※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【出番ですよ】見上という名将の軌跡4【ご乱心】
[165]見上とかいう名監督:2015/11/13(金) 22:29:19 ID:mY6zxoCw
@観客席
片桐「(フゥ〜〜。流石だな若島津は。
ここまで期待通り…いや期待以上の活躍をしてくれる。
それにしても肝が冷えたぞ。これで浦辺のカードと失点という最悪の展開は免れたか。)」
観客席では、大きなピンチを免れたことに片桐が心の中で息を吐いて安堵していた。
客との応対中のため手を所在なげにしているが、
普段の彼ならば大きくタバコの煙を吹かせている所だろう。
バイエルン関係者「かなりの選手ですね。若島津君は。
省47
[166]見上とかいう名監督:2015/11/13(金) 22:31:45 ID:mY6zxoCw
ポール「マッハー大丈夫か?思い切り足を刈られていたが。」
マッハー「んー?平気平気!スパイクの裏でやられたわけじゃないしさ。
にしても、あの長髪君め〜。2度も俺を止めるなんてな。
今度こそ絶対に抜いてやるモンね!!」
ポール「…そこまで元気なら大丈夫だな。
さてコーナーキック…といきたいトコだが、その前に審判の裁定か。」
ポールが目を向けた先には、日本ゴール前に駆け寄ってくる審判の姿が見える。
省22
[167]森崎名無しさん:2015/11/13(金) 22:32:44 ID:???
★浦辺の運命→
クラブ8
★
[168]森崎名無しさん:2015/11/13(金) 22:33:01 ID:???
★浦辺の運命→
ダイヤJ
★
[169]森崎名無しさん:2015/11/13(金) 23:37:07 ID:???
セフセフ
[170]見上とかいう名監督 ◆jGsJVOd4fQ
:2015/11/14(土) 13:45:45 ID:+OnSrEqg
>★浦辺の運命→ クラブ8 ★
>A〜10→当然イエローカード。
審判「次は気をつけなさい。」
浦辺「…はい。」
浦辺に提示されたのはイエローカード。
プレーが流され、相手の怪我もなかったとはいえ、
あの決定的な場面の反則ではやはりカードは免れなかった。
とはいえ故意ではないプレーだということは審判も承知済みなのだろう。
簡潔に注意だけをして持ち場に戻っていく。
石崎「おいおい気をつけろよ、浦辺。
省21
[171]見上とかいう名監督:2015/11/14(土) 13:47:17 ID:+OnSrEqg
2人が簡単なやり取りを終えた後、PA内には日本の選手達が集まってくる。
ピンチはまだ終わっていない。ポーランドのコーナーキックに対する話し合いが行われるのだ。
若島津「コーナーキックの対応を確認するぞ。ポーランドの選手達は…。」
山森「キッカーはヨシターク。前線にはいつもの2人とポールがいますね。
他の選手はやや下がり気味でしょうか。」
高杉「コーナーでも守備が最優先か。ここまで徹底してると逆に清清しいな。」
省28
[172]見上とかいう名監督:2015/11/14(土) 13:49:16 ID:+OnSrEqg
指示を求める視線を感じながら、見上はポーランドの選手配置を確認する。
PA近辺の選手は日本の方が多い。指示がなくてもフリーにしてしまうことはないが、
その上でどのパターンを最優先に警戒するか選択が求められる。
見上「(相手の配置は、ニアサイドのPAライン付近にマッハー。
コーナーのショートパスを受け取ることも、PA内に切り込むことも可能な位置だ。
トリプルはPA内のファーサイドか。浮き球を送るなら奴だな。
省56
[173]森崎名無しさん:2015/11/14(土) 13:59:38 ID:44P0aC8M
A
トリップの作戦は解読していないです
[174]森崎名無しさん:2015/11/14(土) 14:36:59 ID:O0WQVj0Y
A
[175]見上とかいう名監督:2015/11/14(土) 21:13:25 ID:+OnSrEqg
>A @を警戒。マッハーがボールを持った瞬間、沢田と山森と石崎と浦辺に囲ませる。
>
>>170
のトリップ=#nideiku→Aトリプルが浮き球をマッハーに落としてドリブルで特攻。
マッハー「……………」
ダダダ……クイッ!
ヨシタークがボールを蹴るタイミングで、マッハーがコーナーに近づく素振りをする。
日本の選手達が見上の指示通りに囲みにかかるが、途中でマッハーは方向転換。
ニアサイドからPA内に斜めの角度から切り込んでくる。
省21
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24