キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【さらば】キャプテン森崎29【友よ】

1 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/11(火) 08:18:42 ID:???
漫画「キャプテン翼」のSGGK・森崎有三くんの視点で小学生時代〜Jrユース編を(いつかは)
テキストゲーム化しようという企画スレです。以前は"1”氏が書いておられた物ですが、諸事情により
続けられなくなった所を私、"2”が引き継いだ物です。

基本は毎回出る選択肢の中から第三者(ロムしている人)が、どれかひとつを選ぶ事によって
森崎くんの各数値が上下したり、結果が分岐し、その結果によって、森崎くんが活躍したり
しなかったりして物語が進んでいく…といった展開です。(サウンドノベルみたいな感じ)

過去スレのログはこちらのまとめページで見られます↓
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/1.html

選択肢、ミス指摘、質問以外の雑談は混雑しそうな時はこちらでお願いします。
本スレでも進行毎に15レス程度までの反応レスなら問題無しとしています。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221232179/l50
2ちゃんねるとは別の場所の板なので、ブラウザによっては外部板登録が必要です。
なんらかの理由で雑談スレが落ちている時は、本スレでも遠慮なく雑談をどうぞ。

【前スレまでの簡単なあらすじ】
全国中学サッカー大会で優勝した森崎の今度の戦場はヨーロッパです。投票によって選ばれたキャプテン森崎率いる
全日本Jrユースは西ドイツのハンブルグと5−5の引き分けを演じてからダークホースと言う評判と共に
第一回フランス国際Jrユース大会に乗り込みました。そしてグループ予選でイタリアを4−1、アルゼンチンを4−3で下し、
準決勝でフランスを4−1で倒した全日本Jrユースはとうとう決勝戦に辿り着きました。決勝の相手は
皇帝カール・ハインツ・シュナイダー率いる西ドイツJrユース。前半に翼がケガと引き換えに先制点を奪い、
更に後半三杉が命懸けの特攻で追加点を奪って2−0と健勝ムードが漂い始めますが、後半19分
遂にシュナイダーに1点返されてしまいます。その後も西ドイツが猛追撃をかけましたがなんとか
全日本がカウンターチャンスを掴んだ所で試合時間はもう10分足らず。果たして森崎達は勝ち切れるのか、それとも?
…こんな感じで話は進んでいます。

719 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 08:13:19 ID:???
そこら辺はいてもいなくても問題ないレベルだからなw

720 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 10:29:33 ID:???
翼視点で何試合かあるなら、サンパウロに控えができるのはゲーム的にいいと思う
でも翼視点なんておまいらはいらないんだろうがなw

721 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 11:19:52 ID:???
まあ、普通にイランな
W主人公っていうならともかく

722 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 11:43:37 ID:???
ポブルセンにSATUGAIされる翼が見れるならいいけど

723 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 13:14:57 ID:???
サンパウロの面子がキャプレナのまんまだったら、
翼はついて行けないだろうな

724 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 15:39:01 ID:???
そういえば原作では翼ってブラジルに渡った時点でフライングドライブシュート習得済みなんだよな。

725 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 15:58:31 ID:???
>>724
違うぞ

726 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 15:59:08 ID:???
TSUBASADUNKを見てると翼にも愛着が……
でもやっぱここの翼はイラネ

727 :代理:2008/12/04(木) 17:42:10 ID:???
入団テストに合格した森崎はルーカス直々に選手寮の一室に案内してもらった。

森崎「わざわざ有難うございます、ルーカスさん」

ルーカス「NO PROBLEM!選手の面倒を見るのはスカウトの役割です。もっとも、こんな事を
してあげられるのは今日だけです。今夜私はスペインに飛びますから」

森崎「スペイン…スカウトですか?」

ルーカス「その通り。目ぼしい選手がみつかるまでどんな所にも何時までも行きます。
この仕事を始めてからはブラジルに居ない日に方が多くなってしまいました。
お陰でハニーの機嫌を取るのが大変ですが、こっそり浮気できるのは有難いですね」

森崎「(さらっと浮気宣言しやがった…)」
 
森崎が呆れ返るのにも構わず楽しそうに笑うルーカスだが、やがてマジメな表情になった。

ルーカス「さて、それじゃそろそろお別れです。ですがその前にアドバイスを一つ」

森崎「はい」

ルーカス「貴方は既にプロなのです。ユースの選手ですし、お金も貰っていませんが…
それでもプロです。もうアマチュアじゃありません。それだけは忘れないで下さい」

森崎「…はい」

去っていくルーカスに手を振りながら、森崎は期待と不安に胸を昂らせずにはいられなかった。
いよいよサッカー王国ブラジルで、プロ予備軍としての厳しく長い生活が始まったのだった。

728 :代理:2008/12/04(木) 17:43:15 ID:???
森崎「まずは食堂に行くかな…腹が減っては戦は出来んしな…つーか誰に言ってんだ俺」


初音「皆さんお久しぶりです!初対面の方は初めまして!作者の分身、塩田初音です。
今の所物語に出る予定は無いけれど、システム説明や注釈は私が行う事になりました。
よろしくお願いしまーす♪

