キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【魔王牧場】キャプテンアモロ4【物語】

1 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 07:12:30 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「遊★戯★王」の世界を背景に
アモロがドタバタサッカーやら決闘やらを繰り広げるスレです。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらったりします。
その結果によってアモロの能力が上がったり下がったり、決闘に勝ったり負けたりします。

信じ難いことに4スレ目に突入しました。今後ともよろしくお願いいたします。


過去スレ
 【犬と坊主と】キャプテンアモロ3【茶(ry】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1222701001/
 【闇の】キャプテンアモロ 2失点目【主人格】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221558457/
 キャプテンアモロ 1失点目
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1219933251/


【前スレのあらすじ】

チームHAGAに完敗した後、練習の甲斐あって着実に実力を伸ばしてきたアモロ。
さらに支配者としても連戦連勝で、妙なカリスマも備わってきた。
しかしここで重大問題発生。あまりに強くても嫌われるだけではないのか?
練習をやめて私生活を充実させるか、あくまで自己鍛錬に励むのか。
どうするアモロ! まだ大会までの道のりは長いぞ!


【忙しい人向けの前スレのわかりやすいあらすじ】

牛「くやしいっ」
エル剣「殺す!」
中西「ワイもおるぞ!」

2 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 07:13:06 ID:???
【主な登場人物】

・アモロ
 本編の主人公にして、「アモロスターズ」のキャプテン。ポジションはGK。
 サッカー選手としての実力は下の下であったが、ひょんなことから東洋の名GK
 名GK「中西太一」の意志が心の中に宿ったことで、メキメキと頭角を現すようになった。
 しかしその代償として温厚だった性格は日に日に黒くなり、
 闇人格であるはずの中西が呆れ果てて家出するほどの暴れん坊将軍となってしまった。
 現在は奥義「天地魔闘」を完成させ、大魔王としての地位を少しずつ確立しつつある。
 もうサッカーよりも総合格闘技に進んだほうが幸せになれそうな気がしないでもない。

・ボッシ
 アモロのチームメイトであり友人。ポジションはFW、MF。
 人材不足のフランスJr.ユースの中では比較的有能な選手であり、シュート力には定評がある
 ……はずであったが、チームHAGA戦ではロングシュートを敢行して見事失敗。
 どうにも頼りないFWとしての地位を確立し始めてしまっている。
 早くリベンジしないと新戦力に追いやられそうな雰囲気すら漂っているので奮起してもらいたい。

・ルスト
 アモロのチームメイトであり友人。ポジションはDF、MF。
 人材不足の(中略)鋭いタックルには定評がある。 
 何かにつけてアモロのことを心配したり、ミミズと友情を育んでいるあたり、
 アモロスターズの中では比較的良識的な人間の模様。
 ただし風呂覗きにはノリノリでついていくので、やはり良識的とは言い難いかもしれない。

・武藤双六
 決闘王(デュエルキング)・武藤遊戯の実の祖父。
 アモロスターズのオーナー兼監督兼亀のゲーム屋のオーナー。
 若い頃は無敗を誇った凄腕のギャンブラーであったが、今は気のいい好々爺。
 迷い込んだアモロ達を快く家に住まわせてくれる、思いやりに溢れた人である。
 すっかり黒くなってしまったアモロには多少同情しているようだ。

3 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 07:13:25 ID:???
・中西太一
 アモロの中に宿っていた別人格の正体。
 現在はアモロに愛想をつかして家出中である。
 なお、前スレではついに一度も登場しなかったので、
 そろそろその他の登場人物に格下げしても問題ないかもしれない。

・ブラックマジシャンガール(BMG)
 無駄に露出度の高い衣装と大きな乳が人気の魔法少女。ポジションはFW、愛称は牛。
 チームHAGA戦ではフィールドを茶色に染める恐怖と戦いながらよく頑張った。
 でも誰も感動しないどころか、茶色に染めなかったことを残念がられる可哀想な女の子。
 本人はいまだ気付いていないが、尻を叩くと悦ぶ程度にMの素質が開花している。
 これ以上開花するとお嫁にいけなくなるかもしれないので要注意である。
 
・ホーリーエルフ
 もはや犬としか呼ばれなくなったアモロスターズの守備の要。ポジションはDF。
 その容姿と誇り高い性格、そして比類なき戦闘能力から無敗の女王と呼ばれていたが、
 アモロに連戦連敗を喫するうちにすっかり心が折れ、一時期は完全に弱気な子犬になってしまっていた。
 だが自分をどん底に叩き落したアモロとの交流が不思議な化学反応を引き起こしたのか、
 現在はアモロを怖がり憎む一方で、奇妙な信頼感も抱くようになっている。
 今後アモロと決別するのか、はたまた共に生きる道を選ぶのか、それは誰にもわからない。

・エルフの剣士
 やることなすこと全て空回りの、ちょっぴりウザ系のシャイシャイボーイ。
 旧知の仲であったホーリーエルフの惨めな姿にショックを受け、アモロに殺意を抱くようになった。
 そしてBMGとホーリーエルフと共に三国同盟を結び、打倒アモロを目指したのだが、
 あまりに稚拙な策略から二人に愛想をつかされ、まもなく同盟は決裂。
 さらに憎きアモロに情けをかけられたことから自尊心を傷つけられ、チームから離脱してしまった。
 現在は行方不明となっており、復活が待ち望まれている。ごめん嘘。多分あんまり望まれていません。

4 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 07:13:45 ID:???
・ダンジョンワーム
 機敏な動きに定評のある雌雄不明の巨大ミミズ。ポジションはFW、MF。
 そのグロテスクな容姿に似合わぬ素朴な性格と、微妙に可愛らしい言動によっていつの間にかこのスレの人気者に。
 ルストとは種族を超えた友情を育んでおり、お腹がすいた時にはルストからハンカチをもらったりしている。
 そのうち家族が出てくるかもしれないし、出てこないかもしれない。
 
・ゴキボール
 黒き悪魔の異名を持つアモロスターズのDF。
 その威圧感により相手が触るのを遠慮してしまうため、せりあいには定評がある。
 ちなみにBMGに「虫は苦手」と言われたことにちょっとショックを受けている
 

【その他の登場人物】

・インセクター羽蛾
 チームHAGAのキャプテン。勝つためには手段を選ばないと言う点では海馬よりも上。
 試合前に下剤を仕込んだり接触プレイで殺虫剤を使ったり魔法カードで審判を洗脳したりとやりたい放題である。

・海馬瀬人
 KC(海馬コーポレーション)の社長。カードの奇行士。
 キチガイ溢れる遊戯王界でもダントツのキチガイなので、近づかない方が無難と思われる。

・海馬モクバ
 KCの副社長。クソガキ。得意技は毒殺。

・磯野
 KC唯一の良心。キチガイな社長とクソガキな副社長の下で毎日必死に働いている姿には同情を禁じえない。
 基本的には審判役だが、選手としての腕前もなかなかのものである。 

・河豚田
 実況役を務めるKC社員のひとり。よほど暇なのかと揶揄されている。

5 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 07:14:01 ID:???
【特殊ポイント】

・Sポイント
 アモロのスキル「隠れS」に関するポイントです。
 現在は15ポイントで、25ポイント貯まると隠れSがレベルアップします。
・Mポイント
 BMGのスキル「隠れM」に関するポイントです。
 現在は8ポイントで、10ポイント貯まると隠れMがレベルアップします。
・B(ブラック)ポイント
 ホーリーエルフの暗黒度に関するポイントです。
 現在は8ポイントで、10ポイント貯まると何かが起こります。
 ただしアモロの犬になってしまっているので、非常に貯まりにくい状況になっています。

なお、これらの数値はゲームオーバーでもリセットされることはありません。


【好感度】

 文字通りアモロに対する好感度で、人間および人型モンスターに設定されています。
 1〜2で殺意、3〜4で嫌悪、5〜7で普通、8〜9で信頼or愛情、10で親友というのが大よその目安です。
 現在の主な人物の好感度は以下の通りです。

 ボッシ:6
 ルスト:7
 双六:8 
 BMG:1
 ホーリーエルフ:5
 エル剣:−1
 磯野:6


6 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 07:14:17 ID:???
【人物相関図】

・アモロ→(友)←ボッシ
・アモロ→(友)←ルスト
・アモロ→(見捨てやがった)→中西
・アモロ→(恩義)→双六
・アモロ→(乳牛)→BMG
・アモロ→(犬)→ホーリーエルフ
・中西→(愛想が尽きた)→アモロ
・双六→(不憫な少年)→アモロ
・BMG→(くやしいっ……)→アモロ
・ホーリーエルフ→(不器用な人)→アモロ
・エル剣→(憶えていろ!)→アモロ
・モクバ→(侮れない奴)→アモロ
・ボッシ→(蹴られてもいい)→ホーリーエルフ
・ルスト→(真っ黒でもいい)→ホーリーエルフ
・BMG→(嫌い!)→エル剣
・ホーリーエルフ→(犬にも劣る虫ケラ)→ボッシ、ルスト
・ホーリーエルフ→(期待しない)→エル剣

行動選択によって個人の感情は変化します。
たまに中の人が書き忘れていつの間にか変化していることもありますが、ご了承ください。

7 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 07:14:44 ID:???
【所持カード】
 この世界では、カードを持つ人間にそのカードの精霊が従うようになっています。
 現在アモロ達が持っているカードは以下の通りです。
 攻撃力が高いほどFW向き、守備力が高いほどDF向きと考えてください。

・モンスターカード
              レベル 攻撃力 守備力
 シルバーフォング.     4   1200  *800
 ホーリーエルフ.       4   *800  2000
 砦を守る翼竜        4   1400  1200
 きのこマン          3   *800  *600
 パンプキング        6   1500  2000
 ルイーズ.           4   1200  1500
 暗黒騎士ガイア       6   2300  2100
 BMG..            6   2000  1700
 グリフォール         3   1200  1500
 デーモンの召喚.       6   2500  1200
 ゴキボール.         4   1200  1400
 邪悪なるワームビースト.. 3   1400  *700
 ダンジョン・ワーム     4   1800  1500

・魔法・罠カード
 洗脳(一度だけ相手選手や審判を洗脳します。GKには使えません)
 融合(モンスター同士を融合し、新たなモンスターを作り出します。人間にも使えるかもしれません)
 魔法効果の矢(自分の魔法効果を相手に与えることができます) 


 なお、ホーリーエルフ・ゴキボール・ワームビースト・ダンジョンワーム・デーモンの召喚以外は全て借り物です。
 双六の好感度を上げたり手伝いをしたりすることで、正式にアモロ達のものになることがあります。

8 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 07:15:14 ID:???
【アモロの現在能力】

・GK能力
 セーブ力:21 せりあい:17
 パンチ:+3 キャッチ:+1  
 ドリブルに備える:+1 シュートに備える:+2
 高いボール:+1 低いボール:+2

・フィールダー能力
 ドリブル:8 シュート:9 パス:11 タックル:6
 ブロック:10 パスカット:6 

・スキル
 逆境に弱い(ビハインド時に全行動に-1)
 隠れS Lv2(基礎能力値が2以上上回っている時 or チームのリード時に全行動に+1)

・必殺技
 天地魔闘(パンチング+10、消費ガッツ250。乱闘では4/53の確率で発動します)
 手刀ディフェンス(パンチング時、1/2の確率で+3)
 中西の指示(全行動に+4、消費ガッツ90。現在は使用不可)
 スレイブタックル(接触プレイ時、1/4の確率で+3)
 犬とのコンビプレイ(高い球への飛び出し。消費ガッツ90。1/2の確率で失敗します)
 ロビン・スペシャル(乱闘でのみ使用可。1/8の確率で+4)

・ガッツ550/730

・所持金:4050円

9 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 07:15:35 ID:???
【試合のシステム】

・魔法・罠について
 1試合につき計5枚の魔法・罠が用意できます。
 ただし、使えるのはそのうちの3枚までです。
 通常は一度使ったカードはもうその試合では使えませんが、
 永続魔法や永続罠はその限りではありません。

・モンスターについて
 下級モンスター
  レベル4以下のモンスターです。スタメンで出してもガッツは消費しません。
 上級モンスター
  レベル5以上のモンスターです。前半から出す場合、レベルに応じてガッツを消費します。
  レベル5〜6でガッツ50、レベル7〜8でガッツ100、レベル9以上でガッツ150を消費します。
  ただし後半から投入する場合はガッツを消費しません。


テンプレは以上です。
何か質問・要望などありましたら遠慮なくどうぞ。

10 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 07:17:21 ID:???
なお、前スレの最後で触れたように、このままだとアモロが強くなりすぎて
ゲームとして面白くなくなる可能性が出てきてしまいました。
ですので、皆様方の意見を参考に練習システムを考え直しているところです。
意見のある方は遠慮なくどうぞ。

11 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 07:37:10 ID:???
試合数でセーブ値の上限を設定して、それ以上になったら練習できないというのはどうだろうか

12 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 07:45:14 ID:???

GK能力は試合後のみ上がる仕様にするとか
ふだんの練習はその確率をあげるためのものにして

13 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 09:03:41 ID:???
経験値制にするとか

14 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 14:28:17 ID:???
>>8
新グローブで+1されてセーブは22になってましたよ

青眼的に30位で限界→後は装備品でアップとかで
装備はレア物以外は試合後に一定確率で壊れるとか

15 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 14:38:59 ID:???
ハイライト方式はどうかな
試合まで行く過程の練習をまとめてやってしまうとか。
日々のフェイズも何回かまとめてやっちゃったり。

16 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 14:39:38 ID:???
アモロがセービング練習に飽きるとか

17 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 16:12:14 ID:pcfuyn8o
セーブと必殺技以外はまだ平凡だし、練習ではせりあい・ガッツ・フィールダー能力だけ上昇するようにするとか。
ほかにも言っている人がいるけど、セーブ値は装備品や試合後のボーナス限定で上がるようにすればこれ以上はそうそう上がらないと思うよ。

18 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 16:28:13 ID:???
毎日練習してるからアモロだけの問題じゃないんでない?
やはり練習自体を減らさないとダメでしょう
あと手軽に能力が上げれる装備品を買うためのバイトはもっと拘束されてもいいと思う

19 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 18:09:10 ID:???
スレタイ採用されたぜヒャッホイ!

20 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 18:25:25 ID:???
このままチームメイトを鍛え続けると
新しいカードは初期値が低くてドラクエの青い人みたいになっちゃいそうなので
やはり練習機会自体を減らす&能力の最大値を決めておいたらいいんでないかと思います。

21 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 18:27:43 ID:???
ふつーに数値は一定で頭打ちにして、そうなったチームメイトはスキル取得練習以外不可とか
数値で拮抗させてバランス保つのはいいけど、やっぱり主人公チームに有利なスキルもほしい。

22 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 18:49:05 ID:???
みなさん、ご意見ありがとうございます。

・練習機会を減らす。そのかわりスキル取得の機会を少し増やす。
・能力の上限値を決める
・上限値に達した能力はイベントや装備でのみ上昇可能

などの要素を組み込んでいきたいと思います。
少しネタバレになりますが、最強の攻撃力を誇る青眼の白龍のシュート力を
30にするつもりですので、これを簡単に阻止できるセーブ力は流石にまずいと思っています。
で、現状でアモロのセーブ力が22、さらにパンチングを選ぶと+3、
おまけに手刀ディフェンスが発動したら+3でほぼ拮抗してしまうんですよね。
なのでもうアモロのセーブ力は練習では上昇不可とさせてもらいます。
他のメンバーの能力値についても、練習での上限は22とします。

また、装備品でお手軽に能力を上げられるというのも確かに問題があるので

・装備品は一定確率で壊れる
・装備品のお金を稼ぐためのバイトは消費時間を増やす

などの制約を設けようと思います。


以上、システム変更についての説明でした。
お付き合いくださりどうもありがとうございました。

*本編は夕食後に再開します

23 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 18:58:52 ID:???
装備品はそこまで制約儲けずともどれも1回しか買えないって事にすればいいんじゃないですか?
さすがのその2つに制約はきついかと。

24 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:03:26 ID:???
装備品に耐久値をつけて使用できる回数をつけるのはどうでしょう
耐久値30なら30回使用でき必殺シュート等を受けたら2〜3減るようにするとか

25 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:05:19 ID:???
しかしいつか壊れる設定にしたら
一度グローブ壊れたら、減った数値は練習で上げてしまって二度と買わないと予想する。

26 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:10:05 ID:???
装備品は別に制限いらないと思うけどなあ・・・
耐久値とか正直面倒なだけでしょ。
何回も買えないようにすればいいだけじゃないかな?

27 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:11:28 ID:???
>>25
練習での能力上昇に上限作ると言ってるぞ

28 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 19:19:32 ID:???
>>23-27
一定確率といっても試合中ではなく試合後のつもりだったので、
そこまできつい制約ではないかな、と思ったんですが…
あと、何度も買えないってのは最初からそうするつもりだったので
変なグローブも二度は変えません。あしからず。

では本編を再開します


> B アルバイトに励もう

アモロ「今日もバイトに行くとするか」

A 道路工事(ガッツ−300。行動2回消費。7〜9千円獲得) *本日選択不可
B 書店員のアルバイト(ガッツ-100。4〜6千円獲得)
C レストランで接客 (ガッツ-80。2〜5千円獲得)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします

*道路工事を行動二回消費にしました。そのかわり給金は高くなっております。
  今日は昼からスタジアムで練習があるので選べません。

29 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:21:28 ID:9a7uU7xo
B

俺もそこまできつい制限じゃないと思うから
あの制限でいいんじゃないかな

30 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:22:15 ID:bZEo7L0Q
B

31 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:23:26 ID:pcfuyn8o

試合後ならもっといいのを買い直せる暇も出来るかもしれんしな。

32 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:23:36 ID:???
装備品くらいは・・・壊れたら2度と駄目ってのも無慈悲な気が・・・

33 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:24:56 ID:???
また違うグローブ買えばいいんじゃね

34 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:27:06 ID:???
魔王がRPGをやってるどうするwwwwww

35 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 19:37:18 ID:???
> B 書店員のアルバイト(ガッツ-100。4〜6千円獲得)

アモロ「ふう…… 書店のバイトって結構体力使うな……」

本を扱うだけならそんなに疲れなくてすむだろう。
そう思って書店員のアルバイトにやって来たアモロだったが、
実際には大量の本の荷下ろしなどがあり、決して楽な仕事ではなかった。

店長「アモロくん、それが終わったらこの本をあの一番奥の棚に陳列してきてくれ。
   順番を間違えないように気をつけてくれよ」

アモロ「はい!」

言われるまま、アモロはせっせと本を並べはじめる。
そしてその仕事が一段落した時、棚のスペースがまだ余っていることにアモロは気付いた。

アモロ「店長、ここには何を置けばいいんですか?」

店長「ああ、そこは個人オークション用の棚だから何もしなくていいよ」

アモロ「オークションって?」

店長「物を売りたい人がウチと契約してそこの棚に品物を並べるんだよ。
   売れればもちろんその人にお金が入る。ウチも管理料金や棚の賃貸料がいくらか手に入るってわけさ」

アモロ「へえ。じゃあ、お金さえ払えば俺もここで品物を並べて売ってもいいってことですか?」

店長「もちろん。やってみるかい? 料金は展示した日数×500円だが」

アモロ「うーん……」

36 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 19:38:14 ID:???
A やります。商品は俺のブロマイドを……
B やります。商品はボッシの使用済みのスパイクを……
C やります。商品はルストの使用済みのソックスを……
D やめときます
E やります。商品は○○を……(○○のところは適当にどうぞ)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
Eに同意する場合はアンカーをつけるか内容をコピペしてください。

37 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:39:30 ID:bZEo7L0Q
D

38 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:39:38 ID:pcfuyn8o

犬や牛の写真集を置く

39 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:39:57 ID:kbWg22Is
E
矢文

40 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:40:19 ID:AtpPMYeU
D

41 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:40:35 ID:???
その・・・内蔵売ることとか出来ます?
エル剣あたりのを・・・

42 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 19:48:23 ID:???
> D やめときます

アモロ「やっぱりやめておきます。あまり売れそうな商品もないし……」

店長「そうかい? まあ気が変わったらいつでも言ってくれ」

その後、アモロは脇目も降らずせっせと働いた。
そして3時間後、アモロが得た給金は……

先着で
 金よこせ→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜5→4千円
6〜9→5千円
10〜K→6千円
JOKER→6千円。だがその時、何者かがアモロの背後に……

43 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:48:46 ID:???
金よこせ→ ハート6

44 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 19:55:09 ID:???
あのナマクラこちらで売ったほうがよかったかな

45 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:06:08 ID:???
本屋で剣を?

46 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 20:09:28 ID:???
>>41
できます。ただし衛生上の問題がありますので一日限定です。

> 金よこせ→ ハート6
> 6〜9→5千円

店長「はい、ご苦労様」

アモロ「ありがとうございます」

封筒に入った5千円を大事そうに受け取るアモロ。
こうしてアモロのバイトは無事に終了した。

*アモロのガッツが消費されました(730→630)
*現在所持金:9050円




【異世界21日目昼・練習フェイズ】

アモロ「おお…… やっぱり空き地とは大違いだなあ」

スタジアムにやって来たアモロは、感嘆の声を上げた。
今日はスタジアムでの全体練習の日。
久しぶりに全員揃って練習ができるのだ。

アモロ「よーし、準備運動は終わったか? 終わったら各ポジションごとに練習を始めろ!」

一同「ウッス!」

ポジションごとに数人が集まり、練習は始まった。

47 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 20:10:36 ID:???
デーモン「久しぶりだな」

ガイア「マスターの元をリストラされて以来ですか……」

デーモン「あの頃はよかった。ワシもデッキのエースとして活躍しておったのに……」

ガイア「愚痴っていてもしかたありません。もう一度花を咲かせるためにも頑張りましょう」

デーモン「うむ」

先着で
 デーモンの練習→! card
 ガイアの練習→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

デーモン+ガイアの合計が

 ≧28→ 全能力+3。コンビプレイひとつ、必殺シュートをひとつずつ習得。
 22〜27→全能力+2。必殺シュートをひとつずつ習得。
 16〜21→全能力+1。コンビプレイを習得。
 10〜15→全能力+1
 ≦9→効果なし

*マークが一致した場合、+3の補正がつきます(JOKERはダイヤの15として扱います)
*能力値が上限(22)に達しているものは、練習では上昇しません

48 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:11:09 ID:???
 デーモンの練習→ クラブ8

49 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:11:14 ID:bZEo7L0Q
デーモンの練習→ ハートJ

50 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:11:27 ID:???
ガイアの練習→ ハートQ

51 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:12:38 ID:???
>>48
スペース開いてるから駄目じゃね?

52 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:15:23 ID:???
てことはいきなり2人でエース級になったか
牛かいこする?

53 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 20:22:12 ID:???
>>48
これまではスペースが空いていても本文さえあっていれば有効としていたので、今回も有効とします。
今後も本文が改変されていない限りは有効とします。

> デーモンの練習→ クラブ8
> ガイアの練習→ ハートQ
> デーモン+ガイアの合計が16〜21→全能力+1。コンビプレイを習得

デーモン「行くぞ!」

ガイア「はっ!」

デーモンとガイアは二人でワンツーの練習を始めた。
さすがは旧知の間柄というべきか、二人の息はぴったりと合っていた。

ガイア「お見事です。これならばどのような敵の守りも突破できましょう」

デーモン「善哉、善哉」

*ガイア・デーモンの全能力値が1上昇しました
*ガイア・デーモンが必殺ワンツー「リストラコンビ」を習得しました


54 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:25:00 ID:???
パンチやキャッチが入るセーブを基準ならともかく
一律22が限界だと素で超えてるのもいるだろうし
上級モンスターなら30以下とかのがいい気がする

55 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 20:42:35 ID:???
>>54
とりあえず孔雀レディース戦が終わるまではこの方式で行こうかと思います。
現時点で上級モンスターに迫る攻撃力を持ちうるのはボッシだけですので、
差別化はできていると思いますし。
ていうか基本的に原作のカードは攻撃型が多く、守備力の高いカードが少なめなんで
攻撃力をあまり上げすぎると楽々突破できてしまうんですよね…

では本編を再開します

−−−−−−−−−−−−−−−−−

ボッシ「……というわけで、俺はどうしてもロングシュートを決めたいんだ」

BMG「うーん、それよりもミドルシュートの精度を上げた方が……」


体をほぐしながらシュート談義に花を咲かせるボッシとBMG。
前回の敗戦は自分達の決定力の無さにも問題があったことはよく分かっていたのだ。

ボッシ「とにかく、このままではいかん。もうちょっとはマシなプレイができるようにならなきゃ」

BMG「はい!」

56 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 20:42:41 ID:???
先着で
 ボッシの練習→! card
 牛の練習→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

ボッシ+牛の合計が

 ≧28→ 全能力+3。コンビプレイひとつ、必殺シュートをひとつずつ習得。
 22〜27→全能力+2。必殺シュートをひとつずつ習得。
 16〜21→全能力+1。数値の大きいほうが必殺シュートを習得(同じ場合はツインシュート)
 10〜15→全能力+1
 ≦9→効果なし

*マークが一致した場合、+3の補正がつきます(JOKERはダイヤの15として扱います)

57 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:43:57 ID:???
ボッシの練習→ クラブJ

58 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:44:03 ID:???
牛の練習→ スペードQ

59 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:45:27 ID:???
どのステータスも初期値+5までしか上がらない
とかならいいかな?
あとは成長回数に限りがあるとか

60 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:49:33 ID:???
なんか引きが滅茶苦茶いいな

61 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 20:49:36 ID:pcfuyn8o
まずはこれでいってみて、次の練習試合が終わったらまた調整すればいいんじゃね?
苦心しているのはよくわかるけど、あまりころころ変えすぎても混乱を招くし。

62 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 21:03:36 ID:???
> ボッシの練習→ クラブJ
> 牛の練習→ スペードQ
> ボッシ+牛の合計が22〜27→全能力+2。必殺シュートをひとつずつ習得。

ボッシ「いけェ!」

ギュオオオオオオオッ!  ズバアアアアン!

渾身の力で放ったボッシのシュートは、ゴールネットに一直線に突き刺さった。

ボッシ「どうだ! これが俺のネオサーブルノワールだァ!」

BMG「凄いです! これならもう決定力不足だなんて言われませんよ!」

ぱちぱちと手を叩くBMG。
そして今度は自分の番だと、ボッシにゴール前にボールを上げてくれるように言ってきた。

ボッシ「よーし、行くぞ。それっ!」

ゴール前に高々とボールを上げるボッシ。
しかし流石にこれは高すぎたかと、ちょっと顔をしかめたのだが……

BMG「……この高さが欲しかったんです!」

BMGは杖に乗って飛び上がると、ボールがちょうど最高地点に到達したところで
叩き落すようにしてシュートを放った。
急角度から落ちてきたボールは、ワンバウンドしてゴールに吸い込まれた。


63 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 21:04:27 ID:???
BMG「やった! これはそうそう止められないですよ!」

ボッシ「……いや、飛ぶのはいくらなんでも反則じゃないのか?」

BMG「『3m以下なら飛んでも構わない』ってルールブックには書いてありますよ。
    この世界は飛べる人が多いですから」

ボッシ「あ、そうなの……」

なかなかこの世界には慣れないものだと、ボッシは頭をかいた。

*ボッシ・BMGの全能力値が2上昇しました
*ボッシが必殺シュート「ネオサーブルノワール」を習得しました
*BMGが必殺シュート「ナイアガラシュート」を習得しました(元ネタとは全く関係ありません

64 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 21:19:02 ID:???
FWグループが順調に己の技を磨いていた頃、MFグループもまた熱心に練習を行っていた。

翼竜「ゴギャギュ!(当たりが甘い!)」

シルバーフォング「クワオーン!(ならばこれはどうだ!)」

ルイーズ「キキュキッ(どうだ!)」

きのこマンを練習台に、連携プレーを練習する翼竜たち。
アモロスターズの中盤は弱いと言われているが、そんな評判は覆してみせると皆はりきっていた。

翼竜「ゴギガイ(よーし、もう一回だ)

先着で
 翼竜の練習→! card
 シルバーフォングの練習→! card
 ルイーズの練習→! card
 きのこマンの練習→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

翼竜+シルバーフォング+ルイーズが

 ≧39→ 全能力+3。コンビプレイひとつ、必殺シュートをひとつずつ習得。
 30〜38→全能力+2。必殺技をひとつずつ習得。
 21〜29→全能力+1。最も数値の大きい選手が必殺技を習得(同じ場合はコンビプレイ)
 15〜20→全能力+1
 ≦14→効果なし

*三人のマークが一致した場合、+5の補正がつきます(JOKERはダイヤの15として扱います)

65 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:20:40 ID:???
3人に加えてもらえないきのこマン涙目w

66 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:21:50 ID:???
シルバーフォングの練習→ スペード10


きのこマン?いたっけ?

