※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【楽園の未来】鈴仙奮闘記31【映す試合】


[677]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/03(土) 01:24:31 ID:???
プレーは止まらず、アリスさんは後で反則判定!
……と、なったところで今日の更新はここまでにします。
玄爺がキーガンさん互換なのは何となくしっくり来る気がしますねw
>>672
目から包丁とか飛び出してそうですね…>凶器の瞳

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。

[678]森崎名無しさん:2015/10/03(土) 01:30:58 ID:???
やっぱり玄爺はギルガメと交代するしかないか…

[679]森崎名無しさん:2015/10/03(土) 01:34:32 ID:???
ボール「アリス キミハマチガッテイルヨ ナカヤマガ タダシイヨ」

とうとうボールにも友達になってもらえなかったアリスでしたとさ

[680]森崎名無しさん:2015/10/03(土) 01:39:07 ID:???
キーガンさんは強いから・・・
カルロスのミラージュ止めたから・・・

[681]森崎名無しさん:2015/10/03(土) 02:04:15 ID:???
乙です

アリスさん有言実行の反則からのダイヤと引きがマッチしすぎ……
すごく優勢だけど逆の状態もあったと考えるとやっぱり流れって怖い
さっさと止めと得点王を決めてしまいたいところ

★鈴仙→真実の友情 67 ( クラブA )+( 1 + 1 )=69★
★萃香→ブロック 52 ( ダイヤ10 )+( 1 + 1 )+(人数補正+1)+(三歩壊廃+11)=66*減衰!
 玄爺→ブロック  49 ( JOKER )+( 1 + 1 )(*JOKERよりダイヤ15)+(人数補正+1)+(ヘビーブロック+6)=71★
省5

[682]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/03(土) 23:19:47 ID:???
こんばんは、今日も更新していきます。
>>679
今のプレーは間違ってましたね…
>>680
ストラットのメガロゾーンとかは止められませんでしたね…
>>681
乙ありがとうございます。これから鈴仙がピンゾロ出すかもしれないから…(震え声)
折角の決勝ですし、博麗連合的にも全然攻められてない(1本もシュート撃ててない)ので、
3点差になってももうちょっとは普通に続けたいと思っています。 省4

[683]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/03(土) 23:21:23 ID:???
★審判の判断→ ダイヤ5 ★
ダイヤ→審判「(今のプレーは明らかに反則だ。プレーが止まった際、反則を取るか)」

審判「……(今のプレーは明らかに反則だ。しかし、ここでプレーを止めると試合の趨勢が大きく変わる。
ここは流して、プレーが止まった際に反則を取るべきか)」

実況「審判は、ここでは笛を吹きません! プレーが止まった時に反則を取るのか、
それとも重大性・悪質性は少ないと考え、純粋に流したのかは分かりませんが、 省58

[684]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/03(土) 23:23:27 ID:???
だから、森崎は判断し決心した。
今から自分に飛んで来るシュートは、全力を超える全力を出さないと、
――あるいは出したとしても――自分を上回る速度とスピードで、容赦なく蹂躙しにかかる。
敵を凌辱する事はサッカーにおける楽しみの一つであるが、自分が凌辱される事は死んでも御免だ。

ゴオオッ……!

森崎「(あいつらはもう信用ならん。――俺が止めるしかない。俺が……どんな手を使ってでも!)」

鈴仙というふざけた格好の女が、その取り巻きらしいウサギ達が、 省18

[685]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/03(土) 23:25:29 ID:O/Ro7dmg
鈴仙「(――も、森崎の周辺の波長が変わった。いや……増えた!
気質はそのままに、ひたすら鋭く、早く、そして強くなった!
さっきまでも勿論、超一流に相応しい雰囲気を醸していたけれど、
この大ピンチでとうとう本気を出して来た――みたいな感じかしら)」

てゐ「――鈴仙。今ならいけるよ、『インビジブルデューパー』!」

佳歩「鈴仙さま。もし良ければ、私も仲間に入れてください。私も大丈夫です!」
省55

[686]森崎名無しさん:2015/10/03(土) 23:26:05 ID:4ZK39L8U
B

[687]森崎名無しさん:2015/10/03(土) 23:26:06 ID:fI+dHrIY
B いくぞー!


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24