※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

屁理屈推理合戦withキャプ森


[461]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/04/28(金) 00:38:02 ID:???

森崎「確かに。物理トリックや薬物トリックを使おうとすると、色んな前提条件やら予備知識やらが必要になりそうだが、
    叙述トリックだったら、毒の知識やら物理法則やらを知らなくても作れそうな気がするな……。
    騙す為のアイデアが見つかったら、後はそれを言わないだけでトリック成立だからな」

ベアト「と、言ったところで。ここで誤解の無いよう、今のうちに補足しておくが。
     ――妾達は決して、通常のトリックを地味だとか叙述トリックに劣るとかは言っておらぬし、
     叙述トリックを誰でも作れる稚拙なものであるとも言っておらぬぞ!

     ここでは単純に、そもそも悪魔の証明による説明不要のXがまかり通る魔女のゲーム盤と、
     緻密な説明を要する通常のトリックとの相性は悪く。
     そして、推理小説以上に読み手側の情報が制限される魔女のゲーム盤と、
     情報を敢えて伝えない事で成り立つ叙述トリックとの相性が良いであろう、としか言っておらぬ!

     饗宴の場によって取るべき振る舞いが変わると同じく。
     一つの「謎」についても、披露する場によって、好まれるか否かが大きく異なるという事だ!」

ワルギリア「勿論その通りです。それに、魔女のゲームにおいても、通常のミステリー小説めいたトリックが役立つ時もあります。
        例えば本丸となる謎を前に、クイズじみた謎解きがあっても小洒落ていますし、本丸の謎の格も高まる。
        それと、大規模なゲーム盤の合間を縫った余興としても、物理トリックや時刻表トリックは好まれるでしょう」

森崎「長くなっちまったが。「謎」の主題は、事実を敢えて説明せずに隠蔽する叙述トリックがお勧め……って事だな。
    ああ、それは分かった。分かったが……でも、叙述トリックまみれってバレたら、このゲーム、一気につまらなくならないか?
    だって、叙述トリックは大きく舞台をひっくり返せるって言ってたけどよ。
    それって逆に、大きなものしかひっくり返さないとも言えそうっつーか。……ぶっちゃけ、ネタ切れるの早いんじゃねえか?」

ワルギリア「……そこについては、図星かもしれません。しかし同時に、ともすれば被りネタでマンネリ化しつつある
        魔女のゲーム盤において、ただ魅力的な「謎」を置いただけでは不十分。
        そのゲーム盤を支配する魔女がニンゲンと対峙する際に振るう、「戦術」もまた重要となる事が、
        なんとなく分かるのではないですか?」

ベアト「というワケで、次からは「戦術」について考察していくぞぉ」


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24