キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
【1000だと言ってよ】キャプテンブライト5【バーニィ】

1 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/18(水) 21:46:14 ID:AqlJKVHI
このスレは(中略)です。詳しくは前スレのテンプレを参照のこと(大差ないですが)。…1000行くために、こっちも必死だ。

一応。一年戦争のWB隊の航路をトレースしてます。あと基本的に、水曜夜は定休日。
ちなみに。容量オーバーで前スレは >>954 で終わりです(もう何も書き込めません)。595586バイト、一番タフだったね…。
---
『キャプテン・ブライトとは』
キャプテン森崎のスピンアウト作品と言い張り、カオス、モテモテ王国、タキオン、マイナスイオン、タウリン1gを配合し、
野球とガンダムっぽさ、そしてサッカーを演出したものです(#尚:本製品にガンダムは出てきません)。

「効能:効果」
人生を無駄に過ごすことに効果をあらわします。

「成分」
適当、テキトー。添加物として、冒険王版、ながいけん、ガンパレードマーチ、1000行かない、ヘタレ、凶悪、等を含有します。

「使用上の注意」
・気分が悪くなった場合。全裸になる、PCや携帯を投げ捨てる、革命万歳と叫んで走り回る、などを行ってください。
・中の人は愛情表現がおかしいです。好きな人やキャラを悲惨:ヘタレな描写にすることが多々あります。
・中の人はキャラの知識がないことも多いので、細かな設定間違いはスルーか指摘してください。基本はアニメ版準拠。

「用法に関する注意」
・ガンダムブライトアムロシャアアリーナルナなのは新田灯里奈々松岡修造芝村舞塾長月星姉弟岬太郎ファン等の方は、
 著しく気分を害する恐れがあります。その場合、勘弁してください。っつーか、ここって『ヘン』なので。

「取り扱い上の注意」
・本製品は、伊藤 誠が評価される、おそらく世界で唯一のスレです。         …誠氏ね。
・灯里が「トップ」スピンをかけたらボールが戻ってきた→言い間違い? いや、ボールだって戻りたくなることもあるさ…

「禁忌事項」
・略式でドライブシュートやオーバーヘッドを放つ。→正式な『まず、服を脱ぎます』という手順を守りましょう。
・クラブのAを連続5回引く。→医師、またはエスパー伊東あたりにご相談ください。
・空気抵抗とか重力とか生身で宇宙でのサッカーに突っ込みを入れる。→いえ、そういうスレなので。以上で答弁を終わります。

367 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/11(土) 00:38:58 ID:mifJj83Y
 『ハーフタイム:ジオン軍』

シーマ「まったく、どいつもこいつも使えやしない」
シホ「私、頑張ったー」
ルナ「私だってとめたのに…」

シーマ「サッカーは点を取るスポーツ。攻撃しなきゃしょうがないだろ」
レンガさん「っつーか。点を取らないスポーツって何なんだよ」
キキ「そう言えばそうだよなー」

メイリン&ミハル&ケルゲレン子「「「(おろおろ)」」」

シホ「…ゴルフは!? 穴に入れるスポーツっ!」
キキ「んー、確かにマイナスのほうがいい成績のスポーツだねー(でもこの子が言うと、下品に聞こえるのは何故だろう)」


イセリナ「さ、サイレントランが通じないなんて…やっぱりガンパレードマーチとかのほうが強いのかしら」
マリー「まあまあ。さあ、このビスケットでも食べて落ち着いてください。全部食べちゃってください、全部。遠慮せず全部」

#各スキル、ニナ「ラビアンローズ」、キキ「差し入れ」、マリー「ビスケット」、シホ「体力なら負けません」、が発動しているようです。


368 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/11(土) 00:40:48 ID:mifJj83Y
シーマ「ともかく。後半、出し惜しみなしだ」
ルナ「前半は出し惜しみしてたっけ? いえ、なんでも…」(睨まれて、黙った)

シーマ「フォーメーションはそのままだが、例のフォーメーションで行くぞ!」
シホ「日本語でおk。いや、あわわわ」(やっぱり、睨まれて黙った)

メイリン「サッカーのフォーメーション4-2-2はそのままだけど、軍隊の連携移動:攻撃は変えるという意味かと…」

レンガさん「イセリナとマリーが仕事しないからじゃねーかよ。あとシホ」
シホ「私は必殺技使ったー! 一回はK出したしー!」
キキ「一人で三連続、合計六回も引けば、半々でKくらい出るって…:。決められないのが問題なんだよー」

シーマ「シホは、もういい。だが例の作戦も使うからな。そのためには。ニナ、お前にも期待しているぞ」
ニナ「はい。…うふふっ」

シーマ「(しかし恐ろしい…こんだけ嫌われるヒロインなんて、他に誰がいるだろう…)」


#ニナのスキル『Nightmare of NINA(ニナの悪夢)』が発動しました。
・後半、そして最後に、ニナのことがイヤになるようなスキルです。
・でもぶっちゃけ、後半戦限定の『皇帝の怒り』(が少し?強まったもの)です。

369 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/11(土) 00:44:34 ID:mifJj83Y
  『後半も、ジオン側からキックオフ(奇襲のため)』 WB隊 2 - 0 ジオン軍


 フォーメーションは両軍とも変わらず。WB隊は美津乃を左側のCBに、蘭を右SBに移したが。
 (残りガッツはともかく。スタミナ面では蘭のほうが上である)

 それに対して、ジオンの動きはやや特殊だった。前半に比べ、まずマリーが下がっている。左SBに近いのではなかろうか。
 逆に右SBニナは上がり気味。それどころかCBシーマも上がって、通常のボランチ付近の位置にいる。
 左SBミハルはCBに近い位置へと移動し。ケルゲレン子は1.5列目へ下がっている。シホも、やや下がり気味だった。


奈々「(リードされててカウンター!? まさか。何かあるわ…)みんな、不測の事態に気をつけてください!
  攻撃パターンが変わってくるかもしれません。釣られて、前がかりになりすぎないで」←帰宅部員は順応力高い

イセリナ「ボールはイセリナさんへ。(ジオンから見て)右サイドを上がります。SBニナさんもオーバーラップ!」
アリーナ「おおっと、アリーナさん突進! この位置でボールを奪えるか!?」

キキ「いや、無理しません。ボールはキキさん、そして今度は逆側マリーさんへ。マリーさんはパスの精度に定評はありますが…」
マリー「ポジション、下がり気味ですね。まだセンターラインより下の位置です。ここから一気に前線へ出すのでしょうか?」

あおい「ワールド、フォアチェック(必殺技みたい…)」
奈々「ジオン軍、ボールを動かしながら、徐々に上がってきます。奈々さんも守備参加する構え!」

シーマ「なんと、CBシーマさんもオーバーラップ! 中盤で数の優位を保とうという作戦でしょうか?」


370 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/11(土) 00:47:53 ID:mifJj83Y
あおい「マリーさんが下がり気味とは言え、SBとCB一人ずつ前へ出て来ています…。…ねえ、桜子ちゃん?」
桜子「ん?」
あおい「実況しながらサッカーするのって、凄く疲れるんだけど…」

桜子「そりゃそうでしょ」
あおい「これ、普通にやってたブライトさんって…何気に凄い人?」
桜子「ある意味凄いけど。…役に立たないことばかり得意なんだよ、あの人は」

あおい「でも実況は。役に立ってるって、わかったよ」
桜子「実況もブライトさんも必須じゃないけどね(失言)。あとさ。雷電さんとメールしてるらしいんだけど、全部中国語らしいよ?」

あおい「わ。ブライトさんって中国語できたんだ…」
桜子「 三  日  で マスターしたらしい。戦艦の指揮はいつ憶えるんだよっての!」
あおい「無駄に凄いんだ…。おおっと、ボールはシーマさんへ」

奈々「中央突破でしょうか? 確かにここを抜けてきたら、一気に中盤で有利に、そして前線へ行けますが」
イセリナ「いや、右へパス。ボールはイセリナさん、やはり突破力のあるイセリナさんを使ってきた!」
悠木映「それはちょっとYESじゃないよっ。多分、知名度が一番低い悠木映さん、すぐチェックにつく」

ニナ「ああっと、そこをさらに右! ボールは、オーバーラップしてきたニナさんへ! 右サイドラインギリギリを突破にいくーっ」

悠木映「わ、わ、わ!?」


371 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/11(土) 00:50:30 ID:mifJj83Y
 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】(ドリブル対決です)
オーバーラップ、ニナ → フォン・ブラウンの戦士 15+(Nightmare of NINA +1)+! card=
キャプテン映 →サブマシンガン 15+(体勢崩れペナ -1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ニナ、ドリブル突破!
=1、0、-1→左から順に
(イセリナがフォロー)(シーマがフォロー)(奈々がフォロー)
≦-2→ フッ、ニナなど四天王に入れたことが不思議なほどの小物…

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
 ニナの「フォンブラウンの戦士」と映の「サブマシンガン」には、吹っ飛び係数6がついています。

・ニナのマークがスペードの場合「駆け抜ける嵐」が発動。補正+5&吹っ飛び係数2
・ニナのマークがハートの場合「強引なドリブル」が発動。補正+2&吹っ飛び係数5

・映のマークがスペードの場合「やや鋭いタックル」が発動。補正+1
・映のマークがハートの場合「カトラスディフェンス」が発動。補正+1

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。

372 :森崎名無しさん:2009/04/11(土) 00:51:52 ID:???
オーバーラップ、ニナ → フォン・ブラウンの戦士 15+(Nightmare of NINA +1)+ ダイヤ10 =

373 :キャプ森ロワ:2009/04/11(土) 00:57:49 ID:???
キャプテン映 →サブマシンガン 15+(体勢崩れペナ -1)+ ハートJ =
ワタシノガンダムガァ!!

