※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

キャプ森ドリームマッチ!


[824]◆85KeWZMVkQ :2019/07/01(月) 22:59:13 ID:lEF2UeHw

実況「き、きまった〜〜〜〜! ゴ〜〜〜〜ル!
    後半21分、日向くんの『ライトニングタイガー』がウイングズのゴールを突き破った〜〜!!
    これで試合は3−0! キャプテンズ、敵の烈しい攻勢を耐え抜きカウンターを成功させ、
    ついにここで3点のリードを勝ち取りました! これで勝利はかなり近づいたと言っても良いでしょう!!」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ……!!
省60

[825]◆85KeWZMVkQ :2019/07/01(月) 23:00:33 ID:lEF2UeHw
中山「(これで悪い意味で安心するような奴は、このピッチに立ってはいないだろうからな……。
     だが、ここからどう試合を組み立てるかもまた重要だ。
     ウイングズは風前の灯だが、特攻すれば3点をもぎ取る程度の体制は残っている。
     今の点差を守りきるか、あるいは完全に叩きのめすための4点目を狙うべきか……)」


A:「油断せずに勝ち切るぞ。今の布陣のまま遅攻とパスワークを重視し、4点目を伺いつつ時間切れを狙おう」 省22

[826]◆85KeWZMVkQ :2019/07/01(月) 23:03:42 ID:lEF2UeHw
すみません、一点訂正です。
F:その他 メンバーの配置変更はこの選択後もできます

とありますが、今後の方針と配置変更を今回くっつけてしまったので、
配置変更をもっとしたい場合(例:日向をDFに置く+GKをミューラーから森崎に交代 など)は、
Fで選んで頂ければ幸いです。(ちなみに今の森崎の体力は真がんばり一発分ちょっとくらいです)


[827]森崎名無しさん:2019/07/01(月) 23:11:09 ID:???
C

[828]森崎名無しさん:2019/07/01(月) 23:29:25 ID:???
あっちにとっては変に守勢に回られるより嫌かもしれんなこれ
攻めっ気が無いならもう攻撃だけ考えれば良いけどそうじゃないし

[829]◆85KeWZMVkQ :2019/07/01(月) 23:42:11 ID:lEF2UeHw
C:「4点差を狙いに行こう。布陣はこのままだが、MFはボールを持ったら積極的に上がっていけ」

中山「……ここは守らず、4点差を狙いにいくぞ。FWは勿論、MFもボールを持ったらどんどん上がれ!」

ディアス「えっ、てことはサイクロン決めちゃってもいいのか!?」

ミハエル「オ〜ウ、中々男気があるじゃないですか。4点から5点に格上げしてあげます」

ミハエルを無視しつつ、中山は次の方針をそう打ち立てた。
省26

[830]◆85KeWZMVkQ :2019/07/01(月) 23:43:16 ID:lEF2UeHw
ジェンティーレ「……………」

一方で、完全に消沈していたのはジェンティーレ率いるウイングズの方だった。

ジェンティーレ「(何故だ……。何故あれだけ攻めて点が入らない。
          何故かくも容易く、俺達は失点を許した?
          サッカーではよくある逆境とは言え、それでも……今の事態は、受け入れ難い)」

フライハイト「だ、大丈夫さジェンティーレ! 雨はまだ降っている! 我らは未だ、天の女神の寵愛を受けているのだ!」
省32

[831]森崎名無しさん:2019/07/01(月) 23:44:17 ID:???
森崎君がそう言うならクラブAでソリマチ卿を期待しても良かとですね

[832]◆85KeWZMVkQ :2019/07/01(月) 23:45:52 ID:lEF2UeHw

彼はオペラ歌手のように高らかに、何の傷一つ受けていないかのような姿勢でそう言ってのけた。
そして、そんな彼に呼応するかのように、……ウイングズの面々が動いた。

先着1名様で、

★後がないウイングズ→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER→ダイヤ+シュナイダー「(待てよ。ネオファイヤーショットを撃つ体勢でノン・ファイヤーを出せばどうなる……?)」 省17

[833]森崎名無しさん:2019/07/01(月) 23:46:26 ID:???
★後がないウイングズ→ クラブ9

[834]森崎名無しさん:2019/07/01(月) 23:51:23 ID:???
おいおいクライフォートじゃカウンターシュート食らう可能性が結構あるぞ
まあDFのガッツ削れればあるいはぐらいの考えかもしれんけど


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24