キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
【1000だと言ってよ】キャプテンブライト5【バーニィ】

1 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/18(水) 21:46:14 ID:AqlJKVHI
このスレは(中略)です。詳しくは前スレのテンプレを参照のこと(大差ないですが)。…1000行くために、こっちも必死だ。

一応。一年戦争のWB隊の航路をトレースしてます。あと基本的に、水曜夜は定休日。
ちなみに。容量オーバーで前スレは >>954 で終わりです(もう何も書き込めません)。595586バイト、一番タフだったね…。
---
『キャプテン・ブライトとは』
キャプテン森崎のスピンアウト作品と言い張り、カオス、モテモテ王国、タキオン、マイナスイオン、タウリン1gを配合し、
野球とガンダムっぽさ、そしてサッカーを演出したものです(#尚:本製品にガンダムは出てきません)。

「効能:効果」
人生を無駄に過ごすことに効果をあらわします。

「成分」
適当、テキトー。添加物として、冒険王版、ながいけん、ガンパレードマーチ、1000行かない、ヘタレ、凶悪、等を含有します。

「使用上の注意」
・気分が悪くなった場合。全裸になる、PCや携帯を投げ捨てる、革命万歳と叫んで走り回る、などを行ってください。
・中の人は愛情表現がおかしいです。好きな人やキャラを悲惨:ヘタレな描写にすることが多々あります。
・中の人はキャラの知識がないことも多いので、細かな設定間違いはスルーか指摘してください。基本はアニメ版準拠。

「用法に関する注意」
・ガンダムブライトアムロシャアアリーナルナなのは新田灯里奈々松岡修造芝村舞塾長月星姉弟岬太郎ファン等の方は、
 著しく気分を害する恐れがあります。その場合、勘弁してください。っつーか、ここって『ヘン』なので。

「取り扱い上の注意」
・本製品は、伊藤 誠が評価される、おそらく世界で唯一のスレです。         …誠氏ね。
・灯里が「トップ」スピンをかけたらボールが戻ってきた→言い間違い? いや、ボールだって戻りたくなることもあるさ…

「禁忌事項」
・略式でドライブシュートやオーバーヘッドを放つ。→正式な『まず、服を脱ぎます』という手順を守りましょう。
・クラブのAを連続5回引く。→医師、またはエスパー伊東あたりにご相談ください。
・空気抵抗とか重力とか生身で宇宙でのサッカーに突っ込みを入れる。→いえ、そういうスレなので。以上で答弁を終わります。

228 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/30(月) 00:32:04 ID:d6MZELvQ
奈々「(あおいさん、どうします? CB、蘭さんは運動量落ちてますし)」
あおい「(GKなのはちゃんも、ぶっ放して疲れてるからね。でも桜子ちゃんが相手の必殺シュート止めたのも事実だし)」
奈々「(両サイドハーフ、下げますか? トリプルボランチの形で。謙信ちゃんならオーバーラップ速いですよ)」

あおい「(うーん。下がりすぎてもねぇ…。レンガさんはボクがマークするとして。相手の左MF、マリーを何とかできないかな? 
  パス巧いから、こっちの中盤が全然機能しない。全部速攻のカウンターになっちゃうよ)」
奈々「(逆側はイセリナ&オーバーラップしてくるニナが怖いですから。悠木映さん、灯里ちゃんを割くと危ないですし)」

 あおいと奈々で作戦会議をしている間。
 謙信ちゃんが、桜子に話しかけていた。

謙信「桜子殿。二つ、質問がある」
桜子「はい?」

謙信「まず…そなた、お た ふ く 風 邪 の経験は?」
桜子「えっと。小学生…幼稚園かな? その時に」

謙信「よし。後は…気力は、萎えてないか?」
桜子「うん。それは大丈夫。でも、どうも思うように動けなくて」

 すると、謙信ちゃんは満足そうに笑った。あまり表情に出ないタイプなので、珍しい。
 (照れている時は、かなり表情に出るらしいが)


229 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/30(月) 00:33:58 ID:d6MZELvQ
謙信「ならば、問題ない」
桜子「へ?」

謙信「新平…もとい、新兵がよくかかる病気があってな。貴殿の場合、それによく似ている」
桜子「新兵って…私、最初からサッカーしてたし。キャリアは一番長いほうだと思うけど」
謙信「逆に雑兵から成り上がりの武将。そういう者も、稀に、そなたのようになる」

桜子「はぁ」
謙信「時間がないな…では桜子殿。今、ここを指揮してるのは誰だ?」
桜子「名目上は、悠木映って人。後は、あおいちゃん」

謙信「もし作戦失敗の場合…その二人の責任になるが。もう一人、責任を負う者がいる。誰だかわかるか?」
桜子「…私?」

謙信「違う。芝村殿だ」

桜子「舞ちゃんが? なんで?」
謙信「指揮を、彼女らに任せた責任だ」
桜子「なんだか理不尽じゃない!?」

謙信「軍とはそういうものだ。…桜子殿。防御の後、すぐ隣、あるいはGKなのは殿に軽くバックパスでいい」
桜子「あ、うん」
謙信「『最も近い人』『最もパスが通りやすい人』へ渡すだけでいい。自分で持っていってもな。前線に渡さなくていい」

桜子「それくらいなら、なんとか」
謙信「それでいい。後はまあ、そなたが疲れてもなく、己にもどかしさを感じるのなら」
桜子「なら?」


230 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/30(月) 00:36:34 ID:d6MZELvQ
謙信「…シュートを薦める」
桜子「最終ラインから!? 届かないって!」
謙信「それでもだ。思い切り撃て。クリアにはなるし…最悪でも、気分は晴れるだろう」

桜子「無茶苦茶な…」
謙信「タイムアウトも、限界だな。ボールを持ったら、先ほどの合言葉『最も近い人へ持ってく』ことだけを考えろ」
桜子「りょ、了解…」


 結局、ポジションは変えないまま。タイム終了。もとの位置へと散って行く、メンバーたち。
 前半15分を過ぎて、1-0のまま。GKなのはのキックからである。

なのは「えいっ!」

 なのはのキックは、右サイド、謙信ちゃんへと渡った。
 突破力は(まだ)弱いが、右SB、美津乃が上がってくる。

 右側から攻めて、抜ければよし。その後はFWのワールドと、謙信か美津乃で、マリーを封じ込めようという作戦だ。
 相手一人に対し、こちらは二人使ってしまう。
 博打だが、相手の出方を見るのには、前半の早い時間帯のほうがいいという判断だった。


231 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/30(月) 00:39:32 ID:d6MZELvQ
謙信「突破できればっ…!」
マリー「ここで止めて、またピンポイントのパスを上げるわ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
謙信ちゃん、加速 →飛翔 7+(軍神の威光+3掃討戦+1)+! card=
マリー、身構える →タックル 11+(ギロチン目前-1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 謙信ちゃん、突破!
=1、0、-1→左から順に
(美津乃がフォロー)(奈々がフォロー)(キキがフォロー)
≦-2→ マリー、とめた!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
#謙信と数字が一致すると「毘沙門天の加護ぞある!」が発動。相手全員のカードの数値が「0」に。LV-UP。

#謙信と相手のマークが一致すると「神速」が発動。一致した相手は補正-3(重複)。回避属性。
・謙信がスペードかクラブのA→「毘沙門天の加護」が発動。JOKER扱い。ガッツ+100回復。
・謙信がその他のA→「素質」発動。『K引きと同様の成長』をします(カードの数字は変わらず)。
・スキル「軍神」:仲間が補正+1。接触プレイで吹っ飛び係数5。

・謙信がスペードで「竜巻:+6」回避属性。ハートで「神速回転:+5」回避属性。ダイヤで「突撃:+3&吹4」

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
--------
今日はこれだけでー。試合始まっちゃえば早いと思ったんですが…

232 :森崎名無しさん:2009/03/30(月) 00:40:06 ID:???
謙信ちゃん、加速 →飛翔 7+(軍神の威光+3掃討戦+1)+ ダイヤ2 =
ここは戦場である!