さてさて、いよいよ始まったパルメイラス修行編ですが、ここから約3年間パルメイラスで
修行していくに当たって一月毎を以下の三つのフェイズに分けて過ごしていってもらいます。

・基礎練習フェイズ:能力値を一つ選んで上げてもらいます(低い能力程上がりやすいです)。
・自由行動フェイズ:チームメイトと交流したり情報を集めたり出来ます。
・イベントフェイズ:自動的になんらかのイベントが起きます(起きない月の方が多いです)。

更に、一定期間が経つ毎に全能力値が+1されます。3年立った頃には全能力値が
大体20±2位は上がっている筈よ。ある程度カード運が左右してくるわね。
勿論ネイくんやトニーニョくん、翼くんも成長してくるから置いていかれない様にね!
それでは1年目3月の基礎練習フェイズ、張り切って行ってみよー♪」


729 :代理:2008/12/04(木) 17:43:47 ID:???
1年目3月・基礎練習フェイズ

今月重点的に鍛える能力を選んで下さい。カッコ内は現在の能力値です。

A ドリブル(50) 凄く上がりにくい
B パス(41) かなり上がりやすい
C シュート(42) 割と上がりやすい
D タックル(43) 少し上がりやすい
E パスカット(41) かなり上がりやすい
F ブロック(43) 少し上がりやすい
G せりあい(46) 少し上がりにくい
H セーブ力(52) 物凄く上がりにくい

      http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
            ☆2008/12/4 13:00:00☆から投票期間を設けます。
    そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
   その次の票をタイブレーカーに使います。どれか一つに確定した場合はその時点で投票を
         止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。

730 :代理:2008/12/04(木) 17:44:47 ID:???
>B パス(41) かなり上がりやすい

森崎は今月はパス能力を重点的に鍛える事にした。
 
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
1年目3月のパス練習→ !card
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

JOKER→パス力+3&必殺パス習得!
13→パス力+3!
9〜12→パス力+2!
2〜8→パス力+1!
1→効果が無かった。

*判定の結果、13(パス力+3)が出ました!

731 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 17:58:59 ID:???
代理人さん超乙!
携帯からだとブログ見づらいからimona使いにの俺にはすごい助かる。

732 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:47:23 ID:???
しかし森崎中学最後の半年間なにやってたんだよ
山森をマンツーマン指導してる場合じゃねえw

733 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:48:13 ID:???
いや〜俺はコピーしてるだけだから感謝は無用^^

734 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:53:18 ID:???
受験戦争をニヤニヤしつつ眺めてたのかな
結局、来生は真面目に勉強して合格したのか実力だけで合格したのか…

735 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:54:09 ID:???
>>728
> ・基礎練習フェイズ:能力値を一つ選んで上げてもらいます(低い能力程上がりやすいです)。
どう考えてもGKに不要な能力もあると思うのですが…
それと最大ガッツは無いのですか?

736 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:55:20 ID:???
> どう考えてもGKに不要な能力もあると思うのですが…
おいおい、今更何を言っているのかね

737 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:58:02 ID:???
セーブ力を上げやすくするにはパスやブロックなども上げて平均的な能力にしないとダメってことじゃないの?

738 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:00:10 ID:???
今まで特化でやってきたからねぇこのバランスだと
必要な能力が上げれるのは大分先かねぇ
ケンカ辺りとはサボってる設定の今でもセービングほぼ互角で
能力合計だと20以上離されてるんだがおいつけるんかね

739 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:04:53 ID:???
能力値合計だと森崎は誰にも絶対追いつけない
特に若林はセーブ、競り合い特化で鍛えるからな
あとは自由行動フェイズに期待するしか…

740 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:12:05 ID:???
全国編では合計値でも松山と1差、日向と2差だったんだが
随分と離されたな

741 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:14:03 ID:???
必要なのは合計より高さだから気にならん

742 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:16:33 ID:???
合計を上げてかんと
必要な能力も上げ難いって事になったから合計云々言われてるんじゃないか
年齢によるストッパーだったら特化させときゃいいが

743 :マロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:33:04 ID:???
何かパワプロのサクセスみたいで面白いな!

744 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/12/05(金) 00:36:31 ID:???
森崎の能力値はそう簡単に置いていかれる事は無いのでご安心を。
この辺は私を信じて、としか言い様が無いですね。
ただ、森崎がGKとして若林並な上フィールダーとしても翼並とかは
流石にチート過ぎるなのでやりません(笑)。

745 :マロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:09:02 ID:???
>>744
他キャラとの比較でなくもっと根本的な部分、>>728の説明に疑問点があります。
特殊なイベントで補うことを考えておられるのかもしれませんが、
セーブ力が「上がりやすい」に変わる(他の全能力がセーブ力に追い付く)まで1年半はかかりそうなこの仕様で
無理やり特化させようとしても成果無しがオチでしょうし、
最終的にどの能力も20程上がってるってのは、元が低かった能力30、セーブ力10のように平均20上がるの間違いじゃないですか。

