キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【最大の敵は】キャプテン・ブライト2【視聴率】

1 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/11/05(水) 02:58:14 ID:HJDdTpac
キャプテン森崎のスピンアウト作品? です。
「機動戦士ガンダム」に出てきたホワイトベース隊(WB隊)、艦長ブライト・ノアが、活躍したりしなかったりするスレ。
キャプツバともサッカーとも森崎とも関係ないカオス作品ですが、ノリだけでゆっくり突っ走る予定です。

ルールは本スレと似通ってますが、かなり例外もあります。
宇宙空間でも生身でサッカーする予定ですが、酸素とか気圧とか重力とか空気抵抗とかはスルーしてください。

・ここのサッカーは、「一点先取」や「作戦時間を戦い切ること」が勝利条件なこともある変則ルールです。
・ストーリーは基本的に原作準拠で進みますが、あまり信用しないで下さい。カオスだし。
・登場キャラは、別ジャンルの各種作品から、中の人の好みや都合等で出演してもらってます。
・中の人はキャラの知識がないことも多いので、細かな設定間違いはスルーしてください。基本はアニメ版準拠。
 #但し各キャラは、セリフや必殺技等をいろんな所からパクることも多いです。

予告編は「雑談用スレ5」の >>582-586 あたり。
今までの詳細なストーリーは「外伝スレ」 >>925 から、となっております。

〜あらすじ〜
WBの艦長代理となったブライトは、ジオンの「サッカー」に対抗できる人材を避難民の中から集めました。
桜子はバックドロップでシャアザク大破。叶親は黒かった。なのははMS6機を吹き飛ばし、ハマーは盗撮で荒稼ぎ。
ヤムチャは足元が心配だし、アリア社長は蹴られるし、新田くんは別室に堕ちてるし。…いろいろとダメかも。

前スレ
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1220283523/1-100

ちなみに。「ERROR:datファイルのサイズが限界を超えました。新しいスレッドを作成してください。」
が出たので、前スレは >>945 でおしまいです。長文の癖、治さないとなぁ。

後、ネタが拾えるので雑談OK。荒らしの中からでもネタは拾えるものですぜ。
出演キャラ、フィールダー希望キャラなども随時募集中(でも、キン肉マンは詳しくないんだ。ごめんよ…)。

781 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/20(土) 23:50:30 ID:RUyw2Bf+
C:ヤムチャと叶親、どっちかでオーバーヘッド!→アリーナは、雷獣パスをしたくてうずうずしてます。

ヤムチャ「是非! 自分に任せてください! 叶親さんは、かなりお疲れの様子!」
ブライト「まぁ…な。でも叶親も実戦でやっとけば、いい経験になるだろうし」
ヤムチャ「是非! 是非とも! 汚名挽回のチャンスを!」
アムロ「(ヤムチャさん…やっぱり、足元の他にも、ジェリド症候群を治さないと…)」
ブライト「わかった、わかったよ。じゃあ…」

 作戦は、まとめると、こうだ。まず、時間がないことが予想される。迅速にボールを奪う。
 アムロとなのはは疲れているので、下がり気味。逆にブライトとあおいが上がり気味。桜子は、やや中央で。
 相手は、あおいのパス、ミドルを警戒するだろう。あるいはメカ沢のパスも、か。
 だがこっちの本命は、アリーナの雷獣パスだ(本人:談。「やったことないけど」)
 そこを、ヤムチャか…マークが厳しければ叶親でオーバーヘッド。
 速攻の、ダイレクトプレイである。

 普通ならば天井に当たるため、ロングボールは放り込みにくいが。
 ほぼ一直線に飛ぶ(予定の)雷獣パスなら、自軍からでも大丈夫なはずだ。

782 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/20(土) 23:52:29 ID:RUyw2Bf+
『モテモテ王国軍』
オンナスキー「おいファーザー。次の作戦は」
ファーザー「ふっ…もうダメじゃよー」(崩れ落ちる)

 敗色濃厚となったモテモテ王国。しかしそこに…

 ガラガラッ。ガラガラッ。黙々と、ワゴンをゴール前に積み上げるオプーナの姿があった。
 (必殺技『ワゴン障壁』。GKの地形補正が+1されます)

ハチ「お、オプーナ。お前、まだやれるのか…!」
ゴローさん「俺なんか、一度も判定に参加してないのに」(ファーザーが男は全員DFにしたから)
アリス「同じく。私なんかむしろ、全力で見逃すことばかりを考えています…何故か」

奈々「ともかく。ガッツ切れのハマーと誠さんは壁になってください。ファーザーさんの導入したシステムで、
  GK側にプラスの補正がいくはずです」
誠「…ドリブルで来たら?」
奈々「…JOKERが出るよう、祈ってください」

783 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/20(土) 23:54:24 ID:RUyw2Bf+
ピー。試合開始。モテモテ王国軍からのキックオフ。

 真っ先に駆け出したのは、奈々だった。桜子の目の前まで、やってくる。
桜子「は、速っ!」
奈々「修造さんに、前へのダッシュも教わりましたから」
桜子「で、何? マンマーク? 私、この試合、ほとんど何もしてないけど」

奈々「勝負しにきました」
桜子「?」
奈々「私は柔道で初段を持ってます。でも貴方の技の切れ味…とても白帯とは思えません」
桜子「あはは、どーも。切れ味はともかく、防御は得意だよ」

奈々「勝負、です」
桜子「じゅ、柔道で!? ますますキャプツバから離れるって…!」
奈々「これを逃したら、もう本気の勝負ができませんから」
桜子「だからって、さぁ」

奈々「…桜子さん、胴着の上、脱いでください。私は胴着がありませんから、それで互角になります」
桜子「(目がマジだね…)いーよ、このままで。脱いだら盗撮されるし、ハンデだ。こっちは現役だぞ!?」

ブライト(放送)「ボールは…泣き崩れているファーザーから、ハチ&ゴローさんが奪いました。
  あの宇宙人を泣かすなんて、なんて恐ろしい『おてんば雷獣』なのでしょう!」

奈々「行きますよ、桜子さん…!」
桜子「おうよ!」
瀕死のハマー「……」(カメラを用意している)

784 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/20(土) 23:58:48 ID:RUyw2Bf+
 『唐突に柔道ターン』(最長で5ターンくらい)
桜子残り体力(現在のガッツ1/10)→61 奈々残り体力→23

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
桜子の組み手争い→! card せりあい 14 +(カードの数値)=
奈々の組み手争い→! card せりあい 11 +(胴着補正+2)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 桜子の攻撃時に補正+2 互いに体力-2
=1、0、-1→互角。互いに体力-5
≦-2→ 奈々の攻撃時に補正+2 互いに体力-2

【補足・補正】

・カンが良い:一体一で防御時、マーク一致で桜子の補正+2(重複)
・桜子のマークがスペードの場合「超反応」が発動します。補正+3
・桜子のマークがハートの場合「執拗なマーク」が発動します。補正+2

・一足一刀の間合:一対一でマーク一致時、補正+1(重複)
・奈々のマークがスペードの場合「ニュータイプLV1」が発動します。補正+2(重複)。回避属性。
・奈々のマークがスペードの場合「高速反応」が発動します。補正+2
・奈々のマークがハートの場合「手刀ディフェンス」が発動します補正+1

785 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/12/21(日) 00:00:12 ID:???
桜子の組み手争い→ ハート3  せりあい 14 +(カードの数値)=


786 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 00:09:12 ID:???
奈々の組み手争い→ ハート10  せりあい 11 +(胴着補正+2)+(カードの数値)=

787 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/21(日) 00:29:17 ID:m7BiZ+jE
桜子の組み手争い→ ハート3  せりあい 14 +(執拗なマーク+2)+(カンが良い+2)+(カードの数値)=21
奈々の組み手争い→ ハート10  せりあい 11 +(胴着補正+2)+(手刀+1)+(一足一刀+1)+(カードの数値)=25
≦-2→ 奈々の攻撃時に補正+2 互いに体力-2
体力:桜子59、奈々21。2ターン目に突入。
-----
桜子「(しくじった…ッ)」
 桜子の敗因は、二つ。やはり相手が胴着でなかったことと…
 奈々が柔道技とは異なる動きをしてきたこと、である。
 剣道のような間合いの取り方。そして、組みに行く時に弾かれるのは、空手の手刀か。