233 :森崎名無しさん:2009/03/30(月) 00:43:08 ID:???
マリー、身構える →タックル 11+(ギロチン目前-1)+ ダイヤ9 =

234 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 00:13:36 ID:NomJuikg
謙信ちゃん、加速 →飛翔 7+(軍神の威光+3掃討戦+1突撃+3)+ ダイヤ2 =16
マリー、身構える →タックル 11+(ギロチン目前-1神速-3)+ ダイヤ9 =16
 (奈々がフォロー)
-------

 ヒールリフト等で「ボールが相手の頭上を越える」というのは、キャプツバ世界においては珍しくもないが。
 「本人もボールも相手の頭上を越える」というのは、流石に珍しい。

 だが謙信ちゃんの失敗は、突撃速度に任せて左右のフェイントを全くかけなかったことだ。
 いかに素早い速度で突撃しても、マリーには、謙信ちゃんの跳躍が見えた(全盛期ならともかく)。
 マリーはなんとか、ヘッドでボールを弾く。

謙信「抜けないかッ…」
マリー「マリーさん、必死のディフェンスです! だが、ボールはこぼれて…奈々さんが追いついた!」

奈々「(いつのまにか。謙信ちゃんの突破力が高くなってる…。ともあれこっちの右側からなら、サイドアタックできるかも)」
あおい「ボール持つと強くなるね…ヤムチャと逆っぽい。安定感はともかく、ハマれば凄いよ…」


235 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 00:17:25 ID:NomJuikg
 奈々はボールをキープしたが。中盤の混戦になりそうだ。
 相手は、正面にキキ、その他DF陣。背後からレンガさんが走ってくるのが感覚でわかる。
 左側から、SBニナとイセリナ。

奈々「(さ、流石に人数が違いすぎる…!)」

 もう一度、右側…謙信ちゃんか、業者さん(美津乃)を使うか?
 そう迷った瞬間、自分の左側に悠木映が上がってきた。彼女へのパスもいいが…
 上がった悠木映に、イセリナがマークにつく。パスルートが、できた!

 こちらの左SB、灯里ちゃんがオーバーラップしてきたのだ。
 後ろ向きで高速に走ってくる変態機動など、彼女にしかできまい。
 ここからでは、やや後ろへ戻すパスになるが…完全にノーマーク!

奈々「灯里ちゃんっ!」
灯里「はひっ! 通します!」

 柔らかくトラップして、即座にパス。
 左ライン際。中盤の底あたりからの灯里の大きなパスは。一旦大きく浮き上がり…意志を持ったように急降下!

 そこは誰もいない地点。だが、アリーナが走り込んでくる。
 通れば、チャンスになる。

 だがニナが割り込んできた。


236 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 00:20:22 ID:NomJuikg
ニナ「させないっ!」
アリーナ「届くなー、動くなー、Aとか引いちゃえー」←本人は呪いをかけているつもり。

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
灯里、パス →ドライブパス 14+! card=
ニナ、カットに →パスカット 13+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 灯里のドライブパスがアリーナへ!
=1、0、-1→左から順に
(悠木映がフォロー)(ラインを割ってスローイン:WB隊ボール)(イセリナがフォロー)
≦-2→ ニナがパスカット!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・灯里がスペードで「後ろを向いてヒールパス:+6」、ダイヤかハートで「柔らかいパス:+3」が発動。

・ニナがスペードで「パス、強奪:+5」が発動。

237 :森崎名無しさん:2009/03/31(火) 00:22:44 ID:???
灯里、パス →ドライブパス 14+ ダイヤQ =

238 :森崎名無しさん:2009/03/31(火) 00:23:21 ID:???
ニナ、カットに →パスカット 13+ クラブ7 =

239 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 00:50:15 ID:NomJuikg
灯里、パス →ドライブパス 14+(柔らか+3) ダイヤQ =29
ニナ、カットに →パスカット 13+ クラブ7 =20
≧2→ 灯里のドライブパスがアリーナへ!
-----------

 ギュンッ! カットに入ったニナを避けて、急降下してバウンドしたボールは。
 走り込むアリーナの目の前で、止まった。

灯里「やったー! やーりまーしたー☆」
アリーナ「(…不気味なくらい、正確なんだけど)」

 完全に空いたスペースだった。
 実際、マークについてたメイリンはゴール前。
 アリーナはボールを受けて反転すると…

アリーナ「あら?」

 CBシーマが目の前に走り込んできていた。
 彼女は中盤まで上がったり、横のケアもする動きを見せる。
 おそらく、奈々から灯里にボールが渡った時点で警戒していたのだろう。

アリーナ「(パス相手…ここから右側のワールドには遠いし、中盤は敵味方いっぱいいるし。横をえぐって、ゴール前に上げるか。
  あるいは…こいつを抜いて、 撃 っ ち ゃ え !)」

 雷獣を使うだけのスタミナは残しておきたい。できれば、ラクに突破したいものだが…


240 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 00:53:26 ID:NomJuikg
シーマ「抜かせるか!」
 小銃を向けてくる、シーマ。
アリーナ「(奈々ちゃんだって避けてたんだ。飛び道具への対処なんてっ! 省エネで、抜けるかなっ!?)」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】(ドリブル対決です)
アリーナ →ステップ 16+! card=
シーマ →小銃射撃 16+(宇宙の蜉蝣+1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ アリーナ、ドリブル突破!
=1、0、-1→左から順に
(悠木映がフォロー)(ラインを割ってスローイン:WB隊)(スローイン:ジオン軍)
≦-2→ シーマ、ボールを奪う

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・アリーナの「ステップ」には回避属性がついています。

・アリーナがスペードで「華麗なフェイント:+4」、ハートで「巧いフェイント:+3」、ダイヤで「強引なドリブル:+3吹4」が発動。

・シーマのマークがスペードの場合「鋭いタックル」が発動。補正+2
・シーマのマークがダイヤの場合「銃剣で牽制」が発動。補正+1

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
---------
今日はここまででー

241 :森崎名無しさん:2009/03/31(火) 00:54:50 ID:???
アリーナ →ステップ 16+ ダイヤ10 =

242 :森崎名無しさん:2009/03/31(火) 00:55:24 ID:???
アリーナ →ステップ 16+ クラブ9 =
私のおてんばステップをとくとご覧あれ!

243 :森崎名無しさん:2009/03/31(火) 00:55:41 ID:???
シーマ →小銃射撃 16+(宇宙の蜉蝣+1)+ クラブ6 =

244 :森崎名無しさん:2009/03/31(火) 08:16:03 ID:???
省エネで突破の上に相手のガッツは余計に消費させるとか
エコじゃなくてエゴじゃねーかw

245 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 23:49:55 ID:NomJuikg
>>244 アリーナ「らしい」じゃぁ、ないですかw ちなみに「ステップ」は、数値としちゃドリブルに+1してるだけですw
-------

アリーナ →ステップ 16+(強引なドリブル+3)+ ダイヤ10 =29
シーマ →小銃射撃 16+(宇宙の蜉蝣+1)+ クラブ6 =23
≧2→ アリーナ、ドリブル突破!
 吹っ飛び係数(吹4)以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
-------------

 アリーナが小銃相手に取った手段は、途中までは奈々とほぼ同じだった。
 発射のタイミングを見切り、横へ身体を逃がす。

 ほんの一瞬…普通の人間には意味のないほどの時間であるが、これで銃は無力化される。
 しかしそこから取った手段が、奈々とは正反対だった。

 奈々はフェイントを入れて。銃口を、向かって左側に振っていた。
 銃剣を振り回す時に『身体の内側から外側』というコースを作りたかったのだろう。

 だがアリーナは、視線で逆にフェイントを入れた。シーマの銃口は、右側にブレる。
 脇がしまらず、身体が開くので、銃撃の命中率は落ちる。


246 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 23:52:29 ID:NomJuikg
 それだけで…いや、それこそがアリーナの目的だった。銃撃の命中率さえ落とせれば。
 アリーナは軽く、パスをするようにシーマへとボールを蹴った瞬間…

アリーナ「だぁああぁぁああああああ!!!!」
シーマ「なっ…ぅあわわわああああああああ!!!」

 驚異的な加速力で突進し、真正面から体当たり。シーマを吹き飛ばす。
 さすがは相手も軍人のようで。受け身を取っているが。普段は宇宙空間にいる人だ。そこまで実戦的な受け身など取れない。