746 :マロン名無しさん:2008/12/05(金) 18:08:49 ID:???
結局能力間の差が大きくなりすぎないようにしたいってことでしょ。セーブが70台なのにタックルは40台のままとか。
今までも高い能力は上がりにくかったし、ユース編で仕切直したから上がりやすくなるって方が不自然じゃないかな。


747 :マロン名無しさん:2008/12/06(土) 09:04:57 ID:???
オーバーラップするとはいえ本職はGKなんだからGKに必要なスキルを上げていきたいしねぇ

翼たちはランダム要素なしに長所を伸ばしていくだろうし

748 :マロン名無しさん:2008/12/06(土) 09:52:50 ID:???
長所っていうか他のキャラはスキル獲得以外は
初期の能力値にレベルが1上がると全能力1アップじゃないの

749 :マロン名無しさん:2008/12/06(土) 12:49:25 ID:???
細かいステータス設定なら、まとめサイトや現行ブログに載ってるよ
レベルの要素はこっちにはないんだ

750 :マロン名無しさん:2008/12/06(土) 12:50:12 ID:???
1年目3月のパス練習→  ダイヤK

13→パス力+3!
-----------------------------------------------------------------------------
森崎「流石はブラジル、参考にする相手にも機会にも事欠かないぜ!」

森崎は自身のパスフォームをチェックし精度を上げる事に成功した。

森崎パス力:41→44
 
1年目3月・自由行動フェイズ

森崎「ようやく寮内やクラブ施設の勝手が分かってきたな。そろそろウロつき始めるか」

A ネイに会いに行く。
B トニーニョに会いに行く。
C その他チームメイトと交流する。
D 中山に電話する。
E 街を探検してみる。

      http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
            ☆2008/12/5 01:00:00☆から投票期間を設けます。
    そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
   その次の票をタイブレーカーに使います。どれか一つに確定した場合はその時点で投票を
         止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。

751 :マロン名無しさん:2008/12/06(土) 12:52:16 ID:???
>E 街を探検してみる。

森崎「クラブ施設の中に閉じこもっているのも退屈だしな。ひとっ走りしてみるか」

森崎は寮から出て街中を走り出した。
 
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ぼくらの街探検→ !card
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

JOKER→「ハーイ、ジャパニーズアスリート!また会いましたネ!」
11〜13→パルメイラス一軍のホームスタジアムを発見。
8〜10→日本料理店を発見。
6〜7→良いジョギングコースを発見。
5→怪しげな店から出てくるトニーニョを発見。
4→複数の女の子を連れ歩くネイを発見。
2〜3→道に迷って時間を浪費しただけだった。
1→チームメイトのGKに因縁をつけられてしまった!

*判定の結果、4が出ました。
 ナンパ師ネイとの遭遇、互いの反応は如何に!?

752 :マロン名無しさん:2008/12/06(土) 20:23:21 ID:???
パスとかが巧ければ、相手がどのタイミングでどこにパスするかもわかるようになる。
そういうものの積み重ねがセーブにも反映する、って脳内変換にしてる。

753 :マロン名無しさん:2008/12/06(土) 21:23:52 ID:???
とりあえず平均60程度まではバランスよく上げて
そこからまた特化型に作り直すのが一番効率がいいのかな

754 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 10:41:09 ID:???
上がりやすい特訓やイベントがあるときにセーブとか
通常は苦手なのからやってくしかないかもな

755 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 12:37:35 ID:???
ぼくらの街探検→  クラブ4
4→複数の女の子を連れ歩くネイを発見。
-----------------------------------------------------------------------------
ジョギングのペースで街中を探索した森崎は、程なくして水着ショップから出てくるネイをみつけた。
しかも周りを同年代らしい女の子数人に囲まれていると言うなんとも羨ましい状況である。

森崎「(なんだありゃ…けしからん奴だな。声をかけて邪魔してやろうか?)」

ネイ「お、モリサキじゃないか。おーい!」

森崎「なっ…」

怒ろうとした矢先にネイの方から近寄られ、森崎は思わず絶句してしまった。
女の子達もネイの後を我先にと追い、自然と森崎に無遠慮な視線を注いでくる。

756 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 12:38:31 ID:???
ネイ「皆、紹介するよ。うちの新入りキーパー、モリサキさ。結構腕が立つんだぜ」

女の子達「あー、一昨日話してた彼ね?」「本当に日本人なんだ。よくパルメイラスに入れたねー」
「なんていうか、フツーの男ね」「ネイと比べちゃかわいそうよ。ネイ以上の美男子なんて居ないもん」

森崎「(ええい、三杉と言い西ドイツのシェスターと言い何処にもこういう不埒な男と
取り巻きの女は居る物なのか!好き勝手に言いやがって…どうしてくれようか?)」

A 「ああ、よろしく。それじゃ、ジョギングの途中なんで失礼するぜ」穏便に済ませる。
B 「お前なあ、女を連れ歩くならせめて一人にしろよ。何人居るんだ?」良識を説く。
C 「(この場は無難に対応しておいて、監督に告げ口しておくか)」ネイの評判ダウンを狙う。
D 「フンッ、そうやって女に現を抜かすが良いさ。その間に俺は強くなる」嫌味を言う。

      http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
            ☆2008/12/7 09:00:00☆から投票期間を設けます。
    そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
   その次の票をタイブレーカーに使います。どれか一つに確定した場合はその時点で投票を
         止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。