奈々「(取った! まず、足元から崩す!)」
桜子「(足技!? 返すか…いや、受ける!)」

788 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/21(日) 00:31:46 ID:m7BiZ+jE
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
奈々、出足払い→! card タックル 11 +(組み手+2)+(カードの数値)=
桜子、重心を下げる→! card ドリブル 11 +(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
#奈々が8以上で勝利→一本、そこまで!
≧2→ 奈々、有効! 桜子体力-10
=1、0、-1→互角。互いに体力-5
≦-2→ 桜子、完全防御。奈々体力-2

【補足・補正】
・桜子のマークが相手と一致すると「カンが良い」が発動。補正+2(重複)
・桜子のマークがスペードの場合「超反応」が発動。補正+3
・桜子のマークがハートの場合「執拗なマーク」が発動。補正+2
・桜子のマークがダイヤの場合「やや巧いフェイント」が発動。補正+1

・奈々のマークがスペードの場合「ニュータイプLV1」が発動します。補正+2(重複)。回避属性。
・奈々のマークがスペードの場合「高速反応」が発動します。補正+2

789 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/12/21(日) 01:02:10 ID:???
奈々、出足払い→ ダイヤQ  タックル 11 +(組み手+2)+(カードの数値)=
さっきはごめんね桜子。こっちで低い数字だすから。


790 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 01:07:36 ID:???
桜子、重心を下げる→ クラブK  ドリブル 11 +(カードの数値)=

791 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 01:14:08 ID:???
>>789
ケヒヒ・・・あんた憑かれてるぜえ・・・・

792 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/21(日) 01:21:57 ID:m7BiZ+jE
奈々、出足払い→ ダイヤQ  タックル 11 +(組み手+2)+(カードの数値)=25
桜子、重心を下げる→ クラブK  ドリブル 11 +(カードの数値)=24
=1、0、-1→互角。互いに体力-5
体力:桜子54、奈々16。3ターン目に突入。 桜子にドリブルフラグが立ちました。
・組み手有利の+2が、+1になりました。
-----

 足をすくわれて、崩れる桜子。なんとなく城山に殺意が湧いたが、自分でもなぜだかわからなかった。
 なんとか、踏みとどまる。
桜子「くっ!(…奈々ちゃんって、初段!? 二段持っててもおかしくないぞ!?)」
奈々「(はぁはぁ…大丈夫、通じる!)」
桜子「(うん? 奈々ちゃん、もう息上がってる…スタミナ不足? いや、サッカーで疲れてるのか…)」

 足技で、やや崩れた桜子。そこに、おそらくは奈々必殺の一撃が飛んできた。
奈々「ぜあっ!(ここで、決める!)」
桜子「(まだだ! 背負いもバックドロップも、この姿勢からじゃ、効果が薄い!)」

793 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/21(日) 01:23:32 ID:m7BiZ+jE
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
奈々、必殺体落とし→! card シュート 9+(組み手+1)+(体落とし+6)+(カードの数値)=
桜子、防御姿勢→! card ブロック 14+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
奈々の6以上の勝利で、一本
奈々の4以上の勝利で、技あり。桜子体力-15
≧2→ 有効! 桜子体力-10
=1、0、-1→互角、互いに体力-5
≦-2→桜子、完全防御。奈々、体力-5。桜子、反撃体勢に…!

【補足・補正】
・桜子のマークが相手と一致すると「カンが良い」が発動。補正+2(重複)
・桜子のマークがスペードの場合「超反応」が発動します。補正+3
・桜子のマークがハートの場合「執拗なマーク」が発動します。補正+2
・桜子のマークがダイヤの場合「やや巧いフェイント」が発動。補正+1
・桜子のマークがクラブの場合、ハマーがシャッターチャンスに+1を得ます。

・奈々のマークがスペードの場合「ニュータイプLV1」が発動します。補正+2(重複)。
・奈々のマークがスペードの場合「高速反応」が発動します。補正+2

794 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 01:25:38 ID:???
奈々、必殺体落とし→ クラブ7  シュート 9+(組み手+1)+(体落とし+6)+(カードの数値)=

795 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 01:26:17 ID:???
桜子、防御姿勢→ スペードJ  ブロック 14+(カードの数値)=
俺が天才ファン・ディアスだァ!

796 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/21(日) 01:41:49 ID:m7BiZ+jE
奈々、必殺体落とし→ クラブ7  シュート 9+(組み手+1)+(体落とし+6)+(カードの数値)=23
桜子、防御姿勢→ スペードJ  ブロック 14+(超反応+3)+(カードの数値)=28
≦-2→桜子、完全防御。奈々、体力-5。桜子、反撃体勢に…!
体力:桜子54、奈々11。4ターン目に突入。忘れてたけど「ななカウンター+1」普通なら0扱いだし…今回は数値変動なしで。
 ・組み手有利の補正が消えました。
-----
 奈々の体落とし…得意とする、必殺の技だった。組み手も、いい状態。決まったと思った。
 だが…相手の反応が速過ぎた。
 重心をめいっぱい落とし、こちらの力を逃がす。

 そしてさらに、恐ろしいのは…。桜子が組み手を放棄して。
 奈々の腰に、両腕を回してきたことだった。
奈々「効かない!? そ、それにこれは?」
桜子「奈々ちゃん…いい技だったよ。だけど…こっちも本気だ!」
奈々「ば、バックドロップ!?」
桜子「裏投げだぁ!!」

797 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 01:52:22 ID:???
裏投げと言われるとテレシコワしか知らんなあ・・・

798 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 01:57:38 ID:???
おっさん世代だと今は国会議員やってる馳浩を思い出すんだぜ>裏投げ
甲高い声上げながら4連続裏投げとかそれはもう無茶苦茶でしたww

799 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/21(日) 01:59:13 ID:m7BiZ+jE
書き込んだつもりになってたorz
---
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
桜子、バックドロップ→! card シュート 12 +(組み手不十分バックドロップ+9)+(カードの数値)=
奈々、慌てて防御姿勢→! card ブロック 11 +(ボディコンタクト+1)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
桜子の6以上の勝利→一本それまで!
桜子の4以上の勝利→技あり、奈々体力-15
≧2→ 有効! 奈々の体力-10
=1、0、-1→防いだ!互いに体力-5
≦-2→ 奈々が完全防御。桜子体力-5。残り時間が少ない!

【補足・補正】
・桜子のマークが相手と一致すると「カンが良い」が発動。補正+2(重複)
・桜子のマークがスペードの場合「超反応」が発動します。補正+3
・桜子のマークがクラブの場合、ハマーがシャッターチャンスに+1を得ます。

・奈々のマークがスペードの場合「ニュータイプLV1」が発動します。補正+2(重複)。
・奈々のマークがスペードの場合「高速反応」が発動します。補正+2
・奈々のマークがハートの場合「手刀ディフェンス」が発動します補正+1

800 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 02:04:38 ID:???
桜子、バックドロップ→! card シュート 12 +(組み手不十分バックドロップ+9)+(カードの数値)=

801 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 02:05:38 ID:???
ミスった
桜子、バックドロップ→ スペードK  シュート 12 +(組み手不十分バックドロップ+9)+(カードの数値)=

802 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 02:12:21 ID:???
奈々、慌てて防御姿勢→ クラブ7  ブロック 11 +(ボディコンタクト+1)+(カードの数値)=

裏投げ無双ww

803 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 02:20:10 ID:???
そしてその裏でこっそり7無双wwwwww

