キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【超時空シンデレラ】キャプテンアモロ11【娘々】

1 :森崎名無しさん:2009/01/31(土) 11:41:20 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「遊★戯★王」の世界を背景に
アモロがドタバタサッカーやら決闘やらを繰り広げるスレです。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらったりします。
その結果によってアモロの能力が上がったり下がったり、決闘に勝ったり負けたりします。

現在は童実野カップ予選リーグ第二戦、対ペガサスファニーラビッツの後半戦。
なんとかアモロスターズが1点リードというところで11スレ目に突入しました。
今後ともよろしくお願いいたします。

過去スレ
 【観客は】キャプテンアモロ10【魔族とモヒカン】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1230547076/
 【七転】キャプテンアモロ9【八倒】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1228830963/
 【失敗は】キャプテンアモロ8【成功の母】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1227609096/
 【削れゆく】キャプテンアモロ7【胃粘液】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1226660599/
 【この世はでっかい】キャプテンアモロ6【迷宮】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225801522/
 【地獄戦士】キャプテンアモロ5【魔王】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1224393055/
 【魔王牧場】キャプテンアモロ4【物語】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1223503950/
 【犬と坊主と】キャプテンアモロ3【茶(ry】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1222701001/
 【闇の】キャプテンアモロ 2失点目【主人格】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221558457/
 キャプテンアモロ 1失点目
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1219933251/

448 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 21:13:27 ID:???
必殺技を全てキャンセルされても勝った

449 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 21:14:02 ID:???
見たら引き分けだあ

450 :449:2009/02/08(日) 21:14:30 ID:???
い、いかん取り乱していた
キャンセルされるのは遠距離のみか

451 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 21:14:50 ID:???
波紋は遠距離技じゃないぞ、拳で直接殴るし、。
どっちにしろダーク化してる

452 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 21:23:24 ID:???
しかしこれで犬が更に強化されるのか…

453 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/08(日) 21:27:49 ID:???
ちょっと説明が足りませんでしたが、この場合の遠距離必殺技は
・伸びる腕
・ギャリック砲
・光陰跳背殺
となります。子牛だったら魔連弾・彗星拳となります。
そういう意味ではキャンセルされない技を多く持つこの二人は
セルシアには相性がよかったというわけで。

>>452
これも説明が足りませんでした。
パワーアップはこのイベントの間だけとなります。

ではもう少々お待ちください

454 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/08(日) 21:47:29 ID:???
> 現悪魔将軍・アモロ→  ダイヤ6 + ダイヤA+(ツープラトン+10)=17
> 次期悪魔将軍・犬→  ダイヤA + スペードK + ハート6+(ダーク化+10)+(波紋の力+7)+(ツープラトン+10)=47
> グレートモンキー・セルシア→  クラブ9 + スペード2 + 5+(彗星召喚+6)=22
> W悪魔将軍のMAX−セルシアが2≧→ アモロコンビ圧勝! アモロor犬(数値の高い方)が魔法力を吸い取ってパワーアップ!

セルシア(猿)「彗星召喚!」

ヒュオオオオオ…… ゴゴゴゴゴゴゴゴ

アモロ「ゲーッ! なんじゃありゃあ!」

上空に雲が渦巻き、その中心から巨大な彗星が現れる。
世界最高の召喚魔術師・セルシアの得意魔法が発動したのだ。

モクバ「ちょっと待て! 俺も巻き添え食らっちまうぜい!」

セルシア「大丈夫、ピンポイントで狙うわよ! いけえ!」

ゴオオオオオオオオオオオオオオ!!

アモロ「天地…… だ、駄目だ! 受け流しても皆が!」

天地魔闘であれば自分は助かるかもしれない。
だが他の3人が回避できなくなる。自分をとるか、仲間をとるかの究極の二択がアモロに突きつけられた。
……だが、傍らのホーリーエルフは全く別の救済策を見つけていた。

ホーリーエルフ「下がって!」

ボッシ「は、はい!」

子牛「どうするのー?」

455 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/08(日) 21:48:06 ID:???
ホーリーエルフは天より落ちてくる彗星の中からある一点を探して目を凝らす。
そして激突する寸前、ホーリーエルフはその一点――「プルッツフォンポイント」を見つけた。