 邪魔者を吹き飛ばしたアリーナは、ルックアップ。同時に気配を探る。
 背後から、カットに失敗したニナ。右後方からイセリナが戻ってくる。

 このまま誰もいない左ライン際をついて、センタリングすれば…

 しかし。それではニナとイセリナが邪魔になるだろう。ボールの扱いに慣れてないので、ドリブル速度は遅いからだ。
 悠木映、奈々、謙信ちゃん、ワールドが飛び込んでくれるだろうが…
 今吹き飛ばしたシーマも、ボランチのキキも、向こう側のミハルとマリーも邪魔になる。

 よし決めた。相手ゴール前がぐちゃぐちゃしてない今が、チャンスだ。やっぱりシュート撃つ!
 幸い、角度も取れる。相手のCBが少し邪魔だけど。


247 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 23:53:55 ID:NomJuikg
 前半15分過ぎ、20分近く。雷獣は残しておくとして。タイガーか…省エネ&高威力の、ワイルドタイガーか。

アリーナ「……。時代は、エコだよね」


  通常シュート
  タイガーショット
ニア ワイルドタイガー(構想段階)
  雷獣シュート
  おてんば雷獣


アムロ(心に響いてくる声)「それはエゴだよ!」
アリア社長(心に響いてくる声)「ぷいにゅー?」
アムロ(心に響いてくる声)「君はネコだよ!」


アリーナ「…幻聴か」(それだけで済ませた)


248 :森崎名無しさん:2009/03/31(火) 23:56:34 ID:???
もう今年度も終わりか・・・

249 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 23:57:33 ID:NomJuikg
 アリーナはボールを巧くコントロールし、前方へ軽く蹴ってから、走り出した。
アリーナ「いっけえぇぇええええええぇええっ! ワイルドタイガーぁぁあああああッ!」
ルナ「その距離ならっ!!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
アリーナ、必殺 →ワイルドタイガー・アリーナ 25+! card=
メイリン、ブロックへ →ブロック 12+(ルナ支援+1)+! card=
ルナ、仕事しろ →コンディション・レッド 20(赤のプライド+1ザフトの赤+1メイリン支援+1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ゴール、ゴール!
=1、0、-1→左から順に
(ワールドがねじこみに)(ミハルがフォロー)(キキがフォロー)
≦-2→ ジオン軍、セーブ!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
「ワイルドタイガー・アリーナ」は『構想段階』です(難易度:高)。ダイヤかクラブで無条件失敗し、枠外に(相手ガッツ減らない)。
吹っ飛び係数3がついています。また、ゴールすれば「完成」、どんな結果でも「未完成」に昇格します。

・アリーナがスペードで「会心の一撃:+4&吹3」が発動。

・メイリンがスペードで「やや巧いブロック:+1」、ダイヤで「小銃迎撃:+1」が発動。

・ルナマリアの「コンディション・レッド」はパンチング属性です。
・ルナマリアがAを引くと、彼女も仕事しないフラグが立ちます。

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。

250 :森崎名無しさん:2009/03/31(火) 23:58:01 ID:???
アリーナ、必殺 →ワイルドタイガー・アリーナ 25+ スペード4 =

251 :中山名無しさん:2009/04/01(水) 00:00:56 ID:???
メイリン、ブロックへ →ブロック 12+(ルナ支援+1)+ クラブ2 =

252 :中山名無しさん:2009/04/01(水) 00:02:56 ID:???
ルナ、仕事しろ →コンディション・レッド 20(赤のプライド+1ザフトの赤+1メイリン支援+1)+ ハート8 =
GKイコール1番はエースのあかし!

253 :中山名無しさん:2009/04/01(水) 00:04:02 ID:???
ギリチョンゴール、一発で完成か

254 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/01(水) 00:15:32 ID:wBcqnGXU
みんな中山になってるw 中山板になってるし。っつーか三杉くん救済基金とか。もっとゆっくり…www
エイプリルフールネタかな? ちょい席外すのでもう一回来ます。
---
アリーナ、必殺 →ワイルドタイガー・アリーナ 25(会心の一撃+4)+ スペード4 =33
メイリン、ブロックへ →ブロック 12+(ルナ支援+1)+ クラブ2 =15
ルナ、仕事しろ →コンディション・レッド 20(赤のプライド+1ザフトの赤+1メイリン支援+1)+ ハート8 =31
 ≧2→ ゴール、ゴール!
  #アリーナのワイルドタイガーが『完成』しました。また、シュート時にパワー伝達を気にするようになりました。
--------------

 アリーナのワイルドタイガー…まあ、原理はタイガーショットとほぼ同じだ。
 (タイガーショットの原理→初心者は袖をまくって、叫びながら撃つ)

 そして効率的なパワー伝達…それくらい、格闘家のたしなみだ。

メイリン「いやぁぁあああぁああああ!」
ルナ「とっ、届かないっ…!」

 相手DFを吹っ飛ばし、相手GKのダイビングをスリ抜け。
 アリーナの放った一撃は、ゴールネットを揺らしていた。

アリーナ「なーんだ。ワイルドタイガーって。 物  凄  く  簡  単  じゃん☆」
 (もともとの考え方や、出身が違うので。…彼女にとってはたいしたことなかったらしい)


255 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/01(水) 01:32:47 ID:wBcqnGXU
(メイリンが2倍差をつけられて吹っ飛んだので、大吹っ飛びになります)
 『WB隊:悠木小隊 2-0 ジオン軍:個別の11人』前半19分


あおい「相変わらず凄い破壊力だねー」
奈々「でも今、雷獣じゃなかったですよね?」
美津乃「(良かった…アレを防ぐ側じゃなくて、本当によかった…)」

 だが当のアリーナだけは、不服そうにして戻ってきた。

灯里「どうしたんですかー? ゴールですよー?」
アリーナ「GKが…GKを吹っ飛ばせなかった…!」
なのは「わかる…ゴールよりも、吹っ飛ばすほうが気持ちイイもんね」

桜子「今の、雷獣じゃなかったよね?」
アリーナ「ちょっと燃費を良くしたバージョンなんだけど。…センターサークルから皆を巻き込んで吹っ飛ばす威力はないかも」
蘭「そこまでは必要ないでしょ…オーバーキルだもん」

奈々「ともかく。攻撃陣はこのまま。ワールドさんが目だってないので、そっちに振ってもいいですし」
桜子「私も防御なら…今度こそ、全力でやるよ!」

あおい「防御陣は、両SB、上がって仕事したらすぐ戻ること。できればゴール前のケアもお願い。両方のMFは、それぞれ相手の
  両側も警戒。特にマリーを自由にさせないように。それくらいかな」

奈々「ですね…。2点リードしてるけど、同点のつもりで。ボール取られても、カバーに入れるから。
    (防御を固めてカウンターもいいけど。交代要員いないし。まだ前半だし…)
  マリーも疲れてきてるし、相手のGKも動きが鈍いわ。気持ちで押し負けないようにね!」

悠木映(キャプテン)「…だ、そうですっ!」


256 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/01(水) 01:34:19 ID:wBcqnGXU
 <一方のジオン軍>

レンガさん「一点目はともかくなー。シーマとメイリンとルナがかかって、あしらわれてるんじゃなー」
ルナ「何言ってるのよ! あれ、殺人級よ、殺人級! お姫様をフリーにしたほうが悪いんじゃない!」
ニナ「私が上がってるからこそ、中盤で有利なんでしょ! 守備しないFWにだって責任あると思うけど?」

シホ「なにをー! わたしだって、必殺技撃ったもん!」
ケルゲレン子「が、頑張ります…」
ミハル「(私はボールに絡んでないから安心だけど。私がマークしてる人。包丁持ってるみたいだったし…)」

イセリナ「今度こそ、今度こそ抜くわ…うふふ…」
キキ「(この人。精神状態、大丈夫なのかなー?)」

シーマ「わかった、わかった。とりあえず気持ちを切り替えるよ。こっちの右側からのサイドアタック、マリーのロングフィードだ。
  私も少し前に出る。FW、シホは必殺技に集中! パスは、通せるようならレンガさんやケルゲレン子に渡せ」

ジオン軍「「「りょーかいっ!」」」

------
失点により、スキルが発動:変化しています。イセリナ「狂気」、メイリン「被害報告」


257 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/01(水) 01:36:05 ID:wBcqnGXU
悠木映「さぁ、前半20分。ジオン側からのキックオフです。ラウンド3…ファイッ!」