757 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 12:39:09 ID:???
>B 「お前なあ、女を連れ歩くならせめて一人にしろよ。何人居るんだ?」良識を説く。

森崎は嫌味と忠告の塩梅を注意深く図ったコメントを発する。ところがネイは森崎が
既に嫌になる程見慣れかけているあの軽い笑顔を浮かべただけだった。

ネイ「ハッハッハ、何言ってるんだよモリサキ。俺はトモダチと楽しく遊んでいるだけさ」

女の子達「そーよそーよ」「何勝手にムカついてんの?」「やっぱりモテないのね、その顔じゃ」

森崎「(…うぜェ!どう見たってファンにチヤホヤされてるんじゃねーか)」
 
女の子達「ネイー、こんなのほっといて早くビーチに行こうよー」「そうだよー、時間もあんまりないしー」

ネイ「おっとそうだったな。じゃあまたな、モリサキ〜♪」

森崎「(ダメだこいつ…まあこんな奴にホイホイついていく女もタカが知れてるか)」

*森崎のネイに対する感情が(ナンパ野郎)になりました。人物相関図は便利用記事に載せてあります。

758 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 12:41:43 ID:???
今回のコピペはココまで。
現行ブログは最新記事は投票前の状態で更新されています。
興味ある人は行ってみよう!

759 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 14:17:55 ID:C/OTpZOu
>>758
コピペ乙であります。

見やすいココ>ブログ参加
俺と同意見な奴も居るんじゃないか?

760 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 15:05:42 ID:???
専用ブラウザ使えるからね

761 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 15:08:59 ID:???
その代わり判定トランプスレ2に新着が来てたら気付くくらいで
最近投票に参加は出来てないな

762 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 15:18:15 ID:???
ここにコピペするなら投票前にしてほしい

763 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 15:20:21 ID:???
わがまま言うな
それに投票前にコピペしたって投票には間に合わないんじゃね

764 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 15:24:02 ID:???
21 名前:森崎名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 13:35:17 ID:???
1つでも低い能力があると、高い能力は上がりにくいままなのかな?
それとも全能力の平均で見るのかな?
後者なら1つの能力くらい犠牲にできるけど、きっと前者だよね。

25 名前:2 ◆vD5srW.8hU [sage] 投稿日:2008/12/07(日) 15:21:24 ID:???
>>21
後者の方です。今までの様な極端な特化は起きない様にしつつ、
最終的には2、3の能力が他より明確に高い状態になるシステムになっています。

能力上昇について不安を持っている人たちが多い様なので、
ちょっとだけネタバレ(どうせすぐにバレる事なので)。
パルメイラスの修行編は3年弱の期間ですが、その間に自動的に
行われる全能力値+1は合計で16回行われます。
パス+30&セーブ力+10で気がついたらキーパーじゃなくなっていた、
なんて事にはならない様にしてありますよ。

765 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 15:30:57 ID:???
>>763
2のわがままでブログに移ったんだから
こちらのわがままもきくのが筋だろう

766 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 15:33:29 ID:???
コピペしてるのはここの住人の厚意だろ
2さんとか全然関係ない

767 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 15:40:50 ID:???
>>765
コピペは住人がボランティアでやってるんだからそれに対して文句を言うのは筋違い。
2さんの更新に合わせてリアルタイムでコピペできるはずがない。

768 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 15:43:37 ID:???
>>767
投票できてるんだから普通に事前コピペもできるだろ

769 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 15:45:07 ID:???
>>765みたいないちゃもんを付ける奴がいなくなればこっちに戻ってくることもあるかもね。
つまり現状では無理。

770 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 15:45:42 ID:???
>>768
お前がやればいいじゃん

771 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 15:45:48 ID:???
>>764
どっちにしろどれかを犠牲にするより「+2」狙いで「かなり上がりやすい」を優先して平均を上げていくのが最良ぽいな

772 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 15:46:36 ID:???
>>768
投票してる人≠ボランティアの人

773 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 15:54:16 ID:???
2さんとしてはブログにも来て欲しいだろうし、
投票後のコピペの方が望ましいんじゃない?


774 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 16:30:26 ID:???
1年目4月・基礎練習フェイズ

森崎「ここに来てもう1ヶ月が経ったのか…まさしく光陰矢のごとしだな。日本料理が中々
食えないのはちっと寂しいが…さて、今月は何をテーマに練習しようかな?」
 
今月重点的に鍛える能力を選んで下さい。カッコ内は現在の能力値です。

A ドリブル(50) 凄く上がりにくい
B パス(44) 少し上がりやすい
C シュート(42) かなり上がりやすい
D タックル(43) 割と上がりやすい
E パスカット(41) かなり上がりやすい
F ブロック(43) 割と上がりやすい
G せりあい(46) 少し上がりにくい
H セーブ力(52) 物凄く上がりにくい

      http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
            ☆2008/12/7 13:00:00☆から投票期間を設けます。
    そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
   その次の票をタイブレーカーに使います。どれか一つに確定した場合はその時点で投票を
         止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。

*投票の結果、Eのパスカット練習に決まりました。

775 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 17:31:21 ID:???
>>774
乙です

776 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 21:06:49 ID:???
2のわがままのせいじゃなく一部の住人のせいでこうなったんだよ。
投票したければこまめにブログちぇっくするしかないんじゃね?