ホーリーエルフ「……破!」

パキィ! ……ピキピキピキ

セルシア「へ?」

ホーリーエルフの拳が打ち付けられた瞬間、鈍い音と共に彗星の進行が止まる。
そしてひび割れの音がしたかと思うと、彗星は細かい砂となって砕け散った。

セルシア「う、うそー! 何なのよそれー!」

ホーリーエルフ「この世に存在する全ての物体は分子の集合によって成り立っています。
          その分子集合体の凝集力の一番弱い箇所に衝撃を与えると、
          分子間の連鎖反応により極めてたやすく物体は破壊される……
          それだけのことですよ」

ボッシ「な、何言ってるのかさっぱりわからねえ……」

アモロ「よくわからんがよくやったぞ! とどめだ!」

ホーリーエルフ「はい!」

子牛「あ、あのわざはー!?」

to be continued ……

456 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/08(日) 21:48:32 ID:???
*アモロと犬のツープラトンを募集します。
 現在は巌流島ドロップ・暇門跳体砲あたりをとりあえず考えておりますが、
 中の人がわかる技ならなんでもOKですのでよろしくお願いします。
 ではまた明日お会いしましょう。

457 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 21:49:17 ID:???
マッスルドッキング

458 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 21:50:45 ID:???
>>457
それ一人を相手にはかけられんだろw


459 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 21:50:52 ID:???
+の波紋と−の波紋の合わせ技

460 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 21:52:43 ID:???
クロスボンバー

461 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 21:52:53 ID:???
>>458
そういわれればそうだwww

サタンクロスが使ったトライアングルなんとかって奴

462 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 21:53:00 ID:???
A&Dコネクション

463 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 21:55:10 ID:???
>>461
謝れ!サムソンティーチャーに謝れ!
昇技・トライアングルドリーマーだい!

464 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 21:57:11 ID:???
・マッスル・ドッキング
・悪魔師弟コンビ
・鬼嫁殺し
・龍原砲
・俺ごと刈れ!


465 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 21:57:20 ID:???
アクセルダンス

466 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 21:58:06 ID:???
ダブルアーツ

467 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 21:59:57 ID:???
ロングホーントレイン

468 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 22:01:20 ID:???
>>466
(´;ω;`)ブワッ

469 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 22:05:42 ID:???
ライダーダブルキック

470 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 22:09:52 ID:???
タッグフォーメーションA

471 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 22:17:08 ID:???
デーモンツインシュート

472 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 22:17:19 ID:???
ツープラトンといったら
愛と友情のツープラトンでしょ
キン肉マンっぽく行くなら
一人相手用のマッスルドッキングとも言える
Wパワーバスターを押したい

473 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 22:20:42 ID:???
マッスルバリエーションパート5だな

474 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 22:21:06 ID:???
武道のマスクかち割った奴だよね。


475 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 23:12:24 ID:???
>>472〜474同士よ

だが俺は、地獄の断頭台とキン肉ドライバーのドッキングが見たい

476 :森崎名無しさん:2009/02/08(日) 23:20:01 ID:???
オリ技ならゲームにいっぱいあるぞ。
悪魔将軍とタッグ組むとみんな同じツープトランになるんだけど酷い技なんだよなwwww
(出典、キン肉マンジェネレーションズ、キン肉マンマッスルジェネレーションズ)

477 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 00:20:57 ID:???
いや、バスターバリエーションだよ

478 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 00:28:23 ID:???
>>473->>474>>477の言うとおり
改めてコミックス見直したら
Wパワーバスターって、バスターバリエーションなのね

>>455
さすが民明書房だぜ!
でも、あれって嘘っぱちだから
犬は素の実力か単なる思い込みパワーで彗星を打ち砕いたことに…

479 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 00:35:20 ID:???
ゲームではバスターバリエーションパート6ってオリ技があったな。
パート4以前はどうなってるのって一部で議論になってたりする。
通常のキン肉バスター、ネオキン肉バスター、サイドキン肉バスターは確実だろうけど
口裂けキン肉バスターかマッスルドッキングか。口裂けキン肉バスターはその場限り臭い技だしマッスルドッキングはタッグ技だし

480 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 01:48:11 ID:???
セルシアの召喚魔法は世界最高峰なのだがさすがに悪魔コンビは格が違ったか
まぁ誰が負けてもいいが愛理だけはなんか負けるところを見たくないぜ(負けさせることがまず至難だろうけど)

>>479
それゆったらパート5もタッグ技でね?