レンガさん「ジオン軍、ボールをゆっくり回しながら攻め上がります。ボールはマリーさんへ!」

謙信「(…また遠距離攻撃か?)させぬ! 業者殿!」

美津乃「美津乃さん、割り込んで前線のシホさんへのパスルートを消しました(私。仕事してる…わよね?)」

 #いまさらだが。美津乃は、ツンデレポニテ(舞ちゃん)と刺殺魔(原さん)をかなり恐れている。


マリー「さあ、マリーさんどうするか。ボールは…サイドチェンジだ! 自分は上がっていく!」

イセリナ「ボールはイセリナさんが受けた。右SB、ニナさんも上がってくる!」

奈々「奈々さん、少し下がり気味で防御にも貢献します。あっと、しかし相手のCBシーマさんも前に出てきた!」


258 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/01(水) 01:40:00 ID:wBcqnGXU
イセリナ「イセリナさん、中盤争い…悠木映を捉えた、スピードに乗ります!」
悠木映「YESじゃない、YESじゃないっ! とめるからね!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
走りよるイセリナ →ドリブル 14+(狂気+2)+! card=
映、届け →サブマシンガン 15+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ イセリナ、ドリブル突破!
=1、0、-1→左から順に
(ニナがフォロー)(キキがフォロー)(あおいがフォロー)
≦-2→ 悠木映、ボールを奪う!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】

・イセリナのマークがスペードかハートの場合「サイレント・ラン」が発動。補正+5
#イセリナがクラブのAの場合「死の予感」が発動。無条件勝利(最優先)。かつ、相手はさらにガッツ-200。

・映がスペードで「やや鋭いタックル:+1」、ハートで「カトラスディフェンス:+1」が発動。
・映のサブマシンガンには吹っ飛び係数6がついています。

接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
----------
今日はここまででー

259 :中山名無しさん:2009/04/01(水) 01:40:44 ID:???
走りよるイセリナ →ドリブル 14+(狂気+2)+ ハートA =

260 :中山名無しさん:2009/04/01(水) 01:42:27 ID:???
映、届け →サブマシンガン 15+ ハート9 =
キャプテン悠木の始まりだ!

261 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/03(金) 00:10:47 ID:a1V6N9Yw
 (書き忘れてましたが、水曜夜は定休日でした…)

走りよるイセリナ →ドリブル 14+(狂気+2サイレント・ラン+5)+ ハートA =22
映、届け →サブマシンガン 15+(カトラス+1)+ ハート9 =25
≦-2→ 悠木映、ボールを奪う!
------------

 イセリナが音もなく走ってくる…恐ろしい光景であった。
 恐怖した悠木映は…目をつぶりながら、防御用のサブマシンガンを乱射した。
 (彼女は正規の訓練は受けていない。普段はただの整備兵である)

 カートリッジの弾丸が切れても、トリガーを引きっ放し。音が出てないに気づくと、何度も何度もトリガーを引く。
 (これが、なのはだったら。マガジン交換して狙いをつけ、3点バースト射撃を繰り返してトドメを刺しているところだ…笑いながら)

 その点、悠木映は素人ではあったが…目をつぶって適当に乱射したのが、逆に、いい弾幕になった。
 イセリナの足がとまる。

悠木映「!? オールハンドゥ…ガンパレぇええードっ!」

 鞘からカトラスを引き抜き、突進し適当に振り回す悠木映。
 これでは、どちらが狂気なのかよくわからない。


262 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/03(金) 00:12:53 ID:a1V6N9Yw
悠木映「取った! よーし…」

 中盤。完全に怯えているイセリナからボールを強奪し、なんとか押し戻そうとする。

悠木映「(どうしたらいいかな)」

 悠木映の判断→
A:自分でドリブル突破! →ニナやキキがチェックに来ますが、抜ければ大きなチャンスです。
B:左後ろ、灯里に渡してロングフィード! →灯里には渡せますが、そこから先はカットされるかもしれません。
C:トップ下、奈々ちゃんに渡してゲームメイク! →速攻。かつボールを取られても守備に回る時間もあります。
D:さすが、あおいちゃん。いい位置にいる。→ 一旦戻して落ち着かせます。マリンパスで前線を狙い撃ちもできます。
E:サイドチェンジ! 謙信ちゃんへパス! →謙信ちゃん&美津乃のサイド突破。右FWワールドは、ガッツに余裕があります。

----------
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

263 :森崎名無しさん:2009/04/03(金) 00:57:07 ID:n8+wAExU
C

264 :森崎名無しさん:2009/04/03(金) 01:04:56 ID:6Ry4sU9g
C

265 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/03(金) 01:49:47 ID:a1V6N9Yw
C:トップ下、奈々ちゃんに渡してゲームメイク! →速攻。かつボールを取られても守備に回る時間もあります。
------------

悠木映「奈々さんっ! …映さん、ボールを奈々さんへ。さあ、ここから前線の二人にスルーパスが出れば、一気にチャンスです!」

奈々「任せてっ! (前半20分過ぎ。アリーナだけを酷使したくないな…。それに、奪われたくもないし)」

 奈々は単独で、左側へとドリブルで進んだ。相手のSBニナが戻ってくるし、ボランチのキキが張り付いてくる。
 一方、左側のアリーナも下がってきて、ボールをもらう動きをしているが…これはダミーだ。
 (互いに)初心者のくせに。何の打ち合わせもせず、なんでこういう陽動ができるかが不思議でならない。

 ボールキープしたまま、奈々はその場でターン。
 後方、あおいちゃん、悠木映へのパスルートは相手に塞がれている。だが、WB隊の右サイド…謙信ちゃんなら!

奈々「ワンツー!」
謙信「心得たっ!」

 奈々は一旦、謙信ちゃんにボールを預け。ダッシュでひきずっていたマークを振り切り、今度は逆側…右サイドへ走る。
 中央近くまで戻って、謙信ちゃんからボールを受けて前を向く。右側、ワールドへ向けてパス!

266 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/03(金) 01:52:33 ID:a1V6N9Yw
キキ「さ、させないっ!」
マリー「このっ!」
奈々「全力で、通すっ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
奈々、パス →帰宅部流・最短ルートパス 17+! card=
キキ、カットに →対空迎撃、連射 15+(距離-1)+! card=
イセリナも負けじと →パスカット 12+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ワールドへパスが通る!
=1、0、-1→左から順に
(謙信ちゃんがフォロー)(美津乃がフォロー)(ミハルがフォロー)
≦-2→ ジオン軍、パスカット!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
 #奈々のマークが相手と一致で「ニュータイプL1」。相手補正-2(重複)。回避属性。
#奈々の数字が「7」→クラブで「孤独の7」、数字は0扱いに。それ以外は「孤高の7」、数字は14扱い。
#敵が7を引いた場合、ダイヤかクラブで「孤独の7」。数字は0として計算。敵味方で7が出ると「ななカウンター+1」(重複)。
・奈々がAを引いた場合「順応力」が発動。特殊フラグGET。

・奈々がスペードで「七色のパス:+5」、ハートで「ホープパス:+3」が発動。

・キキのマークがダイヤの場合「対空射撃:拳銃」が発動。補正+1
・マリーのマークがスペードの場合「ボールが欲しければ取ればいいじゃない」が発動。補正+4

----------------
今日はここまでー。明日は来れないか、判定一回だけとかかも。

267 :森崎名無しさん:2009/04/03(金) 01:54:01 ID:???
奈々、パス →帰宅部流・最短ルートパス 17+ スペード5 =

268 :森崎名無しさん:2009/04/03(金) 01:54:03 ID:???
奈々、パス →帰宅部流・最短ルートパス 17+ クラブK =

269 :森崎名無しさん:2009/04/03(金) 09:15:17 ID:???
キキ、カットに →対空迎撃、連射 15+(距離-1)+ ハート3 =

270 :森崎名無しさん:2009/04/03(金) 11:47:26 ID:???
イセリナも負けじと →パスカット 12+ ハート3 =

271 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/04(土) 00:24:42 ID:5dyI+UeE
奈々、パス →帰宅部流・最短ルートパス 17+(七色+5)+ スペード5 =27
キキ、カットに →対空迎撃、連射 15+(距離-1)+ ハート3 =17
イセリナも負けじと →パスカット 12+ ハート3 =15
≧2→ ワールドへパスが通る!
-----------

奈々「えいっ…!」
キキ「抜かれたーっ!?」

 帰宅部員特有(かどうかは知らないが)の、最短ルートでのパス。
 それはイセリナも触れず、キキの対空迎撃もかいくぐり。
 ボールは何故か虹色に輝きながら、見事に抜けてワールドへ渡った。