俺はROMでいいけどさ。

777 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/12/07(日) 22:20:39 ID:???
皆さんこんばんは。

2ch専用ブラウザを使っていると、ブログは見難いのでしょうか?
私の方では出来る限り見易く使い易いレイアウトを目指したつもりですが、
他に見辛い面などがあれば是非教えて下さい。

投票に参加したいと言う気持ちは有難いですし、コピペをして頂いている
有志の方々には感謝の極みですが、どうしてもブログには行きたくない!
と言う理由はちょっと想像がつかないですね。

778 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 22:39:02 ID:???
>E パスカット(41) かなり上がりやすい

森崎は今月はパスカットの練習を増やす事にした。
 
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
1年目4月のパスカット練習→ !card
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

JOKER→パスカット+3&必殺パスカット習得!
13→パスカット+3!
9〜12→パスカット+2!
2〜8→パスカット+1!
1→効果が無かった。

*判定の結果、3(カット+1)が出ました。

779 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 22:50:58 ID:???
どうしてもクリック回数が多くなるため、閲覧回数そのものが減ってしまうという事。
自分がどこまで読んだかを日数などで把握できていない為、これまた無駄なクリック回数が増えてしまうこと。
特に能力鍛錬などで1つのトピックになる際には上記のだるさが顕著になります。

blogの構造上、ユーザー参加型の場合、上述の理由から参加する事が容易でない
ので、閲覧者数は激減はまぬがれないかなと思います。
そもそも物語を進める上でのシステムが2ch型掲示板利用を前提で考えられた
ものですので。

というわけで自分は、更新チェックの頻度は減ったかなあと。


780 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 22:58:13 ID:???
そうなのか…
ブログを覗き回るのに抵抗がある人間とない人間の個人差もあるのかな

781 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:04:55 ID:???
> 有志の方々には感謝の極みですが、どうしてもブログには行きたくない!
> と言う理由はちょっと想像がつかないですね。
こういう見下した物言いは反発を招きますよ

782 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:17:53 ID:???
>>781
これが見下しているように見えるのかw


783 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:22:13 ID:???
ふつうはブログって1日1回の巡回程度じゃない。
そんで、このゲームの特性から言ってどうしても投票に参加したい人もいると思う。
ところがブログは不定期に更新されるから、何度もチェックしなきゃいけない。

2chのスレは更新確認が容易だし、それを知らせてくれるツールもある。
更新ボタンを押してスクロールさせるだけでいいわけだしね。

ブログだとそうはいかない。ブックマークから開いて更新確認して、新しい記事を開いて・・・
779氏のおっしゃられる通り、ユーザー参加型企画はブログには馴染まないものだと思います。
恐らく参加者数もどんどん減っていくことと思われます。

過疎化を見越したうえでの決断だと思いますのでこちらは付いていくだけですが

784 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:30:08 ID:???
cococとか使えば
判定は難しいが15分おきとかで更新確認して教えてくれるから判定は別に問題ねーぜ

785 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:35:30 ID:???
>>782
カチンと来る言い方ではあるよ

786 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:36:39 ID:???
判定と判定って何言ってんだ
判定と投票だ

787 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:48:33 ID:???
もしかして現在投票受付中とかリアルタイム書き込みが必要だったりする?

788 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:53:21 ID:???
いや、blogでやってるんで参加したい人はblogをチェックするのが筋でしょう。

789 :マロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:56:14 ID:???
俺は結果が出てからのコピペでいいと思ってるんだけどね
ここは読み物として割り切る

790 :マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:02:24 ID:???
俺もそう
参加は他の人に任せるよ

791 :マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:03:39 ID:???
どちらにせよ、せっかくblogを作ってものがたりを進められる状況になったわけ
だから、とりあえずはこのまま頑張ってほしいです。

792 :マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:13:54 ID:???
おーこりゃ見やすいな

793 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/12/08(月) 00:16:32 ID:???
様々な意見を有難うございます。まとめてみると、以下の問題が顕著な様ですね。

@クリック回数が多くなる
A何時更新されたのか分かりにくい

どちらももっともな指摘なので、ブログを以下の様に改造してみました。

A:本編更新における”追記”(”続きを読む”で表示される部分)の撤回
B:(右下の方にもあるので)無意味なブログトップ近くの検索フォームの削除
C:初めての方向けの便利用記事をトップから降ろし、代わりに
  便利用記事へのリンクを追加したリンク集を右上に配置