374 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/11(土) 01:50:28 ID:mifJj83Y
 悠木映ってサブマシンガン&カトラスがお気に入りなのかも…
 関係ないですが。ピエールの必殺技考えてて不謹慎なの思いついたら、ネットが不安定になりました(再起動)。
-----
オーバーラップ、ニナ → フォン・ブラウンの戦士 15+(Nightmare of NINA +1)+ ダイヤ10 =26
キャプテン映 →サブマシンガン 15+(体勢崩れペナ -1:カトラス+1)+ ハートJ =26
 (シーマがフォロー)
--------

悠木映「さっきのパンチ…効きましたよ」
ニナ「やっぱり、私はエンジニアなんだな…」

 意味わからない言葉を発する二人だが。

 弾丸が飛び交って、カトラスが振り回され、隻腕(じゃないけど)のパンチで映が吹っ飛ばされたりと、かなり修羅場であった。

蘭「(わ、私も存在感をっ!)二人の衝突! ボールは零れて、中央、オーバーラップしていたシーマさんが拾いました!」
奈々「奈々さんが後ろから追いすがります、斜め後方、いい位置につけたっ!」

シーマ「(ニナでも、抜けないのかい…!? いや、最終回ならッ! そして後ろの邪魔な小娘ッ!)くそ、ケルゲレン子おぉ!!」
暇なルナマリア「シーマさん、これはケルゲレン子へのパスですが、まだ彼女は、ゴールからは遠いかッ!?」
暇なイセリナ「このパスは、あおいちゃんがカットに行くっ」


375 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/11(土) 01:52:56 ID:mifJj83Y
シーマ「…ぉおおお!」
あおい「(パスカットは、まだちょっと苦手だな…しょうがないッ)ココでとめるっ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】(パスカット対決です)
シーマ様、着艦を →ガイドビーコンなんか出すな 15+(宇宙の蜉蝣+1)+! card=
ピッチャー返し? →グラブでカット 14+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 殺されたいのかッ!?
=1、0、-1→左から順に
(レンガさんがフォロー)(蘭がフォロー)(桜子がフォロー)
≦-2→ 言わんこっちゃない…!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】(パス対決です)

#シーマとマークが一致した場合「嗅覚」が発動。補正1(重複)。
・シーマのマークがダイヤの場合「スモークグレネード」が発動。補正+2

----------
今日はここまででー。

376 :森崎名無しさん:2009/04/11(土) 01:56:00 ID:???
シーマ様、着艦を →ガイドビーコンなんか出すな 15+(宇宙の蜉蝣+1)+ ダイヤ7 =

377 :森崎名無しさん:2009/04/11(土) 02:23:05 ID:???
ピッチャー返し? →グラブでカット 14+ クラブJ =

378 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/12(日) 00:33:57 ID:7NGvSRQs
 「妙な雑談から」

本スレで反則の話題が出てます。言われてみて、計算してみて、凄く驚いたんですが。
反則は一対一だと6%程度? 色々含めて20回に1回あるかどうか?

…ウチ、今までクラブ一致の反則、起きた記憶がないんですけど(どこかで1回くらい?)。
砲撃や雷獣で、最近は非接触プレイが多いってのもありますが。

最初に叶親が脱いだ時は全然違う計算だったし。
背負い投げなんかは反則になりやすい、って概念はありますけどね(…なんでだろ。相手は銃だぞ!?)。
-----

ごめんなさい、やっちゃいました。ポジション変わってて(蘭が右SB、美津乃はCB)、本来は美津乃がフォローでしたが。
よっぽど大事な時以外は、このスレは表記のまま通すので。カットした衝撃で随分とWB隊右サイドへ跳ねた、ということで…
 あの、その。決して美津乃ちゃんの扱いを酷くしてるわけじゃw

その他のミスは、見なかったことにしよう。内部データとかだし。ほとぼりが冷めた頃に。
---------
『私はクワトロ・バジーナ大尉だ。それ以上でもそれ以下でもない』
 但し、時が来れば。キャスバル・レム・ダイクンとして立ち上がる。必ず!
 何か名乗れない理由があるんだろうけどさ、きっと。色々内緒でね。「江夏」についてとかも。
 っつーか、後半「それ以上でもそれ未満でもない」って言うと、カッコ悪いような気がする。ふしぎ!

 そう言えば、本スレで前にあった「力不足・役不足」の(敢えて)誤用も。もうイコールで結んじゃってもいいかもしれない。
 中の人は(中途半端な)ガノタなので「パワー不足」がまず頭に浮かんで、混同はなかったけど。「マシン不足」「機体不足」…

379 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/12(日) 00:35:35 ID:7NGvSRQs
  ちなみに今回は『江夏の21球』のオマージュです。WBCイチローばりに、漫画展開じゃん、っていう。当時、知りませんけどw
  当時はまだ「分業」が確立されてなく、抑え投手は7回あたりから投げ抜く、って意識だったようです(先発は完投が当然で)。
   …江夏がセットポジションで静止してない(ボーク)なのは内緒だぞ!?
   ビデオでは、解説のノムさんの髪がまだ黒いのは…内緒じゃなくていいや。でも、ケニー野村のことは内緒のほうがいいかも。
----------
シーマ様、着艦を →ガイドビーコンなんか出すな 15+(宇宙の蜉蝣+1スモークグレネード+2)+ ダイヤ7 =25
ピッチャー返し? →グラブでカット 14+ クラブJ =25
 (蘭がフォロー)
--------

 <9回裏。得点は 2 - 2>

 先発投手、奈々とレンガさんの投げあいは、とても投手戦ではなかった。
 奈々ちゃんは制球が定まらず、ボール先行。フォアボールを連発、そこにヒットで失点。
 途中から、ランナーがいなくなてもセットポジションにすることで、順応させて試合中に修正したことで傷口は広がらなかっただけ。

 レンガさんはデッドボールが多く、ファーザーの頭部にぶつけて危険球退場。
 だが打線が繋がらず、チャンスは作るものの大量得点は取れない…そんな試合だった。


380 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/12(日) 00:40:06 ID:7NGvSRQs
 そして向かえた9回裏。セットアッパー、ワンポイント、ともに使っている。クローザーは…故障で2軍落ち。
 9回表のチャンスで、セットアッパーに代打が出たため。投手交代。指名されたのはあおいちゃんだった。
 だが、もとがロングリリーフもできる先発タイプ。立ち上がりの調子が悪い。いや、今日は調子そのものが悪い。

 先頭打者にはヒット性の当たり。だがバックのファインプレイにより1アウト。今日はストレートも走っていない。本人が一番わかる。
 次の打者、1S-2B から、ストライクを取りに行った4球目のシンカーをライト前に運ばれる。狙われたのだろうか。
 シンカーが投げづらくなった。1アウト1塁。当然のように俊足の代走が送られる。

 送りバント? 単独スチールも考えられる。だが今日のあおいちゃんは、一・二塁間が大きく開いてしまうことのほうがイヤだった。
 3人目の打者。初球、次もボール球だ。ストライクがどうしても欲しい。だが緩いカーブは使いにくいし、ストレートは走ってない。

 その時ぼんやりと、あおいちゃんの視界の隅に入ったのは。ブルペンで投球練習を始めている、ルーキーの美津乃だった。
あおい「(ボクは…信頼されてない? じゃあ何のためにボクがマウンドに上がったのよ!)」


 この時点で、様々な思惑が交錯していた。


381 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/12(日) 00:42:45 ID:7NGvSRQs
 まず味方ベンチ、監督の悠木映。この回、あおいを代えるつもりはなかった。ただ単純に、延長戦に入った時のことを考えていた。
 どの道、ロングリリーフではない。次かその次のイニングには代打を出すだろうからだ。
 その時から次の投手の準備をしていたのでは遅すぎる。

 バッテリー側。盗塁があるかもしれず、緩いカーブは投げにくい。シンカーは狙われているかもしれない。ストレートは走っていない。
 そしてマリンボール。捕手も取りづらく、低めに入る(今日のコントロールだと下手するとワンバウンドする)ので、やはり投げにくい。

 一方の相手側ベンチ。どうしても二塁へとランナーを送りたい。だが単独スチールは危険な賭けだ。
 投手が調子悪いのに、送りバントでアウトを贈るのもバカらしい。揺さぶりをかけるか、それとも…


 そこからの2球目…相手の取った作戦は、ラン&ヒットだった。
 ヒット&ランより、走者が速くスタートを切る。盗塁できそうなら、そのまま。無理ならゴロを右打ち。そういう作戦だ。
 安全とは言えるが、打者に高い技術が要求される。盗塁成功のタイミングを、ファールにしてしまうことも珍しくない。


 だがここで、いくつものミスが重なった。


382 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/12(日) 00:43:43 ID:7NGvSRQs
 まず走者のミス。あおいちゃんのクイックが巧く、やや遅れてスタートしてしまったこと。

 そして打者。サインの…見落としだった。突然のことで、対応できなかった。援護の空振りも、叩きつける右打ちも。

 逆にあおいちゃんのミス。投げたストレートが高めの外側に抜けたこと。だがこれは、今回はウエストボールと同じ意味だった。

 そして捕手のミス。スタートが遅れた走者は、刺せるはずだったが…高く暴投してしまった。セカンドカバーのジャンプも届かない。


 ボールはセンターに抜けて…盗塁成功。また、当初はランナー1塁だ。当然、外野は深く守っている。走者はそのまま3塁へ。


 1アウト3塁、最悪の展開だ。カウントは 0S - 3B 。内野は極端な前進守備に、外野はやや前よりのポジション。
 深いフライを捕っても、タッチアップされたら終わりだからである。浅い外野フライで、タッチアップ阻止の可能性に賭けていた。