 そして。そのワールドは、行動への躊躇は全くなかった。
 すなわち、シュート。
 今の位置はやや角度がとりにくく、マークしている相手のDFたちも邪魔だ。

 しかし、ここでボールをキープしても。後は逆側のアリーナに渡す程度しか思いつかない。
 ミドルを得意としている選手がいるなら、バックパスも有効だろうが。
 わざわざボランチのあおいちゃんにまで戻すのは論外だ。

 だからワールドの迷いは。それは…手にする得物をどうするか、だった。
 いや、ある意味、一番重要かもしれない。


272 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/04(土) 00:26:10 ID:5dyI+UeE
ワールド「ふふっ…試し切りといきますか」
シーマ「こ、こいつ。こんなに武器を…! まさか『100人斬り』か!?」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
ワールド初太刀 →二段突き 15+(ミハルのマーク-1)+! card=
ワールド二撃目 →二段突き 15+(ミハルのマーク-1)+! card=
ミハル、身を挺して→大西洋に散る 16+! card=
シーマ様、迎撃→ブロック12+(宇宙の蜉蝣+1)+! card=
ルナも働く→キャッチ 16+(壁+1、赤のプライド+1、メイリン支援+1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ジオンのゴールに凶器が突き刺さる!
=1、0、-1→左から順に
(アリーナがねじこみに)(奈々がねじこみに)(メイリンがフォロー)
≦-2→ ジオン軍、セーブ!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
#ワールドの攻撃は、攻撃側が最も都合のいいほうを採用します。
・ワールドがスペードで「包丁:+5」、ハートで「鉈:+3」、ダイヤで「ナイフ:+1」が発動。
・クラブの場合「ノコギリ」が発動。ワールド怯えて行動失敗。両方クラブの場合はボールを奪われる。

・ミハルのマークがスペードの場合「やや巧いブロック」が発動。補正+1
・シーマのマークがダイヤの場合「小銃迎撃」が発動。補正+1
・ルナマリアのマークがシューターと一致した場合「女のカン」が発動、補正+2(重複)。
・ルナがA引いたら、ジオン軍の伝統(仕事しない)を引き継ぎます。

シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
---------------
今日はこれだけでー

273 :森崎名無しさん:2009/04/04(土) 00:29:49 ID:???
ワールド初太刀 →二段突き 15+(ミハルのマーク-1)+ クラブ2 =

274 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/04/04(土) 00:33:10 ID:???
ワールド二撃目 →二段突き 15+(ミハルのマーク-1)+ スペード9 =

275 :キャプ森ロワ:2009/04/04(土) 00:50:31 ID:???
ミハル、身を挺して→大西洋に散る 16+ クラブ2 =


276 :森崎名無しさん:2009/04/04(土) 01:00:19 ID:???
シーマ様、迎撃→ブロック12+(宇宙の蜉蝣+1)+ ハート3 =

277 :森崎名無しさん:2009/04/04(土) 01:06:36 ID:???
ルナも働く→キャッチ 16+(壁+1、赤のプライド+1、メイリン支援+1)+ クラブJ =

278 :森崎名無しさん:2009/04/04(土) 01:43:10 ID:???
こりゃ完全勝利までもっていくのは厳しいなー
まともに60分戦って普通に勝つしかないが…
果たしてできるのか?特に一番後ろの人

279 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/05(日) 00:46:24 ID:VrMcmTfE
>>278 まあ完全勝利じゃなくても問題ないので。(両方の)GKもヘバッてきてますが。
  奇襲と戦力不足(美津乃、悠木映、ワールド。桜子の不調)を考えれば、「完全」はかなり厳しいバランスでいいのかも。
-----

ワールド初太刀 →二段突き 15+(ミハルのマーク-1)+ クラブ2 =ノコギリ
ワールド二撃目 →二段突き 15+(ミハルのマーク-1:包丁+5)+ スペード9 =28
ミハル、身を挺して→大西洋に散る 16+ クラブ2 =18
シーマ様、迎撃→ブロック12+(宇宙の蜉蝣+1)+ ハート3 =16
ルナも働く→キャッチ 16+(壁+1、赤のプライド+1、メイリン支援+1)+ クラブJ =30
 ≦-2→ ジオン軍、セーブ!
---------------

 スッ。ワールドが取り出したのは…ノコギリだった。頚動脈も、よく切れるほどの切れ味。
 だが…
ワールド「い、いやぁぁあ! これはイヤ! これだけはいやぁぁあああ!!!!」

 何かトラウマがあるらしく、すぐにしまうワールド。…持たなきゃいいのに。

ワールド「ん? この感触…」

 コートのポケットに手を入れた瞬間、ジャストフィット。愛用の包丁だ。
 素早く抜刀(ポケットから包丁を出)し、今度は突進する。

ミハル「え? ま、待って待って! マジで散るって!」
シーマ「お、落ち着け! 落ち着こう! 話し合おう!」


280 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/05(日) 00:47:50 ID:VrMcmTfE
 普通に拳銃や小銃ぶっ放してる世界ではあるが。包丁はヤバい。マジでヤバい。
 何故か。それはリアリティの問題だ。

 日本で一般の生活をしていれば、小銃乱射されることはないだろう。
 運が悪くても、拳銃を突きつけられて小銭を要求される程度だ。

 だが包丁は違う。
 包丁で刺されるということは。比較的高い可能性ではないか?
 宝くじの一等に当たるよりは、高い可能性だと思う。

 そんなワールドの、狂気の突進。ジオンDFは、逃げるしかなかった。…ただ一人、GKルナマリアを除いては。

 がしぃっッ!


 ルナは。包丁を持つワールドの右手首を「キャッチ」したのだ。


281 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/05(日) 00:49:25 ID:VrMcmTfE
ワールド「は、離して! 刺す! こいつだけは刺すっ!!」
ルナ「いけない! だめだ!」

ワールド「私は、私は、今まで、このために…っ!」
ルナ「ここでこいつを殺してはいけない。それだけは、いけないんだっ!」

ワールド「法律がこいつを裁くと言うの!? 何年も裁判して、一人殺しただけじゃ無期懲役。10年しないうちに釈放されて…ッ!」

ルナ「…警察は事件の収束だけだ。確かに、こいつは殺されるだけの悪事をしてきた。でも死刑には、ならないだろう…」

ワールド「だから、だからっ! 私がこいつを殺して…」
ルナ「それではお前が『殺人犯』になる! それだけは、やめるんだ…」

ワールド「る、ルナさん…」
ルナ「なぁ…。故郷で、コメを作るところからやりなおしたらどうだ? お前はまだ若い…やりなおしなんて、いくらでもきく…」
ワールド「あぁ…」

 ワールドは。手にしていた包丁をポトリと落とし、うずくまった。


282 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/05(日) 00:52:07 ID:VrMcmTfE
 <場面は唐突に変わり、海が見える崖の上>

ワールド「ルナさん。一つだけ、今回の事件で、まだわかってらっしゃらないことがあるようですね…」
ルナ「ん? そう。たいしたことじゃないと思いたいんだが。引っ掛かる」

ワールド「最初の殺人の時。部屋の中で、20個くらいの『ガラスのコップ』『だけ』が割れて床に散らばってたってこと」
ルナ「ああ。争いの跡じゃない。コップだけだからな。皿とかは無事だったし。まるでわからないんだ」

ワールド「私。その理由…知ってますよ?」
ルナ「何?」

ワールド「当時あの部屋には、二人じゃないんです。三人、いたんです」
ルナ「何だと!?」

ワールド「当然、コップも最初は三つでした。でも『あの後』、慌てて処理しようとして、床に落としてしまって…」
ルナ「そんな…。当時のあの部屋には、三人目が存在して…それが、お前!?」
ワールド「ええ。気が動転して。今となれば、口紅だけ拭き取るとか。色々できたんでしょうけど」

ルナ「そんな…」
ワールド「偽装工作のために、コップをもう一つ、叩き割りました。でも、それだけだと、すぐ偽装の目的がわかってしまう。
  私は…焦ってワケがわからなくなって、どんどん、コップを叩き割りました。だから意味なんてないんです。
  単純な失敗を、下策で回避しようとした結果…警察の人たちが勘違いしただけ。ただ、それだけなんです」

