キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【三人の】森崎in異世界4【音波兵器】

1 :キャプ森ロワ:2009/05/22(金) 23:25:43 ID:???
キャプテン森崎外伝 〜森崎in異世界トーナメント〜

このスレは以前〜キャプテン森崎ロワイアル〜のタイトル名でそのあまりの
タイトルと内容の違いに遂にタイトル変更となった前代未聞なスレです。
その内容は森崎を中心に色々な作品のキャラとサッカーさせようとする無謀なスレでもあります。
なのでサッカー描写はかなりぶっ飛んだものとなりますが(武器とか魔法とか普通に使用します)
ですがサッカー的に流石にこれは…という場合は遠慮なく突っ込みどうぞ。
キャラ描写は特に気を使ってやるつもりですが、おかしいと感じたときはこれまた遠慮なくどうぞ
なるべく対応してきます。雑談、ご意見、作者への批判等も随時受け付けております。
お気軽にどうぞ。

過去スレ外伝スレ2>>844から最後までです。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221380297/
1スレ目【エリート熊が】キャプ森ロワ1【倒せない!!】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1227367935/
2スレ目【異世界の】森崎in異世界【勇者たち】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1231515954/
3スレ目【ペテン師の】森崎in異世界2【猪狩り】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1235054320/
4スレ目【紳士】森崎in異世界3【激闘録】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1238931855/

【簡単なあらすじ】
Jrユース大会から2ヶ月後、いきなり異世界に召喚された森崎は、よびだした張本人ジョアンが
開くサッカーのトーナメントに出場する破目になる。そこで同じように召喚された者達と『オールスターズ』を
結成する。色々ありながらも三回戦の相手「ドラクエ・ファンタジー」を見事打ち破るも、そこの
チームに所属するレナスからこの世界を取り巻く状況を聞かされ…
というところまで進んでいるらしいんです。

681 :森崎名無しさん:2009/06/12(金) 00:08:49 ID:???
S・G・G・K!

682 :森崎名無しさん:2009/06/12(金) 00:19:44 ID:YT+Ov7sA
テクモキャプ翼の試合画面とスパロボの戦闘画面は親和性高いな
あっさり想像できたw
森崎の戦闘曲がEVERYWHERE YOU GOで再生されるw


ダイテイオー、いい印象どころかそもそもロクに作られてなry
…ストーリーにどうやって絡むんだ

683 :森崎名無しさん:2009/06/12(金) 00:24:27 ID:???
見える!
Gの「エンディングに出てたじゃん」と
ごり押しでウィングで出場する緑川が!

684 :キャプ森ロワ:2009/06/12(金) 01:06:40 ID:???
>>677 そう思いますよね?Wii層では無いような…でもどこだって言われると…PSP?
GCはやってないのです…で、64も…64は評判いいからやりたいけど…いまさら64も…

>>678 成る程あくまでアストラなわけですね。ゴキブリもあれはあれでいいと思うのですよ?
まぁアストラの方がカッコいいですけどw

>>679 皆きっと呆気に取られたんでしょう。それか森崎に見せ場を譲った的なw

>>680 ダイテイオーは自分も覚えてないなぁ…しかしまさかのエルドラン系とはやってくれる!
学園はこれの後発表すればまだ叩かれなかったかも…アポロンはどうしましょうw悩み中です

>>681 スーパーガンバリゴールキーパーですね分かります。

>>682 全部の局面では流石に無理ですが、初判定の時はリンク張ろうと思ってます。
ぶっちゃけるとMP3で全部あるんでそれ張れたら話は早いんですが…
森崎のBGMは個人的にはSFC版のTime To Comeでw

>>683 緑川ならやりかねないから困る…w

685 :キャプ森ロワ:2009/06/12(金) 01:07:00 ID:???
鉄也 グレートブースター 33+( スペード7 )=40
ピエール ブロック 27+( クラブ7 )=34
アルス ブロック 20+( クラブ2 )=22
ドーガ ブロック 29+( スペード2 )=31
ジャンクマン ブロック 23+( スペード7 )=30
デスマスク ブロック 22+( クラブ3 )=25
森崎 がんばりダイビング 35+( ハートQ )=47
≦−2→森崎ゴールを守る。

