※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
屁理屈推理合戦withキャプ森
[458]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ
:2017/04/28(金) 00:32:56 ID:???
ベアト「『ロベルトは水の無い、閉鎖された空間で溺死した』。……これは、さっきの絵本で提示された不可能状況であるな。
これを単純に、『水の魔女が魔法で殺した』……と、言えれば言いのだが。
一なる真実は、『空間は、実は閉鎖されていなかった』……である。
――で、この真実を如何にも魔法っぽく見せる為に、魔女側は『閉鎖された空間”らしさ”』を演出する必要があったという事よ」
森崎「で、その”らしさ”を演出する為の手段ってのが、家は破壊不可能だとか、屋内には水は一切なかっただとかの赤き真実。
それと、その赤き真実を強調して、いかにも人間じゃ再現不可能だって煽り立てる幻想描写。この二つだったって訳か」
ワルギリア「ええ。そしてそれこそが、魔女のゲーム盤に挑むニンゲン達の前に横たわる「謎」ということになります」
ベアト「……んで、お師匠様ァ」
ワルギリア「……貴女がそのような甘えた声を出すのは、大抵が碌な場面ではありませんでしたね」
ベアト「うぐっ。ま、まあよいではないか。……それよりだな。妾、そういう理論的な話はもう飽きちゃったからさァ。
具体的にどうしたら面白い「謎」が出来るのか、そろそろ教えてくれないかなーって……」
ワルギリア「…………」
ベアト「そ、そんな風に細めた目を更に細めなくってもいいじゃんかよぉ!
なんだよお師匠様、そんなに面白い謎を安売りするのが勿体無いってかァ〜?」
森崎「へっ、怒られてやんの。大体魔女のゲームだってサッカーと同じだろ。
きちんとしたセオリーってのは存在しない。毎日毎日、血のにじむような努力を重ねれば、
やがて進むべき道も開けてくるって……」
ワルギリア「――いえ。面白い、と断言できるかはともかく。
全ての魔女のゲームに通底して守るべき、「謎」の作り方のセオリーならば考えられます」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24