481 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 01:52:21 ID:???
>>480
マッスルドッキングの問題は片方がキン肉ドライバーな事。
パート5は両方キン肉バスターの体勢だからこそバスタバリエーションな訳だろ?

482 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 10:57:04 ID:???
3人で戦ってたらアテナエクスクラメーション使えたな

483 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 14:06:24 ID:???
何というおっさんホイホイ…
だが、お前らのこと嫌いじゃあないぜ

484 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 15:29:05 ID:???
いやいや3人の時は狂人デコレーションツリーで

485 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/09(月) 19:44:38 ID:???
たくさんのご応募ありがとうございます。
正直面白い技が多くてかなり迷ったのですが、
知名度のことを考えてバスターバリエーションパートXを採用させていただきます。
ただこの名前は長いので、ジャスティス学園より「Wパワーバスター」の名称をお借りします。
技そのものは同じですので。

>>478
民明書房は真実しか書きませんよ! 科学がまだ証明できないだけです!

>>479
バスターバリエーションは当時中の人のクラスでも論議になりました
「口裂けバスターがバリエーションに含まれてるのか?」とか「阿修羅バスターだろ」とか
「マッスルドッキングのことだよ」とか色々ありましたが、結局結論は出ませんでした
今からでも遅くはないのでゆで大先生にはこの謎を解き明かして欲しいものです

>>480
猿シア状態とはいえもっと強くしてやればよかったかなあとは思っております
愛理については中の人も負ける姿が思いつかないのでどうしようかと悩んでおります

では本編を再開します

486 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/09(月) 19:45:02 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

セルシア「な、何すんのよ!」

近接戦闘では圧倒的不利。なんとか逃げようとするセルシアであったがもう遅かった。
間もなくセルシアはアモロに捕まり、逆さにされた状態でアモロの右肩に担ぎ上げられた。
さらに反対側からはホーリーエルフがセルシアを担ぎ上げる。
そして右足をホーリーエルフに、左足をアモロに掴まれたセルシアは、完全に身動きがとれなくなった。

アモロ「いくぞ!」

ホーリーエルフ「御意」

二人は呼吸を合わせ、上空へ飛び上がる。
そしてセルシアを確保したまま、一気に地上へ降り立った。

 キイイイイイン  ガキィ!!

セルシア「……」グビグビグビ

着地の衝撃でセルシアは股裂き・首折り・背骨折りを同時に食らわされた形になった。
大ダメージを負い、セルシアは泡を吹いて卒倒した。

子牛「むう…… あのわざはバスターバリエーション・パート5!」

ボッシ「し、知っているのかBMGさん!」

子牛「おししょうサマからきいたことがある! こまかいことはわすれたけどあんなかんじ!」

ボッシ「……そうですか」

*アモロ・犬が「Wパワーバスター」を習得しました。

487 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/09(月) 19:45:25 ID:???
ためにならない解説を行うBMGに、ボッシは一応は聞くフリをしてやる。
そんな二人のコントを余所に、ホーリーエルフはさらなる追い討ちをかけようとしていた。

ホーリーエルフ「さて、これまで恥辱を与えられた同族の恨み…… 貴女にも味わって頂きましょうか」

ホーリーエルフはセルシアの服を剥ぎ取りにかかる。
裸にして柱にくくりつけ、往来で晒し者にしてやるつもりだったのだ。
しかし、さすがにここで律子がセルシアを助けに入った。

律子「喰らえ!」

 パパパパパパパ!

アモロ「ぐえ! 銃かよ!」

ホーリーエルフ「飛び道具とは卑怯な……」

律子「どっちが卑怯よ! 2対1なんて恥ずかしくないわけ!」

子牛「そうだそうだ!」

ボッシ「いや、同意する場所が間違ってるって」

アモロ「ちっ…… だったら今度はサシで闘ってやるぜ! そっちはお前が来るんだな!」

律子「そうよ! 蜂の巣にしてやるわ!」

アモロ「よーし、それならこっちは」

488 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/09(月) 19:45:42 ID:???
誰にしますか?

