※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【SSです】幻想でない軽業師


[329]幻想でない軽業師 ◆0RbUzIT0To :2018/03/05(月) 00:53:10 ID:???
誰もかれもが個性的ではあるが、それでもサッカーに対して真摯だったのは指導者だった佐野もわかっている。
幻想郷においては珍しい、他者を思いやる心がある者たちばかりだという事も知っている(一名例外はいたが)。
召喚されはしたものの、衣食住――人が最低限生活するのに必要なものを持っていなかった佐野としては、
そんな自分を必要としてくれ、保護してくれた一同に感謝する気持ちが無い筈もない。

佐野「(つってもなんつっていいもんか……こういうのはこっぱずかしくていけねぇな)
   あー……まぁ、なんだ。 イチさんと同じく、俺も外で頑張ってくっからよ!!
   皆もその間、幻想郷で頑張ってくれよな!
   俺っていうスーパーエースがいなくなって、イチさんっていう正ゴールキーパーがいなくなって苦労するとは思うけど」

それでも思春期特有の、感謝を口にするのが恥ずかしいと思ってしまう性分故か。
佐野はどこか斜に構えたようにそう宣言するのが精いっぱいだった。
精一杯だったのだが……。

ぬえ「誰がスーパーエースって? ねぇ、誰が?」
ムラサ「(佐野くんには申し訳ないけど……正直、『超人化』した白蓮なら佐野くんの代わりにはなるけど、
     GKの不在の方が痛手だから……ぶっちゃけ、佐野くんより一輪の離脱の方が辛いのよねぇ)」
佐野「なにィ!?」

案外佐野の評価自体は大した事なかった。
無論、彼の能力が低いという訳でもなければ、命蓮寺メンバーから嫌われていた訳でもない(一部例外を除く)。
ただ、実際問題佐野という1人のドリブラーの離脱よりは、ゴールを守る一輪の離脱の方が痛手であったというだけの話である。
しかしながら、この反応には流石の佐野も凹む。
口に出して指摘をするのはぬえだけだが、他の者たちもなんとも言えない表情で佐野を見守っているのだから。

佐野「なんだよ!? 俺がいなくなったら誰がボール持って突破すんだよ!? ヒールリフトを誰がするんだよ!?」
ぬえ「ヒールリフトを超必殺技みたいな言い方する男の人って……」
星「ま、まぁまぁ佐野くん。 佐野くんがいなくなって寂しいのは私達もなんですよ。
  ……外の世界でも、留学、頑張ってきてくださいね」
佐野「お、おう?」


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24