※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
屁理屈推理合戦withキャプ森
[227]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ
:2017/01/14(土) 18:46:04 ID:???
(1)『外部に出入り’不可’な隠し扉』について
森崎「ベアトリーチェの密室定義では、『内外からの一切の侵入・脱出はおろか、干渉もできない』。
っていう事を理由に、隠し扉を否定できるって書いてあったが。
……これって、『内外からの一切の侵入・脱出が不可能な隠し扉』だったら、良いって事か?」
ワルギリア「流石、鋭いですね。ええ……そうです。
あの子の密室定義においては、そのような隠し扉の存在は決して否定していません。
仮に、『隠れたクローゼットの中に犯人が隠れていた。探偵はそのクローゼットに気付かなかった』。
という真相があったとしても、これは『ベアトリーチェの密室定義』に反しないと言えます」
ベアト「……わ、妾もこの位気付いておったわ!」
森崎「(絶対気付いてなかったな、コイツ……)」
ワルギリア「ただ、『犯人が隠れた床下は地下1000メートルあった』という真相を持ってきて、
【犯人は部屋には隠れていない】! という赤を出す事には是非が別れそうです。
確かに部屋には隠れていないでしょうが、地下1000メートルもあれば、実質部屋の外とも言えそう。
ですが部屋の外となれば、『ベアトリーチェの密室定義』に反します」
ベアト「じゃあお師匠様だったら、どんな風な赤を出せば良いと思う?」
ワルギリア「そうですね……。私であれば、『床下は奥行10000キロメートルあった』という事にして。
【犯人は犯行後、フランス(日本から約10000キロメートル離れた場所)に居た】
……とか言う赤を出すでしょうか。
これならば、部屋の外に出ている、と断言していないので、定義には抵触しないかと」
森崎「ひっでぇ屁理屈だな。流石あのベアトの師匠なだけあるぜ……」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24