 ゲッツーに期待して敬遠、という手もあったが。併殺崩れもある。そのまま真っ向勝負。
 選んだ球種はカーブ。低めに落として、引っ掛けてくれれば…だが相手は振らず、ボール。フォアボール。


383 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/12(日) 00:45:29 ID:7NGvSRQs
 9回裏、同点。1アウト、1塁3塁。

 しかし。


あおい「(あれ? 今日はカーブのキレがいい…)」
 捕手も、肯いていた。そう、カーブは調子が良かったのだ。そして今はもう、1塁ランナーの盗塁も関係ない。
 3塁ランナーが帰ればサヨナラだからである。一塁手の桜子も、今は一塁についてない。通常守備をしている。

 そして相手側は、やはりゲッツーが怖いようで、あおいちゃんの次の投球に…1塁ランナースタート。
 一塁手の桜子がファーストについてないことで、リードが大きかった。1塁ランナーは囮で3塁ランナーが突っ込む可能性もある。
 捕手が2塁へ投げても間に合うはずもないし、投げる必要もない。盗塁成功、1アウト2・3塁。

 後は押し出しの危険だけだが、フォースプレイになるのは大きい。迷わず敬遠策。1アウト、満塁。


 向かえるバッターは、主砲のシーマ。


384 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/12(日) 00:50:46 ID:7NGvSRQs
 ここで一塁手の桜子が、マウンドのあおいに近寄って声をかけた。
桜子「気にしないで。私も同じ気持ちだから」

 ブルペンのルーキー投手、美津乃のことである。
あおい「バールと、バールのようなモノの違いのことだよね?」
桜子「うん。ブライトさんが知ってるらしい」

 後にあおいは証言する。このやり取りで、冷静になり、頭の中が冴えてきた、と。

 さて、バッターのシーマ。あおいは、決め球はカーブと決めていた。そこから逆算する。

 逆に言えば、カーブは最後まで見せたくない。

 初球をシンカー。



      『   番組の途中ですが、この試合の結果は23:00より放送の<シューゾーTV>にてお知らせします    』


  *ご覧の番組は、芝村重工業など、芝村グループ各社の提供でお送りしました。


385 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/12(日) 00:53:31 ID:7NGvSRQs
蘭(何事も無かったかのように)「こぼれたボールは蘭さんがフォローです」

あおい「ちょ、ちょ、ちょっ! 何よこれ!? 滅茶苦茶燃えるトコじゃない!? 全部放送しなさいってば!!!!」
桜子「でも深夜のアニメ枠を圧迫するという苦情が多いようだし…」

あおい「18:00プレイボールなのに、21:00までしか枠取ってないのがおかしいの! ちょっと電凸してくる」
桜子「(野球になると見境いないからなー)」

蘭「試合を続けます。というか、こちらも番組終了が近く…」

奈々「えっと。蘭さんは右のSBの位置で良かったんですよね」
蘭「そうです。で、相手、早く早く!」

レンガさん「近いのは…私!? かったりぃの、キライなんだよなー」


386 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/12(日) 00:56:45 ID:7NGvSRQs
奈々「蘭ちゃん、ボール私に!」

蘭「(接近されすぎたっ!?)ここを抜」
      『   番組の途中ですが、この試合の結果は23:00より放送の<シューゾーTV>にてお知らせします    』

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
蘭、なんとかキープしたい →ドリブル13+! card=
レンガさん、渋々 →タックル13+(怒り+2)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 蘭、ボールキープ。攻撃へ移る!
=1、0、-1→左から順に
(シホがフォロー)(謙信ちゃんがフォロー)(桜子がフォロー)
≦-2→ レンガさん、危険球! ボールを奪う!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
#レンガさんの「怒り」には、吹っ飛び係数6がついています。

・蘭がスペードで「引き付け:+2」、ハートで「天志の加護:+1&ガッツ50回復」が発動。
・レンガさんがスペードかハートの場合「ショルダーチャージ」が発動。補正+3

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。

387 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/12(日) 00:59:02 ID:7NGvSRQs
忘れてました。今日はここまでです。いやはや、色々とミスが多かった。
--------

388 :森崎名無しさん:2009/04/12(日) 01:17:24 ID:???
蘭、なんとかキープしたい →ドリブル13+ ダイヤ2 =

389 :森崎名無しさん:2009/04/12(日) 01:23:04 ID:???
レンガさん、渋々 →タックル13+(怒り+2)+ クラブ5 =

390 :森崎名無しさん:2009/04/12(日) 01:23:04 ID:???
レンガさん、渋々 →タックル13+(怒り+2)+ スペード9 =

391 :森崎名無しさん:2009/04/12(日) 13:11:35 ID:???
ぶっちゃけ江夏の21球って江夏の盛大な自作自演・・・
ゲフンゲフン失礼・・・

392 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/13(月) 01:08:00 ID:???
>>391
自作自演も八百長も説明つかないですよ、佐々木恭介のおかげで。証言は誰のを信じていいのか、はともかく。
無死満塁から三塁への打球。コントロール狂えば、ないしあと数センチ届いてグラブがタッチしていればサヨナラ(結果はファール)。
一死後のスクイズには、確実にカーブでウエストしている(ボールが変化して、ダイビングしたバットの「下」を通ってる)。
 ・サインミス&コントロールミスで結果的にそんなウエストになったのを、江夏が、咄嗟にやったと強弁してる可能性はある。

江夏。セットポジションで常に静止してない、もうストレートが並レベル。後に覚せい剤でry は内緒ですが。
あの時のカーブは全てが異常。見たことないです。シーズン中もそうだったのでしょうか?
フォークに近い感じで、かつ横にも曲がってる…本人も「ストレートと同じ軌道から落としてる」と発言してたし。

個人的にはスライダーに近いのではなかろうか、と。カーブなら、手首、手の甲から回るから、江夏の指の短さはあまり影響ない。
でも指先で切るスライダーなら…。指が短い投手が、カーブの握りからリリース時にトップスピンを巧く伝えたら…!?

ようつべで動画見ましたが、軌道が不鮮明(ニコ動は見てない)。ビデオを借りるか、買う価値アリです。ノムさんも髪黒いし。
ただDVD化されてないんですよね…(「1979近鉄VS広島」、のDVDは別物)。私は再放送時、録画しましたが。DVD化を希望。

393 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/13(月) 01:12:23 ID:raOk7z+Y
蘭、なんとかキープしたい →ドリブル13+ ダイヤ2 =15
レンガさん、渋々 →タックル13+(怒り+2)+ クラブ5 =20
 ≦-2→ レンガさん、危険球! ボールを奪う!
------------

蘭「引きが悪すぎでしょーッ!?」
レンガさん「吹っ飛ばなかっただけでも、感謝しなって!」

 蘭だってLVが3になれば、スキルが急変化する人だ。生暖かく見守ってあげて欲しい。

レンガさん「さてっと。あー。あおいが防御に懸命、奈々も戻ってくる。相変わらずケルゲレン子は下がり気味。
  …実況って、こんな感じでいいのか? じゃ、パス。…ケルゲレン子ッ!」

桜子「(シホに直接来ない!?)業者さん、防げ!」

美津乃「さ、サーッ!」
桜子「(なんで軍隊用語使ってるんだ、この業者…。まさか、元軍人!?
  いやいや、元傭兵とかだったりして…!?)」


394 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/13(月) 01:15:42 ID:raOk7z+Y
 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
レンガさん必殺 →投石 15+! card=
美津乃ちゃん好きだーッ →パスカット 11+(ポニテ+0)+! card=
あおいちゃん、遠くから →パスカット 12+(距離-2)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ケルゲレン子へボールが渡る。PA内ではないが…
=1、0、-1→左から順に
(シーマがフォロー)(桜子がフォローも、即プレスされる)(桜子がフォロー)
≦-2→ カット、カット!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・レンガさんのマークがスペードかハートの場合「コントロール」が発動。補正+2

・美津乃のマークがスペードの場合「従業員の給与カット」が発動。補正+5
・美津乃のマークがハートの場合「バール・カッター」が発動。補正+4
#バール・カッターは、美津乃の手を離れると「バール・ブーメラン」になり、狙った獲物は外さない(予定)。

------------
今日はここまででー。最近遅くてすいません…(野球とかしてるから悪いんですけどね)

395 :森崎名無しさん:2009/04/13(月) 01:16:55 ID:???
レンガさん必殺 →投石 15+ ハート4 =

396 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/04/13(月) 01:19:45 ID:???
美津乃ちゃん好きだーッ →パスカット 11+(ポニテ+0)+ ハート6 =


397 :森崎名無しさん:2009/04/13(月) 01:20:00 ID:???
バール・ハーバー
美津乃ちゃん好きだーッ →パスカット 11+(ポニテ+0)+ クラブA =

398 :森崎名無しさん:2009/04/13(月) 08:16:46 ID:???
あおいちゃん、遠くから →パスカット 12+(距離-2)+ スペード6 =
ダイビングキャッチは守備の華!