遥か上空で進攻するボールを仰ぎ見るオールスターズの面々。

ピエール「これは…大きいか?」
アルス「よし…」
ドーガ「ラッキーだぜ!」
ジャンクマン「流石にこれは無謀だろ…」
デスマスク「ククク…この程度…片腹痛いわ…」

ボールはこのまま進めばゴールバーの遥か上を超えると誰もが思っていたのだが、

鉄也「…フ…この剣鉄也を甘く見るなよ!!」
鉄也がニヤリと笑みを見せると、急激に縦変化を見せ始める。ボールにはグレートブースターを
ぶつけた時に強烈なドライブ回転が掛けられており、ゴール枠内を捉えようと襲い掛かる。

ピエール「しまった!!」

ヤン(…何という技術だ…ただぶつけるだけでなく…ドライブ回転まで…相当な訓練を積んでいるに
違いないのだろう…このロンド・ベルというチーム…単にギミックが凄いだけでは無さそうだ…)

シュナイダー「モリサキィィ!!」

しかし誰もが集中力を切らしていた中で、この男だけはそうではなかった。

686 :キャプ森ロワ:2009/06/12(金) 01:07:19 ID:???
森崎「ちッ…まったく初っ端から嫌なものを見せてくれるぜ!!」
そのシュートはある少年を連想させ、一瞬苦々しい表情を浮かべる森崎だったが、すぐに気を取り直し、
森崎はゴールラインギリギリに立つと、ドライブしてくるボールに対して、両手を組んで真正面に立ち、

森崎「おらぁぁぁああああ!!」
ジャンプしながら剣を振り下ろすように、両手でボールを大きく打ち出す。

鉄也「なにィ!!」

万丈「へぇ…あれを防ぐとは…敵さんも中々やってくれるじゃないの」

アムロ(…防がれたか…だがこれはこれで良しだ…相手の守備力も見れた事だしな…しかしあの少年…
出来るな…!これは苦労するかも知れないぞ…)

核澤「ふせいだぁああ!!流石にまさに守護神!やはりこの人の……森崎です!!」

松木「森崎!!森崎!!ナイスプレイです!!」

リンダ「ユーゾー!!やったぁ〜!!」
真里「森崎く〜ん!!素敵よ〜!!」
チキ「ユーゾーお兄ちゃん!カッコいい!!」
透(…う〜んやっぱり凄いよなぁ…)
ベンチの女性陣からの黄色い声援に森崎は一応控えめながらも腕を上げて応える。

687 :キャプ森ロワ:2009/06/12(金) 01:07:36 ID:HTVjX+Uc
打ち出されたボールは光太郎へと渡るが、すぐに起点となるピエールへと回す。

森崎「さぁて…初っ端からあちらさんもやってくれた事だし…今度はこっちの番だよなぁ?」

A まぁいつも通りピエールに任せましょう
B こっちも負けじと奇策!俺のオーバーラップだ!!
C いつも通り挑発でもしとくか?
D 今の内に超モリサキモードだ!
E その他何かあればどうぞ

*先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
*他人のEを支持する場合はE >>○○のように安価をつけてください

今日はここまでです。それでは明日も何とか来れたら…

688 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/12(金) 01:10:59 ID:ho8H4gJI
A

だって期待してたんですから…… まぁ、ディスも悪くはないですけどね…っていうかアレはチートすぎではw
ピエールさんのBGMがむしろTime To Comeだと私は勝手に思ってましたすいませんw

689 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/06/12(金) 01:23:34 ID:Kx0NS42s
D

ダイテイオーは最初にライジンオー、ガンバルガー、ゴウザウラーをあからさにかませ扱いしたのでちょっと駄目なんですよね。個人的に
まぁアポロンさんに関しては最近の定位置、壁際にずっといるのも彼らしいとは思います。
乙でした。

690 :森崎名無しさん:2009/06/12(金) 01:30:44 ID:Iy05ZiuU
E光太郎を中心に攻めさせる

691 :森崎名無しさん:2009/06/12(金) 01:42:07 ID:7JUxEt9I

とにかく先制だッ!


