※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【悪運悪待】私の巫女様11【悪撃悪手】
[213]森崎名無しさん:2015/11/29(日) 06:58:45 ID:???
★片岡 優希 "ドリブル" 36+(タコスぢから+1)+(
クラブ9
)=★
[214]森崎名無しさん:2015/11/29(日) 07:00:22 ID:???
★君代 命 "タックル" 41+(
スペード9
)=★
[215]森崎名無しさん:2015/11/29(日) 07:12:45 ID:???
タコスは命ちゃんが美味しくいただきました!
ごちそうさま♪
[216]私の巫女様 ◆Miko/icOEk
:2015/11/30(月) 01:36:06 ID:???
なんとかE-4突破したぞ(挨拶)
夜戦でダメージ通るんですねあの潜水艦……
>>215
流石は諏訪社のシャープシューターだ!
これから敗者にならないな!(慢心)
[217]私の巫女様 ◆Miko/icOEk
:2015/11/30(月) 02:02:38 ID:???
★片岡 優希 "ドリブル" 36+(タコスぢから+1)+( クラブ9 )=46★
★君代 命 "タックル" 41+( スペード9 )=50★
≦−2→完全に奪った!
――――――――――――――――――――――――――――――――
バカみたいなやり取りをしてはいたが、彼女らの実力は本物であると。
そう思わせるだけのマッチアップが、ここに繰り広げられる。
片岡 優希
「いっくじぇ!」
タタ――ンッ!
残像が残らんばかりのスピード、キレで行う横っ飛び。
省29
[218]私の巫女様 ◆Miko/icOEk
:2015/11/30(月) 02:10:10 ID:???
君代 命
(リズム感のある動き、キレもいい――ボランチさんが抜かれるのも納得ですか)
しかし、その全てについていく。
多彩なフェイントに対しては2つのアプローチがある。
1つは、細かい動きは相手にせず抜きに来る動きだけを抑えるやり方。
自分の守備に自信がないか、時間稼ぎが出来れば良いとするディフェンスがこれだ。
2つは、相手の細かい動きに合わせてアクションを取る守備。
自分の守備に自信があるか、1刻も早くボールを奪いたい時のディフェンス。
省29
[219]私の巫女様 ◆Miko/icOEk
:2015/11/30(月) 02:23:17 ID:???
片岡 優希
(ま、まるで刃物を突きつけられたようだったじぇ) ブルル
開けようとした距離をスパスパと斬り潰され、最後にはボールを奪われる。
ボールを奪われる恐怖、ボールと自分が切り離される悲しさを思い知らせる相手。
片岡 優希
(このおねーさんにもってかれる――それはダメだじぇ!)
今まで相手にしてきたディフェンダーとは違う。
そのことを、たった一回の対戦で思い知る "片岡 優希" の感覚も優れているが。
省26
[220]私の巫女様 ◆Miko/icOEk
:2015/11/30(月) 02:34:52 ID:???
左サイドの亜鈴さんめがけて、わざと目立つようにフィールド横断パスを出すのもいい。
あるしは少しキープして、有栖さんの頭目掛けてパスを出すのも手ですか。
当たり前の話ですけど、私がドリブルで運んだっていいんですよ。
不安ならボランチさんを待って、パスワークで持っていくのも手でしょう。
私を警戒してかディフェンスが上がり始め、相手中盤も私に寄せてきましたね。
さぁ――。
君代 命
「どう指揮棒(タクト)を振りましょうか」
省29
[221]森崎名無しさん:2015/11/30(月) 06:19:30 ID:LlPeszeQ
C
[222]森崎名無しさん:2015/11/30(月) 09:35:55 ID:3o7eavHo
C
[223]私の巫女様 ◆Miko/icOEk
:2015/12/01(火) 01:40:56 ID:???
C 作戦を遂行しましょう、少し待って有栖さんへパス。
――――――――――――――――――――――――――――――――
ここは――。
作戦を続けましょう、中央を上がっていく有栖さんを使う。
これですね。
ドリブルの脚を緩め、有栖さんが上がっていくのを待つ私。
決して俊足ではない有栖さんを待つのは少し焦れますが、致命的ではないでしょう。
竹井 久
(脚を緩めた? ――ロングパスの出しドコを探ってる?
だったらフリーにしとくのはやっばい!)
省20
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24