399 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/14(火) 00:01:07 ID:154uxFzs
レンガさん必殺 →投石 15+(コントロール+2)+ ハート4 =21
美津乃ちゃん好きだーッ →パスカット 11+(ポニテ+0バール・カッター+4)+ ハート6 =21
あおいちゃん、遠くから →パスカット 12+(距離-2守備の華+0)+ スペード6 =16
 (桜子がフォローも、即プレスされる)
--------------

レンガさん「(チッ、パスコースに割り込まれる!?)くそっ、貴様にも!」

美津乃「うっ、小石で目が…!」

レンガさん「…バール・カッターは、貴様の手を離れると『バール・ブーメラン』となるが…戻ってきて、お前に突き刺さる」

あおい「ぐべばあぁっッ!!」←戻ってきたバール・ブーメランが直撃した
美津乃「あ」
レンガさん「あ」


400 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/14(火) 00:04:01 ID:154uxFzs
あおい「(ううぅ、この業者…。ボクに恨みでもあるの!?)」
美津乃「ご、ごめんなさいっ! それに。えっと。むしろ私のほうが、恨みでもあるのかと思われるくらいの立場なんで…」


レンガさん「しかしコイツが『伝説の女』か…この程度とはな」
美津乃「フッ、それはどうかな?」

レンガさん「な、なんじゃこらあぁあ! キャ、キャッツカード…」
美津乃「バールブーメランと同時に、キャッツカードを投げておいたのだ」

レンガさん「やるねぇ…渋い、本当に渋いぜ…」
美津乃「俊夫さん、(来生)瞳をよろしくねっ」

  ゴゴゴゴゴゴゴゴ…


桜子「(よくわかんないけど、ボールこぼれてるし。もらっとこ)」
ケルゲレン子「そ、そっ、そうはさせませんっ!」


401 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/14(火) 00:05:46 ID:154uxFzs
桜子「(こいつは、さっきの、K引き二回女…!)今度こそ、抜く!」
ケルゲレン子「今度はJOKERをっ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
桜子の調子は? →ドリブル12 +(安定?-1)+! card=
ケルゲレン子JOKER? →タックル12 +(弱気-1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 桜子、ボールキープから…突破!
=1、0、-1→左から順に
(美津乃がフォロー:混戦に)(あおいがフォロー:混戦に)(レンガさんがフォロー:混戦に)
≦-2→ 桜子、やはりまだ調子が悪い!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
#桜子のマークが相手と一致で「カンが良い」が発動。補正+2(重複)。

・桜子がスペードで「全速ターン:+4」、ハートで「強引なドリブル:+2吹4」、ダイヤで「やや巧いフェイント:+1」が発動。

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。

402 :森崎名無しさん:2009/04/14(火) 00:06:26 ID:???
桜子の調子は? →ドリブル12 +(安定?-1)+ ダイヤQ =

403 :森崎名無しさん:2009/04/14(火) 00:06:29 ID:???
桜子の調子は? →ドリブル12 +(安定?-1)+ ダイヤ10 =

404 :森崎名無しさん:2009/04/14(火) 00:09:32 ID:???
ケルゲレン子JOKER? →タックル12 +(弱気-1)+ スペードA =

405 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/14(火) 01:24:52 ID:154uxFzs
桜子の調子は? →ドリブル12 +(安定?-1やや巧いフェイント+1)+ ダイヤQ =24
ケルゲレン子JOKER? →タックル12 +(弱気-1)+ スペードA =12
≧2→ 桜子、ボールキープから…突破!
-------------

桜子「(素手同士で、、止まった状態からなら、私のほうが速いんだッ!)」

 視線だけでフェイントを入れて突破を試みる。
 相手が引っ掛からず、正面に立ちはだかれば。思いついた「全速ターン」で振り切ろうかと思っていた。
 だが。

ケルゲレン子「はわわわわ…」
桜子「弱ッ!? 落差が激しいって…。野茂のフォークばりに」

 相手が視線のフェイントに引っ掛かったので、桜子は余裕で逆を駆け抜けた。

#桜子の精神状態が元に戻りました。


406 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/14(火) 01:26:15 ID:154uxFzs
RAISING HEART「Look-up!」

桜子「ん?」

奈々「先輩、顔を上げて!」

 桜子が顔を上げると。今までとは全く違う風景が広がっていた。

 物理的:客観的には同じなのだが。彼女に取っては全くの別物。
 今まで彼女は、ボールをキープした後はあまり全体を見ていなかった。

 ドリブルが苦手なので、どうしても地面のボールを見てしまっていたし。
 すぐパスするぶんには、あまり問題なかった。
 大抵、敵味方は予測通りに行動するからである。1秒後、くらいの予想なら、ほとんど外れない。

 思えば、柔道が良くなかった。
 組み手争いから、互いに組んだ後。もちろん相手を全体的に見るものの、どうしても相手の足を注意してしまう。

 動きは相手の腕から伝わってくるから、7〜8割方は足を警戒。それで、防げる。
 攻撃する時はどうしていたっけ? …普段の練習では、練習相手が強すぎて、攻撃側に回れないけど。

 試合とかでは…そうだ、必ず顔を上げていた。相手の弱いところを見つけて、逆をつく。
 そこから背負い投げなり、小内刈りからの背負いなり、やってたはずだ。
 バックドロッ…じゃなく裏投げは…まあ力任せだったけど。


407 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/14(火) 01:27:33 ID:154uxFzs
 得意の俊足を飛ばして、雑なドリブルを続けながら。桜子は久々に高揚していた。

桜子「(面白いって、コレ…全員の動きが手に取るようにわかる。下手にパスするより、キープして時間稼いだほうがいい時もあるな。
  途中まで持っていけば、MFなりFWに渡せるし。ヤバい。マジでヤバい!
  来生の気持ちがわかっちゃったよ! 別にわかりたくもないけどさ。ひゃっはーッ!とか叫んで突撃したいもん!)」


#桜子が「ルックアップ」するようになりました(今までしてない)。今後、ドリブル+1、パス+1されます#


 ケルゲレン子、レンガさんと突破して。しばらく敵はいない。いや、本来CBのはずのシーマがいる。後ろにキキ。
 右FWワールドはミハルに。左FWアリーナはメイリンがついている。さすがに、あそこまでのパスは苦しい。

 フリーなのは、右側のMF、謙信ちゃん。そしてトップ下の奈々。このままだと、そろそろシーマが来るが…


408 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/14(火) 01:30:09 ID:154uxFzs
桜子「(さぁて…どうしよっかな?)」

 桜子の判断→
A:勢いに乗ってドリブルで突破
B:奈々ちゃんとワンツー
C:奈々ちゃんにパス
D:謙信ちゃんにパス
E:ここから必殺シュートぶっ放す!(『構想段階』のものです)


Aは、相手の予想外です(今まで桜子データになかったため)。Bは攻撃参加を続け、
CとDは、あおいちゃんがいい位置に来るまでMF代わり、その後下がります。
Eは、気分が良くなるかもと謙信ちゃんが言ってましたが、もう精神状態は戻ってます。その意味では、無意味です。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

-------------
今日はここまででー。2ねいさん…プライベート(仕事含む)で何かない限り、心配はしませんが…

409 :森崎名無しさん:2009/04/14(火) 01:56:29 ID:tcBnYYM2
A

410 :森崎名無しさん:2009/04/14(火) 06:53:31 ID:jBT7QgDs
A

411 :森崎名無しさん:2009/04/14(火) 07:40:03 ID:???
桜子…ニュータイプなら紙一重の天才じゃなくて
機械ヲタクの方にしとけよ


何故か「ニャータイプ」と書こうとしていたのは秘密だ
なんだよニャータイプってww

412 :2 ◆vD5srW.8hU :2009/04/14(火) 10:56:00 ID:???
>>408
ご心配かけて申し訳ありません。
特に健康問題などが発生した訳ではなく、思う様に更新できないだけです。

413 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/15(水) 00:24:12 ID:IHL7VhfY
>>411 両方天然パーマですがね(関係なし)。むしろ男性陣、頑張れっ! ウチのアムロなんてあまり役立たず(シャアもw)。
  ニャータイプって、ネコ好きのことでは?(反)ワンタイプ。

>>412 では、問題ないでしょう。念のため…GPMとかを処方しておきます。しばらく放っておけば、逆に書きたくなりますよ。
  まあ冗談はおいといて。毎日が厳しければ。隔日とか、週に一度定休日と断言するのもいいですし。一度一週間くらい休むのも。
---------------
A:勢いに乗ってドリブルで突破


桜子「なんだかんだで、後半10分すぎました! 桜子選手、オーバーラップ!」

シーマ「センターライン手前で、シーマさんがチェックにいっています!」

奈々「おおっと、これはオーバーラップしているCB同士の激突か!」

桜子「抜くッ!」

シーマ「派手にドンパチ楽しもうじゃないか! かかってきな!」


414 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/15(水) 00:25:58 ID:IHL7VhfY
 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
桜子、見えるッ →ドリブル13+! card=
シーマ、ええいッ →タックル 14+(宇宙の蜉蝣+1読み違い-2)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 桜子、ドリブル突破!
=1、0、-1→左から順に
(奈々がフォロー)(謙信ちゃんがフォロー)(キキがフォロー)
≦-2→ シーマ、ボール奪取!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】

#桜子のマークが相手と一致で「カンが良い」が発動。補正+2(重複)。
・桜子がスペードで「全速ターン:+4」、ハートで「強引なドリブル:+2吹4」、ダイヤで「やや巧いフェイント:+1」が発動。

#シーマとマークが一致した場合「嗅覚」が発動。補正1(重複)。
・シーマのマークがスペードの場合「鋭いタックル」が発動。補正+2
・シーマのマークがダイヤの場合「銃剣で牽制」が発動。補正+1

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。

415 :森崎名無しさん:2009/04/15(水) 00:27:21 ID:???
桜子、見えるッ →ドリブル13+ ダイヤA =
大内刈りかッ!?

