※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

屁理屈推理合戦withキャプ森


[28]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2016/12/31(土) 20:38:05 ID:H6tWNwWI
こんばんは、今日はなんとか9時から始められそうです。
>>25
楽しみにして頂いて本当にうれしいです。ありがとうございます。
個人的にネット徘徊していて面白そう、と思ったゲームだったので、森崎板の皆さんにも、
「こんなゲームもあるんだ、面白そう」と感じて頂ければ嬉しいです。

質問について、証明にキャプ森中のファンタジー要素を使う事については可能です。
例えば、
『翼は用具室に住んでいた謎の生物デコーに脳を支配された結果、死亡した』
『犯人は「通り抜けフープ」を持っていた。「通り抜けフープ」を使って密室を破り翼を殺害、逃走した』
『犯人はロベルト。ロベルトはロベルトだから密室をすり抜ける位楽勝』
という『青き真実』を人間側は放つ事ができます。

ただし、その証明が真実にそぐわない場合、魔女は、
【この事件には、デコーや青狸やロベルトは関係しない】、と【赤き真実】で否定する事が可能です。
 ※補足ですが、【赤き真実】は《絶対的な真実》でなくてはなりません。
  それゆえ、魔女が自分の都合で、嘘の【赤き真実】を語る、という事はできませんので、ご安心ください。
  (例:犯人がロベルトであるとき、【ロベルトは犯人ではない】と魔女は宣言できない)

今後このゲームをやるとしたら、青狸やロベルトに出題者をやらせるのも面白そうですねw


>>26
ざっくり言えば、その通りです。(「ウミガメのスープ」に似た感じです)
初期状態では見当もつかない正解について、多くの仮説を立てていき、
その仮説に対する否定の内容・理由から真実を絞り込んでいく、という流れになります。

「うみねこ」を知らない人でも、ルール及び独特の単語さえ分かれば参加可能と思いますので、
どんなアホみたいな仮説(それが正解だったりします)でも良いので、色々コメントして頂ければ嬉しいです!



名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24