※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

屁理屈推理合戦withキャプ森


[31]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2016/12/31(土) 21:05:31 ID:???
すみません、早速で申し訳ないですがこれまでの赤字に訂正です。
【事件時、体育用具室の出入り口は封鎖されていた】とありますが、より具体的に、
【大空翼が体育用具室に入ってから、彼の死体が発見されるまで、体育用具室の出入り口は封鎖されていた】
と言い換えさせていただきます。


どんな仮説を挙げても、何度仮説が外れても、ペナルティは全くありませんので、
自由な発想で色々と書き込みをして頂ければ嬉しいです。

[32]森崎名無しさん:2016/12/31(土) 21:11:55 ID:???
もう良いのかな?

「ベアトリーチェは大空翼より後に体育用具室に入った」
「封鎖されていた出入り口以外からベアトリーチェは体育用具室を出入りしていない」

[33]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2016/12/31(土) 21:28:57 ID:H6tWNwWI
>>32 大丈夫です!参加ありがとうございます。

ベアトリーチェ「くっくっく。まずは復唱要求で情報集めか。定石だな。
         むぅ……そうだな。前者については復唱を拒否する。理由は特に無い。
         後者については、……まあ、復唱してやっても良いだろう。
         復唱! 【封鎖されていた出入り口以外からベアトリーチェは体育用具室を出入りしていない】!」
省26

[34]森崎名無しさん:2016/12/31(土) 22:19:23 ID:???
『ベアトリーチェは翼が用具室に来る前に予め忍び込み、翼が用具室に来てから殺害。
その後、石崎達が扉をこじ開けた後、死んだ翼に注目している隙に気づかれないように外に出た』

[35]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2016/12/31(土) 22:33:13 ID:H6tWNwWI
>>34

森崎「『ベアトリーチェは翼が用具室に来る前に予め忍び込み、翼が用具室に来てから殺害。
    その後、石崎達が扉をこじ開けた後、死んだ翼に注目している隙に気づかれないように外に出た』!」

ドーーーーンッ!

ベアトリーチェ「くひゃひゃひゃ! 来たな『青き真実』ゥ! この妾が丁重に切り伏せてやろう、
          【翼の死体が発見されるまで、用具室には翼以外の人間はいなかった】!」

シャキーンッ、バシュウウッ!
省47

[36]森崎名無しさん:2016/12/31(土) 22:54:00 ID:???
「翼を殺害したとき、ベアトリーチェは体育用具室にいた」
「翼に死因と断定てきるような外傷はない」
「翼が死んだとき、体育用具室が密室になってから一時間以内だった」

[37]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2016/12/31(土) 23:01:58 ID:H6tWNwWI
>>36

森崎「……そうか。よし、分かって来たぜ! だがその前に3点復唱要求だ。
    「翼を殺害したとき、ベアトリーチェは体育用具室にいた」
    「翼に死因と断定てきるような外傷はない」
    「翼が死んだとき、体育用具室が密室になってから一時間以内だった」!」

ベアトリーチェ「……ぐっ!」

森崎がベアトリーチェを指差し復唱要求をした時、これまで余裕に満ちていた彼女の顔が一瞬歪むのが見えた。 省18

[38]森崎名無しさん:2016/12/31(土) 23:11:40 ID:???
『ベアトリーチェは翼を体育用具室に閉じ込めて密室とし、翼を酸欠にすることで殺害した』

[39]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2016/12/31(土) 23:25:03 ID:H6tWNwWI
>>38

森崎「分かったぜ、ベアトリーチェ。お前が翼を殺した手口をよォ!」

ベアトリーチェ「ぐ、ぐぐぐっ……!」

明らかに追い詰められた様子のベアトリーチェに対し、森崎は決然とした表情で『青き真実』を示した。

森崎「『ベアトリーチェは翼を体育用具室に閉じ込めて密室とし、翼を酸欠にすることで殺害した』!」

ドーーーーーーーーーーーーンッ!
省29

[40]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2016/12/31(土) 23:29:10 ID:H6tWNwWI



ベアトリーチェ「【翼が死ぬまで、体育用具室には充分な酸素が供給されていた】」

カッ! バギイイッ、ガシャーーーンッ!!

――その瞬間、ベアトリーチェを守るかのように、赤色の障壁が展開されたと思うと。
森崎が繰り出した渾身の青き真実は、いともたやすく砕け散ってしまった。
そして響き渡る、あの魔女の笑い声。

ベアトリーチェ「くーーーーひゃっはひゃっはやっひぃ!! 省40


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24