67 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:22:09 ID:???
翼竜の練習→ ハートA

68 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:22:15 ID:???
 翼竜の練習→ ハート9


69 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:22:30 ID:???
翼竜の練習→ クラブQ

70 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:22:54 ID:???
 ルイーズの練習→ ダイヤ5


71 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:23:18 ID:???
シルバーフォングの練習→ ダイヤ5

72 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:24:09 ID:???
牛の練習→ スペードQ

73 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:24:26 ID:???
きのこマンの練習→ ダイヤK

74 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:25:20 ID:???
シルバーフォングの練習→ ハート3

75 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:25:28 ID:???
ルイーズの練習→ ダイヤ8

76 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:25:40 ID:???
きのこマンの練習→ クラブK

77 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:26:35 ID:???
ぐちゃぐちゃだなwww
あとどうした>>72

78 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:27:41 ID:???
よしみんなきけ
>>67をキノコの刑に処す。
せめて4を引いてくれれば必殺技だったのだ

79 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 21:28:09 ID:???
すみません、きのこマンの判定を書き加えるのを忘れてましたw

きのこマンの数値が
 K→全能力+3、さらに必殺技習得
 J〜Q→全能力+2、さらに必殺技フラグ
 8〜10→全能力+1、さらに必殺技フラグ
 6〜7→全能力+1
 A〜5→効果なし
 JOKER→全能力+4、さらに必殺技二個習得

80 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:29:13 ID:???
>>67
>>71
>>75
>>76


81 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:29:15 ID:???
きのこマンだけ必殺技かwwwww

82 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:32:35 ID:???
きのこのっこのこげんきのこ

83 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:37:22 ID:???
素の能力値は残念だな・・・
レベル制限した(全選手足して★40以内とか)試合でもないかぎり出番がなさそう

84 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 21:42:44 ID:???
> 翼竜の練習→ ハートA
> シルバーフォングの練習→ ダイヤ5
> ルイーズの練習→ ダイヤ8
> きのこマンの練習→ クラブK
> 翼竜+シルバーフォング+ルイーズが≦14→効果なし
> きのこマンの数値がK→全能力+3、さらに必殺技習得

翼竜「ゴギュガゲ!(いくぞ! トライアングルフォーメーションαだ!)」

ボールを持ったきのこマンに群がり、三人がかりでボールを奪おうとする翼竜たち。
しかし追い詰められたことで、きのこマンの潜在能力が覚醒した。

きのこマン「ビヨンビヨン」

ブシュワアアア

翼竜「!?」

ルイーズ「キキュウウ?」

シルバーフォング「ウ…… クウ…… 」

きのこマンの体から吹き出た胞子を吸い込み、翼竜たちは眠りこけてしまった。
そしてその場にひとり残ったきのこマンは、黙って三人を医務室へと運び始めた。

*きのこマンの全能力値が3上昇しました
*きのこマンが必殺ドリブル「眠り胞子」を習得しました。
 一定確率で相手を行動不能にし、無条件でドリブル突破します。

85 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:43:27 ID:???
きのこマンの時代到来だなw

86 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:45:01 ID:???
なんだこの無駄に強い技はw

87 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:45:36 ID:???
きのこっこレクイエム

88 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:48:02 ID:???
…眠らせる技か
使えそうだな

89 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:48:28 ID:???
よからぬ想像は禁止だ

90 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:51:33 ID:???
きのこだけに洒落では済まなくなるな

91 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:52:28 ID:???
奉仕プレイなんて・・・マニアックな・・・


92 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 21:52:46 ID:???
間違えた胞子か

93 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 22:01:25 ID:???
ワームビースト「ガギグギ(なあ、なんで俺って目立たないんだろう)」

ダンジョンワーム「ゴミョラン(うーん、縁の下の力持ちってタイプだからじゃない?)」

ワームビースト「ガグググゴギ!(そんなのはイヤだ!、俺はもっと目立つプレイがしたいんだ!)」

ダンジョンワーム「ゴミミョイミ(じゃあもっと上手くなろう。そうすれば自然に目立てると思うよ)」

ワームビーストとダンジョンワームのコンビは、雑談をしながらボール回しを行っていた。
目立ちたがりのワームビーストに、ちょっぴり内気なダンジョンワームは、
性格は全く違うことがかえってよかったのか、とても仲がよかったのだ。

ワームビースト「ガガガギ(よし、そろそろ特訓を始めよう。ちゃんとついてこいよ)」

ダンジョンワーム「ゴミョエム(うん、頑張る。でもダメだったらゴメンね)」

先着で
 ワームビーストの練習→! card
 ダンジョンワームの練習→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

ワームコンビの合計が

 ≧28→ 全能力+3。コンビプレイをひとつ、必殺ドリブルor必殺パスをひとつずつ習得。)
 22〜27→全能力+2。必殺ドリブルor必殺パスをひとつずつ習得。
 16〜21→全能力+1。コンビプレイを習得
 10〜15→全能力+1
 ≦9→効果なし

*マークが一致した場合、+3の補正がつきます(JOKERはダイヤの15として扱います)
*数値の大きい方がドリブルを、小さいほうがパスの必殺技を憶えます。数字が同じ場合はコンビプレイを憶えます。

94 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:01:43 ID:???
ワームビーストの練習→ スペード7

95 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:01:52 ID:???
ダンジョンワームの練習→ クラブA

96 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:02:35 ID:???
すまぬ・・・

97 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:04:56 ID:???
やはりダンジョンワームは癒し系…

98 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 22:16:19 ID:???
> ワームビーストの練習→ スペード7
> ダンジョンワームの練習→ クラブA
> ワームコンビの合計が≦9→効果なし

ベシッ…… ポーン、コロコロコロ……

ワームビースト「ガギィ!(ああ、何やってんだ!)」

ダンジョンワーム「ゴミョエン(ご、ごめん)」

リターンパスがあらぬ方向へと飛んでいってしまい、恐縮するダンジョンワーム。
その後も何度か試してみたが、今日のワームコンビはどうもタイミングがあわず、
せっかくの練習もあまり成果を上げられずに終わってしまったのだった。

99 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 22:26:29 ID:???
こうしてきのこマンを除くMFグループが苦戦している一方で、
DF陣も一心不乱に練習を行っていた。

ルスト「ゴキボール! もっと気合入れてぶつかっていけ!」

ゴキボール「カサシャシ!(はい!)」 

ルスト「グリフォール、それじゃ相手に近すぎる! 
    つかずはなれずの位置で相手の出方を見つつ、プレッシャーをかけるんだ!

グリフォール「ウゴゴ!(ウッス!)」

パンプキング「グロロンロ(俺もいるぞ)」

ルストの指示に従い、熱心に練習を行うDF陣。その効果はというと……

先着で
 ルストの練習→! card
 パンプキングの練習→! card
 ゴキボールの練習→! card
 グリフォールの練習→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

100 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 22:26:34 ID:???
パンプキングの数字が
 K→全能力+2、さらに必殺技習得
 Q→全能力+2、さらに必殺技フラグ
 9〜J→全能力+1、さらに必殺技フラグ
 6〜10→全能力+1
 A〜5→効果なし
 JOKER→全能力+3、さらに必殺技二個習得

その他の3人の数値が
 K→全能力+2、さらに必殺技習得
 J〜Q→全能力+2、さらに必殺技フラグ
 8〜10→全能力+1、さらに必殺技フラグ
 6〜7→全能力+1
 A〜5→効果なし
 JOKER→全能力+4、さらに必殺技二個習得

*能力に差があるので、きのこマンよりも判定は辛目です

101 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:27:59 ID:???
ルストの練習→ ダイヤJ

102 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:28:15 ID:???
パンプキングの練習→ スペード6


103 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:28:21 ID:???
 パンプキングの練習→ クラブ6


104 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:28:35 ID:/lz57O8M
 パンプキングの練習→ スペード5

105 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:29:03 ID:/BD0cOnI
 グリフォールの練習→ スペード7

106 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:29:08 ID:???
 ゴキボールの練習→ ダイヤ4


107 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:29:41 ID:???
グリフォールの練習→ スペードA

108 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:29:45 ID:???
 グリフォールの練習→ JOKER


109 :107:2008/10/09(木) 22:31:00 ID:???
うわああああああああ俺のせいだああああああああ
俺なんかいなきゃよかったんだ・・・・

110 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:34:23 ID:???
何という天国と地獄w

111 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:34:39 ID:???
ジョーカーって1/32ぐらいかと思ったけどひょっとすると1/20ぐらいかもしれんなw
武道家の会心の一撃くらいはありそうだ

112 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 22:37:44 ID:???
> ルストの練習→ ダイヤJ→ 全能力+2、さらに必殺技フラグ
> パンプキングの練習→ スペード6→ 全能力+1
> ゴキボールの練習→ ダイヤ4→ 効果なし
> グリフォールの練習→ スペードA→ 効果なし

ルスト「(うーん、やっぱパンプキングは頭二つは抜けた存在だな。二人には悪いが全く動きが違う……)」

巨体を揺らして機敏に動くパンプキングを見て、ルストは感嘆のため息をもらした。
一方、ゴキボールとグリフォールはなかなかルストの指示通りには動けていない。

ルスト「これが上級モンスターと下級モンスターの差なのかなあ……
    できるだけ下級モンスターの力を上げておかないと後々きつそうなんだが……」

なかなか苦労の種が尽きないルストなのであった。

*ルストの全能力値が2上昇しました。さらに必殺パスカットのフラグが立ちました
*パンプキングの全能力値が1上昇しました


113 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:41:56 ID:???
最後は我らがアモロとその忠臣ですね!

114 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 22:54:44 ID:???
ルストが悩んでいる頃、アモロもまた悩んでいた。

アモロ「ちくしょう、なかなか上手くいかないな……」

ホーリーエルフ「焦らないでください。そう簡単に完成できるとは私も思っていませんから」

アモロ「まあそりゃそうだが」

ホーリーエルフ「できるまで何度でも練習しましょう。さあ、どうぞ」

そういって両手を地面につけ、踏み台の姿勢をとるホーリーエルフ。
二人はコンビプレイの練習を行っていたのだ。

アモロ「よし、今度こそ成功させるぞ。しっかり踏ん張れよ、犬!」

ホーリーエルフ「はい!」

先着で
 アモロの練習→! card
 犬の練習→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

アモロと犬の合計が

 ≧28→コンビプレイ完成。アモロのせりあい+1、ガッツ+80。
      犬の全能力+3。犬が必殺ブロック習得。
 22〜27→コンビプレイ完成。アモロのせりあい+1。犬の全能力+2。犬が必殺ブロックのフラグゲット。
 16〜21→コンビプレイ完成。犬の全能力+1。
 10〜15→犬の全能力+1
 ≦9→効果なし

*マークが一致した場合、+3の補正がつきます(JOKERはダイヤの15として扱います)

115 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:55:23 ID:???
アモロの練習→ ハート8

116 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:55:34 ID:???
犬の練習→ ダイヤ9

117 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 22:55:36 ID:sANxJ8hg
 犬の練習→ クラブ9

118 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 23:06:14 ID:???
よしよし、グルーミングしてやろう

119 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 23:09:54 ID:???
> アモロの練習→ ハート8
> 犬の練習→ ダイヤ9
> アモロと犬の合計が16〜21→コンビプレイ完成。犬の全能力+1。

アモロ「うおおっ!」

奇声を上げ、ホーリーエルフの背中に飛び乗るアモロ。
その衝撃に歯を食いしばりながら、ホーリーエルフはしっかりと踏み台としての任務をまっとうした。

ググッ…… バアン!

全体重をかけて、アモロは思い切り踏み切った。
そして双六が高々と投げ上げたボールをがっちりとキャッチした。

アモロ「や、やった!」

双六「おお、やったのうアモロくん」

ホーリーエルフ「これで…… 空中戦には負けませんね……」

背中の痛みに耐えながらホーリーエルフは笑顔を向ける。
その痛みを知ってか知らずか、すっかり浮かれ気分のアモロは
珍しくホーリーエルフに対して親切な(つもりの)言葉をかけた。

アモロ「苦労をかけたな、犬。残り時間はお前の練習に付き合ってやるから安心しろ」

ホーリーエルフ「あ、ありがとうございます(それよりも治療したいのだけれど……)」

少し辛そうなホーリーエルフであったが、せっかくの申し出を断るのも勿体無いからと、その後も練習を続行したのであった。

*犬とのコンビプレイが完成しました
*犬の全能力値が1上昇しました

120 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/09(木) 23:15:19 ID:???
この一文を忘れていました。すみません。
*アモロのガッツが消費されました(630→550)


【異世界21日目夕方・行動選択】

アモロ「今日は実に有意義な練習を行うことができた…… あとは何をしようかな」

A 買い物かな
B 遊びに行きたい
C 店番しよう
D 戦力補強だ
E 日帰りで修行の旅に出よう
F おや、あんなところに牛が……
G その他(何か適当にどうぞ)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Gに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。

現在所持金:9050円
アモロガッツ:550/730

*今日はここまで

121 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 23:17:01 ID:AOs19Foc
B

122 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 23:17:33 ID:nKJYZD4g
G 犬に褒美を買う

123 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 23:17:50 ID:nySPJViU
F

124 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 23:17:58 ID:pcfuyn8o


125 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 23:18:10 ID:nahJLLW2
F

126 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 23:18:42 ID:fAjYdkqA
G>>122

127 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 23:21:24 ID:???
どう見ても決闘です、本当に(ry

128 :森崎名無しさん:2008/10/09(木) 23:55:52 ID:???
デーモンとガイアはリストラの原因になった人の弟子をいじめないだろうか
(まぁ二人ともどっかの剣士と違って大物だからそれはないか?)

129 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 00:59:40 ID:???
>>127
BMGは良識(たぶん)あるし試合控えてキャプテンと本気決闘はしない。…と思いたい

130 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 09:29:17 ID:nyRZwvEk
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=79572641

131 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 12:44:57 ID:keh8tPmE
>>130
ミミズきゅんのキャパシティーは北半球を駆けめぐるで〜

132 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 19:40:28 ID:???
>>130
ミミズが世界を救うとはビックリです
うちのミミズは世界を救えるのでしょうか…

では本編を再開します


> F おや、あんなところに牛が……

アモロ「ん? あれは牛じゃないか」

ぶらぶらを街を歩いていたアモロは、十数メートルほど先の道で楽しそうに歩くBMGを発見した。
さらにBMGの隣には、黒いローブに身を包んだ青肌金髪の長身の男がいた。

アモロ「(誰だありゃ?)おーい、牛」

BMG「!」

ギクリとこちらを振り向くBMG。
なんでここにいるの、と言いたげな顔であったが、アモロは全く構うことなく近づいていった。

アモロ「よう。偶然だな」

BMG「どうも……」

適当な返事をするBMGであったが、その直後、隣の男がBMGのほっぺたをつねり上げた。

BMG「い、いたひ!」

???「見知った人にはちゃんと挨拶をしろと言っているだろう。もう一度やり直しなさい」

BMG「うー…… こんにちは」

133 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 19:40:49 ID:???
アモロ「あ、いや…… こんにちは。こちらの方は?」

BMG「私のお師匠サマです」

ブラック・マジシャン(以下BM)
 「はじめまして。ブラック・マジシャンと申します」

折り目正しく、BMはアモロに対してお辞儀をする。
つられてアモロもお辞儀を返した。

アモロ「はじめまして。アモロと申します」

BM「おお、貴方がアモロさんでしたか。いつも不肖の弟子より話は聞いております」

アモロ「へえ、何て言っているんですか?」

BM「優れた統率力をもってチームをまとめ上げ、サッカーに関しての情熱は誰にも引けをとらないと……」

アモロ「そ、そうですか」

一体誰のことだ、とBMGを見るアモロ。
これにはBMGも決まりが悪そうに顔をうつむけた。

BMG「(だって、お師匠サマに無駄な心配かけたくないし……)
    お師匠サマ、もう行きましょう。アモロさんもたしか用事があるはずですし」

BM「おお、そうでしたか。いつかゆっくりお話をしたいものですね」

アモロ「はあ。そうですね」

BM「では、これで失礼します」

134 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 19:41:14 ID:???
そう言ってBMはアモロに一礼すると、背を向けて歩きはじめた。
だが、アモロにはBMにまだ言っておくべきことがあった。

アモロ「待ってください! その……」

A お弟子さんに暴力をふるわれまして…… 謝罪と賠償を要求します
B お弟子さんを僕にください!
C うちのチームに入ってくれませんか?

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

*Cを選んでもBMは忠誠心だけは無駄に高いため入団はしてくれません。
 今はフラグが立つだけです。

135 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 19:42:58 ID:cv4mS+SY
C

136 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 19:43:55 ID:7BcY1hk2


137 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 19:44:16 ID:tvVysCUA
C

138 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 19:44:51 ID:bitUbqW+


139 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 19:49:11 ID:???
>うちのチームに入ってくれませんか?

リストラコンビが物言いたげです、どうします?

140 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:01:37 ID:???
待ってくれ。この二人は確か初対面じゃないぞ。
遊戯王世界に落ちたアモロ達を見つけて運んでくれた筈。

141 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 20:10:34 ID:???
>>140
鳥頭のBMはアモロの顔をすっかり忘れていたのです。
そういうことにしてください。

では本編を再開します

アモロ「うちのチームに入ってくれませんか? お弟子さんもいることですし」

アモロの言葉にBMは少し驚いた顔をする。
しかし、すぐに静かに首を横に振った。

BM「申し訳ありませんが、私はファラオに忠誠を誓う身。
   他のチームに参入するわけにはいきません」

アモロ「……そうですか。じゃあ、そのファラオさんに許可を貰ったら?」

BM「もちろん、ファラオの命令であれば喜んで馳せ参じましょう。
   どうしてもということであればファラオに直接お話ください」

アモロ「わかりました! わざわざ丁寧にありがとうございます」

*BM加入フラグが立ちました

BM「いえいえ。ではこれで……」

今度こそ帰ろうとするBM。
そのBMに、今度はBMGが声をかけた。

142 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 20:10:58 ID:???
BMG「お師匠サマ、私ちょっとアモロさんに話があるので先に帰っててもらえますか?」

BM「ん? 構わんが…… あまり遅くならぬようにな」

BMG「ハイ!」

そしてBMはその場を去っていき、そこにはアモロとBMGの二人だけが残った。

アモロ「話ってなんだ?」

BMG「なんだじゃないです! お師匠サマまで巻き込まないでください!」

アモロ「なんだと?」

BMG「お師匠サマがアモロさんに影響されたら困ります。
    お師匠サマには今のかっこいいお師匠サマでいて欲しいんです」

頬を膨らましながらアモロに抗議するBMG。
それを見て、やや呆れた表情でアモロは愚痴を零した。

アモロ「そんなにかっこいいかあ?」

BMG「もちろんです! かっこいいだけじゃなくて、優しくて強くて……
    私もいつかお師匠サマみたいな凄い魔法使いになるのが夢なんです!」

アモロ「ふーん……」

A 「そんな凄い魔法使いの弟子がこんなんじゃ気の毒だな」 
B 「あんまり凄そうに見えなかったけどな……」
C 「そうか、頑張れよ」

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

143 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:11:12 ID:fC+itxWQ
C

144 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:11:20 ID:tvVysCUA
C

145 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:13:37 ID:???
かつてないくらいまともな反応だな…
やはりパワーアップした牛をみんな恐れているのか

146 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:15:02 ID:???
扱き下ろすばかりが大魔王ではない

147 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:17:10 ID:I4T26BRs
つーか間に合わなかった

148 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:18:25 ID:???
つーか師匠の戦闘力はどんなもんなんだろ

149 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:21:03 ID:???
BMG二人分の軽く5倍ッ!

150 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 20:32:20 ID:???
アモロ「そうか、頑張れよ」

夢見る少女に水を差すこともあるまいと、アモロは適当な言葉でお茶を濁すことにした。

BMG「ハイ! そしてゆくゆくはお師匠サマとめくるめく」

まだ何事かをブツブツと言っているBMGを残し、アモロは再び散歩に精を出すのであった。

*21日目終了。熟睡してガッツが200回復しました(550→730)



【異世界22日目(木) 朝・行動選択】

アモロ「あたらしい朝が来た。希望の朝だ!」

どうしますか?

A 買い物だ(*予算不足のアイテムもあります)
B 世の中金だ。アルバイトに行こう。
C 稼いだ金で遊ぶとしよう
D 店番して恩返しだ
E 生意気な牛を〆てやる!
F その他(何か適当にどうぞ)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Fに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。

*曜日の概念があった方がわかりやすいかな?と思ったので、今日から曜日を記します。
 全体練習は水・金、練習試合は日曜日に行います

151 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:32:43 ID:tvVysCUA
A

152 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:33:42 ID:bitUbqW+


153 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:34:26 ID:3tupZNF2

牛を搾乳

154 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:35:01 ID:0KaXnVgw


155 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:36:05 ID:???
金曜までに炎の剣士チームにいれときたい

156 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 20:36:12 ID:???
> A 買い物だ(*予算不足のアイテムもあります)

アモロ「また買い物に行くか。どこにしようかな」

A 亀のゲーム屋(カード中心。呪いのアイテムもあり)
B ジャンキースコーピオン(スポーツ用品中心。アクセサリーもあり)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします

157 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:36:27 ID:tvVysCUA
A

158 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:37:36 ID:cv4mS+SY
A

159 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:38:23 ID:???
新商品は追加されてるのかな?

160 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:41:21 ID:???
いまさらだけど
エルフの剣士の剣って持ち主本体の10倍ぐらい価値あるよねw
どう考えてもデーモン>>>>>>>>>>エルフの剣士だし。
しかもあれでも最低の値段だったのがすげぇ。

161 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:41:26 ID:???
BMGがこわれた

162 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:44:00 ID:???
初期の方に1パック300円って設定なかったっけ?

163 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:49:29 ID:???
そういや

心変わりってカードが手に入ればBポイントなしでもダークエルフ化できる?

164 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 20:56:54 ID:???
> A 亀のゲーム屋(カード中心。呪いのアイテムもあり)

アモロ「双六さん、貢ぎに来ましたよ」

双六「ホホ、それは嬉しいのう。じっくり見とくれ」

どれにしますか?

               値段  レベル ポジション 最高能力     スキル

A ワイト          千円   1   どこでも  シュートほか(3)  なし
B 炎の剣士       6千円   4    MF    タックル(18)    なし
C ドリルロイド    1万5千円  4    MF    タックル(16)   守備モンスター相手に補正(+3)
D 逆転の女神     4千円   6   MF・DF   パスカット(20)  なし
E 迷宮壁         2万円   6    GK     セーブ力(30)   なし

F 魔術の呪文書    5千円   *牛専用。シュート、タックル時に1/4で補正(+4)。
G カオスの儀式    6千円   *ガイア専用。シュート、せりあい時に1/4で補正(+4)。
H ミラーフォース    3万円   *敵の攻撃を一度だけ無効にし、敵のガッツを削ります

T シャハルの鏡   2万5千円 *アモロ専用。魔法攻撃を跳ね返します。主に乱闘で使用。
J さまようよろい   1万3千円  *アモロ専用。呪われる代わりにステータスアップ。主に乱闘で使用。


先に2票入ったものから決定します。ageでお願いします。

165 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:57:22 ID:tvVysCUA
B

166 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:58:13 ID:neYamgwQ
a

167 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 20:58:41 ID:???
>>162
現実でもそうですが、何が入っているかわからないパックを買うのと
目的のカードをシングルで買うのとは価値が違うということです。
現実でも5枚300円のパックに入っているカードが
シングルで買うと2000円とかザラですしね。

>>163
どうでしょうか?

168 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:58:44 ID:gp9vqKbw



169 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:59:24 ID:Agy8h1aE
G

170 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 20:59:46 ID:CHJwxrfM


171 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:00:20 ID:tvVysCUA
ミラーフォースほしいなエル剣また襲ってこないかな

172 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:01:27 ID:???
>>167
パックは買えないんですか?
7枚組で何が出てくるかは完全ランダムでカードで決めるとかなら面白そうですし。

173 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 21:04:59 ID:???
>>172
それも考えてみましたが、原作準拠でそれをやると
どう考えてもカードが足りなくなるんですよね…
敵キャラが使う予定のあるカードは出せませんし。
まあ原作に出てなくてもアニメに出てればいいんじゃね、と
開き直ってしまえばいいのかもしれませんが。
ドリルロイドや雷電娘々はアニメにしか出てないですし。

では本編を再開します。


> B 炎の剣士

アモロ「炎の剣士をください」

双六「ほいほい。他にほしいものは無いかのう?」

アモロ「そうですね……」

1)まだ買う(上の選択肢からどうぞ)
2)もういいや

現在所持金:3050円


174 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:06:04 ID:Agy8h1aE


175 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:07:27 ID:CHJwxrfM



176 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:07:56 ID:fC+itxWQ
2

177 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:08:20 ID:CHJwxrfM
妙に安いと思ったら三万だったw疲れてるようだ…

178 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 21:22:16 ID:???
> 2)もういいや

アモロ「いや、もういいです。金もないし」

双六「そうか、残念じゃのう。またいつでも来とくれ」

*炎の剣士を手に入れました
*現在所持金:3050円


【異世界22日目(木) 昼・行動選択】

アモロ「うーん、練習がないと暇だな。何をして過ごそうか」

A 善行を積もう
B 修行の旅に出かけよう
C 普通にバイトでもするか
D 遊びに…… 行きたいです……
E エルフの士でも探しに行くか
F その他(なにか適当にどうぞ)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Fに同意する場合はアンカーをつけるか内容をコピペしてください。

*全体練習以外の練習は消滅したので一日三回行動となります

179 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:22:44 ID:tvVysCUA
B

180 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:22:50 ID:Agy8h1aE
D

181 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:23:38 ID:F6JBslSw
D

182 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:23:52 ID:0KaXnVgw


183 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 21:28:46 ID:???
> D 遊びに…… 行きたいです……

アモロ「昼間から遊べるってのは学生のうちだけだよな。大いに遊ぼう」

注)今のアモロは学生ですらありません
 
先着で
 アモロの遊び場→! dice
 アモロの遊び友達→! dice
と !とdiceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

遊び場の目が
 1→KCビル
 2→スタジアム
 3→犬の家
 4→ブラッククラウン
 5→山
 6→海

遊び友達の目が
 1→ボッシ・ルスト
 2→BMG
 3→犬
 4→アモロ
 5→ミミズ
 6→リストラコンビ

184 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:31:00 ID:???
誰も来ないがない……

185 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:31:20 ID:bRVYB0WM
アモロの遊び場→ 1
 
でやぁ

186 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:31:37 ID:???
アモロの遊び友達→ 2

187 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:34:46 ID:???
>>184
> 4→アモロ

188 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:39:50 ID:???
>>187
見逃してたぜ
テヘッ

189 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:40:07 ID:???
なんで牛はアモロと一緒にきたがるのか

190 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:40:35 ID:???
他に友達いないんじゃ?

191 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:43:07 ID:???
牛かよ

192 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:46:03 ID:???
ブラックモーモーガール

193 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:47:03 ID:???
なぜみんな不満げなんだw

194 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 21:49:59 ID:???
> アモロの遊び場→ 1
> 1→KCビル
> アモロの遊び友達→ 2
> 2→BMG

アモロ「なあ、なんでお前まで来るんだ?」

BMG「……」

無言で貫き通すBMG。その背景には、敬愛する師の教えがあった。

〜一時間前〜

BM「アモロ殿が外出されるそうだ」

BMG「それが何か?」

BM「お前も着いて行きなさい」

BMG「えええええ!?」

BM「あの方の統率力には一目置いているのだろう。
   それを学ぶためにも、できるだけ着いて回りなさい。
   もちろん、迷惑はかけぬようにな」

BMG「は、はい……」

195 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 21:50:09 ID:???
〜回想終了〜

BMG「(ああ、こんなことなら素直に「ろくでもない人です」ってお師匠サマに言っておけばよかった……
     っていうか、何でお師匠サマはアモロさんが出かけることを知っていたんだろう)」

アモロ「おい、着いたぞ」

BMG「え? あ、はい」

二人はKCビルに到着した。
このビルの1〜3Fは屋内型のアミューズメントパークとなっており、一般人にも解放されているのた。

アモロ「おお、いっぱいありすぎて迷うな。牛、お前が決めていいぞ。どうせお前の驕りだ、遠慮なく選べ」

BMG「(#^ω^)ビキビキ」

A シューティング・スターダスト(3対3の銃シューティングバトル。殺し屋と対戦します)
B 殺人の館(凶悪犯から逃げつつゴールを探します)
C ブロック落とし(天井から降ってくるブロックにつぶされないように上を目指します)
D どれも怪しすぎる。やっぱりやめよう。

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

196 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:50:41 ID:fC+itxWQ
A

197 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:51:05 ID:???
シューティングモーモーガール

198 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:51:16 ID:Agy8h1aE
B

199 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 21:51:24 ID:tvVysCUA
B

200 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 22:05:50 ID:???
> B 殺人の館(凶悪犯から逃げつつゴールを探します)

BMG「それじゃあこれにします」

BMGが選んだのは殺人の館(マーダーズ・マンション)のアトラクションだった。
入場ゲートをくぐり、不気味な洋館に二人は入っていく。
そこは薄暗い部屋で、中には壊れかかった家具や西洋の騎士の鎧などが飾り付けられていた。

アモロ「うーん…… 出口を探せって看板には書いてあったけど…… これは要するに迷路の類か?」

BMG「そうみたいですね。あと、間違った道に進んだり、15分以内にゴールできないと
    チョップマンっていう殺人犯に襲われるらしいです」

アモロ「ほほう、なかなか面白い趣向だな。それじゃあ早速出口を探すとするか」

先着で
 DEATH-Tへようこそ→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜3→なかなか出口が見つからない。5分経過。
4、9、K→チョップマン登場!
5〜8→おや、数字の書かれた穴があるぞ?
10〜Q→このスイッチはなんだろう?
JOKER→この暗さならセクハラしても……

201 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 22:05:58 ID:???
DEATH-Tへようこそ→ ハートK

202 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 22:06:42 ID:???
いきなりやっちまったorz

203 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 22:07:46 ID:???
大魔王とチョップマンと…ただの牛か。いきなりクライマックスだな。

204 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 22:09:38 ID:???
出るか?天地魔闘!

205 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 22:31:37 ID:???
> DEATH-Tへようこそ→ ハートK
> 4、9、K→チョップマン登場!

アモロ「おっ、この扉は怪しいぞ」

鉄格子のはめ込まれた扉をアモロは気軽に開けた。
はたしてそこには、顔に仮面をつけた大変怪しい男が鎮座していた。

アモロ「……」バタン

あもろはあけなかったことにした!

チョップマン「そんなわげあるがああああああ」

アモロ「うわああ!」

BMG「で、出た!」

いきなり大ハズレを引いてしまい、アモロとBMGは慌てふためく。
そしてチョップマンが登場したのにあわせ、ルール説明のアナウンスが流れ始めた。

アナウンス「フフ…… 紹介しよう! こいつがチョップマンだ!
    ゲームのルールは簡単だ! スタートの合図とともにお互い好きな武器をとり、
    どちらかが死ぬまで闘うんだ! 武器は天井につるしてある!
    それでは…… ゲームスタート!」

206 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 22:31:57 ID:???
チョップマン「グヘヘヘ…… どんな武器で切り刻むか…… チョッピー悩むぅぅぅ〜〜〜」

アモロ「……なあ、これってアトラクションだよな?」

BMG「一応そうだと思いますが、なにせKCのアトラクションですからね。
    本物の殺人犯ということも十分ありえます」

アモロ「なにィ! そんなのありか!」

今更のように焦り始めるアモロであったが、そうこうする間にチョップマンは武器を選び終えていた。

チョップマン「よ〜〜し これに決めたああああ」

チェーンソーを両手で持ち、ご満悦のチョップマン。
アモロもこのままではやばいと、天井にとりつけられた武器を見上げた。

アモロ「(くっ…… どれを選ぶ!?)」

先着で
 弘法筆を選ばず→! dice
と !とdiceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

1→モーニングスター
2→斧
3→鉈
4→槍
5→鎌
6→表札

207 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 22:32:04 ID:???
弘法筆を選ばず→ 2

208 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 22:43:54 ID:???
> 6→表札
一堂零ですね解ります

ってどれだけの人が解るんだコレw

209 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 22:44:35 ID:???
> 弘法筆を選ばず→ 2
> 2→斧

アモロ「せっかくだから俺はこの斧を選ぶぜ!」

斧の重量で攻撃すれば、チェーンソー相手でもなんとかなるだろう。
アモロは斧をとると、チョップマンに相対した。

アモロ「さあ、どっからでもかかってきやがれ!」

先着で
 凶悪殺人犯→! card+! card
 魔王アモロ→! card+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

殺人犯−魔王が
 ≧2→ チョッピー圧勝。アモロ死亡(*ゲームオーバーではありません)
 1→チョッピー辛勝。アモロ、九死に一生を得る
 0→相打ち。一人残ったBMGが悠々と出口へ。
 −1→アモロ辛勝。チョッピーにおしおきだ!
 −2→アモロ圧勝。改心したチョッピーが仲間に!

*チョッピーのカードがダイヤの4、9、KまたはJOKERの場合、神殺しのチェーンソー(+4)が発動します
*アモロのカードがダイヤの4、9、KまたはJOKERの場合、天地魔闘(+10)が発動します
*室内で天井が低いため、ロビン・スペシャルは使えません

210 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 22:44:52 ID:???
>>208
わかってくれてありがとうございます

211 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 22:44:55 ID:???
凶悪殺人犯→ ダイヤ10ダイヤ2

212 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 22:45:08 ID:???
魔王アモロ→ スペード3スペード4

213 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 22:45:44 ID:???
魔王アモロ→ ダイヤ7スペード10
うなれ真空の斧よ!

214 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 22:46:27 ID:???
勝った!

215 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 22:47:04 ID:???
アモロ「うなれ真空の斧よ!」

この台詞を言うための時間と隙が勝敗を分けたのであった・・・

216 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 22:47:36 ID:???
勝ってないぜ!


217 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 22:48:30 ID:???
斧だけに牛が奮戦するのかと思いきや・・・

218 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 23:05:49 ID:???
> 凶悪殺人犯→ ダイヤ10 + ダイヤ2 = 12
> 魔王アモロ→ スペード3 + スペード4 = 7
> 殺人犯−魔王が≧2→ チョッピー圧勝。アモロ死亡(*ゲームオーバーではありません)

チョップマン「う゛お゛お゛お゛お゛お゛」

アモロ「(フン、鈍いぜ。これなら楽勝だな)」

チェーンソーは確かに怖い。だがこのスピードなら簡単に勝てると判断したアモロは、
いかにかっこよく勝つかということに思考をシフトさせていった。

アモロ「(なにか攻撃するときにかっこいいセリフが欲しいな。うーん……よし、これで行くか!)
    うなれ、真空のお」

だが、アモロはあまりにも油断しすぎていた。
セリフを考えている間に、チョップマンはチェーンソーを高々と振り上げ、アモロの目前に迫っていたのである。

チョップマン「真っ二つにじてやる〜〜!」

チュイーン…… ギョリギョリギョリギョリ

アモロ「にぎやああああああああああああああああああ」

鈍い痛みがじわじわとアモロの頭部に染み渡っていき…… そしてアモロの意識は途絶えた。


219 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 23:19:15 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アモロ「う、うう…… ここは……」

見渡す限り暗黒の空。そしてその空には人間の死体らしきものがプカプカと浮いている。
まだ頭はぼんやりとしていたが、アモロはそこがこれまでに来たことのない場所だということを直感的に悟った。

???「気がついたか…… 寝てないでさっさと起きろ!」

ゲシッ!