A 俺だ!
B 犬、頼んだ
C 子牛、任せた
D すまんボッシ、行ってくれ

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

489 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 19:51:51 ID:6g9wT3EA
C

490 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 19:52:08 ID:c0BpzpyU
C

491 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 19:55:27 ID:LRMzZMj2
C

492 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/09(月) 20:13:22 ID:???
> C 子牛、任せた

子牛「出ばんだね! まかせて!」

律子「え…… その子が相手なの?」

てっきり凶暴そうな女か男二人が出てくると思っていた律子は意外な顔をする。
常識も優しさも持っている律子にとって、小さな子供と闘うのはあまり気が進まないことだったのだ。

子牛「ヘイヘイヘイ! ビビってるねあんた! 言っとくけどわたしはつよいよ!」

律子「(どうしよう…… 適当にお仕置きして帰らせようかしら……)」

先着で
 強い子・子牛→ ! card+! dice =
 スナイパー・りっちゃん→  ! card+! card =
と!とcard/diceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

子牛−りっちゃんが
 2≧→ 子牛圧勝! りっちゃんから銃火器をパクる。
 1→ 子牛辛勝。残るは淳平だけだ!
 0→ 引き分け。なぜか友情が生まれる。
 −1→ りっちゃん辛勝。子牛に軽いお仕置き。
 ≦−2→ りっちゃん圧勝! 子牛に苛烈なお仕置き!

*子牛のマークがダイヤの場合「子牛彗星拳(+6)」が発動します。
  ハートの場合「魔連弾(+3)」が発動します。
*りっちゃんのマークがダイヤの場合「戦車砲発射(+8)」が発動します。
  ハートの場合「催涙ガス弾(+5)」が発動します。

追記。子牛は修行の結果、現時点で判定式が! card+! diceになっておりますが、
元の姿に戻った場合は! card+! cardになる予定です。

493 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 20:20:41 ID:???
強い子・子牛→  ハート75 =

494 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 20:21:04 ID:c0BpzpyU
スナイパー・りっちゃん→   スペード4ダイヤ5 =

495 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 20:22:39 ID:???
ミケきたー!

496 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 20:23:53 ID:???
お仕置きってレベルじゃ(ry

497 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 20:25:18 ID:???
さすがww
ピッコロさんとの修行はだてじゃねえwww

498 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 20:25:59 ID:???
技差で負けたか

499 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/09(月) 20:57:28 ID:???
> 強い子・子牛→  ハート7 + 5 +(魔連弾+3)= 15
> スナイパー・りっちゃん→   スペード4 + ダイヤ5+(戦車砲発射+8) =17
> 子牛−りっちゃんが ≦−2→ りっちゃん圧勝! 子牛に苛烈なお仕置き!

律子「ねえ、危ないからお家に――」

BMG「まれんだーん!」

ズガガガガガガガガ!

律子の説得にも全く耳を貸さず、BMGは魔連弾で先制攻撃。
雨あられと降り注ぐ魔法弾が、律子の体に打ち付けられた。

BMG「かった! かったよピッコロさん!」

勝利を確信し、今はいない第二の師匠に感謝するBMG。
だが世の中そんなに甘くはなかった。

律子「もう、話くらいちゃんと聞いてよ!」

子牛「あ、あれ? おかしいな……」

確かに着弾したと思ったのに、律子はまるでダメージを受けた様子がない。
理由はさっぱりわからないが、BMGはもう一度魔連弾を発射してみることにした。

子牛「まれん」

律子「ミケ!」

刹那、律子の後方で光が生まれた。
そしてそれが何かと思う暇もなく、BMGは腹部にすさまじい衝撃を感じてふっとんだ。

500 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/09(月) 20:57:58 ID:???
子牛「あびばあ!」

それが戦車砲だとBMGが知ったのは、ずっと後のことだった。
実況席より離れること2km、小高い丘の上。
そこには律子の危機に反応して砲撃を行う74式戦車の姿があった。
この戦車の名前は『ミケ』。幽霊となった猫の魂が戦車に乗り移り、
律子のペットとしてエルフを狩るモノたちに付いて来ているのだ。

律子「ファンタジーな世界だからこれくらい大丈夫よね? 立てる?」

子牛「うぐぐ……」

優しい笑顔のまま、律子はBMGを抱え上げる。
……が、その笑顔はたちまち豹変した。

律子「話も聞かずにいきなり暴力ふるうなんて…… そんなことしちゃだめでしょ!」

バチィン!

