※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【出番ですよ】見上という名将の軌跡4【ご乱心】
[904]森崎名無しさん:2016/01/19(火) 13:41:55 ID:???
待てよ。
フランスがポーランドに苦戦してネオスライダーシュートを解禁してくれたら
日本戦での初見ペナ(ピエールに+1)が無くなるかも。
[905]森崎名無しさん:2016/01/19(火) 20:58:37 ID:???
試合をまともにやるとポーランドは格上食らいのチームっぽい
ジャイッチのローリングセーブ55とナポレオンのノートラップキャノンが同じだから
ピエールのネオスライダーでもないとジャイッチはきついな
対してマッハ―の特攻はピエールが止めないとアモロでは……
[906]見上とかいう名監督:2016/01/19(火) 23:18:16 ID:0WSOnLhw
>>904
初見補正はNPC国同士が対戦する場合のみ適応するので、ご安心ください。
>★山森の評価→ 38 +20(選手能力)+10(試合活躍度)+20(スカウトの下駄)★ 88
>★若島津の評価→ 16 +30(選手能力)+10(試合活躍度)★ 56
>★立花兄弟の評価→ 65 +30(選手能力)+20(試合活躍度)−20(二人枠)★ 95
>★佐野の評価→ 39 +10(選手能力)+20(試合活躍度)★ 69
>★マッハー(おまけ)の評価→ 00 +25(選手能力)+30(試合活躍度)★ 55
省78
[907]見上とかいう名監督:2016/01/19(火) 23:20:20 ID:0WSOnLhw
バイエルン関係者「(…私の評価はこんなところか。
ただこれはあくまで今日の試合を見た時点での話。
今後の戦い次第で評価が一変する可能性もある。あとは彼らのさらなる活躍に期待…だな。)」
片桐「…いかがでしょう?」
バイエルン関係者「…今日の試合を見た限りでは、立花政夫君と和夫君が一番印象に残りました。
選手枠など色々な制約を差し引いても、あの決定力は素晴らしい。
省44
[908]見上とかいう名監督:2016/01/19(火) 23:24:03 ID:0WSOnLhw
なお、マッハーに対する評価はこんな感じである。
バイエルン関係者「マッハーか。確かに試合の最中はダイヤの原石に出会ったような衝撃を受けた。
だが試合が終わってみると、同時にプレースタイルが確立されすぎている印象も残ったな。
自身の脚力だけを頼ってボールを奪い、そのままドリブルで点を奪う。
これが通用しすぎているために、異なるプレースタイルを身につける可能性は低いだろう。
省78
[909]見上とかいう名監督:2016/01/19(火) 23:25:53 ID:0WSOnLhw
@観客席 フランスサイド
片桐がバイエルンの関係者とやりとりをするのと同じ時間帯、
観客席の一角ではフランス代表チームの選手達が今回の試合について意見交換をしていた。
ボッシ「結局、日本が逆転したままリードを守りきったか。」
アモロ「う…うん。マッハーの突破力は凄かったけど、
フィールダーの総合力は日本に分があったみたいだしね。
ど、どうするの?日本もポーランドも思った以上に強そうだったけど…?」
省57
[910]見上とかいう名監督:2016/01/19(火) 23:27:14 ID:0WSOnLhw
カルボナーラ「……………」
上位進出のためナポレオンを温存するべきか、あるいは得点力を高め確実にポーランドに勝ちにいくべきか。
フランスの選手達が注目する中、カルボナーラがゆっくりと口を開く。
その口から出てきた言葉は…、
先着1名様で
★カルボナーラの決断→! card★
と書き込んでください。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ・ハート→カルボナーラ「ポーランド戦ではナポレオンを温存する。それ以外のメンバーで勝ちにいくぞ。」
省29
[911]森崎名無しさん:2016/01/19(火) 23:27:57 ID:???
★カルボナーラの決断→
ハートJ
★
>あとはネタキャラとして何処かで拾ってもらえると奴も本望だろう!
わはははは!
[912]森崎名無しさん:2016/01/20(水) 00:20:16 ID:???
攻めに守りにピエールが走り回る姿しか予想できない。
シュートが運悪く弾かれた挙句カウンター食らう場面が目に浮かぶ
[913]森崎名無しさん:2016/01/20(水) 00:28:43 ID:???
意外なことにスーパーボッシが誕生するかもしれんぞ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24