804 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/21(日) 02:27:10 ID:m7BiZ+jE
 こ、殺す気か…!?
桜子、バックドロップ→ スペードK  シュート 12 +(バックドロップ+9)+(超反応+3)+(カードの数値)=37
奈々、慌てて防御姿勢→ クラブ7  ブロック 11 +(ボディコンタクト+1)+(カードの数値)=17
桜子の6以上の勝利→一本それまで!
 桜子がシュートフラグGET。才能開花、能力値ALL+1。やっぱこの人は柔道やってたほうが能力上がりやすいんじゃw
 奈々も柔道の時のほうが…ななカウンター+1
-----
 桜子、必殺のバックドロッ…裏投げであった。
桜子「だあぁあああ!!」
奈々「っう! はぁあ!」

 奈々の取った受け身は、柔道の後ろ受け身とは、やや異なっていた。
 片手は普通の後ろ受け身だったが、片手は頭を包み込むことだけを目標としていた。ある意味、実戦的である。
 そのおかげか、脳震盪にもならず。
 素早くバク転で起き上がり、荒い呼吸で身構える奈々。だが。

805 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/21(日) 02:29:29 ID:m7BiZ+jE
アポリー(審判)「一本、そこまで!」

 その声が聞こえてくると、奈々は膝から崩れ落ちて…数秒して、ようやく立ち上がった。
アポリー「礼ッ!」
 桜子と、奈々と。二人は丁寧に頭を下げた。
奈々「桜子さん、ご指導、ありがとうございました。私では、まだまだだと思い知らされました!」
桜子「いや、いい体落としがあったよ。組み手争いも巧いし(まあ私が巧くないんだけど)。柔道、やらないの?」
奈々「はい。私は帰宅部なので…」
桜子「もったいないな…」
奈々「ともあれ先輩、また、ご指導ください!」

ブライト(放送)「決まり手はー。バックドロップ、バックドロップです。というか、こいつらサッカーやってません。
  肝心のボールは、ハチ&ゴローさんが中央でキープ。宇宙人は泣いていて、アリスさんが走りこんできています。
  では、今日はここまで。また明日ー!」

(柔道編、完)

806 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/12/21(日) 11:37:03 ID:???
ランスって何だろうと思って調べてみました。

………

いえ、嫌いになったりしませんよ。私も日向と三杉に対する前科が…ごほんごほん。

807 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 12:33:08 ID:J4LDoHPE
この至近距離のボルテッカなら、たとえ進化したブレードといえでも(略)
のランスさんと
封印の剣の地味な緑のソシアルナイトなら知ってるもんね!

808 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 12:38:54 ID:???
ランス・・・ガズエルに乗ってた方だっけ??

809 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 12:47:58 ID:???
ランスかー
ホームラン以外撃てないからな…と、これはお約束のボケ

あのドラナイだって全年齢で家庭用に移植されたし(4だけど)
ランスだっていつかは………………………ないないw

810 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/21(日) 22:19:11 ID:???
>>806 2ねいさん
いや、まあ…。ただ彼はワガママですが、「やたら紳士」なところもありまして。
女性の嫌がることは少し敬遠したり(嫌がってる、とわからないことも多いけどw)。
「外道」なことをする人は、例え子供でも即座に斬り殺したりしますが…
本能に忠実ですが、極悪人じゃないですよ、うん(もとが「イース」の主人公のパクリだったかな?)。

 三 杉 よ り 善 人 か も 。 と、だけ…。いや、さすがに言いすぎかな…

あと、あのメーカー。パクリが多くて。でも面白いようにパクッてくれるのが大好きです。
エロシーン(大抵エロくない)のBGMが、旧東ドイツの国歌(タイトルは「我が闘争」w)だったり。
赤の軍団、隊長「リック・アディスン」(リックディアス)、副隊長「メナド・シセイ」(メナード:資生堂)とか。

一昔前の「鬼畜王」は、メーカー公式に「コピー&配布OK」とされてるので、遊んでみるのも一興!>>ALL
WIN95時代のソフトだから、XP以降では色々とトラブル報告ありますけどね。

811 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/21(日) 22:21:28 ID:???
>>807 テッカマン、でしたっけ? あと中の人は、SFC以降のFEやってないんだぁあ!
(PS、ティアリングサーガと、PS2ベルウィックサーガは何週かしたけど)まずはGBAから攻めて行くべきでしょうか…

>>808 そーいや、そんなキャラとMSいましたな(酷 ZZは微妙すぎて困ります。艦長代理にビーチャおいたり。
もともと人数が少ないエウーゴだったけど、消耗して、もう軍として動けてないというか。
多分、最終回付近では連邦軍&旧ティターンズと再編されて、まともになってるんでしょうけど…

>>809 広島にいたランス…三振かホームラン、ってイメージでしたが。本塁打王取った時の記録ググッてみたら。
・121試合 470打席 403打数88安打 打率.218 39本塁打 114三振
あらためて、狂ってるw 10打席に1本はホームラン:安打の半分がホームラン。でも1/4で三振…
こ、これがメジャーのレベルなのか!(違

アリスソフトは普通に、今の並の家庭用ゲームより面白いかと。
でも主人公がなぁ…。「正義を追求」とか「金儲け」「好奇心」のキャラなら、ともかくなぁ…

812 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/21(日) 22:23:33 ID:m7BiZ+jE
 忘れてました。「感情度変化」
・桜子→(可愛い後輩:先輩、尊敬)←奈々
---
 (ようやくサッカーです)
ハチ「さて。突破したいが…こっちは、桜子とメカ沢、疲れてるが叶親もいるな。ブライトや灯里たちは左側に強そうだし」
ゴローさん「行けるとこまで行く! ワンツーで抜くぞ。後は、サイドチェンジ。アリスちゃんに任せるか」
ハチ「アリスちゃんは『天才』とまで言われてるらしいしな。ただ、名前が、なんとなくなぁ…引きが弱そうで」

ゴローさん「『アリス・キャロル』と本名記入させれば、大丈夫だろう!」
ハチ「なるほど。柔道が終わってれば、後は奈々ちゃんのボレーで行かせるか」

ブライト(放送)「さあ二回戦、残り5分少々。ハチとゴローさんが、中央に寄った!」
ヤムチャ「ここで止めて、俺がエースになるんだぁ!」

ハチ「父ちゃん!」
ゴローさん「おうよ!」
ヤムチャ「(狼牙風風拳を使うか…しかし、時間もないしな…!)一人でも、とめる!」

813 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/21(日) 22:25:39 ID:m7BiZ+jE
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ハチ、適当にワンツー→! card 宇宙飛行士コンビ 12 +(カードの数値)=
ゴローさん、こっちも適当に→! card 宇宙飛行士コンビ 14 +(カードの数値)=
ヤムチャ、防げ→! card パスカット 11 +(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 二人は華麗に突破!
=1、0、-1→左から順に
(アリスがフォロー)(クワトロがフォロー)(メカ沢がフォロー)
≦-2→ ヤムチャ、宇宙(そら)へ…!

【補足・補正】
#パス→1,3で、こぼれだま です。
・ハチとゴローさんの結果は、どちらか都合のいいほうを選択できます。
・ハチとゴローさんのマークが一致すると、両者に補正+2です。

814 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 22:26:07 ID:???
ハチ、適当にワンツー→ ハートK  宇宙飛行士コンビ 12 +(カードの数値)=

815 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 22:26:50 ID:???
ゴローさん、こっちも適当に→ ハート2  宇宙飛行士コンビ 14 +(カードの数値)=
終わった・・・所詮ヤムチャは夢物語よ・・・フフフ・・・

816 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 22:31:34 ID:???
ヤムチャ、防げ→ JOKER  パスカット 11 +(カードの数値)=

817 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 22:32:35 ID:???
なんだとォ!?

818 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 22:32:43 ID:???
世の中とはこういうものなのだ、よく覚えておくが言い>>815よ!

819 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 22:34:12 ID:???
イエッサー!