416 :森崎名無しさん:2009/04/15(水) 00:33:03 ID:???
シーマ、ええいッ →タックル 14+(宇宙の蜉蝣+1読み違い-2)+ ハート5 =

417 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/15(水) 01:10:19 ID:IHL7VhfY
桜子、見えるッ →ドリブル13+(やや巧いフェイント:+1) ダイヤA =15
シーマ、ええいッ →タックル 14+(宇宙の蜉蝣+1読み違い-2)+ ハート5 =18
≦-2→ シーマ、ボール奪取!
-------------

桜子「(大丈夫。素手同士なら、私のほうが速いんだ…)」

シーマ「(くっ、予想外だ…)」

 だが、桜子のほうの予想外…シーマが小銃を肩にかけていたことだ。
 もともとザクとかを相手にして(しかも大破させて)いたのだが。
 「素手同士なら」という思い(思い込み)が、動きを鈍らせる。

 フェイントがぎこちなく。かつ、ボールは相手にパスしてしまったかのように、こぼれてしまう。

シーマ「ふん。笑わせてくれるねぇ…その程度の腕で今まで生きてこれたなんてさ!」


418 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/15(水) 01:11:44 ID:IHL7VhfY
桜子「くそっ、しくじった!(速く戻ろう…)」

シーマ「(待てよ…こいつと、あのチビ(あおいちゃん)が防御の主力だから…?)パス!」

悠木映「おおっと、イセリナさんへのパスか?だが映さんがついている」

イセリナ「いや、イセリナさんではない! スルー! ボールはWB左側へ進入していた、ニナさんがキープ」

ニナ「さあニナさん、ワントップ気味のシホさんへ向かって…大きく放り込んだ!」

シホ「まかして!」

桜子「ヤバい、あのFWは3回連続でカード引く、非常識野郎だ!」

あおい「遠いッ! 業者さん、ちゃんとフォロー! でないと、舞ちゃんにあることないこと言うからね!」

美津乃「や、やりますッ!(なんで私ばかりー!?)」

419 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/15(水) 01:13:41 ID:IHL7VhfY
桜子「(届くかっ…!?)」
灯里「はわわわわ」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
ニナ →蒼く輝く炎 14+(Nightmare of NINA +1)+! card=
灯里 →パスカット 9+(左舷注意+1)+! card=
桜子、遠くから →パスカット 16+(距離-2体勢崩れ-2)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ シホへパスが通る
=1、0、-1→左から順に
(イセリナがフォロー)(レンガさんがフォロー)(あおいがフォロー)
≦-2→ WB隊、パスカット

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】

・ニナのマークがスペードの場合「急襲、阻止限界点」が発動。補正+4

・灯里がスペードで「カットモデルに勧誘される:+6」、ダイヤで「オールを突き出す:+1」が発動。

#桜子のマークが相手と一致すると「カンが良い」が発動。補正+2(重複)。
防御時・桜子がスペードで「超反応:+3」ハートで「執拗なマーク:+2」が発動。

420 :森崎名無しさん:2009/04/15(水) 01:37:29 ID:???
ニナ →蒼く輝く炎 14+(Nightmare of NINA +1)+ クラブ8 =

421 :森崎名無しさん:2009/04/15(水) 01:41:40 ID:???
灯里 →パスカット 9+(左舷注意+1)+ スペード3 =

422 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/04/15(水) 01:52:30 ID:???
桜子、遠くから →パスカット 16+(距離-2体勢崩れ-2)+ ダイヤJ =


423 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/15(水) 02:27:14 ID:IHL7VhfY
ニナ →蒼く輝く炎 14+(Nightmare of NINA +1)+ クラブ8 =23
灯里 →パスカット 9+(左舷注意+1カットモデル+6)+ スペード3 =19
桜子、遠くから →パスカット 16+(距離-2体勢崩れ-2)+ ダイヤJ =23
 (レンガさんがフォロー)
-----------

ニナ「(あ、アレはモミアゲなのだろうか…)」
灯里「ほへっ?」

 ニナが、灯里のモミアゲ(?)に一瞬の隙を取られ。僅かにパスが遅れた。
 ドリブル失敗から、急いで戻ってきて桜子が足を伸ばす。

シホ「あー!? 惜しいぃぃぃいぃ」

桜子「とれない、かっ?」

悠木映「ボールはこぼれて、レンガさんがキープ。でもあおいちゃんがすぐにチェックにいきます。
  桜子さんだけでなく。奈々さん、謙信ちゃんが少し下がってきます。WB隊、やや流れが悪いか?」

424 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/15(水) 02:28:58 ID:IHL7VhfY
桜子「あの女(シホ)に気をつけてっ!」

レンガさん「じゃあ…そいつは使わないよっ(話してるとよく『かむ』し)」

あおい「直接来る!? 業者さんっ!!」

業者「(こ、ここで失点したら…斬られるかもしれない…)新平、お願いっ!」

 キラーン! 美津乃は新平からのお守りを使った。

 家内安全、という普通の「お守り」だったが…

*******ここでしばらく時間がかかるが、それはまあ、演出もある。一瞬の出来事だということで処理していただきたい*******
                          (すぐ後に、描写があるだろう…おそらく)

 #正直、仮面ライダーとか戦隊モノで、変身中にザコでもボスでも攻撃してきたら萎えるでしょ? ま、そういう理由です。
 #美津乃がハイパーモード(仮)になりました。最大ガッツが100増え、ガッツも100回復します。約10〜15分ほどで戻ります。
 ・ハイパーモード(仮)中は、ガッツ消費が通常の1.5倍になります。


425 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/15(水) 02:30:54 ID:IHL7VhfY
レンガさん「それじゃ、行くよっ!」
あおい「来いっ!」
美津乃「ひゃはぁぁああぁあああぁぁあ!!! うひゃっはああああぁぁあああ!!!」
なのは「クスクス…」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
レンガさん →狙いをつける 16+! card=
あおい、バッターボックス →粉砕バットで打ち返す 18+! card=
おや?美津乃の様子が? →ブロック10+(ハイパーモード+3)+! card=
なのは、少し手を抜いて →ラウンドシールド 17+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 抜けた…WB、失点!
=1、0、-1→左から順に
(シホがねじこみに)(ケルゲレン子がねじこみに)(蘭がフォロー)
≦-2→ WB、セーブ!

↓【補足・補正など】↓は続きます。

426 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/15(水) 02:32:12 ID:IHL7VhfY
【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・レンガさんがスペードで「強烈なシュート:+2」、ハートで「やや鋭いシュート:+1」が発動。

・あおいの粉砕バットが「2」以上で成功の場合
  スペード→ホームラン! 相手ゴールへ。補正+10でシュート(距離ペナは受ける)
  ハート→ツーベースヒット! 相手ゴールへ。補正+6でシュート(距離ペナは受ける)
  ダイヤ→ヒット。大きくクリア(味方ボールに)
  クラブ→バント。近くの味方にパス扱い

・美津乃のマークがスペード、ハートの場合「バール・ブロック」が発動。補正+2

#なのはは、今回はキャッチ属性です。
#なのはのマークがシューターと同じ場合「大きなお友達のハートをがっちりキャッチ」が発動。補正+5(重複)
・なのはがスペードで「バリアバースト:+5」、ハートで「プロテクション:+3」、ダイヤで「フライアーフィン:+3」が発動。

シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。

GKが数字の7を引いて負けた場合。奈々が突っ込んできて最終ラインに割り込みます(ななカウンター+1)。
攻撃側-防御側の、「残り威力」が「7」以下だった場合、クリアされてこぼれだま。
---------------
今日はここまでー。水曜夜は定休日です。

427 :森崎名無しさん:2009/04/15(水) 02:40:28 ID:???
レンガさん →狙いをつける 16+ スペード6 =

428 :森崎名無しさん:2009/04/15(水) 02:55:47 ID:???
あおい、バッターボックス →粉砕バットで打ち返す 18+ ダイヤJ =

429 :森崎名無しさん:2009/04/15(水) 03:55:52 ID:???
おや?美津乃の様子が? →ブロック10+(ハイパーモード+3)+ ハート9 =

430 :森崎名無しさん:2009/04/15(水) 07:29:44 ID:???
オッケ――イ!!

431 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/16(木) 03:53:07 ID:???
たまには自分で。こういう時、KとかJOKERでフラグ取れたりします(行動キャンセルでも)。

なのは、少し手を抜いて →ラウンドシールド 17+ ダイヤ3 =

432 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/16(木) 03:54:52 ID:bUvgVAyw
   ---------------- 美津乃:変身シーン ----------------


 お守りの中を覗くと。何か白い粉末状のモノが入っていた。メリケン粉?(小麦粉)
 すぐ後ろの、なのはが、魔法の呪文を呟いている「アンフェタミンかメタンフェタミン」

美津乃「ええっと。コレ、どうしろと?」
なのは「体内に入れるのですが。今回、飲むのはちょっと勿体無いですなぁ」

美津乃「体内ったって…」
なのは「業者さんは、注射はお嫌いですか?」
美津乃「あー、ダメダメ。大ッ嫌い」

なのは「血液に乗せて脳に流し込むには。静脈注射が最適。まあ皮下注射でもいいんですが」
美津乃「何か他の方法、ないの?」

なのは「では質問です。業者さんの『灯里「はわわわ」』や『灯里「はわわ」』に、私の『灯里「はわ」』を入れていいですか?」

桜子「ぐっ、ぐっじょぶ! 灯里ちゃん、今のは本当に危なかった…永久追放されるところだった…」
灯里「はひっ、焦りましたー。今、WBの音声さんも席を外しているようで…」


433 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/16(木) 03:56:57 ID:bUvgVAyw
美津乃「なっ、何言ってるの!? そんなのゴメンだって! 信じられない」
なのは「医学用語で『灯里「はわ」』とか『灯里「はわわ」』のほうが良かったでしょうか…」
美津乃「そういう問題じゃなく…」

灯里「ぜえぜぇ…」←ぐったり
悠木映「(ぅわあ…LIVEなのに、こうやって気合いで放送禁止用語を消すんだ! 大変すぎる…)」

なのは「粘膜吸収で、抵抗感がないもの…舌下…」
美津乃「ぜっか?」
なのは「口の、舌の裏に挟んで吸収摂取する方法ですが。あまり強く速くは…うーん、ピコーン!」

 なのはは、自分の財布から高額紙幣を一枚取り出した(ちなみに、ギッシリ入ってた)。
 器用に、短い方向に、クルクルッと巻いてストロー状にする。

 ちなみにこの間も、レンガさんはシュートを待ってくれているのだ。やはり、マナーを守る良い人である。

なのは「はい、業者さん。ここを持って。で、片方の鼻の穴を押さえて」
美津乃「押さえて」
なのは「もう片方の穴に当てて。粉末を一気に吸い込むッ!! スッって感じで!」