ルナ「ま、待てよ? するとお前は…」
ワールド「ええ。だからね、手遅れなんですよ、刑事さん。私はもう、すでに『殺人犯』ですから…」

 ワールドが、ふらふらと崖に近寄り…飛び降りようとする。
 ルナマリアは走りこみ、一瞬、手が繋がったが。

 次の瞬間…手はふりほどかれ、彼女は崖下へと落ちていった。


283 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/05(日) 00:53:52 ID:VrMcmTfE
ルナ「……」
ワールド「…まだまだ、刺し足りないの。もっと詐欺で儲けたいの。うふふ…」


 そんな声が聞こえた気がしたが。

 崖 下 に 突 き 落 と さ れ た ル ナ には、もう何もすることができなかった。

 意識が、遠のいていく…。

ルナ「……」

 痛みは全然ない。少し、暖かい? そして、眠い。とっても眠い。

 …彼女はエメラルドスプラッシュを天高く放ち。そして。深い、深い、眠りについた。


  #エメラルドスプラッシュ→自分が死んだこと、等を、仲間に伝える技。

284 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/05(日) 00:56:28 ID:VrMcmTfE
あおい「怖い事件だったね、アモさん…」
奈々(桜子が本調子じゃないので大忙し)「誰ですか、アモさんって」

あおい「でもさぁ。何が怖いって、無差別で人を刺す野獣(ワールド)を、野に放ってしまったことだよ」
奈々「途中までなら、何かいい話みたいだったんですけど」

あおい「昔。二時間ドラマの最後の15分くらいだけ見たら、こんな感じだったらしくて」
奈々「飛び降り自殺する犯人は結構多い?ですけど。刑事さんを逆に突き落とすのは斬新かも」
桜子「『前衛的』とさえ言えば、何をやっても世間にはだいたいは許されちゃうしねー」(多分、ヘンなのに関わりたくないんだと思う)

あおい「ま、一番恐ろしいのは…」
奈々「『シュート、おっとGKルナさん、ナイスセーブ!』で済ませていいのに。もう絶対にそうしない、って流れが恐ろしい」

あおい「もう絶対、サッカー、ヤル気ないよね」
桜子「もともと、だけどさ」
奈々(小声)「だから1000行かないのね…」


285 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/05(日) 00:58:50 ID:VrMcmTfE
<また場面は唐突に変わって>(戻って)

 ルナマリアが、ワールドのシュートをなんとかキャッチしたところからゲーム再開。
 一気にカウンターにしたいが、ジオン軍は下がりすぎている。

 マリーのロングフィード、イセリナのドリブル突破。いずれも、うまくいっていない。
 普段はヤル気ないFWのシホの必殺技も、防がれた。

 なんとか失点を2で止めてるが。正直、GKとDF陣の消耗が激しい。
 これはもう、タイムアウトでどうにかなるレベルではない。ハーフタイムになんとかするしかない。

ルナ「ペース配分! あと、流れは来てるよ!」

 強がりを言って、ボールを近くのメイリンに投げる。


 前半20分過ぎ、そろそろ25分に近くなるか。…ロスタイムは、誰も計ってないので、なし。

奈々「アリーナも、フォアチェック。支配率を上げて! 多少遠くても、ワイルドタイガーなら!」
あおい「攻撃は、奈々ちゃん、あと右サイド使って! 逆に左側は警戒! 防御はボクで止める!」

 これまでの攻撃の基点。両サイドハーフの、パスとドリブル。トップ下のレンガさん。ここを抑えれば、相手は攻めづらいはず。
 不調な桜子も、なんだかんだでFWシホの必殺技を防いでいる。
 膠着状態、そして優勢な状態になるだろうか?

286 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/05(日) 01:01:19 ID:VrMcmTfE
 だが、一方の桜子。彼女はフィールド全体を見ていた。皆、少なからず疲弊している(全員、砲撃に巻き込まれたし)。
 WB隊では、ガッツが半分程度、あるいは半分以下になっている選手も少なくない。
 なのに自分は。チーム内で一番、体力的に余裕があると思う。


 なんなのだ? この、もどかしさ。そして泣きたくなるような悔しさ。

 いや、実際に涙が出た。すぐ拭いたから誰にもバレてないと思うけど。

 ちゃんとポジションごとの役割をすればいいし、一応はできているのに。

 タックルも、まあまあ巧い(背負いとか使えば最強だが)。それにパスカットも、ブロックも自信がある。
 CBとして、基本は相手のFWのマーク。状況に応じてカバーやケアに入る。大丈夫、できてる。

 でも。何故か二人の言葉が頭の中で回っている。芝村 舞と、謙信ちゃんの言葉。
 謙信ちゃんは『シュートを薦める』と言ったが。最終ラインから!? …クリアにはなるとしても。
 舞ちゃんは『オーバーラップを許可する』と言っていた。防御が物凄く手薄になるのに!?

 二人の意見を合わせて。オーバーラップしてシュート? どちらにせよ自分がセンターラインまで到達できないぞ!?
  (このスレでは「あまり」オフサイドがないので、FWは高い位置、逆にDFラインは上がりにくい、という事情があります)


287 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/05(日) 01:03:14 ID:VrMcmTfE
イセリナ「さて、ボールですが。ジオンの右サイドハーフ、イセリナさんがキープ」
キキ「しかし、一旦キキさんへ戻したりと、攻めあぐねています。もう一度イセリナさんへ」

奈々「奈々さん、今は少し下がり気味。レンガさんへのパスコースを消しています」

 イセリナ正面、悠木映。彼女は相手のドリブル突破を警戒していたが。
 またもジオン右SB、ニナがオーバーラップしてきた。
 もっとも、向こうには灯里がつく予定である。

 しかし、相手は予想外の手を打ってきた。

 イセリナが、一旦ニナにボールを預け。突破する…ワンツーだ。


288 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/05(日) 01:05:06 ID:VrMcmTfE
悠木映「い、YESじゃないっ!」
イセリナ「一機でもここを突破して…」
ニナ「我々の真の戦いを、後世に伝えるために…!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
イセリナ →ワンツー 12 ! card=
ニナ →ワンツー 11 ! card=
映、勇気を持って →パスカット 12 +! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 突破、イセリナ走りこんでくる!
=1、0、-1→左から順に
(キキがフォロー)(灯里がフォロー)(奈々がフォロー)
≦-2→ 悠木映、パスカット!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・イセリナのマークがスペードの場合「サイレントカーブ」が発動。補正+1
・ニナのマークがスペードの場合「急襲、阻止限界点」が発動。補正+4

・映のマークがスペードの場合「やや巧いパスカット」が発動。補正+1


289 :森崎名無しさん:2009/04/05(日) 01:05:51 ID:???
イセリナ →ワンツー 12 ハート3 =

290 :森崎名無しさん:2009/04/05(日) 01:09:55 ID:???
ニナ →ワンツー 11 スペードJ =

291 :森崎名無しさん:2009/04/05(日) 01:10:44 ID:???
映、勇気を持って →パスカット 12 + ハートK =
キャプテンとしての意地が!

292 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/05(日) 01:39:48 ID:VrMcmTfE
イセリナ →ワンツー 12 ハート3 =15
ニナ →ワンツー 11+(急襲、阻止限界点+4)+ スペードJ =26
映、勇気を持って →パスカット 12 + ハートK =25
 (キキがフォロー)
   悠木映のK引き(パスカット)は、舞ちゃん預かりになります。
------------

イセリナ「行け、パスよ! 私の屍を踏み越えて!」
ニナ「見届けたいのです。自分自身の、意志で…」

悠木映「軍から給料は出ませんよっ…と!」

 横を抜けそうなボールに、必死でくらいつき。映はなんとか足に当てた。

 ボールはこぼれて…奈々が下がっていたぶん、せりあいにならず。ジオン軍ボランチのキキが走り寄りキープ。

キキ「(こっちの右、ダメか…左のマリーも厳しいし)時間もないなー。正面…頼むよっ」

 トップ下、レンガさんが戻ってきていた。彼女には、近くの奈々がマークをする。

 位置は真ん中、センターラインから、少しWB陣内に入ったあたり。

あおい「(どっちのFWを使う? それとも、一人で抜いてくる?)」


293 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/05(日) 01:40:48 ID:VrMcmTfE
レンガさん「頼むよッ」
奈々「パス!?」