Aによりクリック回数を減らし、BとCで本編の更新がトップに表示される様にして
何時更新されたか分かりやすくなる事を図りました。
これでもまだ2ちゃんねるとは違う部分があるでしょうし違和感は残っているでしょうが、
従来よりは改善されたかと思います。どうでしょうか?
感想・提案・苦情・改善要望は常に歓迎する所存なので、お手数ですがコメントを頂けると有難いです。

794 :マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:18:09 ID:???
1年目4月のパスカット練習→  ダイヤ3
2〜8→パスカット+1!
-----------------------------------------------------------------------------
森崎「う〜む…ちょっとだけ上手くなったかな?」

森崎はそれなりにパスカット技術を磨いた。

森崎パスカット力:41→42

1年目4月・自由行動フェイズ

森崎「練習と試合が続くと、やっぱり遊びたくなってくる物なんだなあ」

A ネイに会いに行く。
B トニーニョに会いに行く。
C その他チームメイトと交流する。
D 中山に電話する。
E 街を探検してみる。

      http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
            ☆2008/12/7 11:20:00☆から投票期間を設けます。
    そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
   その次の票をタイブレーカーに使います。どれか一つに確定した場合はその時点で投票を
         止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。

*投票の結果、Bで決定です。
 トニーニョに会いに行く事になりました。

795 :マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:18:52 ID:???
かなり改善されたと思います
あと更新時間が表示されると個人的にとても嬉しいですね

796 :マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:19:48 ID:???
ほんの少し表示の設定を変えるだけでも操作性が変わるものなんだなぁ
これからも進化していくんだろうね。期待!

797 :マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:30:36 ID:???
本当に2ねいさんの気配りには頭が下がります

798 :マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:43:04 ID:???
だいぶ良くなったと思います。
多分参加者は減っていくと思いますが、モチベーションを下げないように頑張ってください。

799 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/12/08(月) 00:52:28 ID:???
>>795
更新時間(と言うか、記事の初回投稿時間)を記事タイトルの上に
表示される様に変更してみました。どうでしょうか?

他にも「ここをこうして欲しい」「ここを使いやすくして欲しい」などと
言った点があったら是非是非お知らせ下さい。

800 :マロン名無しさん:2008/12/08(月) 06:18:52 ID:???
>>765
お前が目の前にいたら殴ってると思う

801 :マロン名無しさん:2008/12/08(月) 13:15:43 ID:???
>B トニーニョに会いに行く。

森崎は選手寮内のトニーニョの部屋に向かった。

コンコン。

森崎「おーいトニーニョ、俺だ、森崎だ」

トニーニョ「ん?ちょっと待て…入っていいぞ」

森崎「おう、邪魔するぜ」

ガチャリとドアノブをひねると、油が切れているらしいドアがギギィと耳障りな音と共に開く。
最初に森崎の目についたのは部屋の壁全てを埋め尽くさんばかりの本棚だった。雑誌、文庫本、
アルバム、果てはビデオテープまでギッシリと詰まっており、優に300は超えそうな数である。
部屋の多くのスペースが本棚とベッドに取られており、他の家具は申し訳程度なテーブルと
それの大半を占領しているビデオデッキつきテレビ位の物である。サッカー用具や衣服は
どうやらクローゼットに押し込められているらしく、少しはみ出ている。

802 :マロン名無しさん:2008/12/08(月) 13:16:14 ID:???
森崎「(うひょお…こいつ、インテリタイプか?)」

トニーニョ「どうしたんだ?何かあったのか、それともただ雑談をしに来ただけか?」

森崎「ああ…」

A 「他チームの若手選手について聞きたいんだ」ライバルの予習をしておく。
B 「ネイの女遊び、放っておいて良いのか?」ネイを話題にする。
C 「チームメイトの何人かに疎まれているみたいでな…」相談してみる。
D 「たまにはサッカー以外の話もしようぜ?」とりとめもない話を振る。

      http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
            ☆2008/12/8 11:00:00☆から投票期間を設けます。
    そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は
   その次の票をタイブレーカーに使います。どれか一つに確定した場合はその時点で投票を
         止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。

*投票の結果、ライバルの予習(A)に決定しました。

803 :マロン名無しさん:2008/12/08(月) 19:26:38 ID:???
専ブラを使っているとブログが見難いというより
専ブラが無いと2ちゃんも見る気しないほど専ブラが便利なんだよな

804 :コピペ:2008/12/09(火) 21:22:42 ID:???
>A 「他チームの若手選手について聞きたいんだ」ライバルの予習をしておく。
トニーニョ「ほう…つまり、ライバルになりそうな同年代の有名選手を知りたいと言う事か?」

森崎「ああ。敵を知り己を知れば百戦危うからず、と言うしな」

トニーニョ「良いだろう。キャプテンとして、情報を提供しよう。ちょっと待て…」

トニーニョは雑誌類が積まれている本棚に手を伸ばし、数秒間かけて目的の物を探し出した。

トニーニョ「これは二ヶ月前に発売された雑誌で、ユースクラスの選手達の特集を組んでいる。
       ちゃんと俺とネイも載っているぞ。スターの卵は写真つきで載っているから、覚えておいて損は無い」