820 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/21(日) 23:03:24 ID:m7BiZ+jE
なんとーっ! ヤムチャ敗北で文章書いてたのにw
・このスレでは、JOKERは最適のマークで、数字の15扱い、勝敗に関わらず一発で才能開花&スキル等GET、です。
---
ハチ、適当にワンツー→ ハートK  宇宙飛行士コンビ 12 +(マーク一致+2)+(カードの数値)=27
ゴローさん、こっちも適当に→ ハート2  宇宙飛行士コンビ 14 +(マーク一致+2)+(カードの数値)=18
ヤムチャ、防げ→ JOKER  パスカット 11 +(カードの数値)=26
=1(アリスがフォロー)
 #ハチに、パスカットフラグが立ちました(また出てくるかもしれないし)。でも、敵扱いで能力値ALL+1。
 #ヤムチャ…君のがんばりは無駄ではなかった! 能力値ALL+1。パスカットスキルを習得。
-----
 ヤムチャが飛び上がり、必死にヘディングで叩き落とそうとする。
 それはボールをかすめ、二人の突破を一応は阻止した。
 運が悪かったのは、近くにアリスがいたこと。ボールは彼女がキープする。
ヤムチャ「くそ、惜しい…」
アリーナ「ヤムチャ、前へ走って!」
ヤムチャ「お、おう!(あ、頼れるお兄さんの感じ…)」

821 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/21(日) 23:05:04 ID:m7BiZ+jE
ブライト(放送)「奇跡です! 奇跡が起こりました! ヤムチャくんが活躍してます!」
アムロ「(何気に、扱いが酷い…)」

ハチ「くそ。アリスか…何故か、名前が心配だが。行けッ!」
アリス「任せてください」(ちょっとツンツンで)

 雷獣パスを撃ちたいため、ガッツ温存がしたくて下がるアリーナ。
 アムロとなのはは、疲労で動きにキレがない。
 そこに上がってきたのは…CB、糸色だった。

あおい「絶望先生、で、できるの!?」
糸色「糸  色、ですってば。ここは私が…何か、やらかしましょう!」
あおい「心配だなぁ」
糸色「…しくじったら、後はよろしく」
あおい「まあ…皆下がってるし、大丈夫だとは思うけど」

822 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/21(日) 23:07:59 ID:m7BiZ+jE
アリス・キャロル(本名表記)「灯里先輩ではないんですか。では、容赦なく抜きます!」
糸色「…キラーン!」

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
アリス・キャロル(本名表記)→! card ドリブル 13 +(カードの数値)=
絶望先生、何かを投げつける→! card タックル 7 +(必殺技:投擲)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ アリス、突破!
=1、0、-1→左から順に
(クワトロがフォロー)(あおいがフォロー)(アムロがフォロー)
≦-2→ 絶望先生まで、活躍したぁ!?

【補足・補正】
・アリスのマークがスペードの場合「巧みな(操船)技術」が発動。補正+3
・アリスのマークがハートの場合「巧い(操船)技術」が発動。補正+2
・アリスのマークがダイヤの場合「やや巧いフェイント」が発動。補正+1

  #絶望先生が、「何か」を投げつけました!(マーク表記が通常と逆になってます)
・糸色のマークがクラブの場合「スプーンだッ」(匙を投げる)が発動。無条件敗北。
・糸色のマークがダイヤの場合「火炎瓶だッ」が発動。補正+5
・糸色のマークがハートの場合「上院議員だッ」が発動。補正+9
・糸色のマークがスペードの場合「ロードローラーだッ」が発動。補正+12

823 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 23:11:33 ID:???
アリス・キャロル(本名表記)→ ハート9  ドリブル 13 +(カードの数値)=

824 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 23:11:55 ID:???
絶望先生、何かを投げつける→ クラブA  タックル 7 +(必殺技:投擲)+(カードの数値)=

825 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 23:14:32 ID:???
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |          ガラッ
     | |__./ ̄ ̄\_/| |||_____________
  |||  | |__| ▼ ▼ |_/ /
     \\\ 皿 / < おいーっす!元気してるかー!
      \     \  \
||| ガラッ  ) クラブ ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /  A  ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐

826 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/21(日) 23:34:24 ID:m7BiZ+jE
アリス・キャロル(本名表記)→ ハート9  ドリブル 13 +(巧い操船+2)+(カードの数値)=24
絶望先生、何かを投げつける→ クラブA +(スプーンだッ)=匙を投げる:無条件敗北。
≧2→ アリス、(何もせず)突破!
-----
糸色「……」
アリス「……」
あおい「……」

糸色「ウケ…ませんでしたね」

ブライト(放送)「絶望先生、抜かれた? というか、まあ、やる気がなかった! 二回戦目は、残りあと3分少々か?」

あおい「もう! 私が行く! ブライトさん、灯里ちゃん、ゴール前ケア! そっちの3人、次、飛び込んで!」
 #そっちの3人→アリーナ、アムロ、なのは
アムロ「いや、僕は今行きます。人数で囲んだほうが、ラクでしょう?」

ブライト(放送)「行った! 一本! 決まり手はバックドロップ! 奈々さん、桜子さん、互いに握手を交わしています」
あおい「艦長は、何の放送してるか、わかんないし…」
 #桜子と奈々がサッカーに復帰します。

827 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/21(日) 23:36:44 ID:m7BiZ+jE
アリス「(ここさえ、かわせば…!)」

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
アリス・キャロル(本名表記)→! card ドリブル 13+(カードの数値)=
ツンなら負けない、あおいちゃん→! card タックル 13+(人数+1)+(カードの数値)=
縞パンに定評のあるアムロ→! card タックル 11+(人数+1)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ アリス、さらに突破。
=1、0、-1→左から順に
(クワトロがフォロー)(なのはがフォロー)(アリーナがフォロー)
≦-2→ 防御成功!

【補足・補正】
・アリスのマークがスペードの場合「巧みな(操船)技術」が発動。補正+3
・アリスのマークがハートの場合「巧い(操船)技術」が発動。補正+2
・アリスのマークがダイヤの場合「やや巧いフェイント」が発動。補正+1

・あおいのマークがスペードの場合「ラフ・スライディング」が発動。補正+4&吹っ飛び係数4
・あおいのマークがハートの場合「フック・スライディング」が発動。補正+3
・あおいのマークがダイヤの場合「レッグ・スライディング」が発動。補正+1

・アムロのマークがスペードの場合「冒険王版アムロ」が発動、補正+6。
・アムロのマークがハートの場合「ニュータイプの片鱗Lv1」が発動。補正+3。
・アムロのマークがダイヤの場合「SEEDとかSeeDとか」が発動。補正+2
・アムロのマークがクラブの場合「自宅警備員」が発動。補正-2
・アムロの数字が、それぞれ1〜3の場合、「パンツ鑑定士」も発動。補正+2(重複)。
 #それぞれ、進路カウンターがたまります。

828 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 23:40:32 ID:???
アリス・キャロル(本名表記)→ ダイヤ4  ドリブル 13+(カードの数値)=

829 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 23:42:18 ID:???
ツンなら負けない、あおいちゃん→ ハート7  タックル 13+(人数+1)+(カードの数値)=

830 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 23:46:26 ID:???
縞パンに定評のあるアムロ→ ハート8  タックル 11+(人数+1)+(カードの数値)=

831 :森崎名無しさん:2008/12/21(日) 23:57:59 ID:???
糸色望先生、大丈夫!思わず笑ってしまいました!