美津乃「吸い込むッ!! …づあぁぁあぁああああ、痛いってば…(えぐえぐっ)」
なのは「鼻の粘膜から吸収させる方法です。肝臓で『毒』扱いの処理がされないので、注射より劣りますが、一気にイキます」
美津乃「何がどうくるのよ…」

なのは「まあまあ。少し時間もかかります。ちなみにこれは、匂いを嗅ぐという意味のスニッフィングという方法ですが。
  医学会ではほとんど使われません。注射か、舌下は多いんですが」
美津乃「(私にどうしろと…)」


434 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/16(木) 03:58:42 ID:bUvgVAyw
 1分ほどして(ちゃんと相手は待ってくれています)。
美津乃「ふふっ、なんか楽しい気分!」
なのは「はい。ここからも重要ですよ。下手するとバッドトリップになりますから。明るいこと、建設的なことを考えましょう」

美津乃「明るい…建設会社? ……。きゃははははは!」
なのは「では、僭越ながら! 復唱してください」
美津乃「おっけー!」

なのは「『私は凄い!』」
美津乃「『私は凄い!』」

なのは「『サッカーも巧い!』」
美津乃「『サッカーも巧い!』」
なのは「『私は神と話せる!!』」
美津乃「『私は神と話せる!!』」
なのは「『愚民どもを蹴散らす!!!』」
美津乃「『愚民どもを蹴散らす!!!』」
なのは「『力もカネもある!!!!』」
美津乃「『力もカネもある!!!!』」

なのは「『既にロベルト本郷!!』」
美津乃「『既にロベルト本郷!!』」
なのは「『汚物は消毒だーッ!』」
美津乃「『汚物は消毒だーッ!』」
なのは「『震えるほどハートッ!』」
美津乃「『震えるほどハートッ!』」
なのは「『ひゃっはぁぁあああぁああああ!!!』」
美津乃「『ひゃっはぁぁあああぁああああ!!!』」


435 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/16(木) 04:01:30 ID:bUvgVAyw
桜子「あのー。何してるんすか? 変身シーンって言っても長すぎなので…」
なのは「簡単な暗示です。これで彼女は、『アレ』が切れる10分か15分くらいの間、更なる強さを得るでしょう」

 ##美津乃が『ハイパーモード』あらため、『白い粉モード』になりました!!##

桜子「(『変身』って…確かに変身だけど…)」

なのは「スニッフィングでヤクルト飲んで(?)も、ビフィズス菌は腸まで行かないので注意です」
桜子「(やめてくれ…違法なことは、頼むから…)」
なのは「大麻だろうが覚せい剤だろうが麻薬だろうが、『使用そのもの』は禁止されてません! 『所持及び売買』が違法なのです!」

シホ「じゃあ、鼻から牛乳はー!?」
なのは「栄養分は吸収されるとは言え。あまり実用的では…。むしろ『灯里「はわわわ」』なんてどうでしょう? 栄養たっぷり」

シホ「すっ、凄っ! …でもさ。『灯里「はわ」』だと、結局全部、出ちゃわない?」
なのは「…我慢すると気持ちいいらしいです。『灯里「はわわわ」』ちゃんが言ってました」

あおい「なんというか…もう少し、世間のためになるような…」

なのは「では。その『灯里「はわ」』。遊び心でアルコールやタバコを入れてそれをやると…死にます!!」
シホ「げえぇッ! それお葬式、恥ずかしすぎるでしょ!! 無理、絶対に無理!」
なのは「まあ公的には、急性アルコール中毒:急性ニコチン中毒としか出ませんので、事故という扱いで」

奈々&謙信ちゃん「「???」」(ピュアなので、まるで意味がわからない)
蘭「ああぁ。なんか色々と妄想してしまう…」

桜子「っつーか、あのシホっての中学生でしょ? 話、ついてけるところが凄い…」

なのは「では、変身シーン完了ということで。美津乃ちゃん、レッツ・ゴー」
美津乃「ひゃっはあぁぁあぁああああぁあ!!!」

----------------

436 :森崎名無しさん:2009/04/16(木) 09:53:22 ID:???
どこから突っ込んでいいのかわかりませんが。
とりあえずフェイトちゃんがド変態なのが分かりました。

437 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/17(金) 02:25:18 ID:???
>>436 せっかく伏字にしたのに、特定しちゃうようなこと言わないでーw
 なのはファンは敵に回したくないのにっ(遅いけど)。

 フェイトとは→どっかのヒロインです。異論? だってなのはが「ヒーロー」でしょ? だったらフェイトが「ヒロイン」で。
  あと、金髪でツインテールだし。ちなみに『当たらなければどうということはない』に似たようなことを言う人です。

-----------
 最近、進行具合が遅いです。仕事関係もありますが。

 ただ知ってる人もいるでしょうが(内緒ね)、リソースを優先的に振り分けている分野がありまして。
 そっちが片付けば(2週間〜1ヶ月?)、ある程度は戻るかと。


438 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/17(金) 02:27:05 ID:9ECE1aHU
レンガさん →狙いをつける 16(強烈なシュート+2)+ スペード6 =24
あおい、バッターボックス →粉砕バットで打ち返す 18+ ダイヤJ =29
おや?美津乃の様子が? →ブロック10+(ハイパーモード+3:バール・ブロック+2)+ ハート9 =24
なのは、少し手を抜いて →ラウンドシールド 17+(フライアーフィン:+3)+ ダイヤ3 =26
 ≦-2→ WB、セーブ!
  あおい:ダイヤ→ヒット。大きくクリア(味方ボールに)
-----------------

 レンガさんが投げた「強烈なシュート」回転のボールは、右打席のあおいの懐を抉る。
 スライダーと混ぜられたら、厳しい。
あおい「(厳しいかっ!?)」

 だが、レンガさんの心に焦りがあったのだろう。0-2で(サッカーで)負けているという事実が。
 狙いをつけて…勢いがなくなっていた。ボールを置きに来た。
 これではただの、シュート回転の棒球だ。

 アウトコースのスライダーをも警戒していたぶん、内角を引っ張れなかった。
 窮屈なバッティングになってしまったが…ファーストの頭の上を抜けて、ポトリと落ちるヒット。

あおい「予想以上に『詰まった』けど…謙信ちゃん、後はよろしく」
謙信「(こくり)」

美津乃「ひゃっはああぁあぁああ!!!」
灯里「ああっ! バックネットに、観客の、妙な女が登っています! パンツの色がピンク…白いぃいいぃい!?」

奈々「(そこを突っ込むべきところなのかしら…)」


439 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/17(金) 02:28:43 ID:9ECE1aHU
謙信「(そういうわけで、ボールは弾かれ謙信ちゃんのもとへ)……。」

美津乃「愚民どもを、汚物を、消毒だーっ! 神のお告げ、私は強い、いぃいーやっほう!!!!」

なのは「……」
桜子「……」
なのは「ごめんなさい…」

桜子「いや、いいよ。本来はあの業者、役に立たない能力だったし。それより、灯里ちゃん蘭ちゃん、ゴール前のケアもお願い」
灯里「はーい」
蘭「了解! こっちはオーバーラップ少ないから、ある程度は、なんとか」

桜子「DF陣から一人オーバーラップ(?)してったから。中盤で負けるな! フォアチェックも! コンパクトにボール動かして!」

奈々「(なんか、いつもと同じに戻りましたね、桜子さん)」
あおい「(そだね。もう普段通り、指揮も任せらるかも。…それより、防御が手薄だ。ボクは上がりにくいよ?)」
奈々「(なんとかします! あの、今の業者さんなら。相手も怯えるでしょうし)」

あおい「(それと、ガッツもだ。粉砕バットは疲れる…ボクと蘭ちゃんは、そろそろヘバッてきた。マリンパスが一回なら、ってとこ)」
奈々「(業者さん次第ですけど。フォアチェックと、私も下がり気味で行きます。アリーナさんなら遠距離でも行くでしょうし)」


440 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/17(金) 02:30:35 ID:9ECE1aHU
あおい「あと、妙な電波が来たよ。粉砕バットの処理は間違えたらしい。今後は変わってるはずだって。謙信ちゃんの『飛翔』も」
奈々「なんで間違えるんですかね?」
あおい「ボクの電波はともかく。謙信ちゃんって異常に技があって、他人と同じ名前で被ってるから、だそうで」

ケルゲレン子「電波…? データ観測ッ! スレ容量、3/5程度にまで上昇しています!」
シホ「しゅでに、そこまで…あー、もう無理じゃね?」←彼女はよく『かむ』人です。
ケルゲレン子「試合パートなら、判定が多くなって大丈夫だと思ったんですが…」

あおい「男性陣なら、結構淡々とやるかもよ?」
桜子「でも、今はメカ沢いないんでしょ? 暴走した時、止めるヤツいるのかなぁ」
奈々「伊藤(誠)さんと、アムロさんと…でしょうか」

あおい「すっかり出番のないリュウが頑張るかも! ハヤトだかは刺されたけどさ…」
蘭「……」←コレ以上キャラが増えると、益々出番が薄くなると思っている。

灯里「さあ、中盤争いに注目ですッ! さあ、お手をどうぞ」
悠木映(キャプテン)「(こうやってまとめて、試合を進めるんだ! す、凄すぎる…!)」


441 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/17(金) 02:32:08 ID:9ECE1aHU
謙信「(…ッ! 右サイドを賭け上がる謙信ちゃんに、中盤にいたシーマさんがチェックに来ます!)……」
シーマ「私の邪魔する奴には、お仕置きしてあげないとねえ!」」

美津乃(近くで)「ひゃっはあぁぁあああ! ボールぅうう!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
謙信ちゃん、抜けるか →抜刀 6+(掃討戦+1)+! card=
シーマここで止める →小銃射撃 16+(宇宙の蜉蝣+1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 謙信ちゃん、突破、突破!
=1、0、-1→左から順に
(美津乃がフォロー)(奈々がフォロー)(キキがフォロー)
≦-2→ シーマ、ボール奪取!

