※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【倒れるまで】鈴仙奮闘記43【戦え】
[76]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2018/02/16(金) 01:42:10 ID:???
…と、言ったところで短いですが、今日はここまでにします。
自由行動については基本的にサクっと回しつつ、良い感じにキャラの描写が出来れば良いなと考えています。
>>75
出たらどうしようと思ってましたw
[77]森崎名無しさん:2018/02/16(金) 02:51:02 ID:???
乙でした
アリスさんの心の闇が深すぎて手に負えなかったか
慧音先生にカウンセリングしてもらうか、さとりさんに無理やり見てもらうかするかねぇ
[78]森崎名無しさん:2018/02/16(金) 06:28:11 ID:???
さとりさんはトラウマ弄っちゃうかもしれんしなぁ
先に魔界散策してママさんの助力得られたらとも思うが、
あなたの娘さん友達いないですとか相談するのもなぁ
[79]森崎名無しさん:2018/02/16(金) 21:12:32 ID:???
アリスさんはどの外伝にもいる扱いにくいけど強力なワイルドカード枠でいいんじゃないかな
[80]森崎名無しさん:2018/02/16(金) 23:36:41 ID:???
ネタや能力的にはそれでもいいけど本人が大分苦しんでるみたいだしねぇ
突飛なだけで悪い人ではないからなんとか力になってあげたいんだよね
[81]森崎名無しさん:2018/02/17(土) 00:01:59 ID:???
>>77以外の手段だとにとりに友達ロボット作ってもらうか、
星ちゃんにありがたい説法してもらって新興宗教に目覚めさせて色んな悩み吹き飛ばすかくらいしか思い付かん
[82]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2018/02/17(土) 01:24:29 ID:???
少しだけですが更新します。
>>77
乙ありがとうございます。
アリスさんの悩み自体は大した事じゃないですが、性格がややこしくしてしまってる感じですね。
解決方法としては、これから幾つか提示できればと思います。
>>78
さとり様も選択肢として悪くないかなと思ってますね。
色々な作品を見ると、神綺様=アリスさんのお母さんとなってますが、
これって確か二次創作設定だったので、アリスさんは天涯孤独なのかもしれません(伏線)
>>79
省26
[83]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2018/02/17(土) 01:25:31 ID:???
★メンタルドクター 鈴仙・優曇華院・イナバ→ クラブ10 ★
クラブ→アリスさん「わ、わわわ!? 私に!? 悩みなんてないわっ!?!?」
鈴仙「(どうしてこう、意固地になるかなぁ……)」
鈴仙「さあ、アリスさん。今まで色々とお話聞いて来たけどさ。
結局、アリスさんはどうしたいの? それをしっかりと、自分の口で伝えないとダメなんだからね」
アリスさん「わ、私は……わたしはぁ……!?!?」
省56
[84]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2018/02/17(土) 01:27:31 ID:???
アリスさん「(――だ、ダメよ?!? 7年前のあの日を忘れたの、アリスさん!?!??
不登校中、家庭訪問に来た先生に悩みを打ち明けたその翌日、
クラスメートからの心の全く籠ってない寄せ書き色紙を贈られた事を……!!!!!!!
鈴仙もきっとこれから、皆に対して私への寄せ書きをするよう指示して回るんだわ。
そして、上流カーストの人々から、下卑た奇異の視線を向けられてしまうんだわ………!!!
省32
[85]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2018/02/17(土) 01:28:42 ID:???
――あろうことか、その藁を遥か彼方へと放り投げてしまう。
アリスさんはとうとう、自分の本当の望みを鈴仙に伝えられぬまま。
目下の現実から逃げ出すかのように、鈴仙の下を離れていくのだった。
鈴仙「……はぁー。もう、アリスさんったら。どうしてこう、意固地になるのかなぁ……」
鈴仙は、そんな割といつも通りなアリスさんに辟易しながらも。
鈴仙「(……でも。これはもう私一人じゃあ難しい問題なのかもしんないわね。
省26
[86]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2018/02/17(土) 01:30:19 ID:kB3SXbNY
〜魔界生活2日目 仲間行動フェイズ〜
それから鈴仙は仲間達と一緒に居間で
フライドポテト
や
日替わり弁当
を食べ、
(いつの間にか出来ていた当番表によると、今日の夕食当番はてゐだった。
ひょっこり顔を出したアリスさんは依然見えない敵に怯えているようだったが、いつもの事だった)
一同は自室に戻って各々の時間を過ごす。
しかしその中でも、鈴仙のように独自の行動を起こす者がいた。それは……
先着1名様で、
★白夜のような夕暮れに→! card★
省33
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24