※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

屁理屈推理合戦withキャプ森


[457]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/04/28(金) 00:31:50 ID:???
(2)「謎」・・・魔女のゲームで「叙述トリック」は欠かせない

ワルギリア「さて。それでは魔女のゲームを構成するにあたり重要な第一の元素。
        「謎」に関する各論的な講座に入っていきましょう」

ベアト「さっき妾が言ったとおり、この「謎」とはすなわち、魔女から人間への不可能状況の提示!
     もっと言おうか、「謎」とはすなわち、如何にして上手く不可能殺人のトリックを生み出し、
     それを如何にも不可能そうに提示するかであるッ!」

森崎「不可能殺人のトリックと、その提示か。魔女のゲーム盤で言う所の、
    『ニンゲンとトリックでは説明できませんよね?』ってヤツだな」

ワルギリア「その通りです。魔女のゲーム盤における魔女側の目標は、迷宮入りの事件を作る事ではない。
       そうではなく、如何にして、「こんな不思議な事態は、人間とトリックでは説明できない! 魔法しかありえない!」
       ……と、思わせるかになります」

ベアト「ならば妾がとっておきの赤を出そうぞ! 【ロベルトは魔法で殺された】【魔法は実在する】!
     ――こうすれば誰がどうあがこうと、人間とトリックでは説明できんぞ!
     しかも魔法は実在すると絶対の真実で書かれた以上、もはやニンゲンは屈服不可避だ!!」

ワルギリア「――ですが、だからと言って今のベアトのような発言を、魔女は行う事はできません。
       何故なら……少なくとも、普通の屁理屈推理合戦においては。結局のところ、魔法は実在しないからです。
       あ、ステイルメイト云々の話は後々しますので、お詳しい人もご心配なく」

森崎「まあ、ぶっちゃけるとそうだろうな。色々考えさせといて結局「魔法は実在します」オチは、普通ならあり得んだろ」

ワルギリア「そう。悲しい事に、真実の世界では魔法は実在しない。ですが、現実に不可能状況が存在している。
        ……では、魔法が実在しない中で、如何にしてこの不可能状況が発生したのか?
        その隙間を魔法の代わりに埋めるのが、「謎」という概念になります」



名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24