別の意味で

832 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/22(月) 00:06:52 ID:LqBPC13+
アリス・キャロル(本名表記)→ ダイヤ4  ドリブル 13+(やや巧いフェイント+1)+(カードの数値)=18
ツンなら負けない、あおいちゃん→ ハート7  タックル 13+(人数+1)+(フック+3)+(カードの数値)=24
縞パンに定評のあるアムロ→ ハート8  タックル 11+(人数+1)+(NT+3)+(カードの数値)=23
≦-2→ 防御成功!
 アムロの進路。NT→3になりました。スキル「ニュータイプの片鱗」がLV2へ上がります。
-----
ブライト(放送)「アリスさんのドリブル。アムロくんがうまくとめて、あおいさんがボールを奪ったーっ!」
アリス「うっ…デッカイ失敗です!」
アムロ「(あれ? 今までより、敵の動きとかがよくわかる気がする…)」

ブライト「二回戦目、時間は残り少なくなってきています」
あおい「よし。アリーナ、例の作戦を!」

 パスされたボールを、軽いタッチでトラップするアリーナ。
 本人のトラップ技術ではなく、あおいのパス技術が秀でているから、ではあるが。

アリーナ「(叶親…少し上がり気味だけど、あの場所じゃ無理か。
  やっぱり、ヤムチャ。もうPA付近まで行ってる! さっき頑張ったし!)」

奈々「な、何か危ないっ!?」

833 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/22(月) 00:10:33 ID:LqBPC13+
アリーナ「よーし。行っけぇえ! 雷獣…パスだァ!!」
ヤムチャ「ここで決める!」

 #まず雷獣パスがうまくいくかどうかを決定します。先着で
雷獣パス初体験→! card 雷獣パス 17 +(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

#雷獣パスは『構想段階』です。パス→1,3で、こぼれだま です(最優先)。
・スペード、ハートの場合→数値が威力に加わり、思った通りの軌道を描きます。吹っ飛び係数0がついています。
・ダイヤ、クラブの場合→え? あれって雷獣『シュート』じゃね? ヤムチャ、逃げろー!
・成否に関わらず、雷獣パスが『未完成』に昇格されます。
---
ダイヤ:クラブを引いたら、今日の選択肢はここまで。成功すれば、もうちょっと続きます。

834 :森崎名無しさん:2008/12/22(月) 00:11:22 ID:???
雷獣パス初体験→ ハート3  雷獣パス 17 +(カードの数値)=

835 :森崎名無しさん:2008/12/22(月) 00:12:11 ID:???
よし

今日の試合はもうちょっとだけ続くんじゃよ

836 :森崎名無しさん:2008/12/22(月) 00:16:20 ID:???
いやまて、 こぼれだま じゃね?

837 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/22(月) 00:26:05 ID:LqBPC13+
>>836 ダイヤ:クラブだったら、ヤムチャが雷獣「シュート」の直撃を受けて真っ二つになっていたところだったのですw
---
雷獣パス初体験→ ハート3  雷獣パス 17 +(カードの数値)=20
→パス→1,3で、こぼれだま です。雷獣パスが『未完成』に昇格します。

アリーナ「雷獣…パスだぁ!」
 食堂の床を蹴り、削りつつ。シュートの要領で前線へボールを出すアリーナ。
 但し、シュートでは強すぎる。少し弱く…と思ったら。
 身体が突っ込み、蹴られたボールは天井を直撃。ボールと、天井のコンクリが落っこちてきた。
アリーナ「し、しくじった…」

838 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/22(月) 00:30:10 ID:LqBPC13+
こぼれだまのゆくえ→! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果によりフォロー人物等が分岐します。

クラブのA→アスナ・エルマリートと、来生(コメディアン)がせりあいに。
1.2→オプーナがキャッチ。再び速攻!
3.4→キバヤシがフォロー
5.6→クワトロとアムロで競り合いに
7→奈々がフォロー。ななカウンター+1
8.9→ブライトさんがフォロー。大丈夫かなぁ…
10.11→メカ沢がフォロー。
12.13→ヤムチャがおいつき…オーバーヘッドだぁ!
JOKER→松岡修造さんが、電柱の陰から、こちらを見ている…!
   それとは関係なく、白金の鎧を着た少女が声をかけてくる「私も…混ぜてくれぬか?」

839 :森崎名無しさん:2008/12/22(月) 00:30:49 ID:???
こぼれだまのゆくえ→ ダイヤ7

840 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/22(月) 00:46:08 ID:LqBPC13+
こぼれだまのゆくえ→ ダイヤ7
7→奈々がフォロー。ななカウンター+1
-----
 アリーナの雷獣パスに不審なものを感じ、下がってきていた奈々。丁度、センターラインあたりでこぼれだまを抑えた。
ブライト(放送)「ぜぇぜぇ(そろそろ息が切れている)。こぼれだまは、奈々さんがキープ。時間はあと、一分少々か!?」

桜子「ここから得点を目指す、ってのは危険だね。フォアチェック! 飛び出してくる相手にもつけ」

奈々「(そろそろ、最後の攻撃になるか。まず…メカ沢さんのマークを振り切らなくちゃ!)」
メカ沢「(いい動きをする…!)」

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
奈々、ドリブル!→! card ドリブル 11+(カードの数値)=
メカ沢、時間稼ぎマーク→! card タックル 11+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 奈々、突破!
=1、0、-1→左から順に
(ファーザーがフォロー)(叶親がフォロー)(桜子がフォロー)
≦-2→ メカ沢、逆にボールを奪う

【補足・補正】
・奈々のマークが相手と一致すると「NTの間合」が発動。補正+3(重複)。回避属性。
・奈々のマークがスペードの場合「ルーレット」が発動。補正+3
#奈々の引いた数字が「7」→スペード、ハート「孤高の7を背負いし者」が発動。数字は14扱いに。
#奈々の引いた数字が「7」→ダイヤ、クラブ「奈々は孤独の7」が発動。数字は0扱いに。
 →ともに「ななカウンター」が+1されます。

・メカ沢のマークがスペードの場合「喧嘩相手が止まって見えた」が発動。補正+5、吹っ飛び係数2
・体が異常に固い:吹っ飛び係数4

841 :森崎名無しさん:2008/12/22(月) 00:51:11 ID:???
奈々、ドリブル!→ ダイヤA  ドリブル 11+(カードの数値)=

842 :森崎名無しさん:2008/12/22(月) 00:54:41 ID:???
メカ沢、時間稼ぎマーク→ ハート10  タックル 11+(カードの数値)=

843 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/22(月) 01:09:58 ID:LqBPC13+
奈々、ドリブル!→ ダイヤA  ドリブル 11+(カードの数値)=12
メカ沢、時間稼ぎマーク→ ハート10  タックル 11+(カードの数値)=21
≦-2→ メカ沢、逆にボールを奪う
-----
奈々「(こ、この人の身体…固い! 多分ナイフ刺しても、ナイフが曲がっちゃうくらい固い!)」
 吹っ飛ばされる、奈々。いくら受け身を取るとは言え、ダメージは徐々に蓄積されていく。
メカ沢「甘い、取ったぞ…(マズい、時間がないな)」

 アポリー(審判)は、時計をチラチラ見ている。
ブライト「手元の時計では、もうあと10秒かそこらです。おそらくラストプレイになるでしょう!」

メカ沢「(ミドルは、この距離からじゃ無理だし。よし、もう一度ヤムチャだ!)」

844 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/22(月) 01:12:15 ID:LqBPC13+
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
メカ沢、通せるか→! card ロックオン 15+(カードの数値)=
ファーザー、まだ泣いています→! card パスカット 12+(泣いてる-1)+(カードの数値)=
ゴローさん、慌ててカット→! card パスカット 11+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 高いボールが、ヤムチャへ。ヤムチャくん、合わせにいくーっ
=1、0、-1→左から順に
(低いボールが、ヤムチャくんへー!)(ヤムチャとDF陣で競り合いに)(ヤムチャとDF陣で競り合いに:ヤムチャ不利)
≦-2→ モテモテ王国軍、防御。ピー。二回戦終了。

【補足・補正】
・ファーザーのマークがスペードの場合「目からビーム」が発動。補正+2
・ファーザーのマークがハートの場合「ブリーフ効果」が発動しますが、影響ありません。アムロの進路カウンター上昇。
・ファーザーのマークがクラブの場合「(自分の)耳をなでる」が発動します。補正-3

845 :森崎名無しさん:2008/12/22(月) 01:19:18 ID:???
メカ沢、通せるか→ JOKER  ロックオン 15+(カードの数値)=

846 :森崎名無しさん:2008/12/22(月) 01:31:38 ID:???
ファーザー、まだ泣いています→! card パスカット 12+(泣いてる-1)+(カードの数値)=

847 :森崎名無しさん:2008/12/22(月) 01:48:45 ID:???
ファーザー、まだ泣いています→ クラブ2  パスカット 12+(泣いてる-1)+(カードの数値)=

848 :森崎名無しさん:2008/12/22(月) 01:49:30 ID:???
ゴローさん、慌ててカット→ ダイヤ10  パスカット 11+(カードの数値)=