森崎「へえ。どんな奴が居るんだ?」

トニーニョ「そうだな…まずはここは外せないだろう。俺達の世代では最強と言われるクラブチーム、
       フラメンゴに居る3人だ。DFのジェトーリオことジョゼ・トゥーリオとMFのリカルド・サンタマリア。
       そしてなんと言っても…ジャイロの再来とすら言われるFWのカルロス・サンターナだな」

森崎「…ジャイロ?」

聞き覚えの無い名前に森崎が首を傾げると、トニーニョはやや呆れた顔になった。

トニーニョ「ひょっとしてお前、ジャイロの事を知らないのか?」

森崎「知らないな。ペレやジーコなら知ってるが」

トニーニョ「…まあ、仕方が無いか。ペレより更に前の世代のプレイヤーだしな…簡単に
       説明しておくぞ。ジャイロはブラジルサッカーの曙と言って良い存在で、当時はサッカーの強豪国と
       して認識されていなかったブラジルを生まれ変らせた伝説的なストライカーだ。ジャイロはヘディングが
       苦手な選手だったが、未公認記録も含めて生涯に1000近いゴールを入れたと言われている」

森崎「1000!?選手寿命が20年だとしたら、一年に50ゴールのペースじゃねえか!」

805 :コピペ:2008/12/09(火) 21:23:44 ID:???
トニーニョ「そうだ。その非常識なゴール数は彼自ら編み出した必殺シュート、”サイクロン”に
       よって成されたそうだ。ヘディングを撃てないと言うハンデを克服する為に開発した
       必殺シュートだったらしいが、それは本人すら驚く程驚異的な威力を発揮したらしい。
       どんなキーパーにも止められないサイクロンを武器にゴールを量産したジャイロを
       人々は畏怖を込めて”スーパーストライカー”と呼んでいる。今でもな」

森崎「…だそう、とか言われている、とからしい、とか…なんかいい加減だな」

トニーニョ「半世紀以上前の話だからな。その頃はプロサッカーの体制も整っていなかったし、
       資料もロクな物が残っていない。おまけに世界大戦に挟まれていた時期だから、俺も
       実際にジャイロのプレイを見た事がある訳じゃないんだ。そういう意味も含めて伝説なんだよ」

簡単に説明すると言っておきながら熱弁をふるったトニーニョもそれ以上は語る知識が
無かったのか口を閉ざす。森崎もいったん腕を組んで情報を吸収してから続きを促した。

森崎「要は、そのジャイロに例えられる程凄いって訳か。そのカルロス・サンターナは」

トニーニョ「そうだ。カルロスははっきり言って俺と同じ歳の世代ではブラジルナンバー1と
       断言出来る選手だ。悔しい話だが、俺より一段上の実力と言わざるを得ない。あまりにも
       飛びぬけている為ついた渾名が”サッカーサイボーグ”だ。人とは思えない程強いと言う意味でな」

トニーニョが指差したカラー写真にはオレンジがかった茶髪の短いアフロヘアーとそれとほぼ同じ色の
茶色い肌の少年が写っていた。特に印象的だったのはその顔で、十分ハンサムと言えるタイプの
顔立ちだったがそれ以上にただ真面目な顔をしているだけなのに貫禄と自信が滲み出ている。
勿論体つきもサッカー選手としてケチをつけるのが難しい程鍛え上げられているのは言うまでもない。

森崎「ふーん…カルロス・サンターナねえ…じゃ、他の二人はどうなんだ?」

トニーニョ「残りの二人、サンタマリアとジェトーリオはそれぞれMFとDFだ。こいつらだよ」



806 :コピペ:2008/12/09(火) 21:24:36 ID:???
カルロスに比べると小さめな写真二つを指差すトニーニョ。サンタマリアは整髪剤で固めているのか
金髪が横に開く様にそり上がっており、大部分がさらけ出された額の下にいかにも堅物そうな
ムスッとした顔がついている白人少年だった。それに対しジェトーリオと言う黒い長髪と赤黒い肌が
目につく少年は人懐っこそうな笑顔を浮かべており、わざわざ写真に向かってピースまでしている。

トニーニョ「サンタマリアはいわゆる司令塔タイプのMFだ。攻守両面においてフラメンゴの鍵となる。
       ジェトーリオはリベロで、MF顔負けの攻撃力を持っている。ディフェンス能力に関しては…」

森崎「ん?」

ジェトーリオの説明に入った所でトニーニョはいったん口をつぐむ。
再び話し出した時の表情は普段の彼のイメージにはそぐわない苦々しい物だった。

トニーニョ「まあ、アレは直接見ないと分からないだろう。とにかくこの二人も実力者だ」

森崎「(今の間はなんだったんだ…?)フラメンゴは分かった。他のチームはどうなんだ?」

トニーニョ「勿論他のチームにもつわものはゴロゴロ居る。次はサントスから始めよう」

トニーニョはパラパラとページをめくり、今度は二枚の写真が載せられたサントスのページを開いた。

一つの写真は癖の強そうな金髪を乱雑に肩まで流した見るからに逞しい少年が写っていた。
元は白かったと思われる肌は赤茶色に焼けており、整っている筈の顔立ちも餓えた狼の様な
好戦的な表情で台無しになっている。小さな子供だったら彼を見るだけで泣き出すかも知れない。

