※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上様vs】見上という名将の軌跡5【腐乱ス審判】
[138]見上とかいう名監督:2016/02/04(木) 22:22:08 ID:WmL8smxY
>★ウルグアイ ( スペード8 )( 5 + 2 )+(有力選手+2)=★ 9
>★イングランド ( ハート7 )( 2 + 5 )+(有力選手+1)=★ 8
>【ウルグアイ】−【イングランド】≧1→ウルグアイの勝利 数値差1
予選リーグD組、ウルグアイとイングランドの対決。
B組のアルゼンチンvsイタリア戦が予選リーグで最も注目すべき対戦であれば、
この試合は勝者が予測できない最も面白い対戦であると言われていた。
試合は期待に違わず一進一退の白熱した攻防が続く中、
省33
[139]見上とかいう名監督:2016/02/04(木) 22:23:41 ID:WmL8smxY
ダ・シルバ「理屈は分かりますが、ロブソンは前半ずっとビクトリーノを最警戒していましたよ?
アイツの守備を避けてゴールを狙うなんて、簡単にできるとは…。」
ウルグアイ監督「こういう時こそ奴の出番だ。サルバトーレ!後半は最初からお前を出すぞ!
お前の力でイングランドから得点を奪ってこい!!」
サルバトーレ「ヒャッハー!この時を待ちわびたぜー!」
省37
[140]見上とかいう名監督:2016/02/04(木) 22:25:36 ID:WmL8smxY
実況「ここで試合終了ーー!!点の取り合いとなった後半戦!
ウルグアイが3対2でイングランドを振り切り、この激闘を制しました!!
何と言っても今日の勝利の立役者は後半から出場したサルバトーレ君でしょう!
2得点と1アシスト!全ての得点に絡む大活躍を見せてくれました!!」
@観客席
住友「…ウルグアイが勝ったか。結局、あの途中出場した選手が全て持っていったな。」
省54
[141]見上とかいう名監督:2016/02/04(木) 22:29:20 ID:WmL8smxY
大会4日目終了時点 成績表
○予選リーグA組 成績表
勝ち 負け 引分 勝ち点 得点 失点 得失差
西ドイツ 1 0 0 3 5 0 +5
ベルギー 0 1 1 1 0 5 −5
マレーシア 0 0 1 1 0 0 0
○予選リーグB組 成績表
省18
[142]見上とかいう名監督:2016/02/04(木) 22:32:01 ID:WmL8smxY
○予選リーグC組 成績表
勝ち 負け 引分 勝ち点 得点 失点 得失差
フランス 1 0 0 3 3 1 +2
全日本 1 0 0 3 2 1 +1
ポーランド 0 0 0 0 2 5 −3
○予選リーグD組 成績表
省43
[143]見上とかいう名監督:2016/02/04(木) 22:33:57 ID:WmL8smxY
――D組第2戦の試合と同時刻帯 全日本キャンプ練習場
ウルグアイとイングランドが火花を散らしている頃、
見上と全日本の選手達はすでにキャンプ地への移動を終えていた。
練習のための着替えを済ませ、グラウンドでのストレッチは終了済み。
今は見上を取り囲むように並んで、フランス戦に向けた練習の指示に耳を傾けている。
見上「(大会6日目のフランスとの試合。
ホームタウンディシジョンへの対策をどうすべきか、
省14
[144]見上とかいう名監督:2016/02/04(木) 22:35:15 ID:WmL8smxY
フランス戦に向けたホームディシジョン対策を選んでください。
A 特別な練習は行わない。パス多用などの戦術で対応する。
B ホームディシジョン対策用の特訓を行う。
先に【5票】入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。
※投票開始は【2月5日の午前0時】からとします。
※AとBで、次のような違いがあります。
○A 通常練習時(本来の腐乱す審判)
・ドリブル・タックル・競り合いでは、クラブで勝った場合に反則。
省39
[145]森崎名無しさん:2016/02/05(金) 00:00:09 ID:IdlvWrnM
A
[146]森崎名無しさん:2016/02/05(金) 00:00:48 ID:ivzt2WmA
B
[147]森崎名無しさん:2016/02/05(金) 00:05:33 ID:1lwlxNXg
B
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24