謙信「ッ!?」
 謙信ちゃんが、マリーから離れて下がる構えを見せている。

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
レンガさんの行動は →投石 15+ ! card=
奈々、防ぐ →パスカット 16+ ! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ケルゲレン子へパスが通る!
=1、0、-1→左から順に
(マリーがフォロー)(あおいがフォロー)(走ってきて桜子がフォロー)
≦-2→ 奈々、パスカット!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・レンガさんのマークがスペードかハートの場合「コントロール」が発動。補正+2

#奈々のマークが相手と一致で「NTの間合:+3」(重複)。回避属性。

#奈々の数字が「7」→クラブで「孤独の7」、数字は0扱いに。それ以外は「孤高の7」、数字は14扱い。
#敵が7を引いた場合、ダイヤかクラブで「孤独の7」。数字は0として計算。敵味方で7が出ると「ななカウンター+1」(重複)。

・奈々がAを引いた場合「順応力」が発動。特殊フラグGET。また、防御時のみ最悪でも「引き分け」にできます。

・奈々がスペードで「帰宅部流ショートカット:+4」、ハートで「高速反応:+2」が発動。

-------------
今日はここまでー

294 :森崎名無しさん:2009/04/05(日) 01:49:38 ID:???
乙でしたー
でも自虐ネタは破滅への近道とも…

レンガさんの行動は →投石 15+ ダイヤJ =

295 :森崎名無しさん:2009/04/05(日) 05:32:17 ID:???
奈々、防ぐ →パスカット 16+ クラブ2 =

296 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/06(月) 00:16:26 ID:sNGG359M
>>294 どもです。破滅…? 大丈夫、もう破綻してるんでw
  いや…サッカーの試合中に、2時間推理ドラマの最後の15分くらいが突然始まったらどうなるかなぁ、と(しかも前半不明で)。
  そう思っちゃったら、もう。自制心なんて。真面目なサッカーは、このスレでは無理だしw

 ところで。新年度で慌ただしく、少しの間、やや更新速度遅れるかも&濃い成分が薄く(ほどよく)なるかもしれません。
-------
レンガさんの行動は →投石 15+ ダイヤJ =26
奈々、防ぐ →パスカット 16+ クラブ2 =18
≧2→ ケルゲレン子へパスが通る!
----------------

レンガさん「抜けろっ!」
奈々「くっ…!」

桜子「(奈々ちゃんも…疲れてきてる)」

ケルゲレン子「ボールは少し下がり目の、ケルゲレン子さんへ通った! 手元の時計では、まもなく前半30分に近づいてきます!」
 #手元の時計→(皆の)手元の時計しかありませんが。

シホ「ヘイ、パース! へぇええい、パァアス!!」

 ケルゲレン子のマークは。奈々がレンガさんを引き付けてくれたおかげで、あおいちゃんと蘭が入っていた。
 疲れが見える蘭が、下がり目。

 何よりシホには、桜子のマークもついている。

あおい「ここで奪うよっ!」
ケルゲレン子「(無理だ…シホにまで通せない。…ならっ!)」


297 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/06(月) 00:21:19 ID:sNGG359M
桜子「撃ってくる!?」
なのは「(いいなぁ…)」
あおい「させないっ!」

(ケルゲレン子のシュート寸前で、あおいちゃんがタックルに行ってます。ケルゲレン子VSあおいのみ接触プレイです)
 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
ケルゲレン子 →照準 13 +! card=
あおい →タックル 14 +! card=
桜子 →D前回り受け身 16 +! card=
なのは →キャッチ 11+(壁+1)! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ まさかの速攻、ジオン軍ゴール!
=1、0、-1→左から順に
(ボールは転がってシホがフォロー)(灯里がフォロー)(蘭がフォロー)
≦-2→ WB隊、セーブ。

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・あおいがスペード:ハート:ダイヤの順番で、それぞれ「ラフ:+4&吹4」「フック:+3」「レッグ:+2」のスライディングが発動。

#桜子のマークが相手と一致すると「カンが良い」が発動。補正+2(重複)。
・桜子がスペードで「超反応:+3」、ハートで「執拗なマーク:+2」、ダイヤで「防御運:+1」が発動。

#なのはのマークがシューターと同じ場合「大きなお友達のハートをがっちりキャッチ」が発動。補正+5(重複)
・なのはがスペードで「バリアバースト:+5」、ハートで「プロテクション:+3」、ダイヤで「フライアーフィン:+3」が発動。

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。

298 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 00:25:54 ID:???
ケルゲレン子 →照準 13 + スペードA =

299 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 00:40:10 ID:???
あおい →タックル 14 + スペード7 =

300 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 00:40:40 ID:???
桜子 →D前回り受け身 16 + ハート10 =

301 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 00:41:01 ID:???
なのは →キャッチ 11+(壁+1) スペードQ =

302 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 00:46:54 ID:???
赤い人を集めたら
A(エース)コレクターだらけになったのか

303 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/06(月) 01:10:17 ID:sNGG359M
彼女、あまりシュート機会ないと思ったので忘れてました。今後はコレが追加されます。
・ケルゲレン子のマークがスペードの場合「十字砲火」が発動。補正+2
っつーか。やたら防御側が気合入ってる…(攻撃側が弱いだけ?)
---------
ケルゲレン子 →照準 13 + スペードA =14
あおい →タックル 14 +(ラフ・スライディング+4)+ スペード7 =25
桜子 →D前回り受け身 16 +(執拗なマーク+2)+ ハート10 =28
なのは →キャッチ 11+(壁+1バリアバースト+5がっちりキャッチ+5) スペードQ =34
 ≦-2→ WB隊、セーブ。(あおいちゃんで、とめてるので。後ろの二人のガッツは減りません)
--------

あおい「させないってば!」
ケルゲレン子「いやぁぁあぁああ!!!!」

 ゲッツー阻止のスライディング、ケルゲレン子さん吹っ飛んだー!
 あおいちゃん、ボールキープです。

あおい「…野球の実況は? ボクの時は↑コレだけ? 奈々ちゃんの時は、雨の中を投げ込む投手の姿が描写されたのに」

 投手のくせに、ピッチングじゃないからなぁ…

あおい「くぅ…(最近、扱いが酷くて怒ってる)」

奈々「(ちょっと冷や汗)」


304 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/06(月) 01:12:52 ID:sNGG359M
あおい「ともかく、前半。もう残り時間、少ないけど。どうしよう?」
-------
A:なのはに渡して砲撃 →それでもなのはなら、なのはならッ!(距離ペナはかなり受けます)
B:謙信ちゃんへパス →右側から崩す。時間切れにもなりそうだけど防御は整ってるし。
C:アリーナへロングフィード →マリンパスで一気にカウンター。二人のガッツは心配。
D:桜子に渡してみる →それはそれで心配。


得点力はC>>A>B、でしょうか。Bは堅実ではあります。
Aは、なのはガッツは、ほとんどなくなります。
Cは、アリーナとあおいのガッツがギリギリのレベルになります。

Dは、正直どうなるかわかりません。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

-------------
今日はここまでー

305 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 01:17:07 ID:kBpcLwM+
乙であります


306 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 01:20:23 ID:O6LVf2sg
A

307 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 01:24:43 ID:a/0qW9pY
D

308 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 01:42:26 ID:mjjql7J6
D 乙

309 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/07(火) 00:22:24 ID:yvfomZic
D:桜子に渡してみる →それはそれで心配。
-----

桜子「わ、私!? えっと、任せたっ!」
あおい「ボクじゃなくて、桜子ちゃんが行ってよ。足速いし、すぐ戻ってこれる」

桜子「そんなこと言っても…」
あおい「向こうはみんな守備に行ってるし。アリーナはマーク引き連れてるし。レンガさん下がり気味。今がチャンスっ!」
桜子「ど、うやって!?」

 そこに、謙信ちゃんの声がかかる。

謙信「今、シュートした人間の真横をドリブル突破! 時間ギリギリになったら、ロングシュートだ!」
桜子「そんな、簡単に言ってくれちゃって!」
謙信「……。私の見立てでは。簡単にできそうなものだが…」

