※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプ森ドリームマッチ!
[41]◆85KeWZMVkQ
:2019/05/29(水) 23:06:46 ID:QlAvZuo6
カルロス「(今日はコインブラとは別チームか。久しぶりに二人に戻ったけど頑張ろうな、アーサー)」
肖「ウフ、ウフフフ……今日はいっぱい龍を拝めそうだじぇぇ……」プシャァ
三杉「君、フィールドで粗相をする位なら、おむつを着用してくれないかな?」
中里「き、貴様はゲルマンニンジャ……!!」
シェスター「イヤッフー! 今日のニンジュツ=バトルは負けないぜナカザト!」
ミハエル「ンー、今日はソックスを新調したので気分がいいネー」
省19
[42]◆85KeWZMVkQ
:2019/05/29(水) 23:10:04 ID:QlAvZuo6
来生「ハッハァーーーー! 俺のハットトリックで世界がヤバいぜーーーっ!」
滝(観客)「な、なんで来生があんな所にいるんだ!? 何かの間違いだろ!?」
井沢(観客)「どうも運営側がディアスと間違えて通してしまったらしいな……。
余りにスタッフが足りてない故、こうしたミスが起きてしまったらしい」
ディアス「あ! お前俺のパクリ野郎じゃねーか! 何不法侵入してんだ! 逮捕するぞ!」
省57
[43]◆85KeWZMVkQ
:2019/05/29(水) 23:11:42 ID:QlAvZuo6
実況「各チームのキャプテンについては運営側より抽選で決定しております。
赤チーム!キャプテンズのキャプテンは……中山政男選手です!!」
中山「お、俺か……!?」
森崎「ちぇーっ、いいなァ中山。まあでもストラットのゴミがキャプテンになるより百億倍頼りになるぜ」
ストラット「んだとコラ」
森崎「おっとスマン、0には何を掛けてもゼロだったな!」
ピエール「本当にモリサキと来たら、こんな場でも相変わらずだな……!」
省11
[44]◆85KeWZMVkQ
:2019/05/29(水) 23:13:58 ID:QlAvZuo6
実況「そして白チーム……ウイングズのキャプテンは、
イタリアの超新星! サルバトーレ・ジェンティーレ選手です!」
アルシオン「……くれぐれも、アズーリの名に傷をつけるなよ」
ジェンティーレ「その分かり切った台詞をわざわざこの俺に言うとは、貴様は皮肉まで芸術的だな」
翼「(ジェンティーレがキャプテンか……。彼は激情家だけど、合理も弁えてるだろうから、とりあえずは安心かな)」
省52
[45]◆85KeWZMVkQ
:2019/05/29(水) 23:42:14 ID:QlAvZuo6
ジェトーリオ「で、フォーメーションだけど。どうやって決めよっか」
試合開始前の控室。
開会セレモニーの時に一言も発していなかったジェトーリオが、存在感を示すように口火を切った。
中山「そうだな……」
それに答えるのはキャプテンに選ばれた中山。
彼は考えを整理するために、まずはホワイトボードに選手の名前を書きだした。
FW:ストラット、ミハエル、日向、来生
MF:コインブラ、ディアス、ピエール、三杉、ポブルセン
省16
[46]◆85KeWZMVkQ
:2019/05/29(水) 23:45:31 ID:QlAvZuo6
日向「フン、森崎と違って随分と丁寧な奴だな。だが望むなら、俺はDFをやってやっても良いぞ?」
ディアス「あ! それなら俺だってFWやれるぜ!」
ストラット「俺はFW一択だな。生憎不器用なモンで、点取り以外は苦手なんだ」
ミハエル「私のドリブルは中盤でも役立ちまーす! でもまあ、やはりFWで点を取りたい所ですネ」
ピエール「俺もSBならこなせると思う。後は……リベロやCBも出来なくはないか」
省48
[47]◆85KeWZMVkQ
:2019/05/29(水) 23:47:13 ID:QlAvZuo6
中山「成程な……選択肢が多くて、中々に悩む」
森崎「へへっ、中々大変だろう? 選手を決めるってのはさ」
一通りの意見を聞いてから(来生の戯言は聞き流した)中山は改めて軽く考え込む中、
森崎が親友、そしてキャプテン慣れした者らしく気さくに声をかけてくれた。
中山「そうだな……まずはフォーメーションから決めて、そこから選手を置いて行こうと思うんだが」
森崎「いきなり選手を入れ込むって手もあるが、まあそっちのが無難かな?
省46
[48]森崎名無しさん:2019/05/29(水) 23:49:20 ID:kpGruvTQ
A
[49]◆85KeWZMVkQ
:2019/05/30(木) 00:09:46 ID:tIuZsKL6
A:基本に沿ってバランスよく、4−4−2だ。
中山「敵がどう来るか分からん以上、4−4−2で行くのが無難だろう」
中山は静かにそう言った。
珍しい事に、この面子をして「ふん、お利口な考えだな」といった類の嫌味も聞こえない。
強いリーダーシップという意味では中山は森崎に劣るが、
穏やかさの中に潜む中山特有のカリスマ性もまた、集団を率いるのに適当だった。
ストラット「となると、そっからポジションごとに埋めてく流れだな。
省56
[50]◆85KeWZMVkQ
:2019/05/30(木) 00:14:05 ID:tIuZsKL6
中山「(ミハエルも決して悪い選手ではないし、もう一つ隠し武器を持っているような気がする。
コインブラの『マッハシュート』の威力は、ストラットのオムニゾーンにも比肩する。
ディアスのドリブルの恐ろしさは今更語るべくもない。
そして森崎もまた、世界屈指のドリブル力とザガロ級の火力を持つシューターだ。
さて、ここはどうすべきか……)」
ストラットと共にFWを任せる者について、中山は――。
A:日向。順当に強いFWを持って来る!
省24
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24