
線の細い東條相手ならばこいつでお陀仏だと確信する浦辺だったが、世の中そう甘くはなかった。
省27
[724]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2015/11/27(金) 23:57:03 ID:???
こうして南葛もまた攻撃に失敗し、両チーム共に決定打を得る事のないまま試合は終盤戦へと突入していく。
【分岐】
先着一名様で、
【簡易分岐・後半その3→! card】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【~】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
ダイヤ→色々あった末にボールが長野に渡る!
ハート→井沢が東條を突破! 俺のバナナを受けてみろ!
省13
[725]森崎名無しさん:2015/11/27(金) 23:58:46 ID:???
【簡易分岐・後半その3→
ハート2
】
[726]森崎名無しさん:2015/11/27(金) 23:59:08 ID:???
【簡易分岐・後半その3→
ハート6
】
[727]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2015/11/28(土) 00:19:53 ID:???
簡易分岐・後半その3→ハート2
→井沢が東條を突破! 俺のバナナを受けてみろ!
描写の前に以下の判定をお願いします
【分岐】
先着一名様で、
【今だ! パワーを嫉妬に!→! card】
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【~】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
ダイヤ→井沢、ジェラシーフルパワー状態。Lv3!
ハート→井沢、ジェラシーそれなり状態。Lv2!
省9
[728]森崎名無しさん:2015/11/28(土) 00:21:12 ID:???
【今だ! パワーを嫉妬に!→
ハート4
】
[729]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2015/11/28(土) 01:15:55 ID:???
今だ! パワーを嫉妬に!→ハート4
→井沢、ジェラシーそれなり状態。Lv2!
井沢「パルシット……パルシット……」
後半も終盤に差し掛かった35分。
その時、南葛の誇るサイドハーフ、井沢守は静かに嫉妬パワーを燃やしていた。
理由は単純明快。
ヒャッハーA「ヒャッハー! 今日の日向さん達はどうもイマイチだぜぇー!」
ヒャッハーB「だよなあ。あの植草とか言う禿野郎のせいで日向さんの殺戮ショーが見れなくて退屈だぜヒャッハー」
省20
[730]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6
:2015/11/28(土) 01:17:03 ID:???
山森に完全勝利した(井沢視点)事によって平静さを取り戻しつつあった井沢であったが、
観客から見て自分が若島津よりも圧倒的に格下扱いされた事に彼は再び嫉妬の炎を燃え上がらせる。
そして嫉妬の力を物理的なパワーに変換出来るようになった井沢にとってこれは僥倖であった。
更に都合の良い事に、ここでパス回しの末にボールが井沢の元へとやってくる。
となれば、ここで井沢が取る行動はただ一つであった。
省53
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24