※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【傷だらけの】キャプテン霊夢37【戦士達】


[300]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/10/17(火) 00:17:59 ID:???
(試合終了後のメンバーの残りガッツ・能力値一覧)
ド   パ  シ  タ  カ  ブ  せ 高低 ガッツ 合計
51  49  51  49  49  49  51 2 2 810/810  349 FW メルラン・プリズムリバー フラグ(ド、カ、せ)
53  52  54  52  51  51  54 1 3 470/830  367 FW 因幡 焔 フラグ(ド、タ、カ、せ)
54  50  51  50  50  50  52 1 2 360/820  357 FW 魂魄妖夢 
フラグ(シ(本)、タ(本)、カ(霊)、せ(本)、ド(霊)、シ(霊)、タ(霊)、カ(霊)、せ(霊)) 省91

[301]森崎名無しさん:2017/10/17(火) 00:18:14 ID:???
試合成長と併せて総合値404かな?
……早苗さんと心ちゃんの相互補正含めて総合値425ってSランクに足を突っ込んでる気が(震え声)

[302]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/10/17(火) 00:19:00 ID:???
(陽子の部屋)

スペインとの試合が終わり、ホテルに戻った霊夢達。その日はかなり疲れていたいた為、
簡単に食事を済ますと反省会もそこそこにそれぞれの部屋で睡眠を取る事にした。
翌日、朝食後に陽子に呼ばれた為、部屋に向かう霊夢。

陽子「まずはスペイン戦、お疲れ様でした。あれだけ怪我人が出た中で、
   それでも勝利したのは流石としか言いようがないですね……。
   最後の霊夢さんのゴールには少し鳥肌が立ちましたよ」
省42

[303]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/10/17(火) 00:20:51 ID:???
(少女説明中……)

霊夢「えーと……つまり、PODは4チームごとに4つに分けられて、
   そこから1チームずつ選ばれて予選リーグのグループが作られるって事?」

陽子「はい、その通りです。私達はPOD4に入っているので、
   POD1〜3のチームと1チームずつ当たるという事ですね。
   それが何処になるかは開会式の抽選会までは分かりませんが……。
   ちなみに幻想郷のチームは全てPOD4にまとめられています。 省32

[304]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/10/17(火) 00:22:05 ID:???
(POD1)
西ドイツJrユース
フランスJrユース
イタリアJrユース
スペインJrユース

(POD2)
アルゼンチンJrユース
イングランドJrユース
マレーシアJrユース
ベルギーJrユース

(POD3)
ポーランドJrユース
ウルグアイJrユース
ポルトガルJrユース
カナダJrユース

(POD4)
全日本Jrユース
マリオとヨッシーFC
霧雨恋色マジック
地底・妖怪の山連合

[305]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/10/17(火) 00:23:06 ID:???
霊夢「やっぱり西ドイツとイタリアはPOD1なのね。スペインはともかく、
   フランスってピエールって奴以外あんまり情報がないけど、強いチームなの?」

陽子「フランスについては私もピエールの事以外はあまり分からないのですが……、
   今回の開催国なので、そこらへんも考慮されているのかもしれません」

霊夢「ふーん……なんだか良く分かんないわね」

陽子「まあ、ここら辺の事情は幻想郷の方には理解しづらいかもしれないわね」
省23

[306]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/10/17(火) 00:24:33 ID:sGEzWZ2A
陽子「大体私の話としてはこんな感じですが……何か質問はありますか?」

霊夢「(えーと、何か陽子に聞いておく事はあるかしら?)」

A 特に聞く事はない
B その他(何か陽子に聞きたい事があれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

[307]森崎名無しさん:2017/10/17(火) 00:25:02 ID:???
何をいってんだ、クジは1等を日本であてたでしょう
弱いのはジャンケンだ!!w

[308]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/10/17(火) 00:25:34 ID:???
本日の更新はここまでとさせて頂きます。

スペインでのプロの試合見学についてはこの後判定で何処の試合を見れるかを決めますが、
試合描写については正直この世界でのプロの試合を書く自信がないのと、
無理に書こうとすると長くなってしまいそうなのでばっさりカットするつもりです。
(大会が始まると他のチームの試合を書く機会が増えるので、
 ここであまりテンポを落としたくないと言う理由もあります)
試合を見た結果、何か得られたかどうかを判定に委ねる予定です。
省12

[309]森崎名無しさん:2017/10/17(火) 00:26:12 ID:6yI1jXuQ
A

[310]森崎名無しさん:2017/10/17(火) 00:26:33 ID:vXEkrhqA
A


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24