849 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/22(月) 02:01:05 ID:LqBPC13+
メカ沢、通せるか→ JOKER  ロックオン 15+(カードの数値)=30
ファーザー、まだ泣いています→ クラブ2  パスカット 12+(泣いてる-1)+(耳をなでる-3)+(カードの数値)=8
ゴローさん、慌ててカット→ ダイヤ10  パスカット 11+(カードの数値)=21
≧2→ 高いボールが、ヤムチャへ。ヤムチャくん、合わせにいくーっ
 #メカ沢、才能開花。能力値ALL+1。パススキル「精密誘導」をGET
-----
ブライト(放送)「通った! 通りました! 高いボールが、ヤムチャくんへ向かうーっ!」
ヤムチャ「ここで、合わせるんだぁ!!」
ブライト(放送)「全員、飛び出す! ゴールはガラ空きだ! 入るのか!?」
桜子「業務連絡! コーナーキック以外は、本日終了です! ハーフタイムだけ描写あるかもッ!」

850 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/22(月) 02:02:21 ID:LqBPC13+
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ヤムチャ、未完成ながら→! card オーバーヘッド 14+(カードの数値)=
アリア社長、とめろ→! card 高いクリア 7+(人数+3)+(カードの数値)=
誠、数合わせ→! card 高いクリア 8+(人数+3)(ゴール下は戦場だ+1)+(ガッツ切れペナ-5)+(カードの数値)=
キバヤシ、話は聞かせてもらった→! card 高いクリア 14+(人数+3)(カードの数値)=
オプーナ、決死のダイビング→! card マリオとせりあい 18+(人数+3)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 奇跡のゴール! 暴動鎮圧!
=1、0、-1→左から順に
(コーナーキックへ)(時間切れ、三回戦へ)(時間切れ、三回戦へ)
≦-2→ モテモテ王国、ディフェンス成功! 時間切れ、三回戦へ!

【補足・補正】
 #ヤムチャのオーバーヘッドは『未完成』です。クラブで必ず失敗します。
 #シュート→1,2で、こぼれだま です。→二回戦終了。
・アリア社長のマークが相手と一致時「もちもちぽんぽん」が発動。補正+5
・アリア社長のマークがスペードの場合「間違えたよ…」が発動。無条件でこぼれだま。

・キバヤシのマークがスペードの場合「話は聞かせてもらった。とめる!」が発動。補正+3

851 :森崎名無しさん:2008/12/22(月) 02:03:35 ID:???
ヤムチャ、未完成ながら→ スペード7  オーバーヘッド 14+(カードの数値)=

もう一度さっきの引きこい!

852 :森崎名無しさん:2008/12/22(月) 02:05:00 ID:???
アリア社長、とめろ→ スペード4  高いクリア 7+(人数+3)+(カードの数値)=

853 :森崎名無しさん:2008/12/22(月) 02:05:55 ID:???
誠、数合わせ→ スペード9  高いクリア 8+(人数+3)(ゴール下は戦場だ+1)+(ガッツ切れペナ-5)+(カードの数値)=

854 :森崎名無しさん:2008/12/22(月) 02:21:00 ID:???
キバヤシ、話は聞かせてもらった→ ハート3  高いクリア 14+(人数+3)(カードの数値)=

855 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/22(月) 02:56:28 ID:???
オプーナ、決死のダイビング→ クラブ4  マリオとせりあい 18+(人数+3)+(カードの数値)=
僕もたまには引こうw結果決まってるし


856 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/22(月) 03:01:01 ID:LqBPC13+
ヤムチャ、未完成ながら→ スペード7  オーバーヘッド 14+(カードの数値)=21
アリア社長、とめろ→ スペード4  高いクリア 7+(人数+3)+(もちもちぽんぽん+5)(カードの数値)=19
 #(アリア社長のマークがスペードの場合「間違えたよ…」が発動。無条件でこぼれだま。)

誠、数合わせ→ スペード9  高いクリア 8+(人数+3)+(ゴール下は戦場だ+1)+(ガッツ切れ-5)+(カードの数値)=16
キバヤシ、話は聞かせてもらった→ ハート3  高いクリア 14+(人数+3)(カードの数値)=20
オプーナ、決死のダイビング→ クラブ4  マリオとせりあい 18+(人数+3)+(カードの数値)=25
 #(アリア社長のマークがスペードの場合「間違えたよ…」が発動。無条件でこぼれだま。)
-----
 ヤムチャの放ったオーバーヘッドは、相手DFたちを見事に切り裂いて。ゴールへと吸い込まれていった…
(実際には、北側の壁がなくなっているので、どっか行った)
ヤムチャ「やった…やったぞおおおおおお!!!!」
 劇的な決勝ゴール。ブライトさんが泣きながら飛びついてくる。
ブライト「俺たちは…俺たちは勝ったんだ!」

 しかし、アポリー(審判)の笛。「ピー。時間切れです。第二回戦終了、第三回戦へ進みます」
ブライト&ヤムチャ「へ?」

あおい「うん、言いにくいんだけど。ヤムチャが蹴った『モノ』って…ボールじゃなくて、アリア社長だったから」

ブライト&ヤムチャ「(…呆然)」

メカ沢「惜しかったな、ヤムチャ。まぁ、次もあるさ…」

 #アリア社長を見事に蹴ったことにより、ヤムチャのオーバーヘッドが『完成』しました。
 #またこの試合は、全員、アリア社長を間違えて蹴ることがなくなりました。
 ・…意図的に、灯里だけは蹴るかもしれませんが。また、アリア社長のガッツが、さらに-150されます。

→二回戦終了、ハーフタイムになります。
---
今日はここまで。

857 :森崎名無しさん:2008/12/22(月) 08:45:25 ID:???
惜しい!人数さえ集まっていなかったら、、、
しかしアリア社長はここでも蹴られるのかw

858 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/23(火) 00:06:18 ID:DhfTOIPQ
『ハーフタイム、WB隊』

 ベンチ(壊れかけた椅子)に座る、WB隊。
メカ沢「相手のDFがやたら多いから、得点するのも難しいな」
桜子「逆に、攻めてくる人も少ないから、ラクではあるけどね。…私、サッカーほとんどしてないし」
アムロ「宇宙人が途中で導入したシステムのせいで、ゴール前に固まられたらミドルもやりにくいですしね」

あおい「DFを吹っ飛ばしたら、どう? その隙に、他の人間がチャージに行くの」
糸色「それはいいですねぇ」
あおい「それかボクのマリンシュートなら、相手のDFをある程度かわせるけど…ちょっと威力不足なのよね」
叶親「でもそれなら、キーパーがキャッチできなければ、ルーズボールを押し込むという作戦も」

#ヤムチャの習得スキル。パスカットスキル「エネルギー波」。
・「かめはめ波」的ないろんなものに、派生するかも…

859 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/23(火) 00:07:16 ID:DhfTOIPQ
・全員のガッツが+100回復(メカ沢を除く)
・スキル発動。あおい→「ストレッチ+50」、メカ沢→「油を差す+50」。アムロ→「応急メンテ(メカ沢に+50)」
 灯里「天使の笑顔。本人+50、アリーナ+50」

FWLヤムチャ290/600
MFJメカ沢650/900 Kアリーナ180/700 H叶親300/600
MFIなのは120/420 F桜子700/700 Gアムロ190/500
DFBブライト430/500 C灯里480/480 D糸色290/500 Eあおい510/600
GK@城山360/600

桜子ストレス:+5 桜子怒り:2
「地形色々」
 #ドリブル→2で、こぼれだま です。
 #パス→1,3で、こぼれだま です。
 #シュート→1,2で、こぼれだま です。
 ・東、北側(右側と正面)のみ、ラインアウトする。
 ・GKは互いに+1の地形補正を得ます。

860 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/23(火) 00:08:23 ID:DhfTOIPQ
『ハーフタイム、モテモテ王国』