こっちがスパロボなら滝さんのとこでスーパー特撮対戦しかないなw

692 :森崎名無しさん:2009/06/12(金) 01:57:07 ID:???
>>691
しかし向こうも今丁度プロや甲児と戦ってるという
しかもてつをもいるし。まだBLACKだけど

693 :キャプ森ロワ:2009/06/12(金) 23:36:31 ID:???
>>688 ゴキブリは一人でクリア出来ますからねw私はピエールは個人的にIce Menだと思いましたw
Time To Comeは主人公的にってことですけどよくよく聞いてみると森崎っぽくないかも…
皇帝?皇帝にはちゃんとドイツ戦の専用BGMがあるのでそちらで問題無し!

>>689 それすら覚えてない…多分見てなかったんでしょうねwギリアムに関しては色々と考えてはいます…
と言っても期待に答えられるかは分かりませんが…

>>691 アラドじゃないか!確かに向こうは特撮大戦ですねw次はどいつが出てくるだろうってwktkしてます。
個人的にはそろそろジバンを…

>>692 向こうでも元気に大活躍中ですねてつをwプロは微妙になってきたけどw

694 :キャプ森ロワ:2009/06/12(金) 23:36:51 ID:cuKjF+dE
A まぁいつも通りピエールに任せましょう

森崎(俺が下手に何か言うよりよっぽど安心だしな…全日本と比べて楽っちゃぁ楽だな…目立てなく
なる恐れもあるが…)
森崎はそう判断すると、両手を頭の後ろで組んで戦況を見つめる。

その森崎の背中を見つめる複数の視線…オールスターズと、ロンド・ベル以外にもこの試合を
観戦しているものが居た。だが一部の人間を除いて試合に集中しているという事もありまだその事に
気が付くものは居ない。

そしてその中の一人が呟く。
???「カール・ハインツ・シュナイダー…エル・シド・ピエール………森崎…有三…」
最後の森崎の名前を呟く声は誰にも聞こえる事は無かったが、様々な感情がない交ぜになっていた。

ボールを持つピエールはいつも通り、ピッチを見渡しながらゆったりとドリブルを進める。

核澤「さぁ…ここからゴールまで茨のような道のりを集中できるか!!」

松木「まずは落ち着いて!まだ始まったばかりですよ!!」

ピエール(…確かに先程の向こうのシュートは凄かったが…こちらはこちらのサッカーをやるだけだ…)

先着で
ピエールの判断→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ まずはどの程度か…俺自ら仕掛けるぞ
ハート→ シュナイダーに切り込んでもらう
スペード→ ここは彼らを知っているカミーユを使おう
クラブ→ 光太郎さんのサイドから攻めさせるぞ
JOKER→ よし…シュナイダー行くぞ!!

695 :森崎名無しさん:2009/06/12(金) 23:46:06 ID:???
ピエールの判断→ ハートK

696 :キャプ森ロワ:2009/06/13(土) 00:17:01 ID:i5MjWz2M
ピエールの判断→ ハートK シュナイダーに切り込んでもらう

ピエール「(向こうが奇策ならば…こちらは正攻法で行かせて貰うッ!)シュナイダー!」
ボールはピエールからハーフウェイライン付近のシュナイダーへと渡る。

核澤「さぁ…ここでシュナイダー選手です…ここは一気に攻めたいオールスターズ!」

松木「シュナイダー選手久々のFW先発ですからねぇ〜気合入ってるんじゃないでしょうか?
これは期待しましょう!」

シュナイダー「行くぞ…!」
シュナイダーはボールを足元に落とすと、一瞬だけだがゴールを見据え、力強くドリブルを開始する。

そのシュナイダーに
リョウ「ここは抜かせん!」
コスモ「好き勝手やらせるかぁー!」
アムロ「やらせるか!」
リョウ、コスモ、アムロの三人がチェックに来る。

シュナイダー「抜くッ!」

697 :キャプ森ロワ:2009/06/13(土) 00:17:18 ID:i5MjWz2M
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シュナイダー ドリブル 27+(! card)=
リョウ タックル 21+(! card)=
コスモ タックル 18+(! card)=
アムロ タックル 22+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダードリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ティーダがフォロー)(ヤンがフォロー)(ショウがフォロー)
≦−2→「そこだッ!」