桜子「自軍ゴール前、失敗したらまたピンチかもしれないじゃない!?」
謙信「劇薬だ。毒にも薬にもなる」
あおい「ボクも最終ラインに残るから大丈夫だって!」


310 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/07(火) 00:23:26 ID:yvfomZic
桜子「(私、調子悪いって言ってるのに…皆も知ってるはずなのに…)」
ケルゲレン子「え!? 急に来られても!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
桜子 →ドリブル 12+(スランプ?-1)+! card=
ケルゲレン子 →タックル 11 +(弱気-1体勢崩れペナ-3)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 桜子、ドリブル突破!
=1、0、-1→左から順に
(あおいがフォロー)(蘭がフォロー)(シホがフォロー)
≦-2→ ケルゲレン子、ボールを奪う!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
#桜子のマークが相手と一致すると「カンが良い」が発動。補正+2(重複)。
・桜子がスペードで「強引なドリブル+2:吹4」、ハートで「やや巧いフェイント:+1」が発動。

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。

311 :森崎名無しさん:2009/04/07(火) 00:24:56 ID:???
桜子 →ドリブル 12+(スランプ?-1)+ クラブ5 =

312 :森崎名無しさん:2009/04/07(火) 00:59:25 ID:???
ケルゲレン子 →タックル 11 +(弱気-1体勢崩れペナ-3)+ ハートK =

313 :森崎名無しさん:2009/04/07(火) 01:17:05 ID:???
うーむ、ちょっと容態は良くないな

314 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/07(火) 01:23:32 ID:yvfomZic
桜子 →ドリブル 12+(スランプ?-1)+ クラブ5 =16
ケルゲレン子 →タックル 11 +(弱気-1体勢崩れペナ-3)+ ハートK =20
≦-2→ ケルゲレン子、ボールを奪う!
-------------

 体勢を崩しているケルゲレン子が、ちょこんとボールを弾く。

桜子「あっ!?」
謙信「……」

桜子「…やっぱり、ダメだって。私は攻撃に向いてないもん!」
謙信「……(駄目か。荒療治か、芝村殿に任せるか。私より格段にいい動きができるのにな…)」

 おいついて、ケルゲレン子がボールキープ。
 だが、あおいちゃんが動いてボールを奪いに行く。

灯里(ヒマだった)「前半、もう時間がありませんよーっ!」
悠木映(キャプテン)「あおいさんが向かっていく! ラストプレイになるか?」


315 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/07(火) 01:25:49 ID:yvfomZic
ケルゲレン子「なんとかっ!」
あおい「させないよ」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
ケルゲレン子、キープしたい →ドリブル 11+(弱気-1)+! card=
あおいちゃん、野球したい →タックル 14+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ケルゲレン子、ボールキープ。そして…!
=1、0、-1→左から順に
(ボールはシホのもとへ)(蘭がフォローして前半終了)(灯里がフォローして前半終了)
≦-2→ あおいちゃん、ボールを奪う。前半終了!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】

・あおいがスペード:ハート:ダイヤの順番で、それぞれ「ラフ:+4&吹4」「フック:+3」「レッグ:+2」のスライディングが発動。

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。

316 :森崎名無しさん:2009/04/07(火) 01:26:54 ID:???
ケルゲレン子、キープしたい →ドリブル 11+(弱気-1)+ スペードK =

317 :森崎名無しさん:2009/04/07(火) 01:29:29 ID:???
あおいちゃん、野球したい →タックル 14+ ダイヤ6 =

318 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/07(火) 01:42:03 ID:yvfomZic
ケルゲレン子、キープしたい →ドリブル 11+(弱気-1)+ スペードK =23
あおいちゃん、野球したい →タックル 14+(レッグスライディング+2)+ ダイヤ6 =22
 (ボールはシホのもとへ)
  #ケルゲレン子が才能開花!前能力値に+1されます。スキル等は後ほど。
----------

あおい「くっ…意外に粘るッ!」
ケルゲレン子「キャッ…」

 交錯して、倒れて。ボールは…シホの近くに転がった。

シホ「お!? きたっ! イクぞーっ!?」
美津乃「(何故 カ タ カ ナ になる!?)」

 シホがシュート体勢に入った時、謙信ちゃんが横から割り込んできた。
 レンガさんからケルゲレン子へのパスの時点で、(美津乃を追い越し)一旦戻っていたためだ。

謙信「とめる!」
蘭「か、壁くらいになら…!」
なのは「さて。がんばりセービングでも出しますか…なの!」

桜子「(…ッ! 私のせいだ、私の…ッ!)」


319 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/07(火) 01:58:57 ID:yvfomZic
シホ「必殺! トリプルブッキング! ゴールのどこかに入っちぇくれーっ!」←やっぱり、かんだ
謙信「アバン流刀殺法…空裂斬!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
シホTBシホ →トリプルブッキング 14+(空裂斬-2)+! card=
シホTBカルナ →トリプルブッキング 14+(空裂斬-2)+! card=
シホTBユーリ →トリプルブッキング 14+(空裂斬-2)+! card=
謙信、抜刀 →ブロック 5+! card=
蘭の祈り →ブロック 8+(軍神+1)+! card=
桜子、ジャンプ →D前回り受け身 16+(壁+1軍神+1)+! card=
なのは、がんばり魔法 →ラウンドシールド 19+(壁+1軍神+1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

#シホのTBは、攻撃側に最も有利なものを採用します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ゴール、前半ギリギリ、ゴール!
=1、0、-1→左から順に
(ポストに当たって前半終了)(弾かれて前半終了)(こぼれて前半終了)
≦-2→ WB隊、セーブ! 前半終了!

↓【補足・補正など】↓は続きます。

320 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/07(火) 02:00:09 ID:yvfomZic
【補足・補正、カードマークによる発動スキル】

・シホのマークがハートの場合「ひっちゃちゅちゅーちょじゃあ!」(かみすぎ)が発動。補正+2

#謙信と数字が一致すると「白金の鎧」が発動。最悪でも引き分けに持ち込めます。

#謙信と相手のマークが一致すると「神速」が発動。一致した相手は補正-3(重複)。回避属性。
・謙信がスペードかクラブのA→「毘沙門天の加護」が発動。JOKER扱い。ガッツ+100回復。
・謙信がその他のA→「素質」発動。『K引きと同様の成長』をします(カードの数字は変わらず)。
・スキル「軍神」:仲間が補正+1。接触プレイで吹っ飛び係数5。

・謙信がスペードで「見切り:+4」回避属性。ハートで「陣地構築:+3」&ガッツ消耗半減。ダイヤで「防御運:+1」が発動。

・蘭のマークがハートの場合「お守りの指輪」が発動。補正+10&ガッツ消費半減

・桜子がスペードで「超反応:+3」、ハートで「執拗なマーク:+2」、ダイヤで「防御運:+1」が発動。

・なのはがスペードで「バリアバースト:+5」、ハートで「プロテクション:+3」、ダイヤで「フライアーフィン:+3」が発動。

シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。

321 :森崎名無しさん:2009/04/07(火) 02:00:47 ID:???
シホTBシホ →トリプルブッキング 14+(空裂斬-2)+ ハートK =

322 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/07(火) 02:15:14 ID:???
(なんかKが凄いw)
ミス。なのはは今回パンチ属性。また、奈々が前方にいるので、

GKが数字の7を引いて負けた場合。奈々が突っ込んできて最終ラインに割り込みます(ななカウンター+1)。
攻撃側-防御側の、「残り威力」が「7」以下だった場合、クリアされてこぼれだま。

が追加されます。
--------
今日はここまでー。「引き」は頼みましたw

323 :森崎名無しさん:2009/04/07(火) 02:28:50 ID:???
シホTBカルナ →トリプルブッキング 14+(空裂斬-2)+ スペードA =

324 :森崎名無しさん:2009/04/07(火) 06:25:03 ID:???
シホTBユーリ →トリプルブッキング 14+(空裂斬-2)+ クラブ10 =

325 :森崎名無しさん:2009/04/07(火) 11:48:04 ID:???
謙信、抜刀 →ブロック 5+ ハート5 =

326 :森崎名無しさん:2009/04/07(火) 11:48:47 ID:???
蘭の祈り →ブロック 8+(軍神+1)+ クラブ5 =

327 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/07(火) 11:55:17 ID:???
桜子、ジャンプ →D前回り受け身 16+(壁+1軍神+1)+ スペード3 =

328 :森崎名無しさん:2009/04/07(火) 20:38:46 ID:???
なのは、がんばり魔法 →ラウンドシールド 19+(壁+1軍神+1)+ ダイヤ10 =
覚悟を決めたッ!

513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24