トニーニョ「こいつはマルシオ・パッソス・ザガロ。サントスが誇るパワーストライカーだ。
       ”ディフェンス殺し”と言われる程暴力的なプレイスタイルを持ち、負傷させた敵選手の数も多いし
       不祥事を起こした事も1、2度ではないがそれでもエース扱いされる程の実力者と言える」

森崎「(日向みたいな奴だな…うええ、嫌だ嫌だ)じゃあ、こっちのピンクヘアーのマッチョ野郎は?」


807 :コピペ(終):2008/12/09(火) 21:25:13 ID:???
森崎が指差したもう一つの写真には、角刈りにした髪をピンクに染めた巨漢が写っていた。
森崎が評した通り最早逞しいを通り越してマッチョな肉体の持ち主で、顔も見るからに
大男に相応しいいかめしい物だ。ザガロと比べてどちらがより威圧的かは判断の分かれる所だろう。

トニーニョ「そっちはディエゴ・デ・オリヴェイラ・セウジーニョ、通称ディウセウだ」

森崎「ディエ…なんだって?なんでそんな長ったらしいのがディウセウになるんだ?」

トニーニョ「知らん。ペレだって本名の何処にもPやLの字が入っていないんだし、そもそも通称や
       ニックネームで呼ばれる選手は沢山居るから一々由来を調べたって意味ないだろ。話を元に戻すと、
       ディウセウは見ての通り巨漢スイーパーだ。奴を突破するのは容易ではないだろうな」

森崎「ふ〜ん…(サントスには日向と次藤が居るみたいなもんか。手強そうだな)」


808 :マロン名無しさん:2008/12/09(火) 22:18:35 ID:???
コピペさん乙
ブラジルに強敵がわらわら出てきたな。
これでコインブラ、ナトゥレーザ、シニョーリ、サリナス、ゲルティスあたりまで加わったらチート過ぎないか?

809 :マロン名無しさん:2008/12/09(火) 22:40:36 ID:???
サリナスとゲルティスはGKだし、これからどうなるんだろうな
普段ゲルティスはイタリアにいるけどWYは完全に被るわ

810 :マロン名無しさん:2008/12/09(火) 22:52:04 ID:???
俺としてはそのチートなブラジルとガチンコしたい

811 :マロン名無しさん:2008/12/09(火) 22:58:57 ID:???
リセット繰り返して神引きが続いた時だけ勝てるなんてことにならないように
早くセーブ力とせりあいを上げたい…

812 :マロン名無しさん:2008/12/09(火) 23:06:05 ID:???
        コインブラ     ナトゥレーザ

サンタマリア  シニョーリ  サンターナ  トニーニョ

   ?     ジェトーリオ ディウセウ    ?

               サリナス


控え ネイ ザガロ レオ? ペペ? ゲルティス  

813 :マロン名無しさん:2008/12/09(火) 23:15:21 ID:phIP7mW+
攻撃陣に偏りがあるのは分かるけど、トニーニョを出すならネイも出そうよ〜

814 :マロン名無しさん:2008/12/09(火) 23:16:43 ID:???
メール欄の書き込みを忘れてた、申し訳ない

815 :マロン名無しさん:2008/12/09(火) 23:28:48 ID:???
>>813
多分、ナトゥレーザは遅れてやってきて後半からの出場なので、スタメンはネイで。
てゆうかこのチームと対戦するときはキャプ森が本当に終わるときなんだよなあ。
楽しみだけど、何か複雑だ。

816 :マロン名無しさん:2008/12/09(火) 23:42:28 ID:???
>>812
この面子はヤバイな。
シュナイダーがライバルだったことなんて、ころっと忘れそうだ。
原作ではドイツはブラジルに5−0で負けるんだっけ?
このブラジル相手なら10−0とかで負けそうだな。

817 :マロン名無しさん:2008/12/09(火) 23:45:12 ID:???
アルシオンが加わるとイタリアも大分エライ事になるが
流石ブラジルと思わせる布陣だ

818 :マロン名無しさん:2008/12/09(火) 23:46:25 ID:???
例えば決勝戦で(通常森崎が点を取られたことはリセットされないので)翼のシュートの場面から何度もやり直しで勝てたとすると
優勝も一つのゴールではあるけれど、そもそもの森崎が成り上がるという目的からすればBAD ENDになってしまうが本当にそれでおしまいなんだろうか
最後の最後は試合に勝っても森崎個人の成績が悪いとリセットになればいいと思う

819 :マロン名無しさん:2008/12/09(火) 23:55:16 ID:???
>>817
ツートップがアルシオンとストラットだから、かなり手強いね。
ドイツ、アルゼンチンにも戦力の上積みがほしいなあ。
シュナイダーが再戦前に消えてしまうのは寂しいもんだ。

396KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24