※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセン】鈴仙奮闘記33【アレアレオー】
[697]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2016/01/03(日) 15:20:23 ID:???
こんにちは、今日も能力値を公開していきます。
>>694
調べたらそうみたいですね。本筋に絡めれたら面白そうです。
鈴仙の所属チームをコリンチャンスにした理由は、
サンパウロが本拠地の4チーム(サンパウロ、パルメイラス、サントス、コリンチャンス)のうち、
コリンチャンスだけ本編では不遇な感じがしたのと、
テクモ版でもおなじみのチームなので親しみ易そうかな?……と思ったからですね。
>>696
省8
[698]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2016/01/03(日) 15:21:57 ID:???
〜能力値公開L〜
豊姫「昨日に引き続き! この私が一人で、他の妹にもジャマされず!(ここ重要)能力値を公開していくわ!
さてさて、今回は決勝トーナメント準決勝・聖徳ホウリューズのデータ公開です。
どこかで見た事のある盤外戦術、どこかで見た事のある一芸特化選手、
どこかで見た事のあるトータルフットボール、どこかで見た事のある唐突な選手追加など、
キャプ森中のどこかで見た「嫌らしい」要素を詰め込んだ、明確な敵チームというコンセプトで作られたこのチーム。
省41
[699]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2016/01/03(日) 15:23:07 ID:???
選手名 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 ガッツ 才
J岬 .52 52 50 .49 54 49 49 355 3 / 3 800 5
I神子 ...53 53 .52 ..51 52 50 51 362 4 / 4 850 5
H屠自古 .47 .48 53 43 43 43 49 326 4 / 2 800 5
G小田 ..45 .45 49 43 43 43 43 311 2 / 2 700 .5
F本間 ..53 45 45 41 41 41 41 307 1 / 1 700 5
省40
[700]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2016/01/03(日) 15:24:26 ID:???
J岬
頭脳的なドリブル(1/4でドリブル+3)
華麗なドリブル(1/4でドリブル+3)
グリーンカットパス(パス+2)80消費
高速スライダーシュート(シュート+7)200消費
ジャンピングボレー(低シュート+4)200消費
オーバーヘッドキック(高シュート+2)120消費
ムーンサルトパスカット(1/2でパスカット力+3)
スキル・和を以て尊しとなす(こぼれ球をフォローしやすい、発動時1判定ごとに自分のガッツ−40)要神子
省55
[701]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2016/01/03(日) 15:25:54 ID:???
H屠自古
ガコウジサイクロン(高シュート+5、吹飛3)250消費
ガゴウジトルネード(低シュート+4、吹飛3)200消費
G小田
ラブ・ストーリーは突然に(スルー+3)150消費
キラキラヘッド(高シュート+3)150消費
スキル・スルー+2
スキル・たしかなこと(ダイスで2、3が出たら4になる。 11、12が出たら10になる)
F本間
スキル・サイドアタック(サイド際でボール所有時、全能力+2)
省30
[702]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2016/01/03(日) 15:27:02 ID:???
A布都
太乙真火(1/2でタックル+2、吹飛4)
天の磐舟よ天へ昇れ(1/2でパスカット+2)
大物忌正餐(1/2でブロック+7)200消費
廃仏の炎風(高クリア+2)100消費
大火の改新(低クリア+4、吹飛3)200消費
@川上
パンチング58 キャッチ56
※技・スキル無し
こころ
スキル・お面交換(以下に登録した4選手の能力・技(一部)をトレース出来る)
※来生モード
省31
[703]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2016/01/03(日) 15:28:56 ID:???
まずはキャプテンでトップ下の、豊聡耳神子さんね。
総合力362は、本編の才レベルに換算して516。翼君や三杉君レベルの超一流プレーヤーね。
このスレで当たった選手で言えば、雑魚妖怪チームの幽香さんや守矢チームのピエール君に匹敵し、
八意様やパチュリー・ノーレッジ、博麗霊夢にはあと僅かに及ばない程度の実力者よ。
某クライフォート君互換となっていて、パス力が高い代わりに競り合いが低い所が相違点かしら。
必殺シュートは出せなかったけれど、そこそこ活躍出来ていたと思うわ。
省74
[704]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2016/01/03(日) 15:30:31 ID:???
色々な意味で曲者だったのが、後半戦に岬君に代わり登場した秦こころね。
ストーリー序盤から意味深な登場を果たし、聖徳ホウリューズに入ってからも
本人は試合をせず、謎めいた存在感?を見せつけていた彼女。
その特徴は……と、いうので考えたのが、これまでにレイセンが出会った強敵の能力をトレースする、というものだったわ。
ただ、アイデア的には悪くなかったと思うけれど――結果的にはちょっと地味に終わっちゃったかしら。
省71
[705]森崎名無しさん:2016/01/03(日) 15:36:23 ID:???
反町モードの能力、やっぱりMFじゃん
ミサキーヌ、正直欲しかった
[706]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2016/01/03(日) 19:23:55 ID:???
〜能力値公開M〜
豊姫「……さてと。第二章敵チームの能力値公開もこれで最後ね。
最後に公開するのは、決勝戦を戦った博麗連合のデータよ!
前々から散々とその強さについて語りまくり、1カ月かけてNPC戦を描写し、
物語的にも第一部のクライマックス! ――という位置づけだったこのチームだけど……。
ルナティックスの皆も概ね順調に成長していたのと、引きに恵まれていた事もあって、
4−2と危なげなく勝利しちゃったわね。
省25
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24