アモロ「つぅ! だ、誰だお前は!?」

いきなり背中を蹴り飛ばされたアモロは、暴行を加えた主の方を振り向いた。
そこには頭に角を持った異形の生物――いわゆる『鬼』が金棒を片手に立っていた。

鬼「口の利き方を知らん奴だな…… まあ新入りということで今回だけは勘弁してやろう」

アモロ「だから誰だと聞いて…… ぐほぉっ!」

鬼「今回だけ、と言ったのをもう忘れたか? 口の利き方には気をつけろ。
  ……どうやら色々と知りたいことがあるようだし、これからじっくりと説明してやろう」

アモロのみぞおちに金棒を押し付けながら、鬼は高圧的な態度で語り始めた。
ここは狂人墓場。志半ばにして場外乱闘で敗れた者たちが集まる場所だという。
そしてここに迷い込んだものが現世に戻るには、四つの命の玉を集めるしかないのだと……

鬼「その命の玉は、俺達が働きを認めた場合に渡すことになっている。
  お前も早く帰りたくば、せいぜい真面目に働くことだ」

アモロ「わかりました(ちくしょう、今に見ていろ…… 絶対復讐してやる……)」

220 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:20:36 ID:???
超人墓場wwwwww

221 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:22:31 ID:???
ウォーズマンを探すんだ!

222 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 23:26:55 ID:???
こうしてアモロの新しい生活がスタートした。
なんとしてでも現世に帰り、サッカーをしたい。その一念でアモロは必死に働いた。

そして今日もアモロの奴隷生活が始まった……

アモロ「よし、今日は何をするかな」

A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。3/13で玉ゲット)
B 鬼の皆様方の肩もみ(鬼の好感度がランダムで上下。5/13で玉ゲット)
C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。3/13で仲間ゲット)
D やってられるか! 謀反だ!

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

223 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:27:31 ID:tvVysCUA
B

224 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:27:36 ID:???
謎の黒い格好をした先輩「俺の生命の玉をやろう。3つだが扉は充分開く筈だ」

225 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:27:48 ID:fC+itxWQ
B

226 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:28:08 ID:CFJ3mtwM


227 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:28:27 ID:???
ギャンブル厳禁

228 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:29:13 ID:???
かってに仕切るなよ

229 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:29:22 ID:???
厳禁とは思わんけどせっかくの超人墓場だし全部の選択試したい

230 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:35:19 ID:???
仲間か・・・ここで作れた仲間は犬くらいの忠臣になってくれそうだ。

231 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:39:31 ID:???
ヘンリーでも仲間にしたらいいよ

232 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:40:27 ID:???
ここでまさかのピエールとナポレオンとか

233 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:40:56 ID:???
犬の新しい名前
プックル、ゲレゲレ…残り忘れた

234 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 23:41:12 ID:???
アモロ「教官、マッサージに参りました! なんなりとお申し付けください!」

鬼「おう、アモ朗か。それじゃ早速頼む。最近腰が重いんだ」

アモロ「ははっ!」

先着で
 下僕のアモ朗→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜4→ 腰の張りが軽くなったぞ(鬼の好感度+1)
5〜8→ 痛い! もう一度死ね!(鬼の好感度−1) 
9〜K→ 素晴らしい! 玉をやろう
JOKER→ ダメぇ、そこは弱いのぉ(鬼の好感度+2、玉ゲット)

235 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:41:28 ID:???
下僕のアモ朗→ スペード6

236 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:42:19 ID:???
下僕のアモ朗→ ハートJ

237 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:42:40 ID:???
うわあw

238 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:45:21 ID:???
とりあえず宙に浮いてるペンタゴン捕獲して帰って来い
そうすればどんな相手でもクロノスチェンジで逆転だぜ?
普通に空中戦最強だしなw

239 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 23:49:46 ID:???
アモロ「腰というと…… このあたりですか?」

手探りで鬼の腰の張りを確かめていくアモロ。
だが、ある一点を押した瞬間、鬼は悲鳴をあげてしまった。

鬼「痛っ! 何しやがる!」

バキィ!

アモロ「ガハッ!」

鬼の右ストレートを喰らい、アモロは後方へふっ飛んだ。
痛む左ほほを押さえる暇もなく、アモロは鬼に胸倉を掴まれた。

鬼「この下手糞が! もう一回死ぬか!? ああ!?」

アモロ「も、申し訳ありません(くそ、玉4つ手に入れたら教官室に放火してやる……)」

結局この日、アモロは何も得ることができなかった。

*鬼の好感度が減少しました(5→4)
*玉は鬼の好感度が7まで上昇するとランダムでもらえるようになります。
 7で6/13、8で8/13、9で10/13、10で12/13の確率でもらえます。

240 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 23:50:48 ID:???
アモロ「昨日は酷い目にあった…… 今日はヘマをしないぞ」

A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。3/13で玉ゲット)
B 鬼の皆様方の肩もみ(鬼の好感度がランダムで上下。5/13で玉ゲット)
C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。3/13で仲間ゲット)
D やってられるか! 謀反だ!

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

241 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:51:01 ID:tvVysCUA
C

242 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:51:53 ID:fC+itxWQ
C

243 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:52:04 ID:Agy8h1aE
C

244 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:53:13 ID:???
番外編の番外編とはwwwww

245 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:55:29 ID:???
バッファローを仲間にしたい

246 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/10(金) 23:57:13 ID:???
アモロ「よし、今日はまかないを作るぞ」

張り切って台所に行くアモロ。しかし、鬼達の反応は冷ややかだった。

鬼木「何? お前がメシを作るのか?」

鬼沢「ア喪ロのメシはまずいんだよなあ」

鬼頭「ちょっとはマシなもん作れよ!」

アモロ「はい、お任せください!」

先着で
 鉄鍋のア喪ロ→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜9→ まずい! もう一杯!(鬼の好感度−1)
10〜Q→ そうじゃない、こうやるんだ(仲間ゲット)
K→ 美味い! 玉をやろう!
JOKER→ ドーピングコンソメスープ完成

247 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:57:27 ID:???
鉄鍋のア喪ロ→ ハート6

248 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:57:45 ID:???
原作で浮いてるのは悪魔超人とブロッケンマン、ウォッチマン、ペンタゴン

249 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:57:55 ID:???
無意味にブロッケン(親父)を仲間にしようぜ

250 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:58:03 ID:???
鉄鍋のア喪ロ→ ダイヤ4

251 :森崎名無しさん:2008/10/10(金) 23:58:56 ID:???
料理は鬼畜ですね

252 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:00:06 ID:???
わかったぞ!
みんな奇跡の逆転ファイターなんだ!だから最初は引きが悪いんだ!そうだろう!
やったあ俺名推理!きっと後で火事場のクソ力が発動してJOKER連発するんだ!
キャプアモ住人の奇跡の逆転ファイトだぜ!

253 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:00:12 ID:???
ひとまずAとCを繰り返しがいい感じだな。
玉が四つになる前に仲間を確保だ

254 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:03:12 ID:???
仲間を増やして反乱だ!!

255 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:03:43 ID:???
寧ろ地道にA続けてGで地味に溜めていくって事かな?
無論面倒ならD一択で!

256 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/11(土) 00:05:58 ID:???
> 鉄鍋のア喪ロ→ ハート6
> A〜9→ まずい! もう一杯!(鬼の好感度−1)

アモロ「できました! どうぞご賞味下さい」

自信作のスープが完成し、アモロは笑顔で鬼達にスープを振舞った。
しかし鬼達はスープを飲むなり、一様に顔をしかめた。

鬼木「まずい!」

鬼沢「全然上達してねえ!」

鬼頭「俺に飢え死にさせる気か!」

アモロ「ええ? そんなバカな……」

次々にあがる非難の声に、アモロはもう一度スープの味を確かめてみた。

アモロ「こんなに美味しいのに……」

鬼木「お前ら下等生物と俺達とじゃ味覚が違うって言っただろうが!」

鬼沢「料理の基本はさしすせそだ! この間言ったばかりだろう!」

鬼頭「あと豆を入れるな! 鬼に豆は毒にしかならん!」

アモロ「……すみませんでした」

流石に意気消沈するアモロ。
だが鬼達はなんだかんだ言ってスープを飲み干し、さらにおかわりまで要求したのであった。

*鬼の好感度が減少しました(4→3)

257 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:06:00 ID:???
浮いてる面子で当たりっぽいのはペンタゴンあたりか
戦争さんは仲間になってくれなそうな気がする

258 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/11(土) 00:06:09 ID:???
アモロ「昨日も散々だった…… 早くなんとかしなくては……」

A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。3/13で玉ゲット)
B 鬼の皆様方の肩もみ(鬼の好感度がランダムで上下。5/13で玉ゲット)
C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。3/13で仲間ゲット)
D やってられるか! 謀反だ!

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。


259 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:06:38 ID:9sq6rwUI
A

260 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:06:46 ID:KkfKM6GM
A

261 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:07:08 ID:???
働くアモロ、ひたすらアモロ

262 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:08:05 ID:ucTMMpQA
C

263 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:10:11 ID:???
>>257
アモロはどっちかと言うと悪魔よりw

264 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:10:52 ID:???
ま・・・魔王のクソ力だァ〜〜〜〜ッ!!!!!

265 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/11(土) 00:11:50 ID:???
アモロ「よし、ひたすら回そう。ぐるぐる回そう。何の意味があるのかはさっぱりわからんが……」

先着で
 アモロ回る→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A、K→ 回りすぎて竜巻地獄発生(鬼の好感度+3)
2〜9→ ほどほどに回る(鬼の好感度+1)
10〜Q→ 完璧な回り具合で玉ゲット
JOKER→ 田所先生に中心取られるな

266 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:13:37 ID:???
アモロ回る→ クラブ7

267 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:13:39 ID:???
アモロ回る→ ハート10

268 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:16:14 ID:???
そういやペンタゴンって正義?悪魔?
最初は正義だったはずだがいつの間にかブラックホールとタッグ組んでたw

269 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:18:17 ID:???
面倒な奴らは全部中立で

270 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:25:13 ID:???
>>268
正義超人
ペンタゴンとB.Hはいとこらしい

271 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/11(土) 00:26:40 ID:???
> アモロ回る→ クラブ7
> 2〜9→ ほどほどに回る(鬼の好感度+1)

アモロ「ま〜わる ま〜わる〜よ 時代はまわる〜♪」

鬼「むう…… 今日のアモオは一味違うようだな」

鼻歌でリラックスしていたのが功を奏したのか、アモロの働きぶりは鬼の目にもとまった。
玉こそゲットできなかったが、確実にアモロは鬼の心象をよくしたのであった。

*鬼の好感度が上昇しました(3→4)




アモロ「ふう…… なかなか玉はたまらないな……」

???「悩んでいるようだな……」

アモロ「え!?」

???「だが焦ってはだめだ。この狂人墓場では焦りのあまり失敗した者から脱落していく……」

アモロ「あ…… あなたは!?」

272 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/11(土) 00:27:01 ID:???
先着で
 救世主参上?→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A→ コーホー言ってる黒い人だった
2〜4→ なんだ、教官の鬼桜さんか
5→ エ……エルフの剣士!?
6〜8→ なんだこの紅葉頭は
9→ 軍服を着たおっさんだった
10〜Q→ なんだこのエジプト人は
K→ 顔に星のある白い人だった
JOKER→ 男言葉に男の格好…… だが俺にはわかる! お前の正体は

*今日はここまで

273 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:27:10 ID:???
救世主参上?→ ダイヤA

274 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:27:25 ID:???
やったあ〜〜〜〜〜っ!!!!!!!

275 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:28:43 ID:???
まさかのアモロ正義超人フラグwwwwwwwwwwwww

276 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:29:03 ID:???
乙です、そしておめでとう!

277 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:32:58 ID:???
紅葉頭ってまさかカナディ…

278 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:35:13 ID:???
>>277
いや、スレ的には闇遊戯あたりじゃね?
元々が死人で魂しかない人だし。

279 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:35:24 ID:???
今マンモス調教してる人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!

280 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:36:27 ID:???
カナディって何気に死んでないんだよなw
キン肉マンが一時的に死んだ時の悪魔超人的思考からして狂人墓場ならありえる

281 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:41:15 ID:???
エルフの剣士っぽいのって誰かいたっけ??

エジプト人はカーメン?

282 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 00:57:32 ID:???
なんかすごく盛り上がってるなw
やはり肉と翼は時代もろ被りだからか

283 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 01:46:17 ID:???
ゲゲェーー!?

284 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 01:52:36 ID:+TfM5esk
ほんとおっさんホイホイな集まりだぜw

285 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 05:01:37 ID:???
まて、騙されるな!
戻ってみたらスクラップ三太夫の世界かもしれないんだぜ?

286 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 07:54:38 ID:???
楽しい時代到来だな

287 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 11:00:12 ID:???
キン肉マンスレが立ったと聞いて飛んできました!

288 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 13:26:01 ID:???
顔に穴が開いている人もいて欲しかったんだぜ?

289 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 14:11:27 ID:???
だがケツ顔マン(クレヨンしんちゃんより)

290 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 17:05:10 ID:???
俺は肉本編で忘れられた、ぷりぷりまんの登場をまってるぜ!


291 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 19:06:50 ID:???
>>275
でも奴が指導者モードだとアモロは更に残虐超人になりそうだぜw
倒した相手をゴング鳴った後に空中リングから捨てろとか
勝つために悪魔のような冷徹さを身につけろとか言い出すし

292 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 19:21:26 ID:???
>>285
バトルマンか…

293 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 19:31:51 ID:???
>>291
今だと指笛で制御されるアモロが見られるわけですねわかります

294 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 19:43:40 ID:???
> 救世主参上?→ ダイヤA
> A→ コーホー言ってる黒い人だった

アモロ「あ…… あなたは……!?」

???「俺はウォ…… いや、バトルマンとでも呼んでもらおうか……」

男は一呼吸置き、改めて名を名乗った。

バトルマン「お前はこの狂人墓場に来る連中とは多少毛色が違っているようだ。
      よければ訳を話してくれないか」

アモロ「はい、それが……」

この男は信用できる。なぜかそう感じたアモロは、多少の脚色を加えながらこれまでの経緯を語った。


バトルマン「そうか…… 凶悪犯を確保するために命を…… さぞや無念だったろう」

アモロ「いえ、正義のために命を落としたのであれば悔いはありません」


バトルマン「殊勝な心がけだな。だが、残された人間はどうなる? 
      彼らはお前が死ぬことを望んでいたわけではないだろう」

アモロ「……」

A まったくそんなことはございません
B 心当たりがないこともない
C ごめんなさい、実は残虐超人でした

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

295 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 19:44:30 ID:ggyPhafY


296 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 19:46:49 ID:86niS07+
C

297 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 19:47:41 ID:gI0OzBvo
C
正直者ぶりをアピールしようぜ

298 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 19:48:57 ID:???
ちょwwwwwwwwバカwwwwwwwwwww

299 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 19:49:19 ID:???
やはりスクラップ三太夫か・・・
B

300 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 19:50:06 ID:???
まあウォー…バトルマンも元々は残虐超人だし更正させるために仲間入りしてくれるかもしれんよ

301 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 19:50:58 ID:???
そこでその回答かアモロw

302 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:05:04 ID:???
アモロも指笛で制御されるわけか

303 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:10:27 ID:???
そして、ノーズフェンシングを習得する訳ですね。
わかります。

304 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:07 ID:???
> C ごめんなさい、実は残虐超人でした

急に恥ずかしくなったアモロは、真実をバトルマンに打ち明けた。
だが、バトルマンはアモロの嘘を怒るでもなく、静かに語りかけた。

バトルマン「そんなことはわかっていた」

アモロ「え?」

バトルマン「お前の目を見てすぐわかった。人の骨を砕く音、筋肉がブチ切れる感触、
       血の海に沈みこと切れる前のノドの動き…… 
        それらに対して恍惚感を憶えてしまっている、お前はそういう目をしている」

アモロ「いや、そこまではさすがに……」

バトルマン「だがその殺戮をを永久に嬉々として行う事ができるのは 
       生来の極悪非情なバッドハートの持ち主だけ……
       お前のようなテンダーハート(優しい心)の人間が魔道を歩むなんて無理なんだ」

アモロ「(だんだん話がずれてきているような気がするが、励ましてくれているんだろうか?)」

バトルマン「とにかく、お前はまだやり直せるはずだ。
       そのためにもこの狂人地獄から抜け出せるように、諦めずに頑張れ」

アモロ「は、はい」

そう言ってバトルマンは去っていった。
後に残されたアモロは少々戸惑いながらも、頼れそうな人間に出会えたことで少し心を強く持ち直すのであった。

*バトルマンの励ましにより、アモロのメンタルがやや回復しました。
  次回以降、仕事の成功確率が上昇します

305 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:13 ID:???
ウォ…バトルマンさんはかっこいいですねww
アモロは知性と野生を兼ね備えたGKになれるんだろうか

306 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:40 ID:???
魔性も兼ね備えたい。

307 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:35:57 ID:???
悪性も備えよう

308 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:32 ID:???
魔族の魔力、竜の力、人の心をかねそなえたアモロになるんですね

309 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:39:51 ID:???
>>308
人の下心の間違いだろ

310 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:42:49 ID:???
アモロ「さあ、今日から心機一転頑張るぞ」

A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。4/13で玉ゲット)
B 鬼の皆様方の肩もみ(鬼の好感度がランダムで上下。6/13で玉ゲット)
C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。4/13で仲間ゲット)
D やってられるか! 謀反だ!

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

現在の鬼の好感度:4

311 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:01 ID:9sq6rwUI
A

312 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:44:47 ID:KkfKM6GM
A

313 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:45:15 ID:???
まぁ地道に行くしかないかないな。

314 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:48:53 ID:???
> A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。4/13で玉ゲット)

アモロ「あの、この仕事にどんな意味があるんでしょうか?」

鬼「意味は無い」

先着で
 どこまでも回せ→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A、K→ 回りすぎて竜巻地獄発生(鬼の好感度+3)
2〜8→ ほどほどに回る(鬼の好感度+1)
9〜Q→ 完璧な回り具合で玉ゲット
JOKER→ 俺の命の玉をやろう

315 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:49:00 ID:???
どこまでも回せ→ ハート10

316 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:49:32 ID:???
とったぞ1つめだ!

317 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:50:14 ID:???
そういえばバトルマンを連れ出すには玉が八つ必要なのか?

318 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:51:32 ID:???
みんなで仲良く脱獄したいな。

319 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 20:52:29 ID:???
玉取ったら鬼の好感度は上がらないんですか?

320 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:03:21 ID:???
>>317
アモロ独力では無理、とだけ言っておきます

>>319
鬼はアホなので玉をくれると同時にアモロの働きを忘れます。
よって好感度は上がりません。

では本編を再会します


> どこまでも回せ→ ハート10
> 9〜Q→ 完璧な回り具合で玉ゲット

アモロ「うおおおおおお!」

鬼「なにィ!」

アモロの高速回転に鬼は驚く。
それもそのはず、1周当たり13秒2というタイムは、
赤い星と呼ばれた男を上回る狂人墓場の新記録だったのだ。

鬼「なかなかやるな…… ほれ、玉だ」

アモロ「ありがとうございます!」

*命の玉をゲットしました(0→1)

321 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:03:34 ID:???
>>318
なぜか嫉妬した紅葉頭の北アメリカ大陸の超人が矢文で鬼達に密告してくれます

322 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:05:11 ID:???
アモロ「元の世界に戻るまであと3つ。今日も頑張るぞ!」

A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。4/13で玉ゲット)
B 鬼の皆様方の肩もみ(鬼の好感度がランダムで上下。6/13で玉ゲット)
C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。4/13で仲間ゲット)
D 鉄板の上から吊り下げられた焼肉を食べる仕事(鬼の好感度がランダムで上下。5/13で玉ゲット)
E やってられるか! 謀反だ!

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

323 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:05:38 ID:9sq6rwUI
A

324 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:06:01 ID:???
ちょwwwwキャスバルまで昔いたのかよw

325 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:06:08 ID:KkfKM6GM
A

326 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:06:19 ID:nnG3hgjQ


327 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:06:38 ID:gI0OzBvo
C

328 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:07:54 ID:???
まてw
さりげなく増えてるDはなんだwwwwwwww

329 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:10:02 ID:???
キタキタフラグ・・・やりてぇw

330 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:12:55 ID:???
> A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。4/13で玉ゲット)

鬼田「しかし、やらせといてなんですが…… この仕事って本当に意味ないですよね」

鬼藤「言うな。俺だって空しくてたまらん」

勤労意欲のわかない仕事に顔をしかめる鬼達。
そんな鬼達の気苦労など知る由もなく、アモロは元気に棒を押して回し始めた。

アモロ「さあやるぞ!」

先着で
 これが俺の大回転魔球だァ→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A、K→ 回りすぎて竜巻地獄発生(鬼の好感度+3)
2〜8→ ほどほどに回る(鬼の好感度+1)
9〜Q→ 完璧な回り具合で玉ゲット
JOKER→ 謎の医者登場

331 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:13:12 ID:???
ブロッケンマン来い!血の繋がらない息子が現世で待ってるぜ!

332 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:13:26 ID:???
これが俺の大回転魔球だァ→ クラブ6

333 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:13:26 ID:???
これが俺の大回転魔球だァ→ スペード10

334 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:14:17 ID:???
これが俺の大回転魔球だァ→ スペード2

335 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:19:14 ID:???
さすがにドクターボンベは出なかったか・・・

336 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:19:35 ID:???
魔雲天捕獲してDFにしようぜ
文字通り壁になるぜ

337 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:21:51 ID:???
> これが俺の大回転魔球だァ→ クラブ6
> 2〜8→ ほどほどに回る(鬼の好感度+1)

アモロ「俺の走りを見ろォ!」

昨日の雄姿をもう一度、とばかりに高速で棒を回し続けるアモロ。
しかし勤労意欲の減退していた鬼達はあまり真面目にその姿を見ておらず、
アモロの頑張りはあまり意味の無いものになってしまった。

鬼田「先輩、今週の週チャン買って来ましたよ」

鬼藤「おお、すまんな」

*鬼の好感度が上昇しました(4→5)


−−−


アモロ「焦るなとバトルマンは言っていたが、やはり焦るな……
     いったい何時になったら玉が揃うんだ……」

A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。4/13で玉ゲット)
B 鬼の皆様方の肩もみ(鬼の好感度がランダムで上下。6/13で玉ゲット)
C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。4/13で仲間ゲット)
D 鉄板の上から吊り下げられた焼肉を食べる仕事(鬼の好感度がランダムで上下。5/13で玉ゲット)
E やってられるか! 謀反だ!

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

338 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:22:17 ID:86niS07+
D

339 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:22:25 ID:KkfKM6GM
C

340 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:24:09 ID:7DB0aFvY
E

341 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:24:44 ID:Rr/T6QpA


342 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:24:47 ID:ICQ9GXZk
E

343 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:26:13 ID:488X+iJQ
D


344 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:28:49 ID:???
とりあえず…展開見守ろうか

345 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:30:44 ID:???
ギャンブル好きの愚か者めっ・・・アモロの刑だっ・・・

346 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:31:51 ID:???
ギャンブルじゃないだろ押したら死ぬボタンを押したみたいなもん

347 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:33:26 ID:???
ウォーズバトルマンと行きたかったよちくしょー

348 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:36:02 ID:???
ここでそりゃないぜ…我慢足りなすぎだろ

349 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:37:06 ID:???
アモロのようなテンダーハートに謀反なんてできるのかよ?

350 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:37:50 ID:???
馬鹿共め!真っ黒い人の教えを忘れたか!

351 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:42:10 ID:???
>>350
諦めず反逆の道を選んだってことだね!

352 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:42:10 ID:???
選ばれた選択にいちゃもんつける奴多くなったね

353 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:42:45 ID:???
悲観すんな!

ウォ・・・バトルマンさんも参戦してくれるかもしれないジャマイカ


354 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:42:45 ID:???
今回はさすがにいちゃもんつけられてもしかたないと思えるぜ・・・

355 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:43:49 ID:???
いくらなんでも今回は>>352で済む問題じゃないでしょ・・・


356 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:44:09 ID:???
とりあえず紅葉頭の男が矢文を用意していたことだけは伝えておくぜ

357 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:44:48 ID:???
DQ6的に考えて大丈夫じゃね?

358 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:45:44 ID:???
お前ら少しは屁のつっぱりはいらん人のことを思い出せ
火事場のクソ力習得フラグが来たと考えるんだ

359 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:45:54 ID:???
墓場編もっとやりたかったな・・・

360 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:46:32 ID:???
悲憤はわかるが…そろそろ自重だ。

361 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:46:47 ID:???
キン肉マンはいないでしょ。
ウォ・・・バトルマンがいるって事は王位編途中の面子が出てくるはず。
みんな承知の上でしょ。

362 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:46:57 ID:86niS07+
肉に興味ない人には単純作業だし
遅かれ早かれ選ばれてたんじゃね

363 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:47:36 ID:???
ゆとり共め・・・

364 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:48:25 ID:???
ゆとりとか言わない。
たしかに肉に興味ない人には苦痛だったのかもしれないな。
ここから神引きを願おう・・・

365 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:48:26 ID:???
>>355
なんで済む問題じゃないのか詳細に答えてくれよ
用意された選択が先着順で選ばれた、
どこにも問題ないのになぜいちゃもんをつけることが正当化される?

366 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:49:19 ID:???
>>365
普段と一緒にすんなよ・・・
どうせお前E選んだんだろ

367 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:50:17 ID:???
>>366
気持ちはわかる…わかるから自重しようよ…

368 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:50:20 ID:???
>>366
どこが普段と違うんだ?
ちゃんと答えろよ
ただ我儘いってるだけじゃないか

369 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:51:55 ID:???
> E やってられるか! 謀反だ!

ついに堪忍袋の緒が切れたアモロは、謀反を決意した。
だが、その気配を察した鬼達は、素早くアモロを取り囲んだ。

鬼ヒゲ「まだここのルールがわかっとらんようじゃのう…… 
    今からこの鬼ヒゲ様がその体にたたきこんでやるわ!」

アモロ「やれるもんならやって見やがれ!」

先着で
 鬼ヒゲの愛のムチ→! card + ! card +! card
 アモロの校内暴力→! card + ! dice
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

鬼ヒゲ−アモロが
 ≧2 謀反(笑) アモロ、牢屋へ入れられる。
 1→ 鬼ヒゲ辛勝。アモロ、玉を取り上げられる。鬼の好感度−3
 0→ 引き分け。プライドの傷ついた鬼ヒゲがこの件はもみけす。
 −1→ アモロ辛勝。鬼ヒゲを人質に狂人閻魔に直談判。
 −2→ アモロ圧勝。鬼ヒゲを仲間に狂人閻魔に直談判。

*アモロのカードがダイヤの4・9・KまたはJOKERの場合、「天地魔闘(+10)」が発動します。
*アモロのカードがクラブの偶数の場合、「ロビン・スペシャル(+4)」が発動します。
*アモロのダイスが4の場合、バトルマンが助っ人に来てくれて、
 アモロが負けた場合にバトルマンvs鬼ヒゲとなります。

370 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:52:27 ID:???
>>368
遊戯王パートと一緒にすんなって言ってるんだ。
選ばれたものはしょうがないしこの辺でやめるけど。それが言いたかった。

371 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:52:41 ID:???
鬼ヒゲの愛のムチ→ スペードA + ダイヤK + スペードK

372 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:52:50 ID:???
アモロの校内暴力→ クラブQ + 2

373 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:52:59 ID:???
アモロの校内暴力→ クラブ3 + 1

374 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:54:30 ID:???
鬼ヒゲのアメとムチッぷりに感動wwww
Aで油断させてKを2連発ってwwwwwwwww

375 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 21:54:32 ID:???
愛の鞭凄い・・・
次は飛行帽とか出ちゃったりします?

376 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:03:18 ID:???
引き分けがベストだったな・・・

377 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:08:42 ID:???
大事な玉がとられなくてよかった

378 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:20:09 ID:???
焼肉が見れるチャンスは残った

379 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:21:49 ID:???
ま。どうせ肉知らない瞬間湯沸かし器さんたちがいる限りE一択だろうがな。

380 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:21:53 ID:???
> 鬼ヒゲの愛のムチ→ スペードA + ダイヤK + スペードK = 27
> アモロの校内暴力→ クラブQ + 2 +(ロビン・スペシャル+4) = 18
> 鬼ヒゲ−アモロが≧2 謀反(笑) アモロ、牢屋へ入れられる。

鬼ヒゲ「修正じゃあーっ!」

拳を振り上げて鬼ヒゲはアモロに殴りかかった。
しかしそのモーションがあまりにも大きかったため、アモロはこれを難なくかわすと、
大きく開いた鬼ヒゲの脇を抱え、ロビン・スペシャルの予備動作に入った。

アモロ「ククク…… 地獄の鬼もちょろいもんだぜ! 死ね!」

鬼ヒゲを上空に投げ上げ、自分もジャンプするアモロ。
しかし鬼ヒゲはアモロの技などお見通しであった。

鬼ヒゲ「こりゃーっ! 金棒をよこさんかー!」

鬼麻呂「オッス!」

鬼ヒゲは地上の鬼から金棒を投げさせると、空中でこれをキャッチした。
金棒で迎撃するつもりかと考えたアモロであったが、鬼ヒゲの狙いは別にあった。

鬼ヒゲ「ワシの首に両足をかけるには、ワシより早く落ちねばならん。
     じゃが、ワシの体重に金棒の重さが加われば、お前の体重なんぞはるかに越えるわい!
     つまりワシの方が早く落ちるんじゃー!」

アモロ「なにィ!?」

落下速度を増した鬼ヒゲは一気にアモロを追い抜くと、自らの足をアモロの首に絡めた。
そして地面に着地する瞬間に鬼ヒゲの首四の字がアモロに極まった。

381 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:22:34 ID:???
鬼ヒゲ「そりゃーっ! 掟破りのロビン・スペシャル返しーっ!」

ズガアアアアアン!

アモロ「………………ゲボッ」

アモロは口から血を吐き、地面に倒れた。
あまりに圧倒的な敗北に、アモロは立ち上がることができなかった。

鬼ヒゲ「よーし、こいつを牢屋につれていくんじゃ!」

鬼麻呂「オッス!」

そしてアモロは独房へと連れて行かれた……

−−−−−−−−−

バトルマン「……アモロ! アモロ!」

アモロ「……ん…… 誰だ……」

バトルマン「俺だアモロ。バトルマンだ。しっかりしろ、アモロ」

アモロ「バトルマンか…… つぅ……」

仕事場よりもさらに薄暗い独房の中で、アモロは眼を覚ました。
痛む体をさすりながら牢の外を見ると、バトルマンが座り込んでいるのが確認できた。

アモロ「……どうしてここに?」

バトルマン「ちょっと監視の目をかすめてな。だから焦るなと言ったんだ」

382 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:23:01 ID:???
バトルマンのいう通りだよまったく・・・

383 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:23:14 ID:???
アモロ「すまない……」

バトルマン「すんだ事を悔やんでも仕方ない。問題はこれからどうするか、だが……
       はっきりいって状況は絶望的と言っていいだろう。
       おそらくお前は狂人閻魔の前で裁判にかけられる」

アモロ「狂人閻魔?」

バトルマン「ここの最高責任者だ。お前を半殺しにした鬼よりも数倍強い、地獄の王だ」

アモロ「……で、そいつに裁判にかけられるとどうなるんだ?」

バトルマン「よくて火あぶりだな。何度も死を経験させられる拷問にかけられるかもしれない」

アモロ「……ハハ、これで終わりってことか」

バトルマン「諦めるな。まだ手はある。……これを持っていけ」

そういってバトルマンは自分の二つの命の玉を差し出した。
驚くアモロに、バトルマンは言葉を続ける。

バトルマン「鬼ににらまれたお前が助かるとしたら、脱走するしか方法ない。
        お前の玉とあわせても一つ足りないが…… それでも出口の扉が半分くらいは開くだろう」

アモロ「し、しかし、これを受け取ってしまったらお前は……」

バトルマン「俺はまた一からやりなおせばいい。だがお前は違う。
       このままでは座して本当の死を待つのみだ。……行くんだ」

アモロ「バトルマン……」

384 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:23:29 ID:???
火種になるからおちつこうよ

385 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/11(土) 22:23:57 ID:???
A ……わかった。ひとまずこの玉は借りておくぜ
B いや、奇跡に賭け、俺は狂人閻魔と闘う!
C 泣いて土下座したら許してくれないかな?

