※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【レイセン】鈴仙奮闘記33【アレアレオー】


[662]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/01(金) 18:55:43 ID:8+wPWvcs
>>661
すみません、上がったのは浮き球でシュートは上がってませんでした(爆)
お正月ボケしてますね…。正しくはこうなります。

A:ドリブル(53→54)16pt
B:パス(53→54)16pt
C:シュート(53→54)16pt
D:タックル(51→52)8pt
E:パスカット(50→51)8pt
F:ブロック(46→47)4pt
G:競り合い(52→53)16pt
H:高い浮き球補正(3→4)32pt
×:低い浮き球補正(4→5)64pt

『現在の達成点:20』
省4

[663]森崎名無しさん:2016/01/01(金) 18:56:19 ID:5D32J9SY


[664]森崎名無しさん:2016/01/01(金) 18:58:48 ID:o4lGKOKo
C

[665]森崎名無しさん:2016/01/01(金) 18:59:39 ID:???
残り4は自動的にブロック+1で終了

[666]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/01(金) 19:13:15 ID:???
C:シュート(53→54)16pt

ヨッチャン「やはりシュートですね。FWとして、点が取れなくては意味が無いですから、分かりますよ。
それでは……えいっ!

――おっと。これで残された点数は4。必然的に、ブロック力を上昇せざるを得ませんね。
私がオートで上昇させておきましょう。……ほらっ!」

*鈴仙のシュート力が1上昇しました。53→54
*鈴仙のブロック力が1上昇しました。46→47

――――――――――――――――――――――――


省15

[667]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/01(金) 19:21:56 ID:???
鈴仙の能力値が最終的にこんな↓感じになったところで、一旦ここまでです。
選手   ド  パ  シ   タ  カ   ブ  せ  総   高/低
鈴仙  53  53  54  51  50  47  52  360  3  4

第三章のスケジュール紹介については、もう少し文章を纏めてから改めて示しますが、
先に一言で纏めると、『テクモ版キャプ翼3』みたいにしたいと思います。
主人公のリオカップ編+仲間達のオムニバス海外修行編みたいな感じです。

[668]森崎名無しさん:2016/01/01(金) 20:52:18 ID:???
乙でした!
新章わくわくしてきたぞ!

[669]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/01(金) 23:28:12 ID:???
こんばんは、更新再開します。
>>668
乙ありがとうございます。楽しみにして頂いて嬉しいです。
第三章以降は、これまでにあった色々な要素の多くを削ぎ落とす代わりに、
より切れ味鋭い楽しさを毎日提供出来れば良いなぁ、と思っています。

今日は予告通り、第三章の開始に先立って、
第三章がどのようなストーリーでどう進んでいくかだけを先に紹介します。
紹介後は、皆さまから色々とご意見やご質問等を頂ければと思っておりますので、 省2

[670]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/01(金) 23:29:44 ID:???
★第三章 ストーリー予告




   鈴仙「――前略。お師匠様、姫様、てゐ、ウサギ達。 ――私、もう帰りたいです……ううっ」





――プロジェクト・カウンターハクレイが始動し、鈴仙・優曇華院・イナバは、
幻想郷を飛び越えその裏側、ブラジルの名門クラブチームの一員として修行へと発った。

      鈴仙「うわぁ。これが私のクラブチームですか! 凄く立派……って、アレ?」
省37

[671]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/01(金) 23:32:58 ID:???
恵まれない選手寮、恵まれない設備、恵まれないコーチ陣……それにも大体負けず、
渋々ブラジルでの新生活を送る鈴仙。果たして自分の選択肢は正しかったのか……。
内心に芽生えかけた後悔を吹き飛ばしたのは、とあるチームの試合風景だった。

  実況「ゴ〜〜ル! ゴールゴールゴール! これで8試合連続ハットトリック達成!
     遥か日本からやって来た選手第二号! 彼女がまたもやってくれました!! 省42

[672]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/01/01(金) 23:34:23 ID:???
★第三章の進行概要

第三章は、プロジェクト・カウンターハクレイのメンバー全員を主人公とした、オムニバスストーリーで進行します。
進行イメージとしては、テクモ版キャプ翼3(と一部5)序盤のようになりますが、
選手の合流など、独自(というには大げさですが)の要素も存在します。

鈴仙の章では、ブラジル・コリンチャンスに所属した鈴仙の海外修行が始まります。
修行の目標は眼前に迫ったブラジルユース世代のNo.1を決める大会・リオカップでの優勝! 省54


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24