子牛「うきゃ!」

アモロ「お、俺の技だ!」

ボッシ「いや、単なる尻たたきだろ……」

ボッシが呆れる中、律子のお仕置きは続く。
あまりにくだらない光景に誰も止める気がなかったらしく、その尻たたきはたっぷり10分ほど続いた。
そしてようやく解放された時にはBMGの尻はセルシアよりも赤くなっていた。

501 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/09(月) 21:00:16 ID:???
子牛「あううううう…… もっとお……」

律子「(もっと? 聞き違い?)いい、これに懲りたらもうあんな悪いことしちゃだめよ!」

勝手に納得した律子はBMGをその場に下ろして戻っていく。
そしてバトンタッチというつもりなのか、淳平の肩を叩いた。

*子牛のMポイントが上昇しました(32→35)

淳平「ようやく俺の出番か! 誰でもいいぜ、一番強い奴が来な!」

ホーリーエルフ「などと言っておりますが」

アモロ「うーん……」

A よし、俺が相手だ!
B 犬、頼んだぞ
C とりあえずボッシ、いってこい
D 全員でいってもいい?

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。




*明日は早いので今日はここまで。
  なお、淳平との闘いはターン制にするかもしれません。
  とかいいつつやっぱり今と同じシステムでやるかもしれないので
  あまり期待せずにお待ちください。

502 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 21:01:39 ID:Fw7W1BeA


503 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 21:01:57 ID:LRMzZMj2
D

504 :森崎名無しさん:2009/02/09(月) 22:20:59 ID:???
お前らおにちくだなw
まとまって行動して、愛里さんに一網打尽にされてもしらんぞ

505 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 07:31:31 ID:???
ふとモクバが既に逃げたんじゃないか心配になった
しばらくセリフないし尻叩きタイムもはいったし。

506 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/10(火) 19:14:50 ID:???
> D 全員でいってもいい?

淳平「何?」

アモロ「勝てば官軍、それが俺のモットーだ! この勝負受けるか!
     受けないならお前の不戦敗で勘弁してやるぞ!」

ボッシ「(なんちゅう理不尽な……)」

先着で
 淳平の反応→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ・ハート→ 「おもしれえ、まとめてかかってこい!」
スペード→ 「ちゃんと全員相手してやるから待ってろ。一人ずつ来い!」
クラブ→ 「なら俺はミケと組む」
JOKER→ 「ならこっちも全員でいくぜ」

507 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 19:21:53 ID:???
 淳平の反応→ クラブ3

508 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 19:22:11 ID:???
えっと・・・まずい?

509 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/10(火) 19:42:50 ID:???
>>508
はい、とても

> 淳平の反応→ クラブ3
> クラブ→ 「なら俺はミケと組む」

アモロ「ミケ? 誰だそりゃ」

律子「猫よ」

アモロ「猫? ハハハ、猫なんかに頼ろうってのか。いいぜ、組みたきゃ勝手に組みな」

淳平「そうか。じゃあ挨拶してやれ、ミケ」

ドンッ!

……その音が聞こえるよりも早く、アモロ達はふっとんでいた。
音速を超える戦車砲がアモロ達の足元に命中したのだ。

アモロ「……な、なんだ一体!」

淳平「ほれ、あそこの丘にある戦車…… 見えるか? あれがミケだ」

ボッシ「ちょっと待て! どこが猫だ!」

愛理「戦車に猫の魂が乗り移ってるのよ」

ホーリーエルフ「おのれ…… 卑怯な……」

律子「だからあんたらに言われたくないっての」

アモロ「く、くそう…… こうなりゃヤケだ! 皆いくぞ!」

510 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/10(火) 19:43:42 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

この戦闘では通常と異なり、ターン制を導入します。
各人のステータスは以下の通りです。

     命中 回避 攻撃 防御  HP
アモロ  6   6   7   9   31
 犬    8   6   10   5   54
ボッシ  7   5   5   4   68
淳平    8   8   10   7   100

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【1ターン目】

先着で
 淳平の回避→ 8+! dice
 アモロの命中率→ 6+! dice
 犬の命中率→ 8+! dice
 ボッシの命中率→  7+! dice
と !とdiceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
命中≧回避となったキャラの攻撃のみヒットし、ダメージ判定へと移ります。

511 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 19:44:19 ID:???
 淳平の回避→ 8+ 6

512 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 19:45:22 ID:???
初期のキャプ森システムか・・・時間掛かりそうだな

513 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 19:47:10 ID:???
アモロの命中率→ 6+ 2

514 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 19:48:12 ID:C66FigoQ
犬の命中率→ 8+! dice