先に三票入った選択肢で続行します。くどいようですが三票です。ageでお願いします。

386 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:24:18 ID:KkfKM6GM
B

387 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:24:22 ID:9sq6rwUI
B

388 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:24:41 ID:488X+iJQ
なんという喧嘩っぷり・・・

A

389 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:24:44 ID:gigIplqw

プライドで飯が食えるか!

390 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:24:55 ID:uF57pipE


391 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:25:06 ID:gI0OzBvo
B

392 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:25:13 ID:???
>>384
スマン、少し頭にきてた・・・泣くことによって怒りを収めるよ・・・

393 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:25:21 ID:0QkCINak


394 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:25:59 ID:nnG3hgjQ


395 :TSUBASA DUNK:2008/10/11(土) 22:26:36 ID:wZZ5oCxo
>じゃが、ワシの体重に金棒の重さが加われば、お前の体重なんぞはるかに越えるわい!
>つまりワシの方が早く落ちるんじゃー!

なんという超科学wまさにゆで○まご先生へのオマージュ!!素敵です。

396 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:26:55 ID:???
先に選択肢選べばいい話だろ、カス
選択肢にあるもの選んでなんで文句言われなきゃならねーんだよ。


397 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:27:13 ID:???
最終決戦来たか

398 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:29:15 ID:???
>>396
荒らしは相手しないって約束だったのに・・・
あなたっていつもそう初めて2人で掲示板に来た時の気持ちを思い出してよ

399 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:29:28 ID:???
いちいち煽ってる奴がいるな。
先に入っても数の差で負けるけどな。
ウルフマンかお前は。

400 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:30:43 ID:???
鎮火しつつあるのをまた繰り返さんでほしい

401 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:31:21 ID:???
鬼ヒゲでこれだと閻魔はどうなるんだろう…

402 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:31:45 ID:???
>>398
俺からしてみればうなだれてる奴もいちいち挑発的に返す奴も両方荒らしにしか見えんが。

403 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:32:37 ID:???
スルーしてれば愚痴って悪態つく側の印象が悪くなるだけで済むのに

404 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:32:49 ID:???
アモロよ、この知性の神が力を貸すぜぇー


って流れにはならないかのぉ

405 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:33:31 ID:???
ウォーズマンと友情タッグでFA

406 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:33:52 ID:???
>>404
ここにいるのは神じゃなくてオメガマンあたりじゃないかな
閻魔に依頼受ける人だろ、あれ

407 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:34:54 ID:???
>>402
こんなネタに持って行って
こやつめハハハ的な着地点へのパスまで挑発に見えるのは
一旦マジで落ち着いた方がいい

408 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:35:42 ID:???
>>404
残虐の神も力を貸すぜぇー


こうですか?
わからないです><

409 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:35:51 ID:???
パロスペシャルとロビンスペシャルの合体!
パロスペシャルを空中で決めて残った首をロビンスペシャル!

410 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/11(土) 22:52:20 ID:???
皆さんが熱中してくれるのは中の人にとっては大変有難いことですが、
あくまでゲームですのでやさぐれたりせずに優しい気持ちでやってくれると嬉しいです。
……みたいなことを新田が言っていました。

> B いや、奇跡に賭け、俺は狂人閻魔と闘う!

バトルマン「……どうしても闘うのか」

アモロ「ああ。闘うことでしか俺は生きられないんだ。……世話になったな」

バトルマン「そうか…… わかった。もう止めはしない。達者でな」

その言葉を最後にバトルマンは去っていった。
そしてその数分後、看守の鬼がアモロを牢から連れ出し、別の場所に移動させた。

アモロ「(狂人閻魔がナンボのモンじゃ! 俺は必ず勝ってみせる!)」

−−−−−−−−

狂人閻魔「 ワシが狂人墓場最高責任者 狂人閻魔である! 」

アモロ「(ごめんなさいどうみてもかてそうにありません)」

初対面でアモロは悟った。この男に勝つのは無理だろうと。

鬼検事「ではこれより裁判を始めます。被告人は(中略) よって被告人に懲役564年を休憩します」

アモロ「なにィ!」

鬼弁護士「異議ありません」

アモロ「なにィ! ちょっとは弁護しろよ!」

411 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/11(土) 22:52:38 ID:???
狂人閻魔「判決を言い渡す! 被告を懲役37564年の刑に処す!」

アモロ「なにィ! なんで懲役が増えてるんだ!」

狂人閻魔「文句があるなら拳で語ってみせい!」

アモロ「ち、ち、ちくしょう…… やったらあ!」

先着で
 最終兵器狂人閻魔→! card + ! card +! card + ! dice+ ! dice
 哀れなアモロ→! card + ! dice

閻魔−アモロが
 ≧10→ アモロ、塵になる。再生されて何度でも塵になる。
 1〜9→ アモロ、塵になる。
 0→奇跡の引き分け。狂人閻魔と杯を酌み交わす仲に。
 −1→万馬券大当たり。アモロ、狂人墓場の王に。

*狂人閻魔のカードがダイヤの4・9・KまたはJOKERの場合、「千歩氣功拳(+20)」が発動します
*アモロのカードがダイヤの4・9・KまたはJOKERの場合、「天地魔闘(+10)」が発動します
*アモロのカードがクラブの偶数の場合、「ロビン・スペシャル(+4)」が発動します
*アモロのdiceが4の場合、バトルマンが救出に駆けつけてくれます

412 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:52:59 ID:???
最終兵器狂人閻魔→ ダイヤA + クラブ9 + ハート4 + 5 + 4

413 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:53:10 ID:???
哀れなアモロ→ ダイヤ2 + 2

414 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:53:13 ID:???
哀れなアモロ→ スペードQ + 6

415 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:53:28 ID:???
哀れなアモロ→ ハートJ + ! dice

416 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:53:41 ID:???
哀れなアモロ→ ダイヤ6 + 3

417 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:55:53 ID:???
勝てるわけがないw

418 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 22:59:08 ID:???
\(^o^)/

419 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:00:50 ID:???
これは……流石にゲームオーバーかな?

420 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/11(土) 23:13:17 ID:???
> 最終兵器狂人閻魔→ ダイヤA + クラブ9 + ハート4 + 5 + 4 = 23
> 哀れなアモロ→ ダイヤ2 + 2 = 4
> 閻魔−アモロが≧10→ アモロ、塵になる。再生されて何度でも塵になる。

アモロ「お命頂戴!」

自らが絶対の自信を持つ手刀を狂人閻魔の首に向かって振り下ろすアモロ。
そしてその手刀は確かに狂人閻魔の首にヒットした。しかし……

アモロ「ギャア――ッ!」

次の瞬間、アモロは激痛のあまり地面をのた打ち回っていた。
なんと、傷つき砕けたのはアモロの右手の方だったのだ。

閻魔「フッフフ、効かんのう…… これが本当の手刀じゃ!」

シュパアアアアア!

何もない空中を手刀でなぎ払う狂人閻魔。
しかし、その凄まじいスピードは、空気を切り裂いてアモロを攻撃してきた。
 
アモロ「うごげえっ!」

アモロの腰に衝撃が走る。
そして直後、アモロの上半身と下半身は別々の物体となって転がっていた。
さらに狂人閻魔は、容赦なく両の拳をアモロの体に叩きつけていった。

グシャ! ベチャ! ニチョォ!

すりこぎですり潰されたゴマのごとく、アモロの体は塵となった。
当然、アモロの意識はとうの昔に消えてしまっている。
だが地獄の責めはここからが本番だった。

421 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:14:57 ID:???
ちょ。。。シュラとかwww マジ中の人分かってるぜ

422 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:16:52 ID:???
なんという男塾地獄ww

423 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/11(土) 23:16:59 ID:???

閻魔「ぬぅん!」

左手から回復魔法の光を照射する狂人閻魔。
すると塵になっていたアモロの体は見る見るうちに復元され、アモロは息を吹き返した。

アモロ「……え?」

閻魔「フッフフ、お主の闘志に敬意を表してチャンスをやろう。もう一度かかってこい!」

アモロ「……」

その後、アモロは死亡と再生を1万回繰り返したという……

BADEND6 狂人墓場を統べる者


どこからやり直しますか?

>>337(仕事選択。E以外の選択ならペナなし)
>>369(鬼ヒゲとの戦い。S、M、Bポイントのどれかがランダムで−2)
>>385(牢の中での3択。所持金半分、S、M、Bポイントのどれかふたつがランダムで−1)

先に3票入ったもので決定します。くどいようですが3票です。ageでお願いします。

424 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:17:47 ID:???
>>337

425 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:18:07 ID:aFlwjAoM
>>337

426 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:18:15 ID:KkfKM6GM
>>337

427 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:18:37 ID:iwJuvlOM
385

428 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:18:43 ID:iHLYyv7s
>>337

429 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:18:47 ID:488X+iJQ
>>337から

430 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:19:00 ID:JVp1/cR+
>>337

431 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/11(土) 23:19:56 ID:???
> >>337(仕事選択。E以外の選択ならペナなし)

アモロ「焦るなとバトルマンは言っていたが、やはり焦るな……
     いったい何時になったら玉が揃うんだ……」

A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。4/13で玉ゲット)
B 鬼の皆様方の肩もみ(鬼の好感度がランダムで上下。6/13で玉ゲット)
C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。4/13で仲間ゲット)
D 鉄板の上から吊り下げられた焼肉を食べる仕事(鬼の好感度がランダムで上下。5/13で玉ゲット)
E やってられるか! 謀反だ!

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

432 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:20:20 ID:KkfKM6GM
C

433 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:20:30 ID:???
なんという団結力

434 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:21:10 ID:488X+iJQ
D

435 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:21:22 ID:s0R4eFpg


436 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:21:32 ID:iHLYyv7s

さあ鉄板の上の焼肉をくえ!

437 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:23:10 ID:???
鉄板の上の焼肉って元ネタ何?それを知っときたい

438 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:25:35 ID:uF57pipE
グルグル一巻?のキタキタ親父にかせられた拷問だよ。むろん意味はない。

439 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/11(土) 23:28:22 ID:???
> C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。4/13で仲間ゲット)

アモロ「よーし、今日はひさびさにまかないを作るぞ!」

張り切って鍋に向かうアモロ。
これまでは味覚の違いに戸惑ってきたが。今日は秘策があったのだ。

アモロ「フフフ…… 見てろよ!」

先着で
 ミスターアモっ子→! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜8→ まずいって言ってんだろ!(鬼の好感度−1)
9〜Q→ 待て、こうした方がいい(仲間ゲット)
K→ うめぇ(玉ゲット)
JOKER→ うーまーいーぞー!

440 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:29:05 ID:???
焼肉が食べれて玉までもらえるなんていい拷問だ
ガッツとか回復しそう

441 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:29:23 ID:???
ミスターアモっ子→ スペード5

442 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:29:25 ID:???
ミスターアモっ子→ ハート3

443 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:30:45 ID:???
ミートが食べれて玉までもらえるとはなんて残虐的な

444 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:31:12 ID:???
ミート君が玉投げてくれるのか

445 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/11(土) 23:37:21 ID:???
> ミスターアモっ子→ スペード5
> A〜8→ まずいって言ってんだろ!(鬼の好感度−1)

アモロ「俺のカレーは仕上げにこの変な虫を入れるのさ!」

鬼子「どういうこと? 母さん全然わかんないわよ!」

アモロ「いいから食べてみてよ! さあ!」

アモロに進められるまま、特製カレーを口にする鬼子。
そしてその味はというと……

鬼子「……まずいって言ってんだろ! この下手糞があ!」

アモロ「ぐはあっ!」

鬼子の怒りの平手打ちをくらうアモロ。
どうにもアモロの特製カレーがお気にに召さなかったらしい。

鬼子「今度こんなモン食わせたら承知しないわよ! ダメ料理人!」

アモロ「(……やっぱダメだったか)」

*鬼の好感度が減少しました(5→4)

446 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/11(土) 23:40:01 ID:???
アモロ「うーむ、必死に頑張ってるのにちっとも玉が集まらない…… これはなぜなんだ」

どうしますか?

A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。4/13で玉ゲット)
B 鬼の皆様方の肩もみ(鬼の好感度がランダムで上下。6/13で玉ゲット)
C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。4/13で仲間ゲット)
D 鉄板の上から吊り下げられた焼肉を食べる仕事(鬼の好感度がランダムで上下。5/13で玉ゲット)
E そうだ、仲間を探そう(7/13で仲間ゲット)
F やってられるか! 謀反だ!

*Eで得られる仲間はとても質が悪いです

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

447 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:40:27 ID:OBDt/RsA
D

448 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:40:30 ID:KkfKM6GM
D

449 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:42:11 ID:???
鉄板キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

450 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:44:26 ID:???
腰ミノの人が仲間に・・・?

451 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/11(土) 23:51:51 ID:???
> D 鉄板の上から吊り下げられた焼肉を食べる仕事(鬼の好感度がランダムで上下。5/13で玉ゲット)

鬼「準備はできたか?」

アモロ「はい、ばっちりです」

天井から吊り下げられたアモロは、緊張した表情でうなずいた。
下には熱せられた鉄板。まさか火あぶりにされるのか……と
恐怖するアモロであったが、それは全くの無駄な心配であった。

鬼「よし、それではこの上で肉を焼くからそれを食べていくんだ」

アモロ「……すみません、もう一度言っていただけますか?」

鬼「焼肉を食え。以上だ」

アモロ「……わかりました」

腰ミノ親父「アモロ殿、がんばりましょうぞ」

アモロと同じく天井から吊り下げられた親父が、アモロを奮い立たせようと声をかける。
アモロはげんなりしながらも箸で肉をつまみあげた……

先着で
 フードファイターアモロ→! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A→アモロ、親父をはねのけて食いまくる(好感度+2)
2〜4→ 1キロの肉を平らげる(好感度+1)
5〜8→ 食欲がわかなかった(好感度−1) 
9〜K→ 2キロの肉を平らげる(玉ゲット)
JOKER→ 物陰に人の気配が……?

452 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:53:17 ID:???
フードファイターアモロ→ スペードQ

453 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:54:07 ID:???
アモロの胃袋は宇宙だ!!

454 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/11(土) 23:58:32 ID:???
> フードファイターアモロ→ スペードQ
> 9〜K→ 2キロの肉を平らげる(玉ゲット)

アモロ「おお、この肉結構美味いな」

意外な肉の美味さに驚くアモロ。
鬼達にとってはクズ肉同然であったが、味覚の異なるアモロにとっては非常に美味しい肉だったのだ。

腰ミノ親父「むう、この肉ならサシでもいけそうですな」

アモロ「うん、それもやってみたいな」

こうしてアモロは実に2キロの肉を平らげ、監視の鬼を驚嘆させた。
その大食いが認められ、アモロは命の玉をゲットしたのであった。

*命の玉を手に入れました(1→2)

アモロ「残りあと二個! ちゃっちゃと手に入れて帰るとするか!」

どうしますか?

A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。4/13で玉ゲット)
B 鬼の皆様方の肩もみ(鬼の好感度がランダムで上下。6/13で玉ゲット)
C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。4/13で仲間ゲット)
D 鉄板の上から吊り下げられた焼肉を食べる仕事(鬼の好感度がランダムで上下。5/13で玉ゲット)
E そうだ、仲間を探そう(7/13で仲間ゲット)
F やってられるか! 謀反だ!

*Eで得られる仲間はとても質が悪いです

455 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:58:56 ID:KkfKM6GM
C

456 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:59:27 ID:0QkCINak
C

457 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:59:36 ID:???


458 :森崎名無しさん:2008/10/11(土) 23:59:51 ID:iHLYyv7s


459 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 00:03:30 ID:???
> C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。4/13で仲間ゲット)

アモロ「罵倒されたままではあまりに悔しい。今日こそ認めてもらうぞ」

アモロは無心で料理に取り掛かった……!

先着で
 アモロの寿司→! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜8→ 死ね!百回死ね!(鬼の好感度−1)
9〜Q→ おっと、そいつはいけねえな(仲間ゲット)
K→ 美味いぞパアン!(玉ゲット)
JOKER→ 河豚に当たって鬼全滅!

460 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 00:04:18 ID:???
 アモロの寿司→ スペード2

461 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 00:05:17 ID:???
アモロの料理は毒料理

462 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 00:07:02 ID:???
鬼の口に合わない→人間にとってはうまい かもしれん

463 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 00:10:44 ID:???
> アモロの寿司→ スペード2
> A〜8→ 死ね!百回死ね!(鬼の好感度−1)

鬼「お前はいったい何時になったらまともなメシがつくれるようになるんだ? ああ?」

ちゃぶ台をひっくり返し、アモロの頭を踏みつけながら、鬼は説教を続けていた。

鬼「お前の出身国はグルメで名高いところだと聞いていたが……
  お前のダメっぷりを見る限り、とんだデマかせのようだな」

アモロ「(ち、ち、ちくしょう…… お前にフランスパンの素晴らしさがわかってたまるか……)」

だが確かにフランスパンの寿司はちょっとまずかったかもしれない。
次回のリベンジを誓い、ここは頭を下げまくるアモロであった。

*鬼の好感度が減少しました(4→3)

−−−−−−−−−−−−−

アモロ「ああ…… 元の世界が恋しい…… 誰でもいいから会いに来てくれないだろうか……」

どうしますか?

A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。4/13で玉ゲット)
B 鬼の皆様方の肩もみ(鬼の好感度がランダムで上下。6/13で玉ゲット)
C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。4/13で仲間ゲット)
D 鉄板の上から吊り下げられた焼肉を食べる仕事(鬼の好感度がランダムで上下。5/13で玉ゲット)
E そうだ、仲間を探そう(7/13で仲間ゲット)
F やってられるか! 謀反だ!
*Eで得られる仲間はとても質が悪いです

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

464 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 00:12:35 ID:STw5in4k
それでもC
はやく仲間集めて脱出したい

465 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 00:12:47 ID:DGLdD6Ko
E

466 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 00:13:03 ID:w7L4DSHs


467 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 00:14:06 ID:???
何というクッキングアモロ・・・

468 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 00:18:38 ID:???
> C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。4/13で仲間ゲット)

鬼「……お前、いいかげんに諦めたらどうだ?」

またしても台所に現れたアモロを見て、鬼は呆れた調子でつぶやいた。
だが、罵られようともアモロの決意は固かった。
料理大国の意地に賭け、必ず美味いと言わせてやると誓っていたのだ。

アモロ「今日こそ皆さんに納得していただける料理を作ってみせます。見ていて下さい」

鬼「フン、せいぜい殺されないようなものを作れよ」

先着で
 助けて歳ボン→! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜8→ Dです!(鬼の好感度−1)
9〜Q→ お前の料理はここが悪いんだ(仲間ゲット)
K→ やっと俺の好みがわかったか(玉ゲット)
JOKER→ やってられるか! 玉寄越せ!

469 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 00:19:36 ID:???
助けて歳ボン→ スペード7

470 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 00:26:15 ID:???
鬼「お前は一体ここに来て何日たった? なんでこうも上達しないんだ?」

アモロ「ぬ、ぐぐ……」

鬼「何だその目は! こっちはお前のまずいメシのせいで2キロもやせちまったんだ!
  悔しかったらちったあマシなものを作ってみろ!」

アモロ「……精進します」

うなだれるアモロ。次こそは、次こそは美味いものを作ってみせると誓いつつも、
アモロの心は少しずつ折れかけていた……

*アモロがスキル「料理下手」を習得しました。
 次回以降、料理関係の選択は成功確率が落ちます。

*鬼の好感度が減少しました(3→2)

−−−−−−−−−−−−−

アモロ「あとたった二個なのに…… その道のりが長い……」

A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。4/13で玉ゲット)
B 鬼の皆様方の肩もみ(鬼の好感度がランダムで上下。6/13で玉ゲット)
C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。4/13で仲間ゲット)
D 鉄板の上から吊り下げられた焼肉を食べる仕事(鬼の好感度がランダムで上下。5/13で玉ゲット)
E そうだ、仲間を探そう(7/13で仲間ゲット。ただし質が悪いです)
F やってられるか! 謀反だ!
G もういいや、誰かから玉を奪おう

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

*今日はここまで

471 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 00:27:03 ID:???
訂正。Cの選択肢は、仲間ゲットの確率は3/13です。

472 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 00:27:08 ID:STw5in4k
D

473 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 00:28:40 ID:1F2v/OXA


474 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 00:28:58 ID:w7L4DSHs



475 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 00:30:29 ID:???
鬼にまずいといわれ続けて実はあった料理の才能に気付けないですね、わかります

476 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 00:35:38 ID:???
今バトルマンの玉はいくつになってるか知りたいな
一緒に連れ出すには玉を余計に確保する必要あるだろうし

477 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 00:50:06 ID:???
2つか3つだろうな。
やっぱり地道にAで溜めた後にCやBをやるってパターンが良さそうだな。


478 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 00:51:40 ID:???
四つになった時点で強制開放されてしまう可能性も考えなきゃならん
Eでバトルマンのぶんの玉をもつ仲間?を入れておくのも必要だろうな

479 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 13:27:20 ID:???
質の悪い仲間って誰のことなのかすげぇ気になる

480 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 14:24:10 ID:???
> B 鬼の皆様方の肩もみ(鬼の好感度がランダムで上下。6/13で玉ゲット)

アモロ「おはようございます! 中国四千年の技術を誇る整体師です!」

鬼垣「おお、待ってたぜ! ここんとこ右肩が痛んで仕方ねえ。
   お前らをぶん殴るためにもしっかりマッサージしてくれ」

アモロ「はい! ではうつぶせになってお待ちください」

先着で
 揉んで揉んで揉みまくれ→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜3→ じんわり効いて来たぜ(鬼の好感度+1)
4〜7→ 俺の選手生命を断つ気か!(鬼の好感度−1) 
8〜K→ なかなかやるじゃないか(玉ゲット)
JOKER→ 正月という秘孔を突いてしまい……

481 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 14:25:47 ID:???
揉んで揉んで揉みまくれ→ ハート3

俺のこの手が真っ赤に燃える(ry

482 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 15:00:15 ID:???
> 揉んで揉んで揉みまくれ→ ハート3
> A〜3→ じんわり効いて来たぜ(鬼の好感度+1)

アモロ「痛かったら言ってくださいね。凝ってる場所を確認して強さを調節しますんで」

鬼垣「おう。……つっ、ちょっと痛いな……」

アモロ「ここですね。どうですか?」

鬼垣「ああ、いい塩梅だ」

その後もアモロはマッサージを続け、鬼の心証をよくしたのであった。

*鬼の好感度が上昇しました(2→3)

- - - - - - - -

アモロ「貧乏暇なし。今日も働くぞ!」

A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。4/13で玉ゲット)
B 鬼の皆様方の肩もみ(鬼の好感度がランダムで上下。6/13で玉ゲット)
C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。4/13で仲間ゲット)
D 鉄板の上から吊り下げられた焼肉を食べる仕事(鬼の好感度がランダムで上下。5/13で玉ゲット)
E そうだ、仲間を探そう(7/13で仲間ゲット。ただし質が悪いです)
F やってられるか! 謀反だ!
G もういいや、誰かから玉を奪おう

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。


483 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 15:00:56 ID:YNAvHBVg
E

484 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 15:03:38 ID:dDo5KWYE
E

485 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 15:16:24 ID:???
カニベースとかだったりしてwwwww

486 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 15:16:29 ID:???
> E そうだ、仲間を探そう(7/13で仲間ゲット。ただし質が悪いです)

アモロ「そうだ…… なかなか玉が集まらないのは、俺一人で頑張っているからじゃないのか?」

一人の力では限界がある。
それに気付いたアモロは、仲間を求めて狂人墓場をさ迷いだした。

先着で
 今日からお前も友達だ→! card
! とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜6→ アモロに友達は作れない
7〜9→ 背中に戦車、顔に十字の強そうな人
10〜Q→ カナダ出身の笑顔が素敵なナイスガイ
K→ 蟹……?
JOKER→ピピン! ピピンじゃないか!

487 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 15:17:17 ID:???
 今日からお前も友達だ→ スペード3

488 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 15:17:21 ID:???
今日からお前も友達だ→ ダイヤ3

489 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 15:19:17 ID:???
よその絶対的な力でも思ったんだが。
続けておんなじような引きなら必然てことだな。

490 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 15:19:48 ID:???
本当に質が悪いのしかいないなw

491 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 15:30:26 ID:???
今日からお前も友達だ→ スペードK
どれもう一枚

492 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 15:33:01 ID:???
> 今日からお前も友達だ→ スペード3
> A〜6→ アモロに友達は作れない

アモロ「やあ君、俺と友達に……」

奴隷1「いや、間に合ってるから」

アモロ「ねえ、俺と一緒に働かないかい」

奴隷2「……」

アモロ「あの……」

奴隷3「うるさい!」

アモロ「……」

アモロは思い出した。自分には友達を作る才能が欠けていることに。

アモロ「……いいんだ、俺はひとりでも強く生きていくんだ……

*アモロがスキル「はぐれはじめ」を習得しました。
  ドリブルでの単独突破、およびセービングで1対1となった時に+1の補正がかかります(PKは無効)。
  また、レベルが上昇した場合、攻撃魔法を無効化します

493 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 15:33:33 ID:???
アモロ「ああ…… 人生は空しい……」

どうしますか?

A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。4/13で玉ゲット)
B 鬼の皆様方の肩もみ(鬼の好感度がランダムで上下。6/13で玉ゲット)
C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。4/13で仲間ゲット)
D 鉄板の上から吊り下げられた焼肉を食べる仕事(鬼の好感度がランダムで上下。5/13で玉ゲット)
E そうだ、仲間を探そう(7/13で仲間ゲット。ただし質が悪いです)
F やってられるか! 謀反だ!
G もういいや、誰かから玉を奪おう

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。


494 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 15:34:36 ID:Ec1gCcXU


495 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 15:35:01 ID:STw5in4k
D

496 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 15:47:53 ID:???
> D 鉄板の上から吊り下げられた焼肉を食べる仕事(鬼の好感度がランダムで上下。5/13で玉ゲット)

腰ミノ親父「おお、また会いましたな」

アモロ「どうも」

天井から吊り下げられながら、アモロは腰ミノ一丁の親父と挨拶した。
今日の仕事は鉄板の上の焼肉を食いまくることである。

腰ミノ親父「しかしこれにはどういった意味があるんでしょうなあ」

アモロ「さあ…… 鬼の考えることはさっぱりわかりませんね」

鬼「何をくっちゃべっておるか! 始めるぞ!」

先着で
 喰いワングランプリ開幕→! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A→ こんな美味い肉初めてだ(好感度+2)
2〜4→ ホフホフ、熱い(好感度+1)
5〜8→ こんな暑いところで食えるかよ(好感度−1) 
9〜K→ 邪道喰いで3キロの肉を平らげる(玉ゲット)
JOKER→ 物陰に人の気配が……?

497 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 15:48:19 ID:???
喰いワングランプリ開幕→ スペード10

498 :TSUBASA DUNK:2008/10/12(日) 15:53:50 ID:ZKQRbC9o
邪道喰い……どんな技が出るのでしょうか?
ミキサー?水?楽しみです!

499 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 16:04:40 ID:???
>>498
大当たりです
というか喰いしん坊のパク……もとい、オマージュです

では本編を再開します


> 喰いワングランプリ開幕→ スペード10
> 9〜K→ 邪道喰いで3キロの肉を平らげる(玉ゲット)

アモロ「ミキサーを貸してください!」

鬼「? 何をするつもりだ?」

不思議そうな顔をしながらも、鬼はミキサーをアモロに手渡した。
そしてアモロは細かく切った肉と少量の水をミキサーに入れると、
それらを攪拌してできた肉ジュースをジョッキの中に注いだ。

アモロ「見やがれ! これが俺のミキサー喰いだァ!」

ジョッキに口をつけ、一気に肉ジュースをアモロは飲み干していく。
それは大変気色悪い光景であったが、美的感覚の異なる鬼には大変ウケていた。

鬼「おお、見事だ! もっとやれ!」

アモロ「もちろん! これからが本番ですよ!」

500 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 16:05:30 ID:???
一杯目の肉ジュースを飲み干したアモロは、再び肉を細かく切りはじめた。
そして適量の肉が用意できたと見るや、それをミキサーにかけて飲み干す。
この繰り返しにより、アモロはわずか40分で3キロの肉を完食するという偉業を成し遂げた。

鬼「むう…… まさかあの伝説のフードファイター・ハンターJの記録を破るとは……
  これは賞金代わりだ、もっていけ」

アモロ「ありがとうございます!」ゲープ

*命の玉を手に入れました(2→3)

- - - - - - - - - - - -

アモロ「ククク…… いよいよあとひとつ! 待っていろよ、下僕たち!」

どうしますか?

A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。4/13で玉ゲット)
B 鬼の皆様方の肩もみ(鬼の好感度がランダムで上下。6/13で玉ゲット)
C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。4/13で仲間ゲット)
D 鉄板の上から吊り下げられた焼肉を食べる仕事(鬼の好感度がランダムで上下。5/13で玉ゲット)
E そうだ、仲間を探そう(7/13で仲間ゲット。ただし質が悪いです)
F やってられるか! 謀反だ!
G もういいや、誰かから玉を奪おう

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。


501 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 16:06:31 ID:STw5in4k
E

502 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 16:06:56 ID:aM1fIwMU
E

503 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 16:17:54 ID:???
> E そうだ、仲間を探そう(7/13で仲間ゲット。ただし質が悪いです)

アモロ「せっかくだから友達の一人でも作りたいもんだな」

もう生還の目処は立っている。
ならばこの世界にコネを作っておくのも悪くはないだろうと、アモロは友達探しを始めた。

先着で
 友達なんてないさ→! card
! とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜6→ アモロに友達は作れない
7〜9→ 背中に戦車、顔に十字の強そうな人
10〜Q→ カナダ出身の笑顔が素敵なナイスガイ
K→ 蟹……?
JOKER→ピピン! ピピンじゃないか!