↓【補足・補正など】↓は続きます。


442 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/17(金) 02:32:42 ID:9ECE1aHU
【補足・補正、カードマークによる発動スキル】

#謙信と数字が一致すると「毘沙門天の加護ぞある!」が発動。相手全員のカードの数値が「0」に。ポスト:枠外を無視。

#謙信と相手のマークが一致すると「神速」が発動。一致した相手は補正-3(重複)。回避属性。
・謙信がスペードかクラブのA→「毘沙門天の加護」が発動。JOKER扱い。ガッツ+100回復。
・謙信がその他のA→「素質」発動。『K引きと同様の成長』をします(カードの数字は変わらず)。

・謙信がスペードで「竜巻:+6」回避属性。ハートで「神速回転:+5」回避属性。ダイヤで「突撃:+3&吹4」

#シーマとマークが一致した場合「嗅覚」が発動。補正1(重複)。
・シーマのマークがスペードの場合「鋭いタックル」が発動。補正+2
・シーマのマークがダイヤの場合「銃剣で牽制」が発動。補正+1

・スキル「軍神」、接触プレイで吹っ飛び係数6。小銃射撃:吹っ飛び係数6
吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
-----------------
今日はここまで…ごめんなさい、全然進まないや…。

443 :森崎名無しさん:2009/04/17(金) 02:33:13 ID:???
謙信ちゃん、抜けるか →抜刀 6+(掃討戦+1)+ ハート9 =

444 :森崎名無しさん:2009/04/17(金) 03:09:12 ID:???
シーマここで止める →小銃射撃 16+(宇宙の蜉蝣+1)+ ハートQ =

445 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/18(土) 00:19:24 ID:q0OeynqU
謙信ちゃん、抜けるか →抜刀 6+(掃討戦+1神速回転+5)+ ハート9 =21 回避属性
シーマここで止める →小銃射撃 16+(宇宙の蜉蝣+1嗅覚+1神速-3)+ ハートQ =27
------------------

 シーマは危険な匂いを感じていた。何かが、危ないと。
 小銃を、連射する。だが驚いたことに、弾丸が当たらない。横に回りこまれそうになる。

シーマ「チイッ! なんだあの動きは…バッタか!?」

 一瞬、小銃を回避するだけになった謙信ちゃんのボールを、奪う。

謙信「(くっ、しくじったか…やはり大技でないと止めきれぬ…!)」
 謙信ちゃんは、瞑想を始めた。

シーマ「すまなかったねえ…あっさり勝たせてもらってさ!」

 一方。近くに上がってきていたハイパー美津乃(白い粉モード)。

美津乃「全員…吹っ飛ばす! いーやっはぁ!」
シーマ「来るな、とまれ! 撃つぞ!」

美津乃(聞こえてない)「目標補足! どりゃあああぁあああああ!!!!」


446 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/18(土) 00:22:45 ID:q0OeynqU
シーマ「こいつ…強化人間か!?」(時代背景もさることながら、ある意味、正しいです)
美津乃「明日のためにっ! 打つべし打つべしっ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
シーマ、関わりたくない →手榴弾 16+(宇宙の蜉蝣+1)+! card=
ハイパー美津乃 →タックル 10+(白い粉モード+3)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ シーマ、ボールをキープ。
=1、0、-1→左から順に
(キキがフォロー)(奈々がフォロー)(あおいがフォロー)
≦-2→ 美津乃がボールを奪う!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
#シーマとマークが一致した場合「嗅覚」が発動。補正1(重複)。
・シーマがスペードで「巧みなフェイント:+3」、ハートで「強引なドリブル:+2吹4」、ダイヤで「小銃射撃:+2吹6」が発動。

・美津乃がスペードかハートで「ダブル・シャリバンクラッシュ」が発動。補正+8、吹っ飛び係数2
・美津乃のダイヤで「シャリバンクラッシュ:+6吹2」、クラブで「ドロップキック:+1吹3」が発動します。
 (ハイパー化しているので、スキル発動率が高まっています)

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。

447 :森崎名無しさん:2009/04/18(土) 00:41:03 ID:???
シーマ、関わりたくない →手榴弾 16+(宇宙の蜉蝣+1)+ クラブ2 =

448 :森崎名無しさん:2009/04/18(土) 00:45:19 ID:???
ハイパー美津乃 →タックル 10+(白い粉モード+3)+ ダイヤ3 =
は・い・ぱ・ぁ・ど・ら・い・う゛!

449 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/18(土) 01:28:55 ID:q0OeynqU
シーマ、関わりたくない →手榴弾 16+(宇宙の蜉蝣+1)+ クラブ2 =19
ハイパー美津乃 →タックル 10+(白い粉モード+3シャリバンクラッシュ:+6吹2)+ ダイヤ3 =22
≦-2→ 美津乃がボールを奪う!
-------------

 シーマは手榴弾のピンを抜いてから、少し待ってから、投げつけた。空中で爆発させる狙いだった。
 結果、見事にそうなったのだが…
謙信「(業者殿…全く目を閉じていない…)」

 爆風に負けず、無数に飛んでくる破片をこんぼう打撃の勢いで全て弾き飛ばし。
 シーマ本体には…バールでの、シャリバンクラッシュ。

シーマ「ぐばぁああああっ!」

美津乃「死して屍、拾うものなし…!」

あおい「なんかやってるよ、あの業者…」
桜子「塾長狙撃の時、どうせ照準合わせるなら、あの業者に当てれば良かったね」


450 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/18(土) 01:30:54 ID:q0OeynqU
美津乃「あひゃぁッ!」

あおい&桜子「「(ビクッ!)」」

美津乃「あひゃひゃひゃ! わ、悪い子はいねーがーっ!?」

蘭「流石にアレはヤバいのでは…」

なのは「大丈夫です」

桜子「(この子が言う『大丈夫』って、艦長並みにアテにならないからなー…。何かズレてんだよなー…)」

なのは「本人の理性が解き放たれ、見てください。ほらあんなに嬉しそうに。バッドトリップじゃありません。グッドトリップです」
灯里「おクスリって、怖いですねー」
桜子「(う。今、灯里ちゃんに使ったらどうなるんだろう、って思っちゃった…)」

なのは「ただの覚せい剤です。他の国では大麻と並んでソフトドラッグ扱い。普通、麻薬と言えばヘロインを指します。
  これは私見ですが、日本人はアルコールに弱く、いい年齢したおっさんがホームで泥酔して倒れているのも普通…
  そんな文化が、皮肉にも、ヘロインが流行らない原因だと私は見ています。日本人にとって、アルコールで必要十分だった。
  そして、社会がそれを許容した。スーツ姿の中年が泥酔してる国なんて、他にありませんから」


451 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/18(土) 01:32:05 ID:q0OeynqU
桜子(途中、聞いてなかった)「あー。でもなんでそんなこと」
なのは「学校の、夏休みの宿題です」

桜子「マジ!?」
なのは「ゆとり教育の成果です」
 #大嘘です。

なのは「コカインと違うのは、ある程度長時間効果が持続すること。あとはA10神経系にバリバリ行くので興奮し気持ちよくなり、
  例えば女の子同士、フェイ-------------------------検 閲 し ま し た---------------------なんてこともできるの!」
蘭「じゃ、じゃあ。私でも。もし、もし謙信様に-------------同上-----------------」

なのは「バッチリなの☆」

奈々&謙信ちゃん「「???」」←ピュアすぎて、さっぱり意味がわからない

桜子「(ミライさん戻ってきてくれないかなー。…待てよ。白い粉をアリーナが使ったら、どうなっちゃうんだろ)」
 #ダメ、ゼッタイ!(いろんな意味で)


452 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/18(土) 01:33:14 ID:q0OeynqU
美津乃「あひゃひゃひゃ! 皆、皆、ウチで買えーっ! 大手なんか、ぶっこわれちまえーっ!!」
奈々「(もともとマーチにニトロなんて積んでる人だし、あまり違和感ないのが凄いわ…)」
キキ「よ、寄るなぁぁああああ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
美津乃乱舞 →ドリブル8+(白い粉モード+3)+! card=
キキ、怯える →小銃射撃15+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 美津乃突破!どこまで行く気だ!?
=1、0、-1→左から順に
(奈々がフォロー)(攻守交替、再び対決!)(悠木映がフォロー)
≦-2→ なん…だと…!?

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・美津乃がスペードかハートで「ダブル・シャリバンクラッシュ」が発動。補正+8、吹っ飛び係数2
・美津乃のマークがダイヤの場合「シャリバンクラッシュ」が発動。補正+6、吹っ飛び係数2
・美津乃のマークがクラブの場合「バールとこんぼうの舞い」が発動。補正+4、吹っ飛び係数3

・キキ:ハートで「身体、ぶつけるしかないよ:+5&吹っ飛び係数4」、ダイヤで「銃剣で牽制:+1」。

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
------------
今日はここまでー。

453 :森崎名無しさん:2009/04/18(土) 01:59:44 ID:???
美津乃乱舞 →ドリブル8+(白い粉モード+3)+ クラブ8 =

好きなキャラほど、よく壊したいんだっけ。ブライトの人。

454 :森崎名無しさん:2009/04/18(土) 03:25:52 ID:???
キキ、怯える →小銃射撃15+ スペード5 =

455 :森崎名無しさん:2009/04/18(土) 08:50:38 ID:???
また吹っ飛ばしたよこの人…もう白い粉自重してw
向こうガッツ切れがそろそろ出てくるんじゃないか?