・全員のガッツが回復しているようです。
・ハマーのスキル「少しウザイ」が発動中。アリスが嫌がっています。誠の「気配り」、奈々の「戦線復帰」が発動中です。

オンナスキー「なあファーザー。そろそろ泣きやめよ」
ファーザー「ううぅ…」←余程、おてんば雷獣が怖かったらしい。
オンナスキー「ほら、ジーク・ナオン…」

ファーザー「…ジーク・ナオン! フッ。わしとしたことが、みっともない姿を見せてしまったようじゃなー」
オンナスキー「お前はいつでも、みっともないが…。せめてその、ズボンは、どうにかならんのか?」
ファーザー「うむ。断固、断る。ズボンなど履いたら、地球の重力に魂を奪われ、核の冬が来るからな!」

861 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/23(火) 00:09:44 ID:DhfTOIPQ
オンナスキー「だが、パンツまる見えってのは、やはり色々と問題がある…今度は原さんに 刺 さ れ る ぞ?」
ファーザー「そ、それはイヤじゃなー…」
オンナスキー「宇宙の掟とやらは、もうちょっと柔軟にならんのか?」
ファーザー「これでも最大限に拡大解釈しているのじゃよ? それに、わしの宇宙第一種礼装は…
  パ ン ツ じゃ な い から 恥 ず か し く な い もん!」

オンナスキー「(また妙なアニメに影響されたな…)」
ファーザー「『ストパン』見たじゃろ? そういうわけで…今! 魔法使いがモテる!」

 #ストパン→ストライク・ウィッチーズの愛称らしい。流し見た。若い女性は皆、ズボンを履かないポリシーを持つ。
 ・アレを下着ではなくズボンだと公言する心意気は買うが、ブリーフを宇宙第一種正装と公言するファーザーには敵うまい。
 ・是非とも続編? の、『ストライク・ウィザード』を製作してほしいものだ。来るぜ、ブームが…!
 ・男が皆、パンツ。トランクス派(アムロ)とブリーフ派(カミーユ)の戦いを描く、熱血学園ラブコメディ。

862 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/23(火) 00:14:43 ID:DhfTOIPQ
オンナスキー「魔法使い…確かにお前は、魔法が使えそうな気がするが」
ファーザー「ナオンのキッスで、王子様へ変身できるんじゃよ? 3分くらい」

 なんか根本的に間違ってる気がしてきた。

オンナスキー「…王子が皆、顔がいいとは限らないし! 国も内乱で崩壊してるかもしれないじゃないか!」
ファーザー「フッ…。永遠の、夢見がちなドリーマーたるナオンは、王子とつけば、サマルトリアの王子でも満足なのじゃよ」
オンナスキー「何気に酷いこと言ってるから…2ねいさんとか、どこぞのストーカーとか、原さんとかに気をつけろよ」
ファーザー「ザ・グッバイ!」

オンナスキー「大丈夫かなぁ…でもアイツ、何か本気で魔法を使いそうだから困る」

863 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/23(火) 00:15:45 ID:DhfTOIPQ
『WB隊』

ブライト「さて、あと一点。まずはなんとか守るとして…」←ここらへんは何も考えていない。
ヤムチャ「相手の防御。人数が集まりすぎだよ。くそっ」
糸色「それが、困るんですよね。何人か、ドリブルでかわすか…できればパスを通したいところです」

アリーナ「人数が集まってるのが、マズイわけでしょ。皆、吹っ飛ばしちゃえばいいんじゃない?」
叶親「乱暴…いえ、おてんばですが、確かに。倒れてる相手はフォローに来れないし」
アムロ「周囲の敵を跳ね飛ばした時に、GKがパンチングで弾けば…、うん。フォローも補正もないですね」

アリーナ「吹き飛ばすなら、私に任せて! 今のガッツじゃ雷獣シュートは無理だけど、雷獣パスで相手DFを吹き飛ばす!」
桜子「あおいちゃんのマリンシュートは? アレならDFに邪魔されにくいから、GKにキャッチさえされなければ…」
あおい「GKはバランス崩す、けど。でもアリーナがドリブル突破してもいいし」

ブライト「押し込むなら、俺が上がってもいいな。ヤムチャかアリーナとなら、ツインシュートが撃てるから」
メカ沢「二列目から飛び出すなら、オレも得意だぞ」
ブライト「うーん。どうしたものかな…」

864 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/23(火) 00:17:48 ID:DhfTOIPQ
『第三回戦』

 #作戦は→
A:ガンガンいこうぜ→積極的にプレス、必殺技を使います。
B:みんながんばれ→通常の作戦です。
C:ガッツ大事に→ガッツを温存し、体力が残ってる人間をメインに戦います。
D:いろいろやろうぜ→未完成の技などを試します。
E:お前ら任せた→テキトーにやらせます。ある意味トータルフットボール(勝利を目指す、とは限らない)
F:俺に任せろ!→ヤムチャかアリーナとツインシュートだァ!

先に「2票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

865 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 00:24:22 ID:iohhg3qM
D

866 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 00:28:56 ID:32ujeT6c
D

867 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/23(火) 00:57:31 ID:DhfTOIPQ
D:いろいろやろうぜ→未完成の技などを試します。

あおい「(ボクはマリンシュートを決めたいな)」
アリーナ「(雷獣パスを…。あ、私、無印のオーバーヘッドって、まだ未完成なのよね」←上位の<ムーンサルト>所有。
叶親「(俺はドライブシュートかドライブパスか、オーバーヘッドか…あぁ!)」
灯里「(叶親さんたちに聞いただけで、ドライブシュートとか完成させちゃいました…)」
ブライト「(あ。そう言えば、アリーナやら灯里とコンビプレイできないかな…)」

 全員、適当に違うことを考えつつも。三回戦が開始された。

『WB隊2-0モテモテ王国』モテモテ王国からキックオフ。

ファーザー「お譲ちゃん! 魔法を見たくないかにゃー? つきましては、そこの、人気-ヒトケ-のない路地裏で」
桜子「いや、なのはちゃんで見慣れてるから、別にいい…来るなぁぁあああ!」
アリーナ「(桜子、ごめん。助けに行って、あの宇宙人と触りたくないの…)」

868 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/23(火) 00:59:13 ID:DhfTOIPQ
ブライト(放送)「さあ! 私も選手兼実況に慣れてきました! ボールはアリスさんがキープ。
  …あーっと。ここでハマーとグラサン野郎です! あのグラサン、早く鼻メガネに改造しろっての!」

 オーバーラップするクワトロ&ハマー。
 と言っても、モテモテ王国の男たちは皆、DFに押し込まれているのだから、しょうがない。

ハマー「YO! そこのグラサン、またまたワンツーで抜こうYO!」
グラサン「…ああ、そうしよう」
ハマー「へい、パース」

クワトロ「行くぞ、アリス!」
アリス「でっかい、任してください!」
ハマー「へい、パース…」

ヤムチャ「ここでとめて、頼れるお兄さんの称号をいただく!」
 #ヤムチャって、足速くて、(必殺技あまりないから)ガッツ余りやすいし、闘争心あるから、すぐチェックに行けます。
 ・決して、かませ犬の役割じゃないんですって…。システム的な問題で…

869 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/23(火) 01:00:49 ID:DhfTOIPQ
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
クワトロの鼻メガネ野郎→! card ワンツー 16 +(カードの数値)=
アリス・スプリングス(偽名)→! card ワンツー 12+(カードの数値)=
お兄ちゃん、って呼んでいいですか?→! card パスカット 12+(女性補正-1)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 二人は華麗に突破していく!
=1、0、-1→左から順に
(奈々がフォロー)(オンナスキーがフォロー)(アリーナとハマーがせりあいに)
≦-2→ うん。お兄ちゃん、って呼んでいいよ。これから仲良くしようね。…何かベタな物語が始まる。

【補足・補正】
 #クワトロとアリスは、どちらか都合のいいほうを選べます。
 #パス→1,3で、こぼれだま です。
・アリスのマークがスペードの場合「でっかいパスです」が発動。補正+2