504 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 16:18:15 ID:???
友達なんてないさ→ クラブQ

505 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 16:18:18 ID:???
友達なんてないさ→ クラブA

506 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 16:18:26 ID:???
友達なんてないさ→ スペードJ


507 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 16:21:19 ID:???
カナダ自重w

508 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 16:57:05 ID:???
しかし一応実力はそこそこあるぜw

509 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 16:58:20 ID:???
もう生還のメドもたったし、ゆっくり仲間を集めたいな。

510 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 18:18:21 ID:???
アモロにとって、この世界での生活はとても有意義なものになりそうだな。
変なスキル身につくし・・・変な知り合い増えたし。

中の人も変な世界のこと書きたくてこの場にたどり着いたのかなw

511 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 18:36:22 ID:???
ちょwwwwこうなったらレオ様も仲間にしたいぜwwwww

512 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 19:03:59 ID:???
> 友達なんてないさ→ クラブQ
> 10〜Q→ カナダ出身の笑顔が素敵なナイスガイ

???「うおおおお! どきやがれえ!」

アモロ「うわっ!?」

丸太を振り上げて突進してくる男に激突しかかり、アモロは肝を冷やす。
その丸太はアモロ3人分はあろうかという巨大なものだった。

アモロ「(す、すごい…… これは手を組んでおいて損はない!)待ってくれ!」

???「ああ?」

呼び止められた男は怪訝な顔で振り向く。
その男に、アモロは爽やかなスマイルを浮かべて近寄って行った。

アモロ「やあ、俺はアモロ。君の名は?」

???「なんだ、俺の名を知らんのか! これだから人間はイヤになるぜ!」

アモロ「(初対面で知ってるわけないだろうが)すまん、俺は最近ここに来たばっかりで……」

???「まあいい。俺はカナディアンマン。正義超人随一のパワーを持つカナダ最強の超人だ!
     あの超人オリンピックで大活躍したこともあるんだぜ!」
 
アモロ「カナディアンマンか…… どうだ、俺と手を組まないか?」

カナディ「ああ?」

アモロ「この狂人墓場ではいかに個人の力が優れていようとも限界がある。
     現に、お前はまだあまり玉を集めていないんじゃないか?」

513 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 19:05:02 ID:???
カナディ「グ…… グム〜〜〜〜ッ」

痛いところを突かれてカナディアンマンはたじろいだ。
実際、彼はここに来て半年になるというのにまだ玉を1個しか獲得できていなかったのだ。

アモロ「ひとりよりも二人のほうが玉は集めやすいだろう。俺と共同戦線を張ろうじゃないか」

カナディ「ウーム……」

悩むカナディアンマン。その時、カナディアンマンの脳裏に生前の光景が浮かんだ。
宇宙超人タッグにエントリーしながら、乱入してきたはぐれ悪魔コンビに破れ、
リングにさえ上がることのできなかった彼に、故国の人間は冷たかった。
屁タレだの国辱だのと罵倒され、ついには自分の経営していたジムまでも破壊され……
それを止めようとして、彼は命を落としたのだ。

カナディ「(あの時の汚名返上のためにも、まずはこの墓場から脱出しなくては……)
      わかった。お前にはこのカナディアンマン様が力を貸してやるぜ!」

アモロ「ありがとう! カナディアンマン!」

ガシィ!

力強い握手を行う二人。しかしその胸の内は、ともに邪心で満たされていた。

アモロ「(ククク…… こいつのバカ力を利用すれば、玉を獲得することなどたやすい……
     あわよくば、鬼どもに反乱を仕掛けさせてそのドサクサに逃げ出すことだって……)」

カナディ「(フフフ…… 協力するフリをしてこいつの玉を奪い、現実世界に帰還してやる……
      地球の平和を守るために、こいつには捨石になってもらうぜ!)」

こうして、かつてない邪悪なタッグ・チームが誕生したのであった。

514 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 19:08:49 ID:???
*カナディアンマンが仲間になりました。
  仲間を獲得したことで「仲間を探す」の選択肢が消滅し、
  代わりに「仲間を使う」の選択肢が追加されます。
  さらに「玉を奪う」の選択肢も「仲間を使う」の選択肢に統合されます

−−−−−−−−ー

アモロ「よう兄弟! 今日も頑張ろうぜ!」

カナディ「ああ! 二人一緒に現実世界に帰るんだ!」

どうしますか?

A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。4/13で玉ゲット)
B 鬼の皆様方の肩もみ(鬼の好感度がランダムで上下。6/13で玉ゲット)
C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。4/13で仲間ゲット)
D 鉄板の上から吊り下げられた焼肉を食べる仕事(鬼の好感度がランダムで上下。5/13で玉ゲット)
E 仲間を使う(玉を奪ったり反乱をけしかけたりします)
F やってられるか! 謀反だ!

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。


515 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:09:19 ID:1F2v/OXA
B

516 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:10:13 ID:4n4SG8Vg
C

517 :TSUBASA DUNK:2008/10/12(日) 19:10:52 ID:ZKQRbC9o
C

518 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:11:55 ID:???
アモロの最終奥義とは・・・助けてMAKANAI!

519 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 19:19:32 ID:???
またCの確率を修正するのを忘れていました……
正しくは1/13で玉ゲット、3/13で仲間ゲットです。申し訳ありません

> C まかないを作る

アモロ「(負けっぱなしで終われるか! なんとしても俺の料理を認めさせてやる!)」

鬼川「ほう、やけに気合が入っているじゃないか」

アモロ「これまでの反省点を活かし、全く新しい料理を作るつもりです。期待していてください」

鬼川「たいした自信じゃないか。それがハッタリでないことを願っているぜ」

先着で
 これがアモロの魔法だ!→! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜9→ か、体が冷えてたまらない……(鬼の好感度−1)
10〜Q→ お前の料理には心が足りない(仲間ゲット)
K→ なんてクリーミーなダチョウ肉だ!(玉ゲット)
JOKER→ カナディの味噌和えをどうぞ

520 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:20:32 ID:???
これがアモロの魔法だ!→ クラブA

521 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:20:36 ID:LetgWLWI
 これがアモロの魔法だ!→ ハート9

522 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:22:29 ID:???
まかないも一回仲間が出来たらもう無理なんですか?

523 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:24:21 ID:???
アモロは味覚から見直すべきだと思うんだ

524 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:25:09 ID:???
アモロの料理にはペンタゴン必須だなw
失敗したらクロノスチェンジしてもらえばいいw

525 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 19:35:16 ID:???
>>522
ウィームッシュー
選択自体はできますが。


> これがアモロの魔法だ!→ クラブA
> A〜9→ か、体が冷えてたまらない……(鬼の好感度−1)

アモロ「さあ、食べてください! 俺特製の薬膳料理です!」

鬼川「どれどれ…… うん、なかなかいい香りだな」

アモロの出した料理を賞味し始める鬼。
そして今回は鬼の舌にもマッチしていたのか、鬼は黙々と料理を食べ続けた。

鬼川「うむ、上出来だ。上達したな、アモ……ロ……?」

だが食べ終わった瞬間、鬼の顔は少しずつ青白くなっていった。
そして間もなく鬼は体を縮み込ませ、ガタガタと震え始めた。

鬼川「さ、さ、さ、さむい……」ガタ ガタ ガタ ガタ ガタ ガタ ガタ

アモロ「ええ!? 調合間違えたかな……」

涼をとるために体温を下げる働きのあるものをメインに調理したのだが、どうもその度合いが強すぎたらしい。
当然アモロは大目玉を喰らい、またしても鬼から嫌われたのであった。

*鬼の好感度が減少しました(3→2)


526 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:36:00 ID:???
ア、アモローーーーッ!!

527 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 19:36:28 ID:???
アモロ「よう兄弟。玉は増えたか?(増えたなら奪ってやる)」

カナディ「いや、これがなかなか……(お前に隙がなくて奪えないんだよ)」

どうしますか?

A 棒を押してグルグル回す仕事(鬼の好感度上昇。4/13で玉ゲット)
B 鬼の皆様方の肩もみ(鬼の好感度がランダムで上下。6/13で玉ゲット)
C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。3/13で仲間ゲット)
D 鉄板の上から吊り下げられた焼肉を食べる仕事(鬼の好感度がランダムで上下。5/13で玉ゲット)
E 仲間を使う(玉を奪ったり反乱をけしかけたりします)
F やってられるか! 謀反だ!

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

528 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:36:52 ID:4n4SG8Vg
C
ネバーキブアップ!

529 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:37:22 ID:STw5in4k
C

530 :TSUBASA DUNK:2008/10/12(日) 19:37:41 ID:ZKQRbC9o
ジャン、ネタ!待ってました!
でも、五行さんのハクビシン料理だけはやめてくださいね。

531 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:38:14 ID:???
奇跡の逆転ファイタ〜ア〜モ〜ロマ〜ン

532 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:46:59 ID:???
これはアモロ料理の時だけダイス振ってる疑惑が

533 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:47:52 ID:???
まさか仲間が矢文でカードをダイスにすり替えるように依頼を・・・

534 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:52:33 ID:???
さすが敵にするとそうでもないが味方にすると恐ろしいもみじマンさんだぜ!

535 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:56:11 ID:???
紅葉と言われてティーパックマンが浮かんでしまった俺は一体・・・

536 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 19:56:40 ID:???
> C まかないを作る(鬼の好感度減少。1/13で玉ゲット。3/13で仲間ゲット)

鬼部長「バカモン! お前に料理などできるはずがないだろう!」

アモロ「そ、そういわずにもう一度チャンスを……」

鬼部長「ダメだ! お前の料理など毒と変わらん!」

これまでにまともな料理を作った試しのないアモロに、当たり前のことながら鬼は調理をさせようとしなかった。
それでもアモロの必死の懇願に折れた鬼は、これが最後のチャンスだとばかりに睨みを利かせつつ
アモロの仕事ぶりを見守ることにした。

アモロ「(流石にやばそうだ…… 今日こそ成功させてみせる!)」

先着で
 天才料理少年アモの助→! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜8→ 無酸素で気象衛星にくくりつけられる(鬼の好感度−1。さらに好感度が1になるのでイベント)
9〜Q→ お前は本当に料理の才能がないな(仲間ゲット)
K→ おいしいお汁がピュピュッて(玉ゲット)
JOKER→ その時矢文が……

537 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:56:49 ID:???
天才料理少年アモの助→ クラブK

538 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:57:26 ID:???
すまんやっちまった・・・素直に喜べん・・・

539 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:57:51 ID:???
すごく…卑猥です…

540 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 19:58:55 ID:???
矢文が間に合わなかったようだな

>534
もみじマンで頭にもみじまんじゅうつけたカナディ想像して吹いたwwww

541 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 20:04:47 ID:???
料理ネタの中で>>468だけ元ネタがわからなかったんだが、誰かkwsk

542 :TSUBASA DUNK:2008/10/12(日) 20:24:11 ID:ZKQRbC9o
喰いしん坊と同じ作者の「食キング」という漫画ですよ

543 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 21:02:45 ID:???
> 天才料理少年アモの助→ クラブK
> K→ おいしいお汁がピュピュッて(玉ゲット)

アモロ「できました! これが俺の魔法のコロッケです!」

鬼部長「……見た目は普通だな」

恐る恐る、アモロのコロッケを口に運ぶ鬼。
そして鬼がコロッケにかじりついた瞬間…… アモロの魔法が炸裂した。

サクッ  ピュピュッ

鬼部長「!? 何これ…… こんなの初めて!」

ピュピュ じゅわああん ピュピュピュッ

溢れんばかりの…… いや、文字通り溢れる肉汁が、鬼の顔に降りかかった。

鬼部長「おいし〜い! おいしいお汁がピュピュって出てくる!」

アモロ「や、やった!」

鬼部長「腕を上げたな、アモロ。ご褒美だ」

アモロ「ありがとうございます!」

*命の玉を手に入れました(3→4)

544 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 21:10:44 ID:???
鬼ヒゲ「アモロ、よく頑張ったのう!」

アモロ「鬼ヒゲ教官!」

鬼ヒゲ「1ヶ月も経たんうちに命の玉を4つ揃えるとは…… ワシも指導教官として鼻が高いぞ!」

アモロ「はあ(うぜぇ……)」

鬼ヒゲ「さあ、狂人墓場の出口はあっちだ! とっと出て行け!」

アモロ「はい!」

元気に駆け出すアモロであったが、その時背後から声をかけるものがいた。

???「待て、アモロ」

先着で
 さらば友よ→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→バトルマン
ハート→カナディアンマン
スペード→狂人閻魔
クラブ→幻聴
JOKER→レオ様

545 :キャプテン霧雨:2008/10/12(日) 21:11:30 ID:c1Oh/mG6
さらば友よ→ クラブ9
こんにちわー!

546 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 21:12:04 ID:???
さすが…アモロだ…

547 :キャプテン霧雨:2008/10/12(日) 21:12:33 ID:c1Oh/mG6
す・・・すまん・・・orz

548 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 21:19:08 ID:???
成功したくない時に成功してラストチャンスの友情イベントは粉砕玉砕大喝采
それでこそ我らのアモロだ!

549 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 21:34:17 ID:???
>>545
これはどうも。
遊戯王がメインのはずなのにフラフラと寄り道してしまう
変なスレですが、ごゆるりとお楽しみください。

では本編を再開します


> さらば友よ→ クラブ9
> クラブ→幻聴

アモロ「止めてくれるな。俺には待っている仲間たちがいるんだ」

???「そうだったな……」

アモロ「お前との友情は忘れない。たとえ住む世界が違っていても」

???「ああ。俺達はずっと友達だ」

アモロ「諦めなければ、きっと玉は集まるはずだ。頑張れよ」

アモロ「ああ。お前も現実世界に戻ったら頑張れよ」

アモロ「ありがとう。……それじゃ、さよならだ。いつかまた会おう!」

アモロ「ああ!」

今度こそもう止める者はいなかった。
アモロは出口を目指して一目散に走った。

550 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 21:35:25 ID:???
- - - - - - - - - - -

アモロ「ここが狂人墓場の出口か。ここに玉をはめ込めばいいんだな」

台座の丸い窪みに、アモロは命の玉をはめ込んでいった。
そして四つ全てをはめ込むと、扉は重々しい音と共に開いた。
ためらうことなく、アモロは扉の中に飛び込んだ。

扉の中は上も下もない異空間となっており、アモロはアテも無いまま進んでいった。
そして5分ほど進むと、アモロは前方に光り輝く穴があることに気が付いた。

アモロ「あそこが出口か…… よし、行くぞ!」

光の穴に体を潜らせるアモロ。そしてアモロがたどり着いた先は……


先着で
 狂人墓場、脱出?→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

4、9、K→ ミスターVTRのモニターじゃい!
JOKER→ 元の世界のフランスだ! キャプテンアモロ、完!
それ以外→ 童実野病院の入院室だった

551 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 21:36:07 ID:???
 狂人墓場、脱出?→ クラブJ

552 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 21:36:19 ID:???
狂人墓場、脱出?→ ハートA

553 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 21:37:41 ID:???
神よ・・・・何故俺にジョーカーを引かせなかった・・・・畜生・・・

554 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 21:38:19 ID:???
王位争奪戦に参加したかったぜw

555 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 21:43:25 ID:???
レオパルドンって死にたてほやほやだったんだな
スグルVSホークマン戦の最中に死んでやがるw

556 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 21:43:53 ID:???
しかしカナディアンマンはここでも役に立たなかったなw

557 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 21:44:50 ID:???
まさかこんなにあっさり四つ目とは思わなかったしな
カナディアンマンから先に玉奪っとけばよかった。

558 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 21:52:04 ID:???
さすが居るとすぐにわかるけど、わかっても何の足しにもならない超人No.1だ

559 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 22:01:38 ID:???
> 狂人墓場、脱出?→ クラブJ
> 4、9、K、JOKER以外→ 童実野病院の入院室だった

アモロ「……?」

気が付くと、アモロはベッドの上に寝かされていた。
視界の先には白く塗られた天井。さらに消毒薬の匂いがアモロの鼻をくすぐった。

アモロ「(病院、か…… 元の世界に戻ってこれたって事かな?)」

少なくとも地獄の世界というわけではなさそうだ。
ホッとしたアモロであったが、その時ふと人の気配を感じ、横を向いた。
そこには……

先着で
 アモロの看護人→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A、5、9、K→ 犬が祈るような表情でアモロの手を握り締めていた
2、6、10→ 万が一にもアモロが蘇生しないように、牛が見張っていた
3、7、J→ ボッシとルストが見舞いの品のフルーツを食べていた
4、6、Q→ 誰もいなかった。気のせいか……
JOKER→ チョッピーが責任を感じて寝ずの番をしていた

560 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:02:00 ID:???
アモロの看護人→ スペード10

561 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:02:32 ID:???
すまぬ・・・・よりによって牛を・・・

562 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:03:41 ID:???
いつかバトルマンの再びの登場を祈るぜ

563 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:03:44 ID:???
いきなりトドメさされて墓場に逆戻りかwwwwwwww

564 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:03:48 ID:???
流れ的に
誰もいなかったを引けたら神だったのに

565 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:03:53 ID:???
戻ったら早々に決闘か…
なんと過酷なw

566 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 22:13:36 ID:???
> アモロの看護人→ スペード10
> 2、6、10→ 万が一にもアモロが蘇生しないように、牛が見張っていた

アモロ「よう、牛か。なんか凄く久しぶりな気がするぜ」

BMG「!? アモロさん…… 意識が戻ったんですか!?」

慌てた顔をするBMGであったが、部屋には他にだれもいないことを確認すると、そっと病室の鍵を閉めた。

BMG「今ならアモロさんが目覚めたことを知っているのは私だけですよね……」

アモロ「え?」

BMG「申し訳ないけど、もう少し寝ていてください」

BMGはそっと杖を振り上げた。

アモロ「なにィ!」

先着で
 まさに外道→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A→ アモロ、再び超人墓場へ
2〜5→ アモロ、間一髪回避。ちょっと不利な体勢で決闘へ。
6〜9→ アモロ、悠々回避。万全の体制で決闘へ。
10〜K→ アモロ、シーツで牛の動きを封じる。有利な体制で決闘へ。
JOKER→ バカめ! 血の目潰しを喰らえ! アモロ、闘わずして勝利。

567 :キャプテン霧雨:2008/10/12(日) 22:14:24 ID:c1Oh/mG6
まさに外道→ JOKER
いけー!

568 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:14:47 ID:???
なん・・・だと・・・

569 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:15:58 ID:???
いまさらだが女相手の戦いには大魔王クラスだな!

570 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:17:23 ID:???
さすがアモロ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!

571 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:18:49 ID:???
残虐超人ここにあり

572 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:18:59 ID:???
BMGが超人墓場ゆきか?

573 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:25:32 ID:???
なんという残虐ファイトwwwww

574 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:25:38 ID:???
外道ってアモロのことを指していたのか…

575 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:25:57 ID:???
M覚醒は確実

576 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:27:02 ID:???
此度の折檻は苛烈なものになるであろうて。

577 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:31:19 ID:???
搾乳のときがやってまいりました!

578 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:33:23 ID:???
バトルマン・・・
アモロは生来のバッドハートだったよ・・・

579 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:34:17 ID:???
いや牛も負けず劣らずなようで

580 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:37:32 ID:???
犬に続いて牛の心もおれんばかりの勢いだな

581 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:38:59 ID:???
MOROOOOOOOOOOOOOOOOOOO(心が)ブッ潰れろおお!!!!!

582 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:41:26 ID:???
プッツーz_ン

583 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:42:30 ID:???
貴様の敗因ハたった一つ・・・シンプルな答だ・・・・
俺がSでお前がMだった、敗因はそれだけだ・・・

584 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 22:53:43 ID:???
> まさに外道→ JOKER
> JOKER→ バカめ! 血の目潰しを喰らえ! アモロ、闘わずして勝利。

完全に攻撃態勢のBMGに対し、こちらはベッドの上に寝た状態。
これでは勝負にもならないと、アモロは観念したのだが……

BMG「……」

アモロ「なんだ? 攻撃しないのか?」

BMG「いくらなんでも寝ている人を攻撃できません。早く構えてください」

アモロ「……そういうところはきっちりしてるんだな。ちょっと待ってろ」

体を起こしたアモロは、ベッドから降りようとする。
だがその一方で、ベッド脇にあった果物ナイフをこっそりと掴み、
シーツで隠しながら自らの腕に一筋のキズをつけた。

アモロ「(少々痛いがこれも必要経費…… いたしかたない)」

BMG「アモロさん、まだですか?」

アモロ「ああすまん、まだちょっと立ちくらみが……」

少しよろけたフリをしてみせるアモロに、BMGの集中力は少しそがれた。
その瞬間を見逃さず、アモロは傷をつけた左腕を思い切り振り回した。

アモロ「バカめ! 血の目潰しを喰らえ!」

もし失敗したら大声を出してBMGに切られたと主張しよう。
そこまで考えていたアモロであったが、幸いにして血は上手い具合に飛び散り、BMGの両目に入った。

585 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 22:54:03 ID:???
BMG「きゃあっ! 目が、目が……」

アモロ「ククク…… 既に勝負はついたようだな……」

BMGの首根っこを捕まえ、アモロは勝ち誇った。
あまりの残虐ファイトに、BMGの口からは抗議の声があがった。

BMG「うう…… ずるい……」

アモロ「ずるいだと? 寝込みを襲おうとしたお前には言われたくないな。
    さらに付け加えておけば、俺はBMのような紳士になるつもりもなければ、ロマンチストでもない……
    どんな手をつかおうが…… 最終的に…… 勝てばよかろうなのだァァァァッ!!」

BMG「グ、グムー」

アモロ「さて、悪い子にはおしおきだな。どんな罰をくれてやろうか」

先着で
 おしおきだべぇ→! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A、4、7、10→ 牛なら牛らしくしてもらうか
2、5、8、J→ 十八番の尻たたきだ!
3、6、9、Q→ カモン、ダンジョンワーム!
K→ 搾乳! 鞭打ち!! 尻たたきィ!!!
JOKER→ 面倒だ、全部やろう

586 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:54:12 ID:???
おしおきだべぇ→ クラブJ

587 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 22:59:54 ID:???
とある連載中スレで誤爆を発見
やっぱりという感じだ

588 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 23:04:04 ID:???
ほんとだ。やっぱ好きな物こそ上手なれなんだな。感動した。

589 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 23:16:11 ID:???
>>587-588
宣伝するのは筋違いだと思って黙っておりました。まあそういうことです。

では本編を再開します


> おしおきだべぇ→ クラブJ
> 2、5、8、J→ 十八番の尻たたきだ!

アモロ「一応聞いておこう。搾乳と尻たたき、どっちがいい?」

BMG「どっちもイヤです!」

アモロ「わかった、両方やってほしいんだな」

BMG「!! ……お、お尻の方で」

下手に逆らうと余計ひどいことになる。
渋々ながらBMGは、尻たたきを選択した。

アモロ「それじゃいくぞ。ひとーつ」

パチーン!

BMG「ひゃうっ!」

アモロ「ふたーつ」

パチーン

BMG「やぁん!」

590 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/12(日) 23:16:45 ID:???
アモロ「みーっつ、よーっつ」

パチーン パチーン

BMG「あふぅん! あぁん!」

小気味のいい音を立てておしおきを続けていくアモロ。
そうするうちに、BMGの顔が少しずつ赤くなってきた。

BMG「はふっ、はふぅ……」

先着で
 牛の覚醒→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A、2→ そう簡単に覚醒するわけないよねー。でも心は折れる。
3〜7→ やんやんやん。でも辛うじて踏みとどまる。(心が折れ始めます)
8〜Q→ こんなのやだ!(自覚するけど心は折れません)
K→ くやしいっ でも(自覚して心も折れます)
JOKER→ 助けてお師匠サマ!

*今日はここまで

591 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 23:17:03 ID:???
牛の覚醒→ クラブ7

592 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 23:24:52 ID:???
乙でした。

593 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 23:25:44 ID:???

しかし帰るなりこれじゃバトルマンが泣いてそうだなw

594 :森崎名無しさん:2008/10/12(日) 23:39:39 ID:???
むしろ今のアモロならバトルマンのコンピューターを書き換えるくらい訳無い気がしてきたぜ

595 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 09:00:30 ID:???
今のアモロなら迷わずバトルマン胸に風穴開けにくるだろうなw

596 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 10:25:48 ID:???
つか一レスくらい宣伝してくれても構わなかったたのに。
言われるまで知らなかったぜ。

597 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 10:47:18 ID:???
宣伝…何の?

598 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/13(月) 20:01:22 ID:???
> 牛の覚醒→ クラブ7
> 3〜7→ やんやんやん。でも辛うじて踏みとどまる。(心が折れ始めます)

パチーン! パチーン! パチーン!

BMG「……」

延々と続くおしおきに、BMGの思考能力は徐々に低下してきていた。
しかし不思議なことに、痛みに比例して心が沸き立つのをBMGは感じていた。

BMG「(……? 痛いのに…… くやしいのに…… なんか変……)」

苦痛に対して沸き立つ心。
この事実に対し、BMGはぼんやりとした頭でひとつの仮説にたどりついた。
だが……

BMG「(……そ、そんなことない! 私…… そんなんじゃない!)」

きっとこれは痛みで頭が混乱しているだけなんだと、BMGは無理やり自分を納得させた。
このおしおきから抜け出せば、すぐにいつもの自分に戻れるはず。
そう思い、脱出を試みるBMGであったが、そこでまた壁にぶつかってしまった。

BMG「(どうやって脱出するの? この人から……)」

意識不明の重体だった状態で対決したというのに、勝負にすらならずに自分は負けてしまった。
さらに思い返してみれば、前回も2対1という数的有利の状況で闘っているのに負けている。
こんな人間に、どうやって勝てばいいのか。BMGの心は、確実に折れつつあった。

599 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/13(月) 20:01:39 ID:???
そして5分後。

アモロ「ふう、今日はこんなもんで勘弁してやるか」

流石に疲れたのか、アモロはBMGを解放した。
次回は1秒間で16連打できるように頑張ろうと暢気なことを考えるアモロに対し、
叩かれ続けたBMGの方はぐったりとしてその場に倒れこんでいた。

アモロ「……ちょっとやりすぎたか? おーい、大丈夫か?」

BMGに近寄り、ポンポンと肩を叩くBMG。
それに対し、BMGはアモロが驚くほどに体を縮み上がらせると、急いでアモロから距離をとった。

BMG「……つ、つ、次は……」

アモロ「ん?」

BMG「次は…… 負けません、から……」

真っ青な顔で搾り出すようにそう言うと、BMGは病室を飛び出して去っていった。
声をかける暇もなく逃げてしまったBMGに、アモロはただ呆然とするしかなかった。

*牛のアモロに対する好感度が減少しました(1→0)
*牛のアモロに対する感情が「怖い」になりました
*牛の心が折れ始めました

600 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/13(月) 20:15:42 ID:???
アモロ「まったく、なんだったんだ」

BMGが去った後、アモロは再びベッドで寝転んでいた。
そこでダラダラとすること15分後、今度はホーリーエルフが水差しを持って病室に入ってきた。

ホーリーエルフ「……! アモロ様! 意識が戻ったのですか!」

アモロ「よう、犬。見ての通りだ」

ボッシ・ルスト
「「俺もいるぞ!」」

アモロ「ああすまん、犬の図体がでかくて見えんかった」

ボッシ「まあいいや。しかしもうすっかり元気そうだな。安心したぜ」

ルスト「遊びに出かけたら、いきなり意識不明で帰って来るんだもんな…… 驚いたのなんのって」

ホーリーエルフ「もうあんな無茶はおやめくださいね」

アモロ「……ふん、お前らに言われんでもわかってる」

優しい言葉に慣れていないアモロは、そっぽをむく。
しかしふと大事なことを聞き忘れていたことを思い出し、改めて3人のほうを向き直った。

アモロ「なあ、俺はどれくらい眠っていたんだ? まさかもう大会が終わってるなんてことはないよな?」

601 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/13(月) 20:15:48 ID:???
先着で
 アモロの寝坊→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→大丈夫、一日寝ていただけです
ハート→大丈夫、二日寝ていただけです
スペード→大丈夫、三日寝ていただけです
クラブ→残念ですがその通りです
JOKER→ 大会? なんのことです?(実は夢オチ)

602 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 20:21:21 ID:a6s3H1v+
 アモロの寝坊→ クラブA

603 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 20:22:23 ID:???
ええええええ

604 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 20:22:28 ID:???
出しちゃいけないマークを出した気が・・・

605 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 20:22:39 ID:???
終わったwwwwwwwwwwwwwww

606 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 20:25:33 ID:???
クラブA「ま〜たまたやらせていただきましたァん!」

607 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 21:01:56 ID:???
おのれジョースター…

608 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 21:03:34 ID:???
まあアモロも強くなってちょっとした大会なら楽勝になりそうだったしこれもいいか

609 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/13(月) 21:22:50 ID:???
> アモロの寝坊→ クラブA
> クラブ→残念ですがその通りです

ホーリーエルフ「大変言いにくいことなのですが…… 大会はつい昨日終了しました」

アモロ「なにィ! で、で、で、優勝チームは!? アモロスターズはどうなったんだ!?」

ボッシ「優勝はシルバーファラオってところで」

ルスト「俺達は予選リーグ敗退」

ホーリーエルフ「力及ばず、申し訳ありません」

アモロ「そ、そんな……」

まさにガックリという擬音そのままに、アモロは肩を落とした。
愛しのフランスへ帰る道は断たれてしまった。
もはやこちらの世界に骨を埋めるしかないのか……
かつてないほどに落ち込むアモロであったのだが。

ホーリーエルフ「……ですが、まだ方法はあります」

アモロ「え?」

ホーリーエルフ「それはですね……」

A 新鱈墓栄という作家がいます。彼にタイムマシンを借りましょう
B 神のカードを盗めばいいのです。早速忍び込みましょう
C なーんて、ウソです。フフ……

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

610 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 21:24:05 ID:muqssfjs


611 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 21:24:45 ID:PlVE3BAk
A

612 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 21:25:26 ID:Hn+EwkoE
B

613 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 21:27:01 ID:a6s3H1v+
A

614 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 21:27:25 ID:F1yXAEoA


615 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 21:29:53 ID:???
ハイスケール御面組の作者に会えるとは……つかアモロの人いくつだよw

616 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 21:31:14 ID:???
なんで遊戯王メインなのにこうも古いネタがポンポン出て来るんだよw

617 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 21:32:43 ID:???
だがそれがいい
というか遊戯王と波長の合うネタっていまジャンプにないしな

618 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 21:37:54 ID:???
遊戯王ってバトルをカードでやってるだけで、根本は友情と勝利にまみれた
古きよきジャンプ漫画の系譜を受け継ぐ作品だからな。
マブいとかサテンとかの言語センスが微妙に昭和っぽいし。

619 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 21:37:56 ID:???
犬と牛がコンビネーション必殺技「うしろまわしげりさくれつ組」を習得!