515 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 19:48:36 ID:???
犬の命中率→ 8+ 4


516 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 19:49:13 ID:???
ボッシの命中率→  7+ 2


517 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/10(火) 19:52:42 ID:???
>>512
ぶっちゃけ時間がかかりそうだったら短縮モードに入るつもりです。
どの程度面倒なのかを図るテストも兼ねていますので……
では本編を再開します

> 淳平の回避→ 8+ 6
> アモロの命中率→ 6+ 2
> 犬の命中率→ 8+ 4
> ボッシの命中率→  7+ 2
> 命中≧回避となるキャラがいない

アモロ「一斉にかかれえ!」

ホーリーエルフ「はい!」

ボッシ「おう!」

アモロの合図で三人は同時に淳平に飛び掛る。
だが淳平は素早いフットワークで距離をとり、三人を寄せ付けなかった。

淳平「遅いな…… 今度はこっちから行くぜ!」

先着で
 淳平の命中率→ 8+! dice
 アモロの回避→ 6+! dice
 犬の回避→ 6+! dice
 ボッシの回避→ 5+! dice
と !とdiceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
命中≧回避となったキャラの攻撃のみヒットし、ダメージ判定へと移ります。

518 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 19:53:08 ID:???
淳平の命中率→ 8+ 6

519 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 19:53:27 ID:???

 アモロの回避→ 6+ 6

520 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/10(火) 19:57:58 ID:???
> 淳平の命中率→ 8+ 6
> この時点で全員に命中決定

先着で
 淳平の攻撃力→ 10+! card
 アモロの防御力→ 9+! card
 犬の防御力→ 5+! card
 ボッシの防御力→ 4+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
攻撃力−防御力の数値差がHPから引かれます。

*アモロのカードがダイヤの4・9・KまたはJOKERの場合「天地魔闘」が発動し、
  自分へのダメージを0にするとともに淳平のHPを10削ります。
*淳平のカードがダイヤの場合「かかと落し(+8)」が発動します。
  ハートの場合「足技の魔術師(+5)」が発動します。
  クラブのA〜3の場合、「ミケの戦車砲」が発動し、全員のHPを10削ります。

521 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 19:59:32 ID:???
淳平の攻撃力→ 10+ スペード4

522 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:01:10 ID:???
アモロの防御力→ 9+ ハート7

523 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:01:35 ID:???
犬の防御力→ 5+ クラブ6

524 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:01:50 ID:???
ボッシの防御力→ 4+ スペード10


525 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:02:14 ID:???
ボッシの防御力→ 4+ スペード7

526 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/10(火) 20:06:42 ID:???
> 淳平の攻撃力→ 10+ スペード4 = 14
> アモロの防御力→ 9+ ハート7 = 16
> 犬の防御力→ 5+ クラブ6 = 11
> ボッシの防御力→ 4+ スペード10 = 14
> 犬に2ダメージ

ヒュッ…… ピシィ!

ホーリーエルフ「くう!」

淳平の正拳がホーリーエルフの顔面を襲う。
かろうじて回避したホーリーエルフであったが、
わずかに掠めた首筋には一閃の傷跡が残った。

ホーリーエルフ「(かすめただけでこの威力…… これは油断ならない!)」

*犬:HP 54→52

【2ターン目】

先着で
 淳平の回避→ 8+! dice
 アモロの命中率→ 6+! dice
 犬の命中率→ 8+! dice
 ボッシの命中率→  7+! dice
と !とdiceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
命中≧回避となったキャラの攻撃のみヒットし、ダメージ判定へと移ります。

*ちなみに5ターン経過しても誰も死んでいなかった場合、いつもの判定式に戻ります。

527 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:07:45 ID:???
淳平の回避→ 8+ 4

528 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:08:07 ID:???
アモロの命中率→ 6+ 1

529 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:08:45 ID:???
 犬の命中率→ 8+ 6

530 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:08:55 ID:???
 ボッシの命中率→  7+ 1

531 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:09:01 ID:???
ボッシの命中率→  7+ 6

532 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/10(火) 20:11:02 ID:???
> 淳平の回避→ 8+ 4 = 12
> アモロの命中率→ 6+ 1 = 7
> 犬の命中率→ 8+ 6 = 14
> ボッシの命中率→  7+ 1 =8
→ 犬の攻撃のみ命中

