※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

屁理屈推理合戦withキャプ森


[179]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/09(月) 22:26:53 ID:MGYyPwiA
ベアトリーチェ「魔力増幅術……! いわばこれが奴の得意技と言ったところか。
          得意とする箇所への青を打たれた場合、更なる赤を追加し不可能性を強調する。
         『強烈なシュート』。このゲームに即して言えば、『強烈な赤き真実』と言ったところか……!」

森崎「……ああ。確かに痛い攻撃だぜ。だが、まだ終わっちゃいねえ。生憎と、俺は諦めが悪いんでな」

ソリマチ卿「ホウ……? この俺様の『強烈な赤き真実』を食らって尚耐えるか。面白い……!」 省27

[180]森崎名無しさん:2017/01/09(月) 22:28:23 ID:???
『ソリマチ卿とは別人の反町一樹という名前の医師が複数存在し、
日向小次郎には東京、若島津健には岐阜、吉良耕三には埼玉でそれぞれ心臓の手術を行った
手術中に三人は一時心停止したが、その後再び心臓を動かし蘇生させた』

[181]森崎名無しさん:2017/01/09(月) 22:28:23 ID:???
『三人は反町一樹の自室から放たれたシュートによって殺された』

キックオフシュートを決める魔王ならやってくれる(信頼の目)

[182]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/09(月) 22:34:13 ID:MGYyPwiA
>>180


森崎「これはどうだ!
    『ソリマチ卿とは別人の反町一樹という名前の医師が複数存在し、
    日向小次郎には東京、若島津健には岐阜、吉良耕三には埼玉でそれぞれ心臓の手術を行った
    手術中に三人は一時心停止したが、その後再び心臓を動かし蘇生させた』!」

ドーーンッ!

ソリマチ卿「無駄無駄ァ!【反町一樹という名称の者は、この世界に1人しか存在しない】! 省10

[183]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/09(月) 22:38:12 ID:MGYyPwiA

>>181

森崎「チイッ……じゃあこれだ、『三人は反町一樹の自室から放たれたシュートによって殺された』!
    シュート力67の魔王ならこの位楽勝だよなァ!?」

ドーーンッ!

ソリマチ卿「ええい、変な青を打ってきおって……!
        ならばこうだ、【日向小次郎、若島津健、吉良耕三は、反町一樹の私室にて殺害された】!
        加えて、【反町一樹は殺害にあたり、一切の道具Xを凶器として使っていない】! 省22

[184]森崎名無しさん:2017/01/09(月) 22:43:43 ID:???
「東邦学園の宿舎は一つしか存在しない」
「日向小次郎、若島津健、吉良耕三は同じ日に殺害された」

[185]森崎名無しさん:2017/01/09(月) 22:49:22 ID:???
殺し方まではまだなんとなくいけそうな気がするけど、蘇生の経緯が全く検討もつかない……
「反町の攻撃には明確な殺意が伴っていた」

[186]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/09(月) 22:50:06 ID:MGYyPwiA
>>184

森崎「くそっ……。悔しいが、詰まって来たな。復唱要求!
   「東邦学園の宿舎は一つしか存在しない」、
   「日向小次郎、若島津健、吉良耕三は同じ日に殺害された」!」

ソリマチ卿「そうだな。別に拒否をしても良いのだが……まァ良かろう。
       復唱に応じる。【東邦学園の宿舎は一つしか存在しない】、
       【日向小次郎、若島津健、吉良耕三は同じ日に殺害された】。 省43

[187]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/09(月) 22:55:18 ID:MGYyPwiA
>>185

森崎「復唱要求だ。……「反町の攻撃には明確な殺意が伴っていた」!」

ソリマチ卿「そうだな。……復唱してやろう。【反町の攻撃には明確な殺意が伴っていた】!
       殺意とは即ち、その対象の生命を奪おうとする意志を指す。
       赤で囲う程ではないため白字だが、この定義について過たない事を約束しよう」

ベアトリーチェ「魔女のゲームは、ゲームマスターとプレイヤー。双方の信頼があって成り立つ。 省22

[188]森崎名無しさん:2017/01/09(月) 22:58:50 ID:???
『全てはオンラインゲームX上での出来事だった』



名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24