456 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/19(日) 01:50:46 ID:???
>>453 「壊したい」のではなく「壊れてしまう」ことが多いだけですw名前と言葉が出るだけじゃなく「その人」を出す過程でw
  オリジナリティというか、そのまま出したくなくて。何か足すか引くかしたかった。新平くんは…どうだろう。

  後は、ノリで。舞、謙信、あおい。彼女らも好きですけど、ある程度のまとめ役も必要だ、とか。
  逆に城山とハマーが難しい。城山は選択肢やカードで動いてるし。ハマーに足したくもないけど、もう引くものがないし…

>>455 シーマがそろそろ…。ただ、「白い粉モード」は「自分で解除できない」のですww でも段々と勢いが落ちてきますのでw


457 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/19(日) 01:52:50 ID:Rsw08yYA
美津乃乱舞 →ドリブル8+(白い粉モード+3バールとこんぼうの舞い+4)+ クラブ8 =23
キキ、怯える →小銃射撃15+ スペード5 =20
≧2→ 美津乃突破!どこまで行く気だ!?
-----------

美津乃「いーやっはぁぁぁああぁああ!!」
キキ「やッ! ぐはっ!」

灯里「キキさん、吹っ飛んだー」
あおい「じ、地獄絵図のようになってしまった…」

奈々「出てきてたCBとボランチを吹っ飛ばしたので、残るはCB1人、SB1人、GK入れると3人だけ、なんだけど…」
桜子「後は、下がり気味だった、あのパスが巧いヤツも追いつきそうだね」
奈々「今の状態で、あの業者さんがパスするとは思えませんし…」

あおい「ねー。 >>455 さんにも心配されてるし、何とかならないの?」
なのは「どうにも。基本はクスリが切れるのを待つだけです」


458 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/19(日) 01:54:28 ID:Rsw08yYA
あおい「『基本』って言うと、基本じゃない方法もあるんだ?」

なのは「トランキライザーを使うの!」
桜子「…ロボットアニメの必殺技みたいだね。もしくは機体名」

なのは「それで相殺されるでしょう。ただ、問題があって…」
桜子「どういう?」
なのは「医師免許を持っていない人間が、勝手に治療…投薬を行うと、違法行為になってしまうのです…」

あおい「いや、すでに手遅れだと…」
奈々「(あッ! 今思えば、なのはちゃんは違法なことしてない! 全部、業者さんが独りでやった扱いになる…恐ろしい子!)」


メイリン「ここは止める場面! ミハルさん、残りのフォローをよろしくお願いします!」
ミハル「はっ、はいっ!」

アリーナ「(ノーマークになった私に渡してくれればいいのにぃぃいい!!)」

美津乃「だぁああああ、震えるよ、ハート! 刻むぞ血液のビィイイィイトッ! 馴染む、馴染むぞぉおぉおおお!」

桜子「(うーん。ヒロインにあそこまでさせて、いいのかな…)」
奈々「(駄目だ…違和感がないなんて言うと、傷口を広げてしまうっ…!)」


459 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/19(日) 01:56:24 ID:Rsw08yYA
メイリン「この、ナチュラルどもめっ!」
美津乃「私はケミカルだぁあぁああ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
美津乃、なおも突撃 →ドリブル8+(白い粉モード+3)+! card=
メイリン、応戦 →小銃射撃14+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 美津乃、もう止まらない! 後は(クスリが切れる)時間との勝負か!?
=1、0、-1→左から順に
(アリーナがフォロー)(奈々がフォロー)(ミハルがフォロー)
≦-2→ メイリン、とめたーっ!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・美津乃がスペードで「ダブル・シャリバンクラッシュ」が発動。補正+8、吹っ飛び係数2
・美津乃のハートで「シャリバンクラッシュ:+6吹2」、ダイヤで「ドロップキック:+1吹3」が発動します。
(白い粉の効き目が段々と切れてきました)

・メイリンのマークがダイヤの場合「銃剣で牽制」が発動。補正+1

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。

460 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 04:25:31 ID:???
美津乃、なおも突撃 →ドリブル8+(白い粉モード+3)+ ハートK =

461 :森崎名無しさん:2009/04/19(日) 07:17:18 ID:???
メイリン、応戦 →小銃射撃14+ ハート4 =
たーすけて〜!!

462 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/20(月) 01:31:05 ID:y2c4BwGk
美津乃、なおも突撃 →ドリブル8+(白い粉モード+3シャリバンクラッシュ+6)+ ハートK =30
メイリン、応戦 →小銃射撃14+ ハート4 =18
≧2→ 美津乃、もう止まらない! 後は(クスリが切れる)時間との勝負か!?
   美津乃のK(ドリブル)は、舞ちゃん預かりになります。
---------

メイリン「イヤぁ! 助けてっ!」
美津乃「生体反応アリ…攻撃っ!!」
メイリン「ごぶっ…」

ニナ「メイリンさん、吹っ飛んだーっ!」
シホ「危ないねー。あそこに私がいたら、私がヤられちゃってるトコだよ」
ケルゲレン子「シホさんはともかく…私は少し下がりますっ!」

 得物は『バールのようなもの』ではなく『バール』ではあるが、そのシャリバンクラッシュは鋭い冴えを見せていた。


463 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/20(月) 01:32:37 ID:y2c4BwGk
ルナ「め、メイリーン!」
メイリン「と、とめ…いえ、逃げ…ぐはっ!」

灯里「さあ美津乃さん、PA内に侵入できるかっ! 中央寄りに守っていたミハルさんが来ます!」
悠木映「下がり気味だった左サイドハーフのマリーさんも、追いつけるかもしれませんよ」
謙信「……。アリーナ殿、奈々殿、ワールド殿は完全にフリーで、有利だとは思うが…」

ワールド「もう、誰の声も聞こえていないかと…」
アリーナ「だーかーらー! 私にボール渡してくれればー! フリーだってのにー! 業者さーん!」
なのは「映像(カメラさん)は動いてるから、後で舞おねーちゃんに評価してもらうの!」

 ビクッ。一瞬、美津乃の動きが止まった。だが…

美津乃「いやぁぁあああああ!! あのツンデレポニテだけはいやぁぁあああ!! ってかデレたの見たことないぞーっ!!」
 #芝村の末姫:芝村舞は、基本、社交的ではありません。悪口言われても気にしない。
 ・気に入った男(例えば戦場で利用できそうな)には、結構デレてくれます。可愛いよ?

蘭「私は、見たことありますけど。ブータ(猫:雄)と舞ちゃんが二人きりで『エッチな雰囲気』になってたところに踏み込んでしまい、
一気に『気まずい雰囲気』になったことが。ちょっと、想像してしまいますよね…」


464 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/20(月) 01:34:58 ID:y2c4BwGk
美津乃「そういうのも嫌ぁああああ! カトラスも士魂も、複座型も、もうイヤなのおぉぉぉおおお!!」
なのは「あ、バッドトリップになってしまいましたね…」

桜子「バッドトリップ?」
なのは「いいお酒、悪いお酒、みたいなもので。精神状態が極めて不安定になってしまいます!」
桜子「(グッドトリップの時も、極めて不安定だったような気がするが)」

なのは「桜子おねーちゃん。あの業者さんが向かって来たら…迷わず背負い投げを。私も砲撃で吹っ飛ばす予定です」
桜子「な、なんで、また…」
なのは「錯乱して見境いがなくなっているので、『敵味方構わず』襲ってきます。通報したほうがいいかも」

あおい「また警察沙汰にするのー?」
なのは「もう、教えることは何もないからのぅ…」
あおい「そりゃそうだけど(ってか、麻薬の吸い方を教えるのもヤだな…)」

なのは「でも、段々とクスリが切れてきてるようですね。雄たけびの中の、低音部分がちょっと減って通常に近くなってます」
桜子「(むー。この子、何者なんだろう…)」

美津乃「ぶっ転がす! シバム・ラマイさん(中東系っぽい)を、もうこっちからぶっ転がす! でないと私が転がされる!」
   ###美津乃ちゃん的にNGワードっぽいので、少し表現を変えてお送りしております###
     ・弁護士が精神鑑定含めて裁判してくれればともかく。いきなり撃たれて書類一枚で「処理」されかねないため。


465 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/20(月) 01:36:29 ID:y2c4BwGk
ミハル「で、私なのぉおおぉお!?」
美津乃「だりゃーっ!」
なのは「(あ、マズイな。本当に切れてきた…。ゴールした後なら、どう「処理」されようとどうでもいいけど)」←酷

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
美津乃、言っちゃダメだ →ドリブル8+(白い粉モード+2)+! card=
ミハルも怯えてる… →タックル12+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 美津乃、PA内に進入!このままゴールまで行くか!?
=1、0、-1→左から順に
(アリーナがフォロー)(ルナマリアがフォロー)(ギリギリでマリーがフォロー)
≦-2→ 美津乃「く、クスリを…もっとクスリを…」どう見ても廃人です、ありがとうございました!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・美津乃がスペードで「ダブル・シャリバンクラッシュ」が発動。補正+8、吹っ飛び係数2
・美津乃がハートで「シャリバンクラッシュ:+6吹2」が発動します。

・ミハルのマークがスペードの場合「やや鋭いタックル」が発動。補正+1

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
-----------
今日はここまでー。最低2回は判定か選択肢、したいんですけどね…。もうちょっと、ってことで。

466 :森崎名無しさん:2009/04/20(月) 01:37:12 ID:???
美津乃、言っちゃダメだ →ドリブル8+(白い粉モード+2)+ ダイヤ8 =

467 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/04/20(月) 01:38:35 ID:???
ミハルも怯えてる… →タックル12+ スペード10 =
怯えろっ、竦めー!

513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24