・ヤムチャのマークがスペードの場合「エネルギー波」が発動。補正+2

870 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/12/23(火) 01:01:37 ID:???
クワトロの鼻メガネ野郎→ ハート4  ワンツー 16 +(カードの数値)=

871 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 01:17:25 ID:???
アリス・スプリングス(偽名)→ ダイヤ5  ワンツー 12+(カードの数値)=

872 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 02:02:17 ID:???
お兄ちゃん、って呼んでいいですか?→ ハート6  パスカット 12+(女性補正-1)+(カードの数値)=


873 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/23(火) 02:41:50 ID:DhfTOIPQ
クワトロの鼻メガネ野郎→ ハート4  ワンツー 16 +(カードの数値)=20
アリス・スプリングス(偽名)→ ダイヤ5  ワンツー 12+(カードの数値)=17
お兄ちゃん、って呼んでいいですか?→ ハート6  パスカット 12+(女性補正-1)+(カードの数値)=17
≧2→ 二人は華麗に突破していく!
-----
クワトロ「(フッ。足元が弱い男…アイツは、女が近くにいると動きが鈍る。突破させてもらう!)」
ヤムチャ「なんとーッ!」
ブライト(放送)「惜しい、ヤムチャくん、一歩及ばず! ボールはクワトロくんがキープ」

 後ろや横に、奈々、アリス、ハマー、そして誠を引き連れる。
 中盤にオンナスキー。逆サイドにハチ&ゴローさんが展開していく。
 もはや、防御的な布陣ではなくなっていた。
クワトロ「抜かせてもらうぞ、アムロくん!」
アムロ「赤い人っ!」

874 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/23(火) 02:43:23 ID:DhfTOIPQ
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
クワトロ、NTの成りそこない→! card 三倍速ドリブル 18 +(赤い彗星+2)+(カードの数値)=
アムロ、NTの力を→! card 相手がロリコンなら人間じゃないんだ 14 +(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ クワトロ、突破! ガッツは、まだまだ残ってる!
=1、0、-1→左から順に
(アリスがフォロー)(誠がフォロー)(ハマーとなのはでせりあいに)
≦-2→ アムロ、勝利!

【補足・補正】
 #ドリブル→2で、こぼれだま です(最優先)。
#アムロとシャアの「直感」は、互いに補正+3(重複)で相殺されます。

・シャアのマークがスペードの場合「芸術的なフェイント」が発動します。補正+5
・シャアのマークがハートの場合「華麗なドリブル」が発動します。補正+3
・シャアのマークがダイヤの場合「強引なドリブル」が発動します。補正+2&吹っ飛び係数4
・シャアのマークがクラブの場合「ニュータイプの片鱗L0」が発動します。補正-1、回避属性。

・アムロのマークがスペードの場合「冒険王版アムロ」が発動、補正+8。
・アムロのマークがハートの場合「ニュータイプの片鱗Lv2」が発動。補正+4、回避属性。
・アムロのマークがダイヤの場合「SeeD」が発動。補正+2
・アムロのマークがクラブの場合「自宅警備員」が発動。補正-2
 →それぞれ、進路カウンターが増えます。
-----
今日はここまで。もっと早い時間からやったほうがいいかな(22:00に来れるかどうか、だけど)

875 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 02:56:08 ID:zkXZEIA6
クワトロ、NTの成りそこない→ スペード4  三倍速ドリブル 18 +(赤い彗星+2)+(カードの数値)=

876 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 03:07:16 ID:???
アムロ、NTの力を→ ダイヤ5  相手がロリコンなら人間じゃないんだ 14 +(カードの数値)=

877 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/23(火) 04:29:42 ID:DhfTOIPQ
プラネテス見てたらいろいろ書いちゃったので投下(宇宙好き)。ぅわ、眠…
最悪、陽の目を見ないかもしれないし。それにしちゃ惜しい。クワトロのシーンは、これの後で。
---
 クワトロがドリブル突破をしかけている頃。
 右側のサイドを上がっていた親子が、会話していた。彼らは、真面目にサッカーをやっていない…

ハチ「なあ、とーちゃん。これからだけどよ。地球へ戻るのか? そろそろ引退?」
ゴローさん「引退はわからんが。オレはオレの好きなようにやるだけだぜ?」
ハチ「待てよ。宇宙飛行士(ふなのり)なら、ツィオルコフスキーの残した言葉ぐらい知ってんだろ。
  『地球は人類にとって、ゆりかごだ。だがゆりかごで一生を残す者はいない』、って!
  連邦やジオンはどうでもいいが、今更、地球に戻るのか!? これからは宇宙開発の時代だろ」

878 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/23(火) 04:31:10 ID:DhfTOIPQ
 ハチの言葉に、ゴローは嘲笑うかのような笑みを見せた。

ゴローさん「八郎太…お前、ツィオルコフスキーに騙されてるぞ」
ハチ「はぁ!?」
ゴローさん「ありゃ、ツィオルコフスキーの嘘だ。宇宙旅行を夢見たロシアのおっさんが、ぶちかました嘘」
ハチ「どういうことだよ!」
ゴローさん「大先輩は宇宙旅行がしたかっただけ、だろうよ。だが頭が良かった。たいしたオッサンだ。
  だから自分自身の欲望を、人類全体の問題にすり替えやがったのさ」

879 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/23(火) 04:32:45 ID:DhfTOIPQ
聞いていたクワトロ「おい中年親父。…俺のダカール演説(人間は宇宙へ進出すべき)に、不満があるようだな」
アポリー「大尉! 自重してください! 今は一年戦争中です!」
ゴローさん「…ダカールは不要だから、劇場版でカットされたんだよ」
クワトロ「まだ言うかぁああッ!」

ゴローさん(無視して)「ハチ。フォン・ブラウン氏のことは知ってるな」
ハチ「ああ。ガンダム世界じゃ、月の都市の名前にまでなってやがる」
ゴローさん「宇宙史において、最大の成功者と言われてる。彼は政治の立ち回りが抜群だった。氏の詳細は」

ハチ「遥か昔。第二次大戦中、『ナチスの』スポンサードで、史上初の弾道ミサイル『V2』ロケット兵器の開発者だ」
ゴローさん「ほぼ無差別で人を殺す兵器を作って。フォン・ブラウンは何て言ったっけ?」
ハチ「『今日は宇宙船が完成した日だ』」

ゴローさん「そして彼は、20年ぐらいしたら、どうなってた?」
ハチ「…『アメリカの』スポンサードで、アポロ計画を成功させ、アポロを月に送ったよ」
ゴローさん「そう。彼は、兵器も人命もどうでも良かったのさ。ただ『宇宙』が誰よりも好きだった。…そんなもんだろう」

880 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/23(火) 04:35:10 ID:DhfTOIPQ
ハチ「で、父ちゃんはこれからどうするんだ?」
ゴローさん「人類がどうとか、重くてヤダしね。でも宇宙人なんかもいるし、面白そうだ。しばらくは厄介になるかな…。
  それにあのWB艦長。自分のワガママを繕わない。ああいう悪魔みたいな男は、いい仕事するぞ。
  ま、俺らもあの艦長とたいして違いがないさ。好奇心に踊らされた、くっだらない、生き物。お前もそうだろ?」

ハチ「…そうだな。自分勝手な欲望のままに。多分俺も、そーいう奴なんだろうな」
 ハチは軽く拳を握り締めた。
ハチ「フォン・ブラウンの跡を継ぐ者に。できないことなんて何もないさ…。
  …人間に限界なんて、ない。ハマーと呼ばれようとも、魂を売ろうとも、腹の底から思えるなら…!」

#ハチの必殺技;スキルがパワーアップしました。
・彼の精神状態が、「そんなの、愛がありません!」状態になりました。
---
では、本日の夜に…クワトロが抜き去ったシーンから。

881 :キャプ森ロワ:2008/12/23(火) 11:36:00 ID:???
劇場版Zは…バンダイがもっと力を入れていれば…消費者からもっとむしりとれたというのにww
個人的に嫌いではないんですが、新作カットと尺がもっと長かったらなぁ…と
ダカールは決して不要では…ゲフンゲフン。失礼しました…

513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24