先着で
 犬の攻撃力→ 10+! card
 淳平の防御力→ 7+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
攻撃力−防御力の数値差がHPから引かれます。

*犬のカードがダイヤの奇数の場合は「ダーク化(+10)」が発動します。
  ダイヤの偶数の場合は「ギャリック砲(+8)」が発動します。
  スペードの場合は「波紋の力(+7)」が発動します。
  クラブの奇数の場合は「地獄の断頭台(+5)」が発動します。
  クラブの偶数の場合は「光陰跳背殺(+4)」が発動します。

533 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/10(火) 20:11:48 ID:???
訂正。犬の判定式はこちらを使ってください。

犬の攻撃力→ 10+! card+(魔法力満タン補正+3)

534 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:11:57 ID:???
犬の攻撃力→ 10+ スペード7

535 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:12:23 ID:???
犬の攻撃力→ 10+ ハートJ +(魔法力満タン補正+3)

536 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:12:58 ID:???
淳平の防御力→ 7+ ダイヤ3

537 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:13:52 ID:???
犬ってハート必殺技なにもないのか

538 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/10(火) 20:17:13 ID:???
>>537
なにせバッドハートですので……
アモロの場合はたまーにバッドじゃないのでハートに必殺技を設定してありますが。
では本編を再開します

> 犬の攻撃力→ 10+ ハートJ +(魔法力満タン補正+3)= 24
> 淳平の防御力→ 7+ ダイヤ3 = 10
→ 淳平に14ダメージ

ホーリーエルフ「お返しです」

グボアッ!

淳平「! やるじゃねえか!」

女性とは思えぬ強烈なボディブロー。
それを淳平は素直に讃えて見せた。
多少の痛みなど、強敵に出会えたという喜びの前にはささいなことのようだった。

*淳平HP:100→86


先着で

 淳平の命中率→ 8+! dice
 アモロの回避→ 6+! dice
 犬の回避→ 6+! dice
 ボッシの回避→ 5+! dice

と !とdiceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
命中≧回避となったキャラの攻撃のみヒットし、ダメージ判定へと移ります。

539 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:19:11 ID:???
淳平の命中率→ 8+ 1

540 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:20:48 ID:C66FigoQ
アモロの回避→ 6+ 5


541 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:21:24 ID:???
 犬の回避→ 6+ 1

542 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:22:08 ID:???
ボッシの回避→ 5+ 5

543 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/10(火) 20:23:11 ID:???
> 淳平の命中率→ 8+ 1
> アモロの回避→ 6+ 5
> 犬の回避→ 6+ 1
> ボッシの回避→ 5+ 5
→ 犬にのみ命中

先着で
 淳平の攻撃力→ 10+! card
 犬の防御力→ 5+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
攻撃力−防御力の数値差がHPから引かれます。

*淳平のカードがダイヤの場合「かかと落し(+8)」が発動します。
  ハートの場合「足技の魔術師(+5)」が発動します。
  クラブのA〜3の場合、「ミケの戦車砲」が発動し、全員のHPを10削ります。

544 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:23:50 ID:???
 淳平の攻撃力→ 10+ スペードK

545 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:24:07 ID:???
犬の防御力→ 5+ ハート9

546 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:24:14 ID:???
淳平の攻撃力→ 10+ スペードJ



547 :森崎名無しさん:2009/02/10(火) 20:26:33 ID:???
勝ったら戦闘力アップとかねえかな・・・
かなりの強敵だし

548 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/02/10(火) 20:27:28 ID:???
> 淳平の攻撃力→ 10+ スペードK=23
> 犬の防御力→ 5+ ハート9=14
→ 犬に9ダメージ

淳平「おらぁ!」

ガガガガガ!

ホーリーエルフ「ぐっ…… このっ……」

淳平の丸太のように太い両腕より繰り出されるパンチがホーリーエルフの体力を削っていく。
いかなホーリーエルフと言えども、この連打を完全にかわしきることはできなかったのだ。

ホーリーエルフ「(落ち着いて…… 必ず隙はあるはず……)」

アモロ「っていうか」

ボッシ「俺達無視されてね?」

【3ターン目】

先着で
 淳平の回避→ 8+! dice
 アモロの命中率→ 6+! dice
 犬の命中率→ 8+! dice
 ボッシの命中率→  7+! dice
と !とdiceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
命中≧回避となったキャラの攻撃のみヒットし、ダメージ判定へと移ります。

322KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24