※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプ森ドリームマッチ!
[75]◆85KeWZMVkQ
:2019/05/31(金) 00:20:21 ID:lcFmgy3+
ここで一つ問題になるのが油や手のベタつきをどの程度許容するかと言う問題だ。
食欲に任せて油を放置するのは勿論論外。しかしながらそれを隠す為に必死に指先ペロペロを
繰り返すのもまた醜い。塩梅は実に難しい所だが、俺はほんの僅かに油がついている程度が
丁度良いと思う。何故か?それは歴戦の男が積み重ねた傷の格好良さにも通じるからだ。
不自然に油でべたつかず、しかしペロペロの誘惑に負けずに戦い、そして勝利した勲章。それがいいのだ。
油はこれ位でいいだろう。ちなみにカロリーや食品添加物については特に述べない。菓子とは
毒物や味の阻害になっていない限りはそんな物に拘らず、長年の磨き上げられたフレーバーを
賞賛されるべきだ。間違ってもジャンキーな味でさえあればそれだけで美味しい、それ以外は何もかもが
無意味だ等とは思うなよ。そんな愚か者が居たら俺がこの場で鉄拳制裁してくれる。
さて次は食感に関してだ。ここでもやはりそのポテチがどれだけ素材に頼らずじゃがいもを磨き揚げて
きたかが語られる。熟成されたポテチの歯ざわりはどれだけスナック菓子を貫き通したかのバロメータだ。
それはあたかも果実が青臭くなく、甘く熟れて誘惑を増していくのにも似ている。
溜まりに溜められ、時に子どもに摘み食われ、それでも尚拘り続けた歯ざわりの素晴らしさは
筆舌に尽くしがたい。どんな極上のチーズでも菓子を極めた菓子の食感は出せないのだ。
それは子どもの本能に根源的に訴えかける、ここに味わい慈しむべき菓子があるぞと言う叫びであり……」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24