>>9-10以外の補足・補正】
シュナイダーのマークがダイヤ、ハートで「カイザーマルシュ(+5&吹っ飛び係数2)」、
スペードで「クライフターン(+4)」が発動します。
リョウのマークがダイヤで「ゲッタートマホーク(+3)」が発動します。
アムロのマークがダイヤの場合「サイコフレーム(+5)」が発動します。ハート、スペードの場合
「スキル・ニュータイプLV2」が発動し相手が必殺技を使用した場合無効化できます。
必殺技でない場合は+3の補正がつきます。

※唐突で申し訳ないですがニュータイプの効果少し変えました。発動時は発動者本人のみ
必殺無効となります。

今日はここまでです。明日、明後日は少し時間が取れそうです。それではまた明日〜

698 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 00:18:34 ID:???
シュナイダー ドリブル 27+( ハート4 )=

699 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 00:19:47 ID:???
クラブに強引なドリブルが入るとらしい気がするな。

700 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 00:19:49 ID:???
リョウ タックル 21+( ハート2 )=

701 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 00:20:06 ID:???
コスモ タックル 18+( ダイヤK )=

702 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 00:20:31 ID:???
キャンサーデッキといい、蟹はネタになる運命なのかねえ

703 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 00:20:47 ID:???
コスモ タックル 18+( ダイヤ10 )=

704 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 00:29:13 ID:???
アムロ タックル 22+( ダイヤ3 )=

705 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 00:30:31 ID:???
能力が違いすぎてシュナ、ピエールを前面に出すと勝負にならんな
まあ、ずっとこんな感じだが

706 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/06/13(土) 00:33:31 ID:???
>>705
油断してるとクラブのAさんがやってくるぞ
グレートブースターがまた飛んでくるかも知れないし。あれ弾数1だけど

707 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 01:42:14 ID:???
アフロマンが技持ってなくてよかったね
素の数値なら危なかった

708 :キャプ森ロワ:2009/06/13(土) 21:39:05 ID:???
>>699 確かに皇帝に強引なドリブルが無いのは寂しいかもしれませんね。なので
強引なドリブル改(1/4でドリブル力+5、吹っ飛び係数3)をハートに埋め込もうと思います。

>>702 キャンサーデッキ?す、済みません…何のことだか…ただ皆ネタにするのはそれだけ
デスマスクさんの愛が深いって事でしょうね…最近やってるドラゴンボール改でもヤムチャ死亡の回
実況目茶目茶盛り上がってたみたいです

>>705 ロンド・ベルは基本特化型で、得意分野だと皇帝や紳士とも結構やりあえたりします。
なのでそこまでワンサイドにはならない…とは思います。でも結局は引き次第ですが…

>>706 グレートブースターはおっしゃるとおりもう弾切れですwただまだこれは序の口ですねw

>>707 実はこれ最悪の結果なんです…Kで吹っ飛ばされてますので…かなりお怒りに…

709 :キャプ森ロワ:2009/06/13(土) 21:39:45 ID:???
シュナイダー ドリブル 27+( ハート4 )+(強引なドリブル改+5)=36
リョウ タックル 21+( ハート2 )=23
コスモ タックル 18+( ダイヤK )=31
アムロ タックル 22+( ダイヤ3 )+(サイコフレーム+5)=30
≧2→シュナイダードリブル突破。

リョウ(…アムロ大尉…コスモ…まずは俺が突っ込む!二人はフォローを頼む!)
素早くアイコンタクトを済ますと、まずは自身はサッカー部所属であり、ロンド・ベルの中では唯一
経験者でもある、リョウが隙を作るべくシュナイダーに突っ込んでいく。

リョウ「いくぞぉ!!」
叫び声を上げながら、タックルを仕掛けるリョウ。それに対しシュナイダーは一切フェイントすら入れる事
無く、真っ向からタックルを受け次の瞬間…

シュナイダー「H A !」

リョウ「ぐわぁ!な、なんてパワーだ!!(あ、あとは頼むぞ…!)」
吹き飛ばされたのはリョウの方だった。

そしてリョウに隠れるようにシュナイダーに向かっていたコスモとアムロが間髪いれずにタックルを
仕掛けてくる。

コスモ「ボールをとるにはこうするんだ!」
アムロ「このタイミングだ!」
コスモもアムロもリョウを吹き飛ばした際にシュナイダーが僅かにバランスを崩した隙を完全に突いた
タイミングでタックルを放ったはずが、

