※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目覚めるか】スターリベリオ.W3【鼻の趣味】
[196]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2016/06/20(月) 01:42:19 ID:???
バビントン「ダメだよ。グラウンダーシュートは確実に防ぎたいんだから」
リベリオ「(今までザガロやカルロスが相手だったから、物足りないだろうな。
勝手に前線まで上がってきてたし……)」
ピエール「まあいい。何にしても奴の守備については穴だ。
それだけははっきり言える」
リベリオ「左サイドか……俊足のが妙に守備意識が高いと思ったが、そういうことか。
どっちにしたって、あの面子じゃ前線の守備力はあまり警戒する必要は無いと思うが」
ピエール「それでも中盤まで障害なく切り込めるなら、その方がいい。事故が起きないとも言いきれない。
ミスターLが右サイドにいるならば、左サイドを中心的に攻めればやりやすいはずだ。
ビクトリーノならば切り込める。パスも普通にうまい。
MFでいる以上、いつまでもシュートにこだわらせる理由もない」
ビクトリーノ「そう焦って判断しなさんな。
もちろんボールがくれば攻め込むが、やっこさん達はどっちかと言えばパスワークの方に弱い。
フォーメーションもあんなに広ーくバラけてんだ。
明らかに左サイド狙ってますーってんじゃ、中央の奴らも寄って来る余裕もあるし、向こうのヒゲの餌食だぜ?
俺のパスじゃ中盤の連中を相手にできねえ」
ピエール「む……」
リベリオ「(普通、逆って気がするんだけどな。こういうの……ゲームメイクのカンが鈍ってるのか?
いや、ビクトリーノがこっちでの試合経験が多いって考える方が自然か)」
想像以上にビクトリーノは冷静であった。ピエールの言う通り、ビクトリーノのサイドはドリブル突破はいくらか容易い。
しかし、ミスターLの遠距離タックルは中央からでも飛んでくる。
逆サイドがフリーになりやすいが、ミスターLいる以上あまり意味はなさない。
仮にパスが通ったとしても、位置次第ではミスターLのタックルの射程内に収まる。
バックパスさせて迂回しても同様である。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24