620 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/13(月) 22:12:19 ID:???
>>615
禁則事項です
では本編を再開します


> A 新鱈墓栄という作家がいます。彼にタイムマシンを借りましょう

ホーリーエルフ「私の知り合いの劇画作家に新鱈墓栄という人物がいるのですが、
        彼がタイムマシーンを所有しています。それで過去に戻ればいいのです」

アモロ「なるほど! 大会前に戻ってもう一度やり直そうってわけか!」

ボッシ「でも、過去に戻ったら過去の俺達と顔を会わすことにならないか?」

ルスト「完璧物理学の大家であるボイルド=エッグ氏によると、
     自分と自分が出会ってしまったら対消滅を起こすらしいじゃないか。そんなのイヤだぜ」

ホーリーエルフ「大丈夫です。この世界はSF(すこしふしぎ)物理学で構成されているので、
           過去の自分と出会っても対消滅など起こりません。歴史が書き換わるだけです」

アモロ「??? よくわからんが、とにかくその人物に会ってみよう。犬、取次ぎを頼む」

ホーリーエルフ「わかりました。では早速」


……そして翌日、アモロ達は漫画家・新鱈墓栄のオフィスにやってきていた。
ドアをノックすると、ゲゲゲの鬼太郎によく似た人物が寝ぼけ眼でアモロ達を迎えた。
どうやらこの人物が新鱈墓栄らしい。

新鱈「タイムマシン? ああ、いいよ。勝手に使って」

アモロ「えらいあっさりとまあ…… で、どうやって使えばいいんですか?」

621 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/13(月) 22:13:07 ID:???
新鱈「簡単だよ。このレバーで戻りたい年月を指定すれば、その日まで世界が巻き戻る」

ボッシ「あれ? どっかの青狸が使っていたような、俺達だけが過去に戻るタイプの機械じゃないんですか?」

新鱈「それは前に使っていたんだけど壊れちゃってねえ。今はこの世界全体を巻き戻すタイプしかないんだ」

ルスト「ふーん。まあそっちの方が俺達には好都合だからいいですけど、新鱈さんは構わないんですか?」

新鱈「構わないよ。っていうか、締め切りに追われるわ腰が痛いわでここんとこ大変でさあ。
    むしろ君らに時間を巻き戻してもらえれば助かるよ。さあ、早く使ってくれ」

アモロ「(情けないおっさんだなあ)よーし、そんじゃ早速」

ピ、ポ、パ、と自分が意識不明になった日を指定するアモロ。
そしてタイムマシーンが作動し始めた直後、新鱈が慌てて言い足した。

新鱈「あ、ひとつ注意するのを忘れてた。その機械を使うと記憶はそのままだけど
    身体能力が下がることがあるから気をつけてね」

アモロ「なにィ! そんな今更……」

アモロの叫びも空しく、タイムマシンは既に発動してしまっていた。そして……

先着で
 ご利用は計画的に→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ 副作用なし。
ハート→ アモロにだけ副作用。
スペード→ アモロとメンバーの何人かに副作用。
クラブ→ アモロとメンバー全員に副作用。
JOKER→ タイムマシン暴走! 1万年前の日本へ

622 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 22:13:36 ID:???
ご利用は計画的に→ スペード2

623 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 22:13:55 ID:???
ご利用は計画的に→ ダイヤ2

624 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 22:19:22 ID:???
アモロの日本誕生見たかったw

625 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/13(月) 22:28:28 ID:???
> ご利用は計画的に→ スペード2
> スペード→ アモロとメンバーの何人かに副作用。

ウィンウィンウィンウィン…… ボフッ

アモロ「おっ、これで終わったのかな?」

ボッシ「カレンダーはどうなってる?」

ルスト「えーと…… 6月22日、木曜日。アモロが死にかけた日になってるぞ」

オフィスの壁にかかっていた日めくりカレンダーは、
いつの間にか3週間前の日付に戻っていた。
どうやら無事時間が巻き戻ったらしい。

アモロ「やった! 成功だ!」

ボッシ「また大会に出られるぞ!」

ルスト「そうと決まったら早速練習だ! 早く帰ろうぜ!」

アモロ「おい、そんなに焦るなって…… あれ?」

眩暈を覚えて、アモロはその場に膝をついた。
なぜだかうまい具合に力が入らないのだ。

アモロ「……これが副作用って奴か……?」

626 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/13(月) 22:28:52 ID:???
先着で
 アモロ、パワーダウン?→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A→ セーブ力−3、天地魔闘の補正−2、最大ガッツ‐100
2〜4→ セーブ力−2、最大ガッツ−50
5〜8→ セーブ力−1、せりあい−1
9〜J→ セーブ力−1
Q、K→ 気のせいだった
JOKER→ いつの間にか奥歯に加速装置が……

627 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 22:29:33 ID:???
アモロ、パワーダウン?→ スペード8

628 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 22:30:30 ID:???
これくらいならまあよし

629 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 22:31:45 ID:???
またAかと冷や冷やしたぜ

630 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 22:32:44 ID:???
クラブA「ちっ・・!」


631 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 22:36:05 ID:???
>>630
本当は色を黒くしたカナディだろ

632 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/13(月) 22:49:33 ID:???
アモロ「くそ、右足が痺れる……」

ルスト「おい、大丈夫か?」

アモロ「ああ。それよりも、他のメンバーにも影響がないかが心配だ。一旦戻って、全員を集合させよう」

ボッシ「よし、おぶされ。俺が家まで担いで行ってやるよ」

アモロ「すまんな」

*アモロのセーブ力が減少しました(22→21)
*アモロのせりあいが減少しました()

そして三人は亀のゲーム屋に戻り、すぐにチームのメンバーを集合させた。
アモロの無事を喜ぶ者、どうでもいい者と反応は様々であったが、
それよりも先に話があると、アモロは全員の顔を見渡して質問をした。

アモロ「お前らの中に急に体調を崩したものはいないか?
     別に起こったりはしないから素直に教えてくれ」

633 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/13(月) 22:51:51 ID:???
先着で
 ボッシ→ ! card
 ルスト→ ! card
 犬→ ! card
 牛→ ! card
 炎の剣士→ ! card
 シルバーフォング→ ! card
 翼竜→ ! card
 きのこマン→ ! card
 パンプキング→ ! card
 ルイーズ→ ! card
 ガイア→ ! card
 デーモン→ ! card
 グリフォール→ ! card
 ゴキボール→ ! card
 ワームビースト→ ! card
 ミミズ→ ! card

と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークと数値で分岐します。

マークが
 JOKER→ パワーアップ(3番目に高い能力値に+2、さらに必殺技習得)
 ダイヤ・ハート・スペード→ 変化なし
 クラブ→ パワーダウン(下の分岐へ)

数値が
 A→ 1、2番目に高い能力値がそれぞれ−2、−1。ガッツ−100。
 2〜5→ 1、2番目に高い能力値がともに−1。ガッツ−50。
 6〜9→ 1、2番目に高い能力値がともに−1
 10〜K→ 1番高い能力値が−1

*判定は一回あたり最大4人まででお願いします。

634 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:35 ID:???
ボッシ→  スペードA

635 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:46 ID:???
ボッシ→  ハート8
ルスト→  ハート5
犬→  ダイヤ10
牛→  スペード3

636 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:53 ID:???
ルスト→  ダイヤ7
 犬→  ハート5
 牛→  スペードA
 炎の剣士→  ダイヤJ

637 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 22:53:04 ID:???
シルバーフォング→  ダイヤJ
 翼竜→  ダイヤJ
 きのこマン→  クラブ2
 パンプキング→  ハート9

638 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 22:53:16 ID:???
ルイーズ→  ハート4
 ガイア→  スペードJ
 デーモン→  スペード7
 グリフォール→  ダイヤQ

639 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 22:53:27 ID:???

 ゴキボール→  ダイヤ8
 ワームビースト→  クラブQ

640 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 22:53:38 ID:???
ミミズ→  クラブ5

641 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 22:53:50 ID:???
 ミミズ→  クラブ7

642 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 22:56:58 ID:???
きのこおおおおおおお

643 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/13(月) 23:08:45 ID:???
> ボッシ→  スペードA→ 変化なし
> ルスト→  ハート5→ 変化なし
> 犬→  ダイヤ10→ 変化なし
> 牛→  スペード3→ 変化なし
> 炎の剣士→  ダイヤJ→ 変化なし
> シルバーフォング→  ダイヤJ→ 変化なし
> 翼竜→  ダイヤJ→ 変化なし
> きのこマン→  クラブ2→ 1、2番目に高い能力値がともに−1。ガッツ−50。
> パンプキング→  ハート9→ 変化なし
> ルイーズ→  ハート4→ 変化なし
> ガイア→  スペードJ→ 変化なし
> デーモン→  スペード7→ 変化なし
> グリフォール→  ダイヤQ→ 変化なし
> ゴキボール→  ダイヤ8→ 変化なし
> ワームビースト→  クラブQ→ 1番高い能力値が−1
> ミミズ→  クラブ5→ 1、2番目に高い能力値がともに−1。ガッツ−50。

アモロの質問に手を上げたのは、きのこマンとワームコンビだった。

きのこマン「ビヨビヨビョビョ」

ダンジョンワーム「……」シュン

ワームビースト「ガガ……」

アモロ「この3人だけか? 他にはいないんだな?」

644 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/13(月) 23:09:12 ID:???
念入りに確認するアモロであったが、この3人以外には特に不調を訴えるものはいなかった。

アモロ「(うーん、きのこマンはまだしも中盤の要のワームコンビは痛いなあ。
     まあこの際仕方ないが……)」

大会をやり直せるだけでもよしとしよう。
アモロはあえて前向きに考えることにした。

*きのこマンのシュート値・パス値が減少しました(ともに13→12)
*きのこマンのガッツが減少しました(550→500)
*ワームビーストのドリブル値が減少しました(17→16)
*ダンジョンワームのドリブル値が減少しました(19→18)
*ダンジョンワームのタックル値が減少しました(17→16)
*ダンジョンワームのガッツが減少しました(680→630)

645 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/13(月) 23:17:35 ID:???
こうしてアモロ達が再び大会に臨もうと奮闘している頃、
狂人墓場ではある事件が起こっていた。

狂人閻魔「つまり、脱走者を取り逃がしたということじゃな」

鬼ヒゲ「申し訳ありません! この鬼ヒゲ、かくなる上は責任を取って腹を……」

狂人閻魔「よい。逃亡したものはカナディアンマンであったな」

鬼ヒゲ「は! 恐らく先に脱出したアモロと共謀したものと思われます!」

狂人閻魔「その者達の処分はお前に任せよう」

鬼ヒゲ「ははーっ!」

−−−−−

鬼ヒゲ「鬼麻呂! 鬼麻呂はおらんかーっ!」

鬼麻呂「オッス! ここにいるであります!」

鬼ヒゲ「よーし鬼麻呂、例の人物を呼び出すんじゃ! 狂人狩猟者と名高いあの男をのう!」

鬼麻呂「オッス!」

*カナディアンマンが逃亡し、とばっちりでアモロも命を狙われることになりました
*22日目(木)終了。熟睡してガッツが200回復しました(730→730)


*今日はここまで

646 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 23:23:41 ID:???
本当に足引っ張ることしかしねぇ

647 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 23:30:35 ID:???
Ω男か…

ΩΩ Ω<な、なんだってー
↑こいつらならよかったのに…

648 :森崎名無しさん:2008/10/13(月) 23:33:52 ID:???
さすが味方にすると恐ろしいことに定評があるカナディアンマンw

649 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 18:19:05 ID:???
>>599でSポイント・Mポイントの変化をコピペし忘れていたので追記します。

*アモロのSポイントが上昇しました(15→17)
*牛のMポイントが上昇しました(8→10)。スキル「隠れM」がレベル2となり、
  チームのビハインド時or相手より能力が下の場合に+1の補正がつき、
  さらにふっ飛ばされた場合にガッツが回復するようになります。


【異世界23日目(金) 朝・行動選択】

アモロ「爽やかな朝だ。やはり墓場とは一味も二味も違うな!」

どうしますか?

A 買い物だ(*ほとんどのアイテムが予算不足です)
B 地獄の沙汰も金次第。アルバイトに行こう
C せっかく帰ってきたんだ、遊びに行こう
D 凄く久々に店番するか
E その他(何か適当にどうぞ)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Eに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。

*本日は昼に全体練習があります

650 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 18:27:06 ID:pRwES5W+
E 歌ってみよう

651 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 18:28:47 ID:vJpP23EI


652 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 18:29:08 ID:7QThGKFY
D

653 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 18:34:18 ID:???
アニマックスで遊戯王やってるな〜

654 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 18:55:52 ID:???
>>653
それは初耳でした。加入してみようかな…


> D 凄く久々に店番するか

アモロ「双六さん、店番をさせてもらえないですか」

双六「どうしたんじゃ、やけにはりきっとるのう」

アモロ「いえ、強制されない仕事っていいもんだなあと思って」

双六「? なんかよくわからんが、任せたゾイ」

アモロ「ようし! どんな客でもきやがれ!」


先着で
 (このスレで)はじめてのみせばん → ! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

K→凄くたくさんお客が来た。カードが一枚借り物から手持ちへ。さらにプレゼント。
J、Q→かなりお客が来た。カードが一枚借り物から手持ちへ。さらにプレゼント?(ランダム)
8〜10→まあまあ客が来た。カードが一枚借り物から手持ちへ。
4〜7→客が来ないんじゃどうしようもない
A〜3→お釣りの計算を間違えた。好感度−1
JOKER→強盗がきやがった

655 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 18:57:42 ID:t/lEyCB+
(このスレで)はじめてのみせばん →  クラブJ

656 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 19:08:37 ID:???
> (このスレで)はじめてのみせばん →  クラブJ
> J、Q→かなりお客が来た。カードが一枚借り物から手持ちへ。さらにプレゼント?(ランダム)

アモロ「ありがとうございました、またお越しください! 
    お待たせしました、いらっしゃいませ……」

平日の午前中だというのによほど暇な人間が多いのか、亀のゲーム屋は大繁盛であった。
ひっきりなしにやってくる客の対応に追われながら、アモロは懸命に店番をこなした。
そして気が付けば、時計の針は既に12時を回っていた。

アモロ「ふう、もうお昼か…… そろそろ休憩しよう」

双六「アモロくん、ご苦労じゃったのう。これはお礼じゃ」

アモロ「この裏返しのカード…… もしかしてまた所有権を譲ってくれるんですか?」

双六「そういうことじゃ。さあ、一枚引きなさい」

先着で
 次なる下僕→! num
と !とnumの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A→ はずれ(やり直し。もう一度引いてください)
2→ シルバーフォング
3→ 翼竜
4→ きのこマン
5→ パンプキング
6→ ルイーズ
7→ ガイア
8→ グリフォール
9→ 牛
0→ 投票で決定

657 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:10:03 ID:???
次なる下僕→ 2

658 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 19:16:09 ID:???
> 次なる下僕→ 2
> 2→ シルバーフォング

アモロ「よーし、いいカード来てくれよ……」

アモロは祈りながらカードを一枚選んだ。
はたしてそのカードは、シルバーフォングであった。

双六「ホホ、シルバーフォングか。彼もアモロくんを信じているということじゃな」

アモロ「(……いや、多分なんとも思ってないです……)」

*シルバーフォングが手持ちカードになりました

双六「それと、もうひとつプレゼントをあげようかと思っとったんじゃが…… どうしようかのう?」

先着で
 双六のプレゼント→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
8以上の場合、プレゼントがもらえます。

659 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:18:48 ID:???
 双六のプレゼント→ スペード4

660 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 19:48:29 ID:???
> 双六のプレゼント→ スペード4→ プレゼントなし

アモロ「ください! 是非ください! 大事にしますから!」

必死にアピールするアモロであったが、それと反比例して双六のテンションは下がっていった。

双六「やっぱやめとくゾイ。あまり甘やかしても教育に悪いからのう。ホッホッホ」

アモロ「……そんなら最初から言わないでくださいよ……




【異世界23日目(金)昼・練習フェイズ】

アモロ「よーし、アップした奴から順次練習を始めろ。せっかくの設備を無駄にすんなよ!」

一同「はーい」

元気よく返事を返し、アモロスターズのメンバーは散っていった。
個人練習を始める者、コンビを組んで練習する者と練習方式は様々であったが
誰もが皆熱心に練習を行っていた。そしてその成果はというと……

661 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 19:48:58 ID:???
先着で
 ボッシの練習→! card
 ルストの練習→! card
 牛の練習→! card
 ガイアの練習→! card
 デーモンの練習→! card
 パンプキングの練習→! card
 グリフォールの練習→! card
 ゴキボールの練習→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

牛、ガイア、デーモン、パンプキングの数値が
 K→ 2番目・3番目に高い能力が+1、ガッツ+50、必殺技習得、必殺技フラグ回収
 Q→ 2番目・3番目に高い能力が+1、ガッツ+50、必殺技フラグ回収
 9〜J→ ガッツ+50
 5〜8→ 3番目に高い能力が+1
 A〜4→ 効果なし

ボッシ、ルスト、グリフォール、ゴキボールの数値が
 JOKER→ 全能力+3、必殺技2個習得、必殺技フラグ回収
 K→ 全能力+1、ガッツ+50、必殺技習得、必殺技フラグ回収
 J、Q→ 全能力+1、ガッツ+50、必殺技フラグ回収
 8〜10→ 全能力+1
 5〜7→ 2番目・3番目に高い能力が+1
 A〜4→ 効果なし

662 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:49:57 ID:???
ボッシの練習→ ハートQ

663 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:50:33 ID:???
ルストの練習→ クラブ6

664 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:50:33 ID:???
ルストの練習→ スペードQ

665 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:50:35 ID:???
ルストの練習→ クラブ7

666 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:51:01 ID:???
牛の練習→ クラブ9

667 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:51:14 ID:UrjYXaIA
牛の練習→ クラブK

668 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:51:52 ID:???
デーモンの練習→ クラブ8

669 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:52:59 ID:???
パンプキングの練習→ クラブK

670 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:53:02 ID:???
パンプキングの練習→ クラブ4

671 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:53:21 ID:???
ガイアの練習→ ハート2

672 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:53:53 ID:???
デーモンの練習→ クラブA

673 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:54:17 ID:???
デーモンの練習→ ダイヤ4

674 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:54:29 ID:???
パンプキングの練習→ スペード9

675 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:55:51 ID:???
グリフォールの練習→ ダイヤ9

676 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:56:24 ID:???
ゴキボールの練習→ ダイヤ4

677 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 19:56:36 ID:???
ゴキボールの練習→ クラブ6

678 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 20:08:19 ID:???
> ボッシの練習→ ハートQ→ 全能力+1、ガッツ+50、必殺技フラグ回収
> ルストの練習→ クラブ6→ 2番目・3番目に高い能力が+1
> 牛の練習→ クラブ9→ ガッツ+50
> ガイアの練習→ ハート2→ 効果なし
> デーモンの練習→ クラブA→ 効果なし
> パンプキングの練習→ スペード9→ ガッツ+50
> グリフォールの練習→ ダイヤ9→ 全能力+1
> ゴキボールの練習→ ダイヤ4→ 効果なし

アモロ「おお、ボッシとルスト、それにグリフォールが頑張っているな。
    牛とパンプキングは地味にスタミナ強化か。
     で、のは…… ダメだな、全然意味のないことしてやがる」

遠巻きにメンバーの練習をアモロはチェックしていた。
明後日の練習試合のスタメンを考えるために、各人の状態を知っておく必要があったのだ。

*ボッシ、ルスト、グリフォール、牛、パンプキングがパワーアップしました。
  なお、ボッシは必殺技フラグを持っていないため、かわりに必殺パスのフラグが立ちました。

679 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 20:14:24 ID:???
アモロ「さて、他の連中はっと。お、翼竜たちはコンビプレイの練習か」

先着で
 翼竜の練習→! card
 シルバーフォングの練習→! card
 ルイーズの練習→! card
 きのこマンの練習→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

翼竜+シルバーフォング+ルイーズが

 ≧36→ 全能力+2。ガッツ+50。コンビプレイひとつ、必殺技をひとつずつ習得。必殺技フラグ回収。
 28〜35→全能力+2。必殺技をひとつずつ習得。必殺技フラグ回収。
 21〜27→全能力+1。最も数値の大きい選手が必殺技を習得(同じ場合はコンビプレイ)。必殺技フラグ回収。
 15〜20→全能力+1
 ≦14→効果なし

きのこマンの数値が
 JOKER→全能力+3、ガッツ+80、さらに必殺技二個習得
 K→全能力+2、ガッツ+50、さらに必殺技習得
 J〜Q→全能力+1、ガッツ+50、さらに必殺技フラグ
 8〜10→全能力+1、
 5〜7→2番目・3番目に高い能力が+1
 A〜4→効果なし

680 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 20:15:16 ID:???
翼竜の練習→ クラブ9

681 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 20:15:23 ID:???
シルバーフォングの練習→ ハート2

682 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 20:15:25 ID:???
シルバーフォングの練習→ ダイヤA

683 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 20:15:32 ID:???
 きのこマンの練習→ ハートQ

684 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 20:15:44 ID:???
ルイーズの練習→ JOKER

685 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 20:17:40 ID:???
きのこマンの練習→ ダイヤ10

686 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 20:17:53 ID:???
きのこマンの練習→ スペード4

687 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 20:19:50 ID:???
シルバー足引っ張りすぎワロタ

688 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 20:21:08 ID:???
翼竜がシルバーフォングに憤慨してるようです

689 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 20:25:23 ID:???
こいつがせめて4出してりゃなあ・・・・合計26だ。ルイーズが頑張ってくれなかったらやばかった・
そして着実に成長していくきのこwwwww試合出場も夢じゃない?

690 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 20:30:57 ID:???
> 翼竜の練習→ クラブ9
> シルバーフォングの練習→ ハート2
> ルイーズの練習→ JOKER
> 翼竜+シルバーフォング+ルイーズが21〜27
> →全能力+1。最も数値の大きい選手が必殺技を習得(同じ場合はコンビプレイ)。必殺技フラグ回収。

> きのこマンの練習→ ダイヤ10
> 8〜10→全能力+1

アモロ「うーむ、シルバーフォングがひとりで足を引っ張ってるっぽいな。
     あいつやっぱり俺のことなんかどうでもいいって思ってるんじゃないか?
     ……お、ルイーズの動きがやたらにいいな! 次の試合は期待できそうだ」

*翼竜、シルバーフォング、ルイーズ、きのこマンがパワーアップしました
*ルイーズが必殺パスカット「短足の意地(+3)」を習得しました。
 さらに必殺タックルのフラグを回収し、「電撃タックル(+3)」を習得しました

691 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 20:37:23 ID:???
アモロ「さて、ワームコンビは何してるんだ……? 
    ほう、炎の剣士相手にワンツーの練習してるのか。あいつら本当に仲いいな」

先着で
 先着で
 ワームビーストの練習→! card
 ダンジョンワームの練習→! card
 炎の剣士の練習→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

ワームコンビの合計が
 ≧24→ 全能力+2、ガッツ+50。コンビプレイをひとつ、必殺ドリブルor必殺パスをひとつずつ習得。
 20〜24→全能力+1、ガッツ+50。必殺ドリブルor必殺パスをひとつずつ習得。
 14〜19→全能力+1。コンビプレイを習得
 10〜15→全能力+1
 ≦9→効果なし

炎の剣士の数値が
 JOKER→ 全能力+3、必殺技2個習得
 K→ 全能力+1、ガッツ+50、必殺技習得、必殺技フラグ回収
 J、Q→ 全能力+1、ガッツ+50、必殺技フラグ回収
 8〜10→ 全能力+1
 5〜7→ 2番目・3番目に高い能力が+1
 A〜4→ 効果なし

*ワームコンビマークが一致した場合、+3の補正がつきます。
 数値の大きい方がドリブルを、小さいほうがパスの必殺技を憶えます。
 数字が同じ場合はコンビプレイを憶えます。

692 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 20:37:36 ID:???
ワームビーストの練習→ クラブQ

693 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 20:37:46 ID:???
ダンジョンワームの練習→ スペード9

694 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 20:38:01 ID:???
炎の剣士の練習→ スペード3

695 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 20:42:04 ID:???
とうとうミミズたんの時代が来たぜー

696 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 20:44:42 ID:???
グロロロロロロ・・・・
我ら昆虫超人などに比べれば下等超人の炎の剣士など恐るるに足らずだ・・・

697 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 20:48:26 ID:???
すみません、少しボーナスの書き方を間違えていました。
ワームコンビは20〜24および25以上の時、必殺技フラグを回収します。
どうもすみませんでした。

> ワームビーストの練習→ クラブQ
> ダンジョンワームの練習→ スペード9
> ワームコンビの合計が20〜24
> →全能力+1、ガッツ+50。必殺ドリブルor必殺パスをひとつずつ習得。必殺技フラグ回収。

> 炎の剣士の練習→ スペード3
> A〜4→ 効果なし

アモロ「おお、完璧に炎の剣士を翻弄しているじゃないか!
     さすがミミズ同士、連携もバッチリってわけか。
     つーか炎の剣士、意外に使えない奴なのか……?」

*ワームコンビがパワーアップしました
*ワームビーストが「怪しいドリブル(+3)」を習得しました
*ダンジョンワームが「地を這うパス(+2)」を習得しました。
 さらに必殺ドリブルのフラグを回収し、「不思議なドリブル(+2)」を習得しました。


698 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 20:50:53 ID:???
女が覚えたら妖しいドリブルだな。

699 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 20:58:34 ID:???
もし合計値が25越えて両方とも同じ数字だったらコンビプレイはどんな感じになってたんですか?

700 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 21:09:55 ID:???
>>699
その場合はツインシュートを憶える予定でした。
威力では現時点でチームトップのネオサーブルを超えるシュートとなります。
ただ燃費が悪いのが難点ですが……

では本編を再開します


アモロ「全体的に観ればそこそこ成果は上がってるってところか。
    ま、わざわざスタジアム借りたんだからこれくらいはやってもらわんとな」

ゴールポストにもたれかかりながら、メンバーの練習内容を総括するアモロ。
そこへホーリーエルフが近づいてきて、アモロを催促した。

ホーリーエルフ「アモロ様、そろそろ御自分も練習されてはいかがでしょうか」

アモロ「……ふん、言われなくてもわかってるさ。今やろうと思ってたんだ」

ホーリーエルフ「そうですか、これは失礼しました」

したり顔のホーリーエルフになんとなく悔しい思いを抱きながら、アモロは練習を始めるのであった。

701 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 21:11:18 ID:???
先着で
 犬の練習→! card
 アモロの練習→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

犬とアモロの合計が
 ≧25→犬の全能力+2、アモロのせりあい+2、両者のガッツ+80。
      コンビプレイをひとつ、犬が必殺ブロックを習得。必殺技フラグ回収。
 20〜24→犬の全能力+1、アモロのせりあい+1、両者のガッツ+50。
       犬が必殺ブロックを習得。必殺技フラグ回収。
 15〜19→犬の2、3番目に高い能力+1。アモロのせりあい+1。必殺技フラグ回収。
 10〜14→犬の2、3番目に高い能力+1。アモロのガッツ+50。
 ≦9→効果なし

*二人のマークが一致した場合、+3の補正がつきます。

702 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 21:11:25 ID:???
犬の練習→ ダイヤ6

703 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 21:11:33 ID:???
アモロの練習→ クラブ8

704 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 21:17:52 ID:???
>>700
わざわざありがとうございます。
てかボッシ最強なのか〜
凄え〜ところでネオサーブルノワールは普通のサーブルノワールからパワーアップしたんですか?
それとも別々の技扱いですか?

705 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 21:32:47 ID:???
>>304
これまでランダム扱いだったサーブルノワールが任意で発動できるようになり、
かわりに1/4の確率でネオサーブルが発動するようになりました。
まあでもボッシですのでネオサーブルを発動できないまま大会が終了するかもしれません。

では本編を再開します

> 犬の練習→ ダイヤ6
> アモロの練習→ クラブ8
> 犬とアモロの合計が10〜14→犬の2、3番目に高い能力+1。アモロのガッツ+50。

アモロ「なんで俺の後をついてくるんだ?」

ホーリーエルフ「私もスタミナをつけようかと思いまして」

スタミナ不足を解消しようとひたすら走りまくるアモロ。
その横にホーリーエルフはぴったりとくっついて並走していた。

アモロ「お前はもう十分スタミナあるだろうが。他の練習やれよ」

ホーリーエルフ「ではスタミナをつけるためではなく、足腰を鍛えるために走ります。
        それならばよいでしょうか?」

アモロ「……勝手にしろ」

こうして二人はいつまでも延々と走り続けるのであった。

*犬がパワーアップしました
*アモロの最大ガッツが上昇しました(730→780)
*アモロのガッツが消費されました(730→650)


706 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 21:39:14 ID:???
なんか長年連れそった夫婦のごとき妙な連帯感が出て来ているなあ

707 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 21:39:16 ID:???
【異世界23日目夕方・行動選択】

アモロ「練習試合まであと2日か。何をするかねえ」

A 買い物(ほとんどのものが予算不足です)
B 遊びに行くべきだ
C まだ店番しよう
D 戦力補強だ
E 日帰りで修行の旅に出よう
F その他(何か適当にどうぞ)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Fに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。

現在所持金:3050円
アモロガッツ:650/780

708 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 21:40:10 ID:7QThGKFY
E

709 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 21:41:21 ID:Iug7GknE


710 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 21:43:15 ID:???
モロサキ並のガッツになったな

711 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 21:43:48 ID:???
犬とアモロ
二人は(ry

712 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 21:57:23 ID:???
> E 日帰りで修行の旅に出よう

アモロ「まだまだ俺は漢として未熟だ。武者修行の旅に出よう」

来るべき新たな戦いに備え、修行の道をアモロは選んだ。
ただ出発するに当たり、アモロはふとあることを思いついた。

アモロ「そういえば修行の旅には犬、キジ、猿を連れて行くものだと聞いたことがある。
    ならば俺もそうするしかあるまい」

先着で
 アモロのお供→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜2→ 犬と言えば犬だ。犬を呼ぼう。
3〜4→ キジって空を飛ぶし…… この際空飛ぶ牛でいいか
5〜7→ 猿なんて奴らしかいない。ボッシとルストを連れて行こう。
8〜10→ せっかくだから全員で行こう
J〜K→ え? 誰も来てくれないの?
JOKER→ やるなら徹底的にやろう。キジと猿を探しに行くぞ。

713 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 21:58:28 ID:???
アモロのお供→ ダイヤ4

714 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 21:58:40 ID:???
 アモロのお供→ スペード8

715 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 21:58:43 ID:???
アモロのお供→ ダイヤJ

716 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 22:16:03 ID:???
> アモロのお供→ ダイヤ4
> 3〜4→ キジって空を飛ぶし…… この際空飛ぶ牛でいいか

アモロ「移動も楽だし牛を呼ぶとするか。それ!」

勝手な理屈でアモロはBMGを呼び出した。
少しビクビクした様子のBMGであったが、アモロの目的を聞くと
自分に害はなさそうだと安心したのか、若干明るさを取り戻した。

BMG「それでどこに行けばいいんですか?」

アモロ「強そうな奴がいればどこでもいい。適当に街中を飛んでくれ」

BMG「わかりました」

アモロを後ろに乗せ、BMGは杖で空中に浮かび上がった。
そして街を見渡せるように遊覧飛行を始めた。

アモロ「……む、あいつは!?」

先着で
 アモロの見初めた敵→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ 仮面をつけてチェーンソーを振り回している男
ハート→ 妙な片眼鏡をつけた尻尾の生えた男
スペード→ 変な黄金の鎧を着ている蟹っぽい男
クラブ→ 紅葉っぽいものを額につけた丸太を抱えている男
JOKER→ 海馬


717 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 22:16:35 ID:???
アモロの見初めた敵→  クラブK

718 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 22:16:39 ID:???
アモロの見初めた敵→  ハートQ

719 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 22:16:59 ID:VagdNFM+
アモロの見初めた敵→  クラブ8

720 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 22:17:44 ID:???
まずい・・・恐怖のカナディアンアローレターだ・・・

721 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 22:20:05 ID:S4+4oR9o
ウォ…バトルマンさんはまだ出てきてないのか…

722 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 22:20:06 ID:???
遂に味方にすると恐ろしい男が仲間になる…ッ!!

723 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 22:20:32 ID:???
いや敵だし

724 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 22:25:40 ID:???
いや違う。
逃亡仲間と認定されてるからある意味「味方」と言うことになる・・・

725 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 22:31:17 ID:???
さりげなくデスマスクが混じってたwww

726 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 22:35:20 ID:???
ハートはやっぱりサイヤ人だろうか

727 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 22:55:58 ID:???
> アモロの見初めた敵→  クラブK
> クラブ→ 紅葉っぽいものを額につけた丸太を抱えている男

アモロ「カ、カナディアンマン!」

カナディ「おう、アモロじゃないか」

意外な場所で意外な人物に再会し、アモロは目を丸くする。
どうしてここに、という言葉が出かかったアモロであったが、
それが口から出る前にカナディアンマンはベラベラと説明を始めた。

カナディ「お前が墓場から脱出するって聞いてよお、
     一丁見送りに行って(そんで玉を奪って)やろうかと思ってたんだが、
     なんとお前が出て行った後も出口の扉が開いてるじゃねえか!
     こりゃチャンスだと思って逃げてきたのさ。ハハハハハ」

アモロ「(……俺があんだけ苦労したってのに、あっさり脱出しやがってこのクソ野郎が……)」

カナディ「でもよお、ここどこなんだ? なんか俺の知ってる地球とは微妙に違う気がするんだが……」

アモロ「どこでも同じだ。今からお前は墓場に戻るんだからな」

カナディ「あん?」

アモロ「行くぜカナディアンマン! 正義の拳を受けやがれ!」

728 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/14(火) 22:56:14 ID:???
先着で
 正義超人カナディアンマン→ ! card+ ! dice
 悪行超人アモロ→ ! card+ ! dice
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します

正義−悪行が
 2≧→カナディ完勝。だがそこを狙って狂人ハンターが!
 1→カナディ辛勝。アモロ、自信喪失でスランプに。
 0→引き分け。二人の間に友情が復活。
 −1→アモロ辛勝。カナディから超人パワーを抜き取る。
 ≦−2→アモロ完勝。カナディをパシリ一号に任命。

*カナディのカードがダイヤの4、9、KまたはJOKERの場合、巨大化(+10)が発動します
*アモロのカードがダイヤの4、9、KまたはJOKERの場合は天地魔闘(+10)が、
 スペードの偶数の場合はロビン・スペシャル(+4)が発動します


*今日はここまで

729 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 22:56:44 ID:???
正義超人カナディアンマン→  ハート4 +  5

730 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 22:56:54 ID:???
悪行超人アモロ→  スペード2 +  2

731 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 22:57:48 ID:???
負けた・・・だと・・・

732 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 23:02:40 ID:???
なんたる屈辱…
オメガマンに期待するか

733 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 23:05:24 ID:???
カナディ、ロビン(の技を持つ男)にリベンジ達成

734 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 23:06:22 ID:???
乙です、男相手には勝負弱いな

735 :森崎名無しさん:2008/10/14(火) 23:54:58 ID:???
く…よりによってモーモーの前で弱点を晒すとは…

736 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 02:43:12 ID:???
やはり墓場でのK=カニは…

737 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 02:46:30 ID:???
アモロ、自信喪失でスランプに
牛さっそくその場で不意打ちの流れにしか見えん。

738 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 06:05:44 ID:???
なぜか牛には勝ってしまうアモロ

739 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 14:11:21 ID:???
つーかアモロって男相手に乱闘で勝利したことあったっけ?

740 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 15:37:53 ID:???
エル剣

741 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 15:59:19 ID:???
とりあえずアッテムトのエレジー曲でも流しますね

742 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 18:15:37 ID:???
あんな女の腐ったようなやつは男に入らんな
カナディもそうだが、パワーはあるし

743 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 18:54:11 ID:???
正義超人中途採用組みを除くと素の超人強度は
アタル108万 ウォーズマン・カナディ100万で同率の2位だからな

ただ体重5トンあるとは言え超人強度20万のタイルマンが新幹線を終着の博多まで走らせたのに
体重130kgで超人強度97万技巧派のラーメンマンが岡山で
体重218kgで超人強度100万パワー自慢のカナディは小倉まで
という微妙なモンだから超人強度も自慢のパワーも信用できないのには変わらないけどね

744 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 19:31:58 ID:???
> 正義超人カナディアンマン→  ハート4 +  5 = 9
> 悪行超人アモロ→  スペード2 +  2 +(ロビン・スペシャル+4) = 8
> 正義−悪行が1→カナディ辛勝。アモロ、自信喪失でスランプに。

十数分後……

カナディ「ハア、ハア、ハア…… ったく、手こずらせやがって」

アモロ「……」

善戦したアモロであったが、やはり超人と人間とでは身体能力が違いすぎたのか、
勝利の女神はカナディアンマンに微笑んだ。

カナディ「これに懲りたらもう勝てない喧嘩を売るんじゃねーぞ。じゃあな!」

そう言い捨てると、カナディアンマンはヨロヨロと去っていった。
一方のアモロは、カナディが見えなくなってもまだ立ち上がることができないままだった。

アモロ「(おのれ…… いかに超人とはいえ、あんな奴に負けるとは……)」

ホーリーエルフやBMGを相手に連勝を重ね、それなりに自信をつけていたアモロにとって、
今回の敗北は思いのほか精神的なダメージが大きかった。
自信が崩れていくとはこういうことなのかと、アモロはぼんやりと考えていた。

*アモロが自信を喪失し、スランプに入りました。
 スランプを脱出するまで全行動に−1の補正がかかり、必殺技の発動確率が減少します。

745 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 19:32:13 ID:???
そしてこの光景を眺めていた第三者はというと……

BMG「(あれ、アモロさんって思ったよりも強くない?)」

もしかしたら自分が3連敗したのは単なる偶然だったのではないのだろうか。
そう思い始めたBMGは、心の中からアモロに対する恐怖が消えかけていることに気がついた。

*牛の折れかけていた心が修復されました

BMG「(しかもなんか妙にガックリしてるし…… 
     これってものすごいチャンスなんじゃ? 攻撃しちゃおっかな)」

先着で
 牛の奇襲→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ さすがに今やるのは気の毒ですね(思いとどまる)
ハート→ やろうとしたけど通行人に止められる(誰かは分岐)
スペード→ 待てい! とどめは是非私に!(謎の仮面の士が現れます)
クラブ→ うん、やっちゃおう(決闘になります)
JOKER→ メシア登場


746 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 19:33:20 ID:???
牛の奇襲→ クラブ4

747 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 19:35:20 ID:???
容赦なさすぎだろ…


748 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 19:35:26 ID:???
これからが本当の地獄だ・・・

749 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 19:41:41 ID:???
この世にジャスティスは来てくれんのか…

750 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 19:59:36 ID:???
> 牛の奇襲→ クラブ4
> クラブ→ うん、やっちゃおう(決闘になります)

BMG「あのー、アモロさん」

アモロ「……なんだ」

BMG「落ち込んでるところ申し訳ないんですけど、ちょっと立っていただけますか?」

アモロ「? こうか?」

BMG「はい、構えましたね。それじゃ…… 覚悟!」

アモロ「なにィ!」

先着で
 復活の猛牛→! card+! dice
 転落の魔王→! card+! dice+ (3連勝ボーナス+3)+(スランプ-1)
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

猛牛−魔王が
 ≧2→ 牛、圧勝。もうアモロなんて怖くないと増長。
 1→ 牛、辛勝。まだまだ修行が足りませんと反省。
 0→ 引き分け。どっちもそれなりにショックを受け、この場は解散。
 −1→ アモロ辛勝。牛ごときに手こずるとは、と悔しがる。
 −2〜8→ アモロ圧勝。卑怯者にはおしおきだ!
 ≦−9→ アモロ完全勝利。搾乳されても文句は無いな?

*アモロのカードがダイヤの4またはJOKERの場合は「天地魔闘(+10)」が、
 クラブの3の倍数の場合は「ロビン・スペシャル(+4)」が発動します。
*牛のカードがダイヤの奇数の場合、「魔連弾(+3)」が発動します。
  なお、天地魔闘と同時に発動した場合、両者ともに補正がなくなります。

751 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:03:17 ID:???
 復活の猛牛→ ダイヤ43

752 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:04:41 ID:???
転落の魔王→ クラブA1 + (3連勝ボーナス+3)+(スランプ-1)

753 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:05:18 ID:VuURZAVw
転落の魔王→ スペードK3 + (3連勝ボーナス+3)+(スランプ-1)

754 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:06:22 ID:???
なん…だと…

755 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:06:25 ID:???
復活の猛牛→ スペード26

756 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:06:38 ID:???
転落の魔王→ ダイヤ56 + (3連勝ボーナス+3)+(スランプ-1)

757 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:07:19 ID:???
>>751
スペース開いてるから駄目・・・なわけないよね・・・

758 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:08:14 ID:???
ゴメン…俺竜の騎士だったみたいだ

759 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:08:32 ID:???
なんてこった…
着々と作り上げて来た魔王軍が…

760 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:10:39 ID:???
元の行からスペース入ってるからなあ

761 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:12:37 ID:???
という事は・・・アモロにはどれもスペース入ってない・・・無駄な抵抗だが・・・
 転落の魔王→! card+! dice+ (3連勝ボーナス+3)+(スランプ-1)

762 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:12:48 ID:???
という事は・・・アモロにはどれもスペース入ってない・・・無駄な抵抗だが・・・
 転落の魔王→ ダイヤA4 + (3連勝ボーナス+3)+(スランプ-1)

763 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:13:12 ID:???
最低値更新だな当分これを越えることはなかろう

764 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:13:38 ID:???
 転落の魔王→ スペード56 + (3連勝ボーナス+3)+(スランプ-1)
まぁ念のため

765 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:15:05 ID:???
>>752
君は・・・君はなんてことをしてしまったんだァーーーーーッ!!!


766 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:16:04 ID:???
しかし極端な出目だなあw最強クラス出したかと思えば最弱出したり

767 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:16:52 ID:???
入っててもなくても採用と決めたじゃないか
都合いいように曲げようとするのはよくないぜ

768 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:18:07 ID:???
判定がカード三枚になるくらいまで修行の旅に出ようぜ

769 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:21:44 ID:???
クラブA「この手で直接 闇の彼方へ沈めてやろう
    苦しみはもう……ない」

770 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:24:11 ID:???
今日ほどバイツァ・ダストが欲しいと思ったことはない

771 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:25:11 ID:???
ちょっと俺、タイムマシン探してくるわ・・・

772 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:27:19 ID:???
試合そっちのけで修行に旅立ってもいいよね?
もうそれどころではないし

773 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:28:43 ID:???
牛に首輪を嵌めるその日まで・・・・俺は・・・諦めん・・諦めんと言ったら諦めん!

774 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:28:47 ID:???
>>770
弓と矢が発見されたのはエジプト
王の故郷もエジプト

これから先ありえない話ではなくなったな

775 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:29:03 ID:???
犬と修行すればいいんじゃね?

776 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:30:08 ID:???
対女対男両方に驚異的な威力のある
あんますぺしゃるでも覚えた方がいいかもな

777 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:31:03 ID:???
>>769ってわかるやついんのかよwwww

778 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:32:12 ID:???
バオーは大好きだよ。
ジョジョと同じくらい

779 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:32:43 ID:???
もうクラブのA登場人物の一人と言っても過言じゃないんじゃないか?

780 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:33:47 ID:???
>>752
はもう二度と判定に関わるなよ

781 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 20:34:03 ID:???
以前の裁定どおり、スペースがあっても判定に影響は出ませんので有効となります。
……ですが、ここでひとつ皆さんに謝らなければなりません。
牛はパワーアップしているんで判定式が! card+! num になるはずだったんです。
ただここまで来て判定やり直しっていうのは流石にフェアじゃないと思いますので
(アモロが勝っていたなら牛に不利益なミスなんでやりなおすべきだと思いますが)
このまま続行させていただきます。どうかご了承ください。

> 復活の猛牛→ ダイヤ4 + 3 = 7
> 転落の魔王→ クラブA + 1 + (3連勝ボーナス+3)+(スランプ-1) = 4 (*考えうる最低値)
> 猛牛−魔王が≧2→ 牛、圧勝。もうアモロなんて怖くないと増長。

BMG「えいっ!」

アモロに対してブラックバーニングを放つBMG。
そしてその攻撃は、驚くほどあっさりと通った。

アモロ「ぐわああああっ!!」

ドガアアアアン!
          ヒュウウウウ〜           ボチャン

ブラックバーニングにふっ飛ばされたアモロは、30m先の小川に転落。
そのまま下流へと流されていくのであった。

BMG「……やった! ふふーん、アモロさん弱い!」

アモロ「……」 ブクブクブクブク

勝利の喜びに浸るBMGに、敗北の苦味に沈むアモロ。
こうしてアモロの武者修行は、これ以上ない最悪の結果で幕を閉じたのであった……

782 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:34:48 ID:???
つまりシャッフル同盟の一人クラブオンエースが…

783 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 20:34:50 ID:???
*牛が自信を持ちました。以降、アモロとの決闘時に補正(+2)がつきます
*牛のアモロに対する感情が「魔王(笑)」になりました
*アモロのガッツが消費されました(650→450)
*23日目終了。悔しさのあまり熟睡できず、ガッツの回復量が減りました(450→630/780)

【異世界24日目(土) 朝・行動選択】

アモロ「俺ってなんで生きてるんだろう。全てがむなしい……」

どうしますか?

A 買い物(*ほとんどのアイテムが予算不足です)
B アルバイト
C 遊びに行く
D 店番
E 引き篭る(誰かが慰めにきてくれるかも。来なかったらスランプがさらに悪化します)
F その他(何か適当にどうぞ)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Fに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。

所持金:3050円
ガッツ:630/780

784 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:35:07 ID:Y68ULB0M
F
誰にも気がつかれないうちに書置き残して修行に旅立つ

785 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:35:08 ID:???
そんな言い方しちゃ駄目よ。
負けたのは残念だけどその気持ちも共有できるのがキャプ森傾倒のいい所だ。

786 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:35:31 ID:14I80YxE
>>784
F

787 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:35:35 ID:HXKTbYvg
E

788 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:36:53 ID:???
なんか、BMGが増長してる姿がムカつくのは俺だけか?


789 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:37:23 ID:???
俺もなんかこう腹の辺りがグルグルとしてくる

790 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:37:38 ID:???
俺は別に

791 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:38:07 ID:???
ペンペンじゃすまさん、尻にタイガーショットかましてやりたい・・・

792 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:38:29 ID:???
やはりここはパワーアップするために修行か…
あ、あれ? サッカーは?

793 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:38:30 ID:???
修行の旅でありえないくらい強くなればいいのさ

794 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:38:37 ID:???
Mっぽい奴が増長したらムカつくのは道理

795 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:39:08 ID:???
もうOLAPでも覚えるしかないな。

796 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:39:19 ID:???
引きとめ判定は今回はなしの方向であってほしいぜ。
こういうときに引き止められてしまうのがアモロ

797 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:40:36 ID:???
人それぞれだな
俺なんかアモロざまぁwwと思ってる

もちろんアモロが嫌いなわけではない

798 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:40:48 ID:???
ひょっとして・・・
アモロのカードを引いてるのって、若林じゃね?

799 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:40:51 ID:???
なんかキャプ森の若林みたいな行動だな

800 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:41:12 ID:???
ブライトさんのところとはまた別のベクトルでサッカーから離れていってるなあw

801 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:42:17 ID:???
ざまあとは思わなかったが大笑はしたw
あまりの引きに吹かずにいられなかった

802 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:44:24 ID:???
ま た 若 林 か

803 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:44:35 ID:???
クラブのAが二つで2パワーーーッ!
さらに2倍のスピードで4パワーーーッ!
さらに連勝ボーナスが加わって・・・
牛、お前と互角と思ったら配線ペナルティで1パワー下の6パワーだーーーーっ!

804 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:50:44 ID:???
しかし病室で気がついた途端攻撃の次は敗戦のショック受けてるところに攻撃か
魔王も真っ青な手段の選ばなさだぜ・・・

805 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:56:31 ID:???
これで犬に再び反骨心が芽生えて飼い主の手を噛めば個人的神展開

806 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 20:57:04 ID:???
卑怯者の下僕などいらぬ!

807 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 21:06:21 ID:???
> F  誰にも気がつかれないうちに書置き残して修行に旅立つ

アモロ「敗因は一にも二にも俺の実力不足…… 
    ならば努力するしかない。修行の旅に出るとしよう」

失った自信と権威を回復するため、アモロは修行の旅に出る決意を固めた。
そしてアモロは書置きを残し、そっと亀のゲーム屋を出た。

アモロ「……とは言ってもどこに行ったものやら。
     タクシーに乗って修行場へ頼む!ってわけにもいかんしなあ……」

あてもなく歩き回っても成果は得られないだろうと、
アモロはまず修行を行う場所を決めることにした。
そして熟慮の末、アモロが選んだ場所とは……

先着で
 アモロの修行場→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A・2→ 狂人墓場
3〜7→ 山
8〜J→ KCビル
Q・K→ 精神と時の部屋
JOKER→ エジプトの王墓


808 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:06:46 ID:???
 アモロの修行場→ クラブ4

809 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:12:50 ID:???
ふっつ〜の展開だなぁ

オタケンばりにベニテングタケでもくえアモロ

810 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:13:51 ID:???
きのこマンになっちゃう!

811 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:15:35 ID:???
のりPファンの妖怪みたいな爺が近くに住んでる
でっかい滝のある中国チックな山かもしれん

812 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:16:49 ID:???
今度は何のネタでくるか楽しみだ。
希望としちゃ大きな鞭振り回すどこかの国の軍師のおっさんがいるところ。

813 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:19:27 ID:???
山で修行と言えば、片方の眉毛をそり落とす事からスタートだろ

814 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:19:30 ID:???
魔槍の修行してる青年がいるところのほうが

815 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:21:03 ID:???
先にネタ言ったら書き辛くなるんじゃね

816 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:22:14 ID:???
実は山に成りすましてる超人じゃね

817 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:23:33 ID:???
ザ・マウンテンですね。

818 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:25:28 ID:???
秩父連山ですね。

819 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 21:28:28 ID:???
> アモロの修行場→ クラブ4
> 3〜7→ 山

アモロ「修行といったら山篭りだよな。よし、行くぞ!」

こうしてアモロは童実野町から少し離れた位置にある、キャンプ場跡地へとやって来ていた。
数年前にボーイスカウトの少年たちが惨殺されるという忌まわしい事件のあった後、
このキャンプ場は閉鎖され、訪れる者のいない廃墟となっていたのだ。

アモロ「うん、ここなら水も豊富にあるし、雨をしのぐ小屋もある。しばらくは大丈夫そうだな」

???「……もっと大事なものをひとつ忘れてはいないか?」

アモロ「!? あ、あなたは!?」

先着で
 謎の影→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ ひざがしらむずむず病を患っているじいさん
ハート→ ナメクジみたいな触覚に緑の肌、指が4本の魔族の若者
スペード→ 腰ミノ一丁でアイスラッガーみたいなものを持ってる褐色肌のじいさん
クラブ→ 心臓の拍動が極端に遅い中華風のじいさん
JOKER→ 田舎からやって来た天才的ボクシングセンスを持つねーちゃん


820 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:28:54 ID:???
謎の影→ ハート10

821 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:30:01 ID:???
ピッコロさんきた!これで勝つる!

822 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:30:23 ID:???
やはり魔王には魔王か、よし行くぞ!

823 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:30:56 ID:???
しかしこうして見ると師匠キャラって多いもんだな

824 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:31:28 ID:???
ジョーカーだとブーメランフックだったのかwwwwww

825 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:33:03 ID:???
やはりスレ主は若く見積もって……うん、誰か来たみたいだ――

826 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:35:14 ID:???
スペードだけ元ネタわからない・・・なんだっけ・・・

827 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:36:52 ID:???
>>826
別スレだと牧の親父

828 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:37:10 ID:???
カメハメ師匠に決まっておろう

829 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:41:10 ID:???
あそっか、カメハメ師匠だ、確かに腰ミノとトサカ頭だけど
なんかイメージ違げえなあwwwww
胸のマークが印象的でどうも・・・

830 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:42:06 ID:???
はずれ師匠がいないあたりアモロ強運だな
一つくらいへっぽこ剣法の道場主がいても良かったかも

831 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:45:43 ID:???
格闘技世界チャンピオンとかですか?

832 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:50:29 ID:???
肉からDBへ
今アモロの時代が始まる・・・

833 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:51:08 ID:???
>>830
残念、そいつの元ネタは掲載誌が違う。

834 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:54:43 ID:???
>>833
逆さ吊りで鉄板焼き肉の拷問があったからアリだと思ってさ

835 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 21:57:07 ID:???
>>834
あん時はいろんな料理関連の漫画が集まってからな・・・
今回は一応ジャ○プで統一してあったしね・・・

836 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 22:15:07 ID:???
>>830
へっぽこ師匠も最初は用意しておりましたが
そいつらのスキルを考えると修行が全く意味なく終わりそうなのでカットいたしました。
いや別にブロとかゴチンコを出そうとか考えていたわけじゃないですよ?

では本編を再開します


> 謎の影→ ハート10
> ハート→ ナメクジみたいな触覚に緑の肌、指が4本の魔族の若者

???「お前にはまだ大事なものがひとつ欠けている…… それはお前を鍛えてやる鬼軍曹だ」

アモロ「そういうあなたは?」

???「俺はピッコロ大魔王…… まあ名前などどうでもいい。
    念のために聞いておくが、お前はここにいったい何しに来やがったんだ?」

アモロ「いや、にくったらしい牛を懲らしめるためにちょっと修行をと思いまして」

ピッコロ「そうだろう。だから俺が鍛えてやろうというのだ」

アモロ「はあ…… そりゃどうもありがとうございます」

あまり気乗りしない声でアモロは感謝する。
正直に言って、あまりに唐突な展開についていけなかったのだ。

ピッコロ「じゃあ早速始めるぞ。まずあの恐竜を倒して来い」

アモロ「はあ?」

ピッコロが指差した先には、なぜか恐竜が出現していた。

837 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 22:15:58 ID:???
ピッコロ「あいつのシッポは食料になる。倒せなければメシ抜きだ」

アモロ「い、いやちょっとそれは無理があるといいますか」

ピッコロ「心配するな、武器は貸してやる。この剣を使え」

アモロ「いや、それでもやっぱり無理ですって」

ピッコロ「甘ったれるな! とっととやれ!」

そう言うと、ピッコロは姿を消した。
なお、退路を断つというつもりか、アモロの持ってきた食料も
拠点とするつもりだった小屋も破壊されていた。

アモロ「なんて理不尽な…… ちくしょう、こうなりゃヤケだ!」

先着で
 恐竜さん→! card
 アモロくん→ ! card
と !とcard・diceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値・マークで分岐します。

マークだけが一致→ アモロ、ちょっとだけ尻尾をゲット
数字だけが一致→ アモロ、かなり多めに尻尾をゲット
マーク・数字が一致→ アモロ、尻尾を根こそぎゲット
アモロがJOKER→ アモロ、恐竜を倒す
それ以外→ アモロ、恐竜に踏み潰される

838 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:16:07 ID:???
恐竜さん→ スペード5

839 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:16:16 ID:???
恐竜さん→ クラブ3

840 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:16:16 ID:???
アモロくん→  ハートJ

841 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:16:16 ID:???
恐竜さん→ スペード8

842 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:21:24 ID:???
いきなりスパルタすぎるよピッコロさん

843 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:22:14 ID:???
>>836
貴様今レイラァの悪口を言おうとしたな!?

844 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:22:27 ID:???
というかなぜやる気満々なんだピッコロさんw

845 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:23:43 ID:???
>>844
「わしが育てた」と言いたいから

846 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:41:19 ID:???
これはもうアモロ親よりもピッコロさんになつくフラグ立ったな

847 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 22:48:19 ID:???
> 恐竜さん→ スペード5
> アモロくん→  ハートJ
> → アモロ、恐竜に踏み潰される

アモロ「うおおおおお!」

剣を両手で振り回し、アモロは果敢に恐竜に立ち向かっていった。
しかし、いくら尻尾に剣を叩きつけても、恐竜の尻尾はびくともしなかった。
それどころか恐竜は自分が攻撃されていることすら気付かず、のん気に歩き出した。
そしてその移動先にはアモロがいて……

 プチ

アモロ「……」

ピッコロ「(早くも虫の息か。これは仙豆がかなり要ることになりそうだ……)」

848 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 22:48:52 ID:???
そして1時間後。地面にめり込んでいたアモロは、
ピッコロに水をかけられてようやく目を覚ました。

アモロ「……ハッ!? 俺は一体何を?」

ピッコロ「気がついたか。ならさっさと修行を始めるぞ」

アモロ「はい?」

ピッコロ「はっきり言ってお前は弱すぎる。
     あんな恐竜に手間取っているようでは奴らには勝てんぞ」

アモロ「いや、奴らと言われましても…… 
    つーか俺はもう少し適度な強さで十分といいますか、牛や犬を圧倒できる程度でいいんですが……」

ピッコロ「……そんな程度で本当にいいのか」

アモロ「はい」

ピッコロ「腑抜けめ。ならばこれでも飲むがいい」

ピッコロは懐から「神」というラベルの貼られた急須をとりだした。
中にはなにか液体状のものが入っているようだった。

849 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 22:49:04 ID:???
ピッコロ「これは超神水というものだ。これを飲めばお前の潜在能力が開花する」

アモロ「なんだ、そんないいものがあるならさっさと出してくださいよ」

願っても無い話に、アモロは大喜びで急須の口から超神水を飲み干した。
そしてアモロが飲み干したのを見計らって、ピッコロは重要は注意事項を付け加えた。

ピッコロ「……言っとくが、超神水はとんでもない毒性を持っている。
     その毒に耐えられた奴は今まで一人しかいない。死なないように気をつけることだ」

アモロ「なにィ! ……ぐがっ、く、苦しい……」

毒が効いて来たのか、アモロは喉を押さえてのた打ち回る。
それをピッコロは我関せずといった様子で眺めていた。

アモロ「ち、く、しょう…… 死にたくねえ……」

先着で
 いきなり超神水→ ! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ 超神水の毒に打ち勝ち、アモロパワーアップ
ハート→ 毒に耐え切れず、超神水を途中で吐き出す
スペード→ 毒に耐え切れずに死に掛ける。が、仙豆で復活。
クラブ→ 助からない。現実は非常である
JOKER→ 効き過ぎた! あらゆる経過をすっとばして超アモロ3にパワーアップ

850 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:49:20 ID:???
いきなり超神水→  スペード6

851 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:49:21 ID:???
 いきなり超神水→  ダイヤ4

852 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:49:24 ID:???
いきなり超神水→  クラブ4

853 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:50:00 ID:???
惜しい、一秒差

854 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:50:16 ID:???
>>850
よ〜し、水を飲む覚悟は出来たかな・・・

855 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:52:24 ID:???
4秒遅かったら墓場へ逆戻りだったのかw

856 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 22:58:00 ID:???
ある意味墓場逆戻りでもよかったかもな

857 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/15(水) 23:08:42 ID:???
*今日はここまで。

しかしアモロをどこまでパワーアップさせるべきなのかが非常に悩みどころです。
魔貫光殺砲なんか憶えさせたらさすがにやばそうですし。


858 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 23:22:40 ID:???
>>857
口から卵を出す位でどうでしょう

859 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 23:22:43 ID:???
乙です
どこまで強くなるかはすべて引き任せで

860 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 23:40:24 ID:???
・腕が伸びる
・体がちぎれても再生できる
・戦闘タイプではなかったので治癒に目覚める
・ボッシ、ルストと融合(ベースはアモロ)

こんなところか

861 :森崎名無しさん:2008/10/15(水) 23:49:02 ID:???
・魔法で剣を出したり服の着せ替えをしたりできる
・巨大化

この辺りも使えそうよ

862 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/10/16(木) 01:28:16 ID:???
もう今日は実名で潜入! 引きがAだと、
・スキル「悟空より子育てが巧くなる」

を習得。…異論は認めます。

863 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 01:31:28 ID:???
異議あり
引きがAだと「戦闘力たったの5」

864 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 08:57:29 ID:???
「やつら」がホントに来たらどーなるんだろw
とりあえず犬は「さよなら、アモさん」しちゃうな。

865 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/16(木) 19:49:34 ID:???
>>862
これはどうも
あおいちゃんと桜子の活躍に期待している中の人です
貴兄の文章のセンスには惚れ惚れとしている次第であります
これからも頑張ってください

では本編を再開します


> いきなり超神水→  スペード6
> スペード→ 毒に耐え切れずに死に掛ける。が、仙豆で復活。

アモロ「ゴ……ガ……ゲ……」

白目をむき、泡を吹き始めるアモロ。
流石に限界だと悟ったのか、ピッコロは渋々仙豆を出すと、アモロの口に放り込んで無理やり飲み込ませた。

アモロ「!? ガハッ、ゲホッ」

ピッコロ「大げさに苦しがるな。もう大丈夫のはずだ」

アモロ「……え? あ、本当だ」

先ほどまでの苦しみがウソのように消え、アモロは目を丸くする。
そんなアモロをピッコロを呆れた様子でにらみつけた。

866 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/16(木) 19:49:55 ID:???
ピッコロ「本当にやる気があるのか? こんなに貧弱な奴ははじめて見たぞ」

アモロ「ピッコロさんがスパルタ過ぎるんですよ! 恐竜と闘えとか毒を飲めとか無茶に決まってるでしょうが!」

ピッコロ「甘えるな! お前の根性が足りんだけだ! お前よりも小さなガキですら恐竜を倒せたんだぞ!」

アモロ「そんな超特別な例外は置いといて、普通の人間にできる修行をさせてくださいよ」

ピッコロ「……ちっ、うるせえガキだ」

ああ言えばこう言うアモロの相手が段々と面倒になってきたピッコロは、
人間でもできる程度の修行に切り替えることにした。

ピッコロ「いいか、よく見てろよ……」

先着で
 ピッコロさんの教育→ ! card
 アモロの学習能力→ ! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

ピッコロさん+アモロが
 33→ アモロの戦闘力が53万に。どんな相手も一撃粉砕だ!
 28〜32→ 魔閃光、太陽拳、伸びる腕を習得。決闘時の判定がcard+cardに。さらに……?
 24〜27→ 太陽拳と伸びる腕を習得。決闘時の判定がcard+cardに。
 20〜23→ 太陽拳を習得。決闘時の判定がcard+numに。
 14〜19→ 伸びる腕を習得。決闘時の判定がcard+numに。
 10〜13→ 決闘時の判定がcard+numに。
 5〜9→ 効果なし
 2〜4→ パワーダウン。足元がお留守になる。

*二人のマークが一致した場合、補正(+3)がかかります

867 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 19:51:02 ID:???
ピッコロさんの教育→  スペード3

868 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 19:54:34 ID:???
 アモロの学習能力→  スペード10

869 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 19:59:27 ID:???
伸びる腕とは。また魔王に近づいたな。修行はこれでおしまいかな?

870 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 20:02:03 ID:???
腕が伸びるのは人間ができる程度かwwwwwwww
と思ったができないこともないな

871 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 20:02:18 ID:???
贈り物あるかもよ?ピッコロさんといえば贈り物。

872 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 20:09:06 ID:???
>>870
ジョジョのズームパンチですね
骨を外す痛みは波紋法でやわらげるという

873 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 20:09:10 ID:???
舞空術覚えるのはなしだったのか

874 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/16(木) 20:36:43 ID:???
> ピッコロさんの教育→  スペード3
> アモロの学習能力→  スペード10
> 合計が16→ 伸びる腕を習得。決闘時の判定がcard+numに。

ピッコロ「はあっ!」

気合と共に右腕を突き出すピッコロ。
すると瞬く間にその腕は伸び、数十メートルは離れた位置にある大木を粉砕した。

ピッコロ「……とまあ、こんなところだ。お前もやってみろ」

アモロ「帰ります」

ピッコロ「逃げるな!」

アモロ「んなことできるわけないですって」

ピッコロ「やる前から諦めてどうする! グダグダ言わんでまずやってみろ!」

そう言うなり、ピッコロはアモロの右腕を掴んで無理やり引っ張った。
ピッコロからすればほんの軽い力であったが、単なる人間のアモロの腕を破壊するには十分すぎる力であった。

ゴキッ ブチブチ

ピッコロ「ん?」

アモロ「にょげええええええええ!」

脱臼とじん帯断裂の痛みにのた打ち回るアモロ。
だがそれを見たピッコロは、何を思ったのかアモロの左腕をも同じように引っ張った。

ゴキャッ ブチブチ

875 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/16(木) 20:37:00 ID:???
アモロ「ぐごがあがががが」

ピッコロ「落ち着け、これを喰えば治る」

再びピッコロはアモロの口に仙豆を放り込む。
そして数秒後、アモロの体は完全に回復していた。

アモロ「何するんですか! 鬼! 悪魔! 魔族!」

ピッコロ「やかましい! いいから腕を伸ばしてみろ!」

アモロ「ったく、ろくな指導もできないくせに偉そうに…… あ、あれ?」

不承不承、腕を伸ばしてみたアモロは意外な光景を目にした。
これまでもよりも20センチ程度、リーチが伸びていたのだ。

アモロ「そうか、腕が砕けた副産物で…… ピッコロさんはこれを狙っていたんですか」

ピッコロ「もちろんだ」

明後日の方向を向いて答えるピッコロ。
それに多少怪しいものを感じながらも、アモロは特訓の成果を素直に喜ぶことにした。

アモロ「フフ、これなら今まで届かなかったボールにも届く……
     なにより相手よりも一瞬早くパンチが届く! これは使えるぜ!」

*アモロが「伸びる腕(+2)」を習得しました。キャッチングおよび乱闘時、1/4の確率で発動します。

876 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/16(木) 20:37:28 ID:???
ピッコロ「さて、以上で修行は終わりだが…… 卒業試験代わりにお前にはある人物を闘ってもらおう」

アモロ「え?」

ピッコロ「お前が不調に陥るきっかけを作った人物…… 
      そいつを打ち破ってこそ、お前の修行は真に完結する! その相手とは、こいつだ!」

先着で
 卒業決闘の相手は→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ カナディだ! ぶっ殺す!
ハート→ 牛だ! ぶっ倒す!
スペード→ エル士だ! どうでもいいな
クラブ→ 大猿だ……と……?
JOKER→ 予定より早くやってきた二人組の宇宙人だ!

877 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 20:41:12 ID:???
 卒業決闘の相手は→ ハートK

878 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 20:56:43 ID:???
アモロ気合タップリだな

879 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/16(木) 21:19:30 ID:???
> 卒業決闘の相手は→ ハートK
> ハート→ 牛だ! ぶっ倒す!

アモロ「牛!」

牛「なんだ、アモロさんじゃないですか」

ピッコロの後ろから現れたのはBMGであった。
まだ事情を説明されていないのか、合点の行かない顔をしている。

アモロ「……ふん、確かに卒業試験には相応しい相手だ。昨日の借り、今ここで返してやる!」

BMG「え? アモロさんが私と決闘するんですか?」

アモロ「そうだ!」

BMG「……」

  ク    ク   || プ  // 
  ス  ク ス _  | | │ //
  / ス   ─  | | ッ //
  / _____  // 
.  /   l⌒l l⌒l \  ))  
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄
ヽ  ヽ    人_(  ヾ  
  >〓〓〓〓〓〓-イ  
/   /  Θ  ヽ|  

880 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/16(木) 21:20:15 ID:???
アモロ「なにがおかしい!」

BMG「えー、だって…… やめてくださいよ、本気で決闘したら
     アモロさんが私にかなうはずないじゃないですか」

アモロ「……よくぞそこまで増長したもんだぜ。その思い上がり、正してくれるわ!」

先着で
 見下す牛→! card+! num+(増長+2)=
 復讐鬼アモロ→! card+! num+(スランプ)=
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

牛−アモロが
 ≧2→ 牛、圧勝。修行なんて許されるのは小学生までですよねー キャハハハハ
 1→ 牛、辛勝。増長していたことを反省。
 0→ 引き分け。遺恨対決は持ち越し。
 −1→ アモロ辛勝。今日はこの辺で勘弁してやるか
 −2〜8→ アモロ圧勝。どう料理してくれようか……

*アモロのカードがダイヤの4またはJOKERの場合は「天地魔闘(+10)」が、
 クラブの3の倍数の場合は「ロビン・スペシャル(+4)」が、
  スペードの場合は「伸びる腕(+2)」が発動します
*牛のカードがダイヤの奇数の場合、「魔連弾(+3)」が発動します。
  なお、天地魔闘と同時に発動した場合、両者ともに補正がなくなります

881 :TSUBASA DUNK:2008/10/16(木) 21:21:59 ID:???
見下す牛→ ダイヤ6 +!num+(増長+2)=

882 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/16(木) 21:22:02 ID:???
訂正。アモロのスランプの補正は-1です。

883 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/16(木) 21:23:09 ID:???
またまた訂正。
全角・半角を間違えていたようなので、これを使ってください。

 見下す牛→! card+! num+(増長+2)=
 復讐鬼アモロ→! card+! num+(スランプ-1)=

884 :TSUBASA DUNK:2008/10/16(木) 21:23:27 ID:???
見下す牛→ ハート64 +(増長+2)=

半角!が全角!になってますね。

885 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 21:23:42 ID:???
復讐鬼アモロ→ クラブQ3 +(スランプ-1)=

牛のくせになまいきだぞ!

886 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 21:26:32 ID:???
遊戯王ネタは数あれど、こんなにムカつくBMGがいただろうか(褒め言葉)

887 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 21:31:59 ID:???
この前の事が嘘のような鮮やかな勝ちっぷりだな

888 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 21:43:21 ID:???
牛にロビン・スペシャル使うのは初めてだっけ

889 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 21:57:58 ID:???
2日で魔王復活!

890 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/16(木) 22:32:08 ID:???
> 見下す牛→ ハート6 + 4 +(増長+2)=12
> 復讐鬼アモロ→ クラブQ + 3 +(スランプ-1)+(ロビン・スペシャル+4)=18
> 牛−アモロが−2〜−8→ アモロ圧勝。どう料理してくれようか……

BMG「もう、アモロさんったら…… 悪い子にはおしおきですよ」

昨日の今日で、そんなに戦闘能力が変わる筈が無い。
そう決め付けたBMGは、再びアモロをふっ飛ばそうと、ブラック・バーニングを放った。
だが今のアモロにそんな安易な攻撃が通用するわけがなかった。

アモロ「スタイリャー!」

ズガァ! シュウウウウウ……

BMG「え……えええええ!?」

気合一閃、アモロは拳をブラック・バーニングにたたきつけ、跡形もなく霧散させた。
天地魔闘で跳ね返されるような優美さは微塵も感じられない、単なる力技。
だが単純なものだけに、それを間近で見たBMGの衝撃はすさまじいものだった。

BMG「ウ、ウソ…… こんなはずじゃ……」

アモロ「驕れる者は久しからず! それをその身に刻みつけてやるぜ!」

勢いに乗ったアモロはBMGに組みかかると、エア・ブレーン・スピンでBMGを空高くへと投げ飛ばした。
そしてこの体勢からアモロが狙うのは、当然……

アモロ「ロビン・スペシャルだああああ!」

グワッキイイイイイン!!

891 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/16(木) 22:32:33 ID:???
BMG「……ぐぅ……」

ドサッ

短いうめき声を残し、BMGは倒れた。
この瞬間、アモロは再び勝利者となったのだ。

アモロ「ククククク…… ハーッハッハッハッハ!
    やった! ついにやったぞ! 小生意気な牛に鉄槌を下してやったわ!」

ピッコロ「よくやったな、アm」

アモロ「さあて、どう料理してくれようか…… 俺が味わった屈辱…… 3倍にして返してやるぜ!」

ピッコロ「(俺に対する感謝の気持ちはゼロか……)」

先着で
 アモロの仕返し→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ エッチな本を買いにいかせるぞ!
ハート→ 泣くまで尻たたきだ!
スペード→ ミミズに服を食わせてやる!
クラブ→ いい苛め方が思いつかん。貸しにしとこう
JOKER→ よい子は見ちゃダメ

*数値が大きいほどダ牛のメージが大きくなります

892 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 22:33:54 ID:???
アモロの仕返し→  ダイヤ5

893 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 22:34:04 ID:???
アモロの仕返し→  スペードA

894 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 22:34:25 ID:???
アモロの仕返し→  スペードA

895 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 22:35:56 ID:???
「月刊 俺の兄貴」を買いに行かせようぜw

896 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 22:38:22 ID:???
コンビニへ行って今週分の「ふたりえっち」を大声で朗読して来い!

897 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 23:05:09 ID:???
書店員「ご家族へのお買い物ですか?」


898 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 23:06:10 ID:???
牛は露出狂の気があるみたいだな

899 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 23:10:42 ID:???
買ったソレはBMGからBMへのプレゼントになるのか?

900 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/16(木) 23:19:15 ID:???
> アモロの仕返し→  ダイヤ5
> ダイヤ→ エッチな本を買いにいかせるぞ!

BMG「あの、お尻たたきでも文句言いませんから…… これだけは……」

アモロ「……」

BMG「……行ってきます」

トボトボと本屋に入っていくBMG。
行き先は18歳未満立ち入り禁止のコーナーだ。
そしてその中から適当に1冊を選ぶと、他の人間に見られないように抱きかかえながらレジへと進んだ。

店員「いらっしゃいませ」

BMG「こ、この…… いんらんひとづま27さいをく、ください!」

店員「……は、はあ」

官能小説のタイトルを大声で叫ぶ少女に戸惑いつつも、店員はスムースにレジ打ちを行う。
そして本を受け取ったBMGであったが……

BMG「……」

どうしても言わなくちゃダメですか、とばかりに自分の方を見つめるBMGに、アモロは無表情に頷いた。
すなわち「やれ」ということである。BMGはもう腹をくくるしかなかった。

901 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/16(木) 23:20:18 ID:???
BMG「あ、あの、領収書をください」

店員「はい。宛名はどういたしましょうか?」

BMG「私の名前で。ブラックマジシャンガール、でお願いします!」

またしても店内に響き渡るような大声で、自分の名前を出すBMG。
既に顔は真っ赤で、羞恥に耐えているのは誰の目にも明らかだった。
店員もここは事務的に対応したほうがよいと判断したのだろう、
以降はまったく表情を変えずに淡々と仕事を進めた。

−−−−−−−−−−−−−

BMG「買って来ましたよ! これでいいですか!」

アモロ「うむ、ご苦労。それはお前にやろう」

BMG「いりません!」

BMGはアモロに官能小説を叩きつけるように渡すと、そのまま杖に乗って飛び去った。
背中にアモロの視線を感じながら、BMGは泣きべそをかきつつ復讐を誓うのであった。

BMG「う、ううう…… 絶対次は勝ってやるんだから!」

*アモロのSポイントが上昇しました(17→19)
*牛のMポイントが上昇しました(10→12)
*牛が慢心を捨て、アモロへの感情が「くやしいっ」に戻りました
*エッチな本を手に入れました
*ピッコロさんはついていけなくなって帰りました
*24日目終了。熟睡してガッツが200回復しました。
  決闘で100消費していたので、差し引き100回復します。(630→530→730/780)

902 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/16(木) 23:20:50 ID:???
【異世界25日目(日) 朝・行動選択】

アモロ「今日はいよいよ孔雀レディースとの練習試合か…… 絶対に勝って見せるぞ!」

どうしますか?

A 買い物しておこう(*ほとんどのアイテムが予算不足です)
B 気を紛らわせるために店番だ
C 二度寝で体力回復だ
D 温泉で体調を整えよう(1000円消費。誰かと連れ添っていけば安くなるかも)
E その他(何か適当にどうぞ)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Eに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。

所持金:3050円
ガッツ:730/780

*試合前なので、アルバイト・遊びは自重しております



*今日はここまで

903 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 23:21:17 ID:ynvyN8mA
D

904 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 23:21:24 ID:???
F
お金を稼ぐためにアルバイト

905 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 23:21:28 ID:bJkyflm+
F
お金を稼ぐためにアルバイト

906 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 23:21:41 ID:8dKxkG6Y
E 牛を呼び出してイジメる

907 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 23:22:13 ID:S5ESpJAs
D

908 :森崎名無しさん:2008/10/16(木) 23:24:53 ID:???
ようやく試合までたどりついたか…
一スレ丸々試合無しというのはなんとか避けられそうだなw

909 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 00:00:20 ID:???
温泉か・・・。
湯治に来てる光魔の杖を持った爺さんとは出会いのチャンスあるだろうか

910 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 00:57:17 ID:???
混浴なのになぜかミミズきゅんと一緒に入っているアモロが見えました。

911 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 02:59:51 ID:???
安部さん的な意味でデーモンで。

912 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 06:26:38 ID:???
ウホッ いい閣下

913 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 07:58:00 ID:???
それを見た犬が嫉妬しBポイントが上昇

914 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/17(金) 18:51:31 ID:???
> D 温泉で体調を整えよう(1000円消費。誰かと連れ添っていけば安くなるかも)

アモロ「よし、温泉でリフレッシュしてから試合に臨もう。
     せっかくだから他の奴も誘うか?」

先着で
 アモロの付き添い→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A→ 犬
2〜5→ ボッシ、ルスト
6〜9→ リストラコンビ
10〜Q→ 一人の方が落ち着くんだよ
K→ 牛
JOKER→ カナディ

915 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 18:55:15 ID:???
 アモロの付き添い→ スペード10

916 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 18:59:34 ID:???
なん・・だと・・・

917 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 19:01:22 ID:???
>一人の方が落ち着くんだよ

アモロ…強がらなくともいいんだよ…

918 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/17(金) 19:22:42 ID:???
> アモロの付き添い→ スペード10
> 10〜Q→ 一人の方が落ち着くんだよ

アモロ「ふいーっ、全くこんな気持ちのいいところに来ないなんて皆どうかしてるぜ。
     まあ一人のほうが落ち着くからいいけどな!」

街外れの温泉で、ひとり湯につかるアモロ。
多少熱めのお湯が、アモロの体をじんわりと癒してくれた。

アモロ「さて、最後に頭を洗って帰るとするか。
     ……ちっ、シャンプーハット持ってくりゃよかったな。シャンプーが目にしみるぜ」

シャンプーがしみたのか、涙を流すアモロ。
こうして試合前のリフレッシュは無事終了した……

*アモロのガッツが回復しました(730→780)
*所持金が減少しました(3050円→2050円)
*スキル「はぐれはじめ」のレベルアップフラグが立ちました

919 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 19:34:38 ID:???
結果としてはよかった、のかな

920 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:54 ID:???
料金高いな・・・
あんまり入るリスクはないかも

921 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:13 ID:???
>>920
リスクじゃなくてメリットな

922 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:15 ID:???
メリットだった間違えた。
最近ボケ気味だな・・・

923 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 19:57:33 ID:???
と思ったら指摘された・・・ちょっと吊ってくる・・・

924 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:47 ID:???
誰かを誘えていたらイベントが起こっていたような気がする

925 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 20:19:56 ID:RieMPGSE
そ、それは此処にはとても書けないような、ピンク色なイベンドでこざるか…!?
牛に身体を洗っ(ry)

926 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/17(金) 20:46:17 ID:???
>>925
何してるんですか中里さん!
まあそういうこともあるかもしれませんが。

【異世界25日目(日) 昼・練習試合】
――KCスタジアム・アモロスターズ控え室――

アモロ「さあ、久しぶりの試合だ。気合入れていくぞ!」

ボッシ「おう! 今日は絶対に勝つぞ!」

ルスト「いっちょ派手に暴れまわってやろうぜ!」

アモロの檄に、力強い言葉を返すボッシとルスト。
前回の敗戦の悔しさを、二人とも忘れていなかったのだ。

アモロ「では早速今日の試合のフォーメーションを決めたいと思う……
    みんな、忌憚のない意見を出してくれ」

A 4−3−3
B 4−4−2
C 3−4−3
D 5−4−1
E 他のがいい

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

*メンバーのポジションは以下のようになっています
  FW:ガイア、デーモン、牛、ボッシ
  MF:ミミズ、ワームビースト、翼竜、シルバーフォング、ルイーズ、きのこマン、炎の剣士
  DF:ルスト、犬、パンプキング、ゴキボール、グリフォール
 なお、ボッシ・ルストはMF、炎の剣士はFWもできます。

927 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 20:47:29 ID:kZgFQNq+


928 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 20:48:11 ID:tEHCeS/2
C

929 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:03:51 ID:???
そろそろ前半は上級モンスターなしの布陣も組めそうだな

930 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/17(金) 21:08:31 ID:???
> C 3−4−3

アモロ「うん、それじゃあフォーメーションは3-4-3で行こう」

―――J―――
―H―――F―
―――I―――
E―――――G
―――D―――
―――――――
―A―C―B―
―――――――
―――@―――

アモロ「じゃあまずGKだが、これはもちろん俺でいいだろう」

ボッシ「まあお前しかいないしな」

ルスト「次の試合までに一人くらい控えを用意しとこうぜ」

アモロ「そうだな…… って、その話は試合の後だ。次にDFだが、どうする?」

A ルスト
B 犬
C パンプキング(*上級モンスター。ガッツ50消費)
D ゴキボール
E グリフォール

この中から三人を選んでください。先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

現在ガッツ:780/780

931 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:09:29 ID:tEHCeS/2
A
B
D

932 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:10:07 ID:kZgFQNq+
ABD

933 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:10:25 ID:58tmRCUc
A
B
C

934 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/17(金) 21:19:09 ID:???
ボッシ「どうするって言っても、ルスト、ホーリーエルフさん、ゴキボールでいいんじゃねえか?
    パンプキングは温存しときたいし、グリフォールはまだ力不足だろ」

アモロ「それもそうだな。じゃ、DFはAルスト、B犬、Cゴキボールで決まりだ」

ルスト「まかせとけ!」

ホーリーエルフ「全力を尽くします」

ゴキボール「カサカアサ(頑張ります)」

アモロ「次はMFだ。ここは……」

A ミミズ(必殺ドリブル・パスあり)
B ワームビースト(必殺ドリブルあり)
C 翼竜(高いボールに強い)
D シルバーフォング
E ルイーズ(必殺パスカット・タックルあり)
F きのこマン(必殺ドリブルあり)
G 炎の剣士
H ボッシ(必殺シュート・ドリブルあり)

この中から4人を選んでください。
先に2票入ったものからスタメン決定とし、
4人決定した時点で投票を打ち切ります。

935 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:19:46 ID:???
ホーリーエルフって誰?
犬の間違いじゃね?

936 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:20:22 ID:tEHCeS/2
ABFG

937 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:21:27 ID:Ghz3/9o6
ABEG

938 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:23:52 ID:vQxsngWw
ABEG

939 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/17(金) 21:35:17 ID:???
> ABEG→ミミズ、ダンジョンワーム、ルイーズ、炎の剣士

アモロ「ワームコンビにルイーズ、そして新加入の炎の剣士に入ってもらう! 頼むぞ!」

ダンジョンワーム「ゴミョイン!(はい!)」

ワームビースト「ガギギア!(やってやるぜ!)」

ルイーズ「キキュキューン(がんばるよ)」

炎の剣士「必ず勝利に貢献して見せます!」

ルスト「配置はどうするんだ?」

アモロ「ああ、Iの位置には……」

―――I―――
E―――――G
―――D―――

A ミミズ
B 炎の剣士
C ワームビースト
D ルイーズ

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

940 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:37:35 ID:tEHCeS/2
Eはルイーズでは?

941 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:38:11 ID:tEHCeS/2
あ、勘違いでした
A

942 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:39:04 ID:WxvhbbOg


943 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:39:18 ID:kZgFQNq+
A

944 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/17(金) 21:41:25 ID:???
> A ミミズ

アモロ「ダンジョンワームに入ってもらう。そしてDには」

―――I――― Iミミズ
E―――――G
―――D―――

A 炎の剣士
B ワームビースト
C ルイーズ

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

945 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:42:11 ID:tEHCeS/2
C

946 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:42:16 ID:SQrRMVM6
C

947 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/17(金) 21:48:04 ID:???
アモロ「ルイーズに入ってもらう。ワームビーストは前の試合と同じくE、炎の剣士はGだ。
     さて、最後にFWだが……」

A ガイア(デーモンとの必殺ワンツーあり)
B デーモン(ガイアとの必殺ワンツーあり)
C 牛(必殺シュートと隠れMあり)
D ボッシ(必殺シュート・ドリブルあり)

この中から3人を選んでください。
先に2票入ったものからスタメン決定とし、
3人決定した時点で投票を打ち切ります。

948 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:49:19 ID:tEHCeS/2
ABD

949 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:51:13 ID:n5E9Qpng
ABD
放置プレイですよねわかってます

950 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:51:57 ID:qaQ2hGuQ
ABD

951 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 21:53:08 ID:???
フィールドに出る前にBMGに一言かけていかねばな。もちろんSらしく。

952 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/17(金) 22:26:47 ID:???
> ABD→ ガイア、デーモン、ボッシ

アモロ「考えるまでもない。Hガイア、Jデーモン、Fボッシだ。頼んだぞ!」

ボッシ「おう!」

ガイア「ははっ!」

デーモン「うむ」

BMG「(え? 私スタメン落ちですか?)」

アモロ「じゃあまとめるぞ。今日のスタメンはこうだ!」

―――J――― Jデーモン(上級モンスター)
―H―――F― Iミミズ
―――I――― Hガイア(上級モンスター)
E―――――G G炎の剣士
―――D――― Fボッシ
――――――― Eワームビースト
―A―C―B― Dルイーズ
――――――― C犬
―――@――― Bゴキボール
        Aルスト
        @アモロ

*上級モンスターが二体いるので、アモロのガッツが100消費されます(780→680)


953 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/17(金) 22:27:29 ID:???
アモロ「ではスタメンも決まったところで、孔雀レディースの話をしてもらおう。双六さん、お願いします」

双六「よし みんなきけ
    孔雀レディースはハーピィとアマゾネスを中心とするべっぴんさん揃いのチームじゃ。
     勝っても負けても仲良くしておいて損はないゾイ」

BMG「それよりもサッカーの腕前について知りたいんですが……」

双六「おお、そうじゃったのう。
    まずFWの三人、ハーピィ三姉妹じゃ。基本的に鳥だけあって、空中戦にはめっぽう強いゾイ。
    さらに三人揃っての連携技も強力じゃ。上手く分断させるように工夫しなければいかんゾイ」

ホーリーエルフ「空中戦…… 私とアモロ様のコンビプレイで封じられるといいのですが……」

双六「中盤で注意するのはハーピィズペット竜じゃ。
    こやつのディフェンス能力は一級品じゃが、
    攻撃面でもハーピィと組むことで凄まじい力を発揮する。手強い相手じゃ……」

ワームビースト「ガグギガイ(連携なら俺達ワームコンビも負けないぜ!)」

双六「そしてGKの舞ちゃん。この娘のガードは固いゾイ!
    特にやっかいなのが永続罠の「銀幕の鏡壁」じゃ。
    こいつが発動するとシュートの威力が半減してしまう。十分気をつけることじゃ」

デーモン「むう…… 忌まわしき記憶が……」

双六「まあこんなとこじゃ。前回と違って外道な手は使ってこん相手じゃから安心していいゾイ」

954 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/17(金) 22:28:25 ID:???
アモロ「ありがとうございました、双六さん。よし、それじゃ行く…… ん?」

ダンジョンワーム「……」ツンツン

遠慮がちにアモロのユニフォームの裾をひっぱるダンジョンワーム。
それだけでアモロは全てを理解した。

アモロ「……なるほど、例のあれか。犬!」

ホーリーエルフ「はい」

アモロ「食事の時間だ。服を食わせてやれ」

ホーリーエルフ「……」

先着で
 犬、ピンチ→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A→ 試合前に何を考えているのですか(決闘に。ガッツは消費しません)
2〜4→ お断りします(拒否。好感度-1)
5〜7→ 仕方ありませんね……(承諾。好感度-1)
8〜10→ せめて試合後にしてください(妥協。好感度変化なし)
J〜K→ 私よりもスタメン落ちしたあの子の方がいいのでは?(牛が脱がされます)
JOKER→ アモロが突然良心に目覚める。俺の服を食え!

955 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 22:29:24 ID:???
 犬、ピンチ→ ダイヤ7

956 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 22:29:27 ID:???
犬、ピンチ→ クラブ7

957 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 22:29:51 ID:???
犬、ピンチ→ スペードQ

958 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 22:30:35 ID:???
そろそろ餌対象を変更しとこう

959 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 22:33:14 ID:???
うん、犬の好感度が落ちるのはもったいないな。

960 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 22:33:27 ID:???
やはり牛か

961 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/17(金) 23:11:26 ID:???
> 犬、ピンチ→ ダイヤ7
> 5〜7→ 仕方ありませんね……(承諾。好感度-1)

ホーリーエルフ「仕方ありませんね…… さあ、召し上がれ」

ホーリーエルフはその場にしゃがむと、ダンジョンワームに服を食べさせ始めた。

*ホーリーエルフの好感度が減少しました(5→4)

見る見るうちに面積を減らしていくホーリーエルフの服。
これに慌てたのは、ホーリーエルフよりも周囲の者達だった。

ボッシ「お、おい! 試合前だぞ!(嬉しいけど)」

ルスト「せめて試合後まで待てよ!(それなら心置きなく見てやる)」

アモロ「……」

先着で
 アモロの変心→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ 確かにやりすぎた。犬に服を持ってきてやろう。
ハート→ 確かにやりすぎた。犬に謝っておこう。
スペード→ 確かにやりすぎた。牛に服を貸してもらおう。
クラブ→ 確かにやりすぎた。でももっと食べさせよう。
JOKER→ 確かにやりすぎた。せっかくだから皆そろって食べてもらおう。

962 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 23:12:23 ID:???
アモロの変心→ JOKER

963 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 23:14:14 ID:???
ちょwww
こんなところでなんて引きをwww

964 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 23:15:23 ID:???
これは…ダンジョンワーム超パワーアップイベント!?

965 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/17(金) 23:42:11 ID:???
> アモロの変心→ JOKER
> JOKER→ 確かにやりすぎた。せっかくだから皆そろって食べてもらおう。

アモロ「確かにやりすぎたかもしれん…… ダンジョンワーム、もうやめるんだ」

ダンジョンワーム「ゴミョ?」

ホーリーエルフ「アモロ様?」

けしかけた本人から制止の声がかかり、ダンジョンワームとホーリーエルフは首をかしげた。
もしやこれまでの悪行を悔いて改心したのだろうか……
そうも考えたホーリーエルフであったが、アモロの発想はその斜め下をいっていた。

アモロ「ひとりだけが食べられるのは不公平だ。この際全員の服を食べてもらおう」

一同「なにィ!」

一体どういう理屈でそうなるのかと、理解に苦しむチームメイトを余所に、
アモロは早速自分の服を食べさせ始めた。

アモロ「どうだ、美味いか?」

ダンジョンワーム「……」コクン

アモロ「よしよし、いくらもあるからどんどん食え。ルスト! 次はお前の番だ、さっさと脱げ!」

ルスト「本当にやる気かよ……」

ボッシ「もう俺、こんな奴の下でやるのじゃイヤになってきたぜ……」

966 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/17(金) 23:42:25 ID:???
……そして数十分後。

ダンジョンワーム「…………」ゴポッ

アモロ「なに、もう食べられないだと? 甘ったれるな! まだ半分しかいってないんだぞ!」

ルスト「おい、もういいじゃないか……」

ボッシ「別に無理やり食わすことはないだろうよ」

アモロ「いや、これはチームが一致団結するための儀式のようなものだ。妥協は許されん!」

ダンジョンワーム「ゴ、ゴミョンミム……(た、食べるから喧嘩はしないで……)」

喧嘩するくらいなら、とせっせと衣服を食べ続けるダンジョンワーム。
しかしそんな健気な行動にも限界があった。
許容量をはるかに越えた量を食べたダンジョンワームは、ついにその場に仰向けに倒れて動かなくなった。

アモロ「あれ? おい、ダンジョンワーム?」

ルスト「やべえ! 息してないぞ! 救急車を呼べ!」

アモロ「なにィ!」


−−−−−−−−−


翌日、童実野新聞の29面には殺ミミズ容疑でアモロが逮捕された記事が掲載された。
ちなみにアモロは「チームが勝てれば何でもよかった。今は反省している」とコメントしたとのことだった……

BADEND7 アモロ服役

967 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/17(金) 23:43:15 ID:???
どこからやり直しますか?

>>954から
>>961から

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
*どちらを選んでもペナはありません。

968 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 23:47:18 ID:tEHCeS/2
>>961

969 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 23:48:42 ID:6Jjel/PI
>>954

970 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 23:49:35 ID:+NjVXrUY
>>954


971 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/17(金) 23:53:08 ID:???
>>954より再開

アモロ「ありがとうございました、双六さん。よし、それじゃ行く…… ん?」

ダンジョンワーム「……」ツンツン

遠慮がちにアモロのユニフォームの裾をひっぱるダンジョンワーム。
それだけでアモロは全てを理解した。

アモロ「……なるほど、例のあれか。犬!」

ホーリーエルフ「はい」

アモロ「食事の時間だ。服を食わせてやれ」

ホーリーエルフ「……」

先着で
 犬、ピンチ→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A→ 試合前に何を考えているのですか(決闘に。ガッツは消費しません)
2〜4→ お断りします(拒否。好感度-1)
5〜7→ 仕方ありませんね……(承諾。好感度-1)
8〜10→ せめて試合後にしてください(妥協。好感度変化なし)
J〜K→ 私よりもスタメン落ちしたあの子の方がいいのでは?(牛が脱がされます)
JOKER→ アモロが突然良心に目覚める。俺の服を食え!

972 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 23:53:31 ID:???
犬、ピンチ→ クラブ9

973 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 23:53:59 ID:???
よし、何とか妥当な所に行ったぞ。

974 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 23:55:31 ID:???
ジョーカーボーナスはないの??

975 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 23:56:01 ID:???
いらないだろ。

976 :森崎名無しさん:2008/10/17(金) 23:56:13 ID:???
ゲームオーバーもボーナスのひとつだと思う。やりなおせるし。

977 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/18(土) 00:00:24 ID:???
*今日はここまで。

いつも次スレを建てる前に埋まってしまうので、
今回は少し早めにスレタイ募集に移りたいと思います。
もちろん「これはないんじゃね?」とか「これはダメだろ?」
みたいなご意見だけでも構いませんので、どんどんお願いします。
正直何がダメで何がいいかの線引きがあいまいですので…

>>974
今回は実のところ>>976の考えです。
試合前にあまりゴタゴタしすぎるのも……ってことで。
それならこんな選択肢を出すなといわれればその通りであります。ごめん。

978 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 00:01:59 ID:???
乙でした
【犬牛孔雀】キャプテンアモロ4【魔王動物ランド】

979 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 00:04:12 ID:???
【魔王と】キャプテンアモロ5【愉快な家畜達】

980 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 00:08:28 ID:???
【地獄戦士】キャプテンアモロ5【魔王】

981 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 00:09:51 ID:???
【魔王VS女王】キャプテンアモロ5【ペット対決】

982 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 00:12:43 ID:???
【優しさは】キャプテンアモロ5【ママンの腹に置いてきた】

983 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 00:21:16 ID:???
【聖なる】キャプテンアモロ5【おっぱいの宴】



984 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 00:23:25 ID:???
【目指せ!】キャプテンアモロ5【搾乳】

985 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 00:54:17 ID:???
【ツンな牛と】キャプテンアモロ5【デレな犬】

986 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 00:55:44 ID:???
【もうザルとは】キャプテンアモロ5【言わせない】

987 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 01:27:52 ID:GHZ8BuxE
【父さん!】キャプテンアモロ5【魔王が話しかけてくる】
魔王繋がりでシューベルト。あれ笑えたよなあ。

988 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 01:29:19 ID:???
【魔王と】キャプテンアモロ5【その他モロモロ】

989 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 01:30:08 ID:???
楽しかったぜ。JかKならもっと楽しかったかもなwww

990 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 08:25:51 ID:???
アモロの中の人は更新頻度が高くて感心する

991 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 10:29:03 ID:ml/O+DoM
【搾乳な!】キャプテンアモロ5【必要な!】

992 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 12:00:45 ID:???
【魔物と人と】キャプテンアモロ5【犬と牛】

993 :キャプアモの中の人:2008/10/18(土) 12:11:52 ID:???
パソコンが起動できなくなり、初期化することになりましたorz
その作業を行うため、今日(下手すれば明日も)は更新が出来そうにありません…
どうかご了承ください。

994 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 12:12:32 ID:???
ちょうどいいインターバルだ

995 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 14:46:58 ID:72fcw0w+
ショボーン

996 :キャプアモの中の人:2008/10/18(土) 15:28:46 ID:???
結局修理が必要ということになりました…
五〜七日ほどかかるということですので、その間はお休みとさせていただきます。
誠に申し訳ありません……

997 :森崎名無しさん:2008/10/18(土) 15:32:50 ID:???
乙…お帰りおまちしてます。
PCトラブルは怖いですね…

998 :森崎名無しさん:2008/10/19(日) 11:53:26 ID:???
あれ、もしかして連載中のあらすじ氏と同一人物なのか?
二足のわらじでここまで……あんた偉いよ

999 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/19(日) 14:15:43 ID:???
私もたまには埋めに協力しましょう。
999鉄道〜♪


1000 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/19(日) 14:16:30 ID:???
今日の昼間は友人宅でPCを使えることになりました。
いけるところまでいこうかと思います。
新スレはこちらですのでよろしくお願いします。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1224393055/


>>988
一人になったばかりで暇を持て余していた
気がまぎれれば何でも良かった
今は反省している

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

251KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24