710 :キャプ森ロワ:2009/06/13(土) 21:40:06 ID:???
シュナイダー「俺の邪魔はさせん!!」

コスモ「ぐぉおおおお!?」
アムロ「な、なんだと…!?」

シュナイダーの強靭な足腰はそれらをものともせずに真っ向から受け止め、更にコスモとアムロを
空中に舞い上げる。

森崎「お〜お〜…あいつも張り切ってんなぁ…あんま飛ばしすぎるなよ?」

核澤「躍動しています!シュナイダー選手!…まさにこれまで…シュナイダー選手が今まさに………」

松木「いやぁ〜…凄いですねぇ…見てて気持ちいい!!」

ジュドー「うひょ〜…アムロさん達がふっと飛ばされたよ…あいつパワーがダンチだな」

ドモン「ほぅ…中々やるな…」

万丈「こいつは穏やかじゃないなぁ…」
今のシュナイダーのプレイに唸りを見せるロンド・ベルの面々。

そしてロンド・ベルのベンチでは何かのゲージみたいなものがにわかに点滅し始める。

ブライト「む…ゲージが反応した…?」

リツコ「コスモ君の状態に反応したみたいですね…どうやら今のところイデとのリンクは上手く行っているよう
です…このまま推移すれば…」

クワトロ(…果たして事はそう上手くいくものかな?)

イデオンゲージ 0→26 (第一段階発動)

711 :キャプ森ロワ:2009/06/13(土) 21:40:22 ID:8FVe5DW2
三人を突破したシュナイダーはそのままドリブルで駆け上がる。そのシュナイダーにジュドーが
チェックに来る。その後方にはDF陣も控えており。そして自分と平行に走るのはティーダ、
少し遅れてヤンといったところだった。

シュナイダー(…このまま切れ込むのもいいが…俺が囮となってDFを引き付けるのもありか…)

先着で
シュナイダーの判断→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ このまま切れ込んでシュートだ!
ハート→ ここはサイドに流れてクロスを上げるぞ!
スペード→ よし…ティーダにパスだ!
クラブ→ とりあえずヤン提督がどうするのか見てみたいところだ
JOKER→ よし…ピエールやるぞ!!

712 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 21:46:42 ID:???
シュナイダーの判断→ クラブ10

713 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 22:22:15 ID:???
ちょwwwwwwwアフロ負けるとイデゲージ溜まるとかひでぇwww

714 :キャプ森ロワ:2009/06/13(土) 22:27:39 ID:8FVe5DW2
>>713 まぁスパロボでもダメージ受けるとゲージが溜まると言う事で…w

シュナイダーの判断→ クラブ10 とりあえずヤン提督がどうするのか見てみたいところだ

ドリブルで突き進むシュナイダーは先程の鉄也が放ったグレートブースターが頭に思い浮かぶ。

シュナイダー(…相手はあんな事をしてくる輩だ…このまま正面から進むのは危険かもしれん…)
そう判断するとシュナイダーは後方でフリーでいるヤンの方をちらりと伺い、そのままパスを渡す。

ヤン(…何故ここで私なんだ?)
ボールはフリーなので難なく受け取る事が出来たが、まさかここで自分にと思っていなかったので、
シュナイダーの意図に困惑するヤンだったが、その事を考える暇もなく、シーブックと万丈が
ボールを奪取せんと詰め寄ってくる。

核澤「さぁ…ここでヤン選手にボールが渡るッ!さあ、一気に攻めたいオールスターズ!」

松木「さぁ!勝負だ!シュートまでいけぇ!!」

ヤン(…まぁ…結果的にはDFを誘き出した形になったが…さて…どうしたものか…ん?
ティーダが行けそうか?)

ティーダ「提督!こっちッス!」
ティーダが声を上げるのと同時にヤンもティーダの方へ動き始める。その意図に気が付いた
シーブックと万丈も

シーブック「こんなところにのこのこくるからッ!」
万丈「さあていこうか!」
その行為を阻止しようと動き始めた。

715 :キャプ森ロワ:2009/06/13(土) 22:27:58 ID:8FVe5DW2
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ヤン ワンツー 13+(! card)=
ティーダ ワンツー 22+(! card)=
シーブック カット 25+(! card)=
万丈 カット 21+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→オールスターズワンツー突破。ティーダがシュートへ
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(シュナイダーがフォロー)(中盤のせりあいに)(ジュドーがフォロー)
≦−2→「見えたッ!」

>>9-10以外の補足・補正】
ヤンのマークがダイヤの場合「奇跡のヤン」が発動し無条件で勝利できます。
相手側と数字が一致すると、引き分けに持ち込めます。さらにマークが一致すると、
無条件で勝利し、さらに次の行動者に+2のボーナスがつきます。
味方がヤンと条件が一致すると「魔術師ヤン」が発動します
(ヤンのマークと一致すると行動に+1、数字が一致すると+2、両方一致で+4)
シーブックのマークがダイヤの場合「バイオコンピューター(+5)」が発動します。ハート、スペードの場合
「スキル・ニュータイプLV2」が発動し相手が必殺技を使用した場合無効化できます。
必殺技でない場合は+3の補正がつきます。

716 :キャプ森ロワ:2009/06/13(土) 22:29:53 ID:8FVe5DW2
まずい…【>>16-17以外の補足・補正】ですね。コピペミスです…

717 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 22:30:49 ID:???
ヤン ワンツー 13+( スペードQ )=

718 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 22:31:18 ID:???
ヤンってなんとなくカーク船長っぽい
ヤン ワンツー 13+( ハート6 )=

719 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/13(土) 22:32:25 ID:???
ティーダ ワンツー 22+( ダイヤQ )=

720 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 22:41:17 ID:???
シーブック カット 25+( ハート10 )=

721 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 22:42:02 ID:???
前に銀河が入りそうな名前やね、ジーク(ry
万丈 カット 21+( ダイヤ6 )=

722 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/06/13(土) 22:42:59 ID:???
万丈 カット 21+( スペードA )=

ヤン提督マジパネぇです
それと意外と万丈さんの能力が低いですね

723 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 23:30:21 ID:???
結果的にシュナイダーへのリターンパスにwww

724 :キャプ森ロワ:2009/06/13(土) 23:51:32 ID:8FVe5DW2
>>718 あの人も物凄い人ですからね…

>>721 あえて言おう…カ(ry

>>722 提督は流石の発動率ですな…でもここはシーブックが勝ちましたが…万丈はカットは低いですね
でも総合力ではロンド・ベルでも1、2を争います。つまりは…他の能力が…

>>723 あいや〜…シーブックのNTが発動してますので…補正+3で、カットされてます…

ヤン ワンツー 13+( スペードQ )=25
ティーダ ワンツー 22+( ダイヤQ )+(魔術師ヤン+2)=36
シーブック カット 25+( ハート10 )+(NTLV2+3)=38
万丈 カット 21+( ダイヤ6 )=27
≦−2→「見えたッ!」

ヤンがティーダにパスを出そうと、軽く足を振り被る。その動きを見て万丈が二人の間に割り込んだ。

万丈「おそい! いただき!!」
カットを確信する万丈だったが、万丈の思惑とは全く違う方向にヤンはボールを蹴る。
万丈はミスキックかと思った矢先に…

ティーダ「ナイスパスッス!」
その方向には“いない”はずのティーダが存在していた。

万丈「なんだってぇ!?」
驚きを隠せない万丈だったが、それもそのはずで、“そちら”には誰もいないはずと思い込んでいたから
であり、その思い込みこそヤンは見事に突いて見せたのだが…

725 :キャプ森ロワ:2009/06/13(土) 23:51:51 ID:8FVe5DW2
「君を見つめて」(F91ガンダム出撃が単体ではなかったのでこちらを…)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4789389

シーブック「なんとぉーっ!」
万丈と共に“逆”を突いて見せたはずのシーブックが叫びを上げながらティーダとの間に割り込み、
ボールをカットする。

ティーダ「うぇ!何時の間にッスか!?」

ヤン(!?…そうか…彼もカミーユと同じく…ニュータイプか…敵に回るとこれほど厄介なものとはな…)
ティーダはまさかと声を上げ、ヤンの方は一瞬驚くと共に即座に理解する。

森崎「だあああああ!!ちくしょう!!」

カミーユ(…流石だなシーブック…あの提督のプレイもきっちりと読んで来る…)

核澤「ヤン選手のパスは…さぁこぼれたボール!…ああん…」

松木「ああん…シュートまで言ってほしかったぁ…!!」

シーブック「マサキッ!」
ボールをカットしたシーブックはそのまま前にいるマサキにパスを送る。パスを受け取ったマサキは
軽快に走り出す。そしてそのすぐ傍にはシロとクロも併走する。

726 :キャプ森ロワ:2009/06/13(土) 23:52:09 ID:8FVe5DW2
マサキ「よっしゃぁ!ようやく出番だぜ!」
シロ「大丈夫かニャー…」
クロ「マサキはすぐ調子乗るから…」

そしてそのマサキに同じサイドの光太郎がチェックに向かう。

光太郎「ここは通さんッ!!」

マサキ「へッ…悪いが通させてもらうぜ!!(ん?気のせいか?こいつどっかで見たことあるような?)」

「熱風!疾風!サイバスター」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3809075
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
マサキ ドリブル 26+(! card)=
光太郎 タックル 17+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→「バーカ、もっと良く狙いな!」
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ショウがフォロー)(リョウがフォロー)(アルスがフォロー)
≦−2→光太郎ボール奪取

>>16-17以外の補足・補正】
マサキのカードがダイヤかハートの場合「ハイ・ファミリア(+4)」が発動します。
光太郎のカードがA、K、JOKERで「変身!」が発動します。

727 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 23:55:45 ID:???
マサキ ドリブル 26+( クラブ6 )=

728 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 23:56:12 ID:???
光太郎 タックル 17+( ハート3 )=

729 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 00:22:08 ID:yiYVp1PI
マサキ ドリブル 26+( クラブ6 )=32
光太郎 タックル 17+( ハート3 )=20
≧2→「バーカ、もっと良く狙いな!」

マサキのボクシング仕込みの右へ左へと軽快なステップに光太郎は翻弄されてしまう。そして何とか
食い止めようと苦し紛れに放ったタックルも、

マサキ「へッ甘いぜッ!!」
あっさりと見切られ、マサキはボール毎バックステップを踏んで、タックルをやり過ごすと、そのまま
反動でダッシュし、光太郎を抜き去る。

光太郎「しまったッ!」

ジャンクマン「ああ…アニキがああもあっさりと…」

ギリアム(…どうした光太郎…お前の力はそんなものではあるまい…)

核澤「さぁ…ロンド・ベルが狙っているぞ!オールスターズここは集中したい!」

松木「ん〜…あんまり良くないですねぇ…相手のペースになっていますからねぇ…ここは集中しないと!」

730 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 00:22:23 ID:yiYVp1PI
光太郎を抜いてドリブルを続けるマサキにボランチのアルスがチェックに向かう。
それを見たシロ、クロは、

シロ「マ〜サキ…パスした方がいいんじゃニャイか?」
クロ「私もそう思うわよ?このまま進んでも止められそうだし…」
シロとクロにそう言われて、マサキは少し考え…

先着で
マサキの判断→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ じゃあショウにでもパスするか
ハート→ バカ言ってんじゃねぇ!このまま突き進むぜ!
スペード→ それじゃあサイドに流れてクロスでも上げるか
クラブ→ …コスモに渡しとくか…
JOKER→ いっけぇーーーーーーーー! サイフラッシュ!!

731 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 00:26:01 ID:???
マサキの判断→ スペード2

732 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/14(日) 00:26:01 ID:???
マサキの判断→ ハートK
アァカシックバスタァーッ!!

733 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 00:26:21 ID:???
マサキの判断→ スペードK

734 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/14(日) 00:28:00 ID:???
負けた数値*2 がイデゲージかなー

735 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 00:53:28 ID:yiYVp1PI
>>734 ま、まぁまだ一応内緒という事で…色々設定はしてあって±はされます。まぁ無論上がり続けると…
それにしてもアカシックバスターはカッコいいけどEN消費だから中々使いにくいと思うんだ…

マサキの判断→ スペード2 それじゃあサイドに流れてクロスでも上げるか

マサキ「ちッ…しょうがねぇな…サイドに流れてクロスでも上げるか」
マサキがそう言うと、シロとクロは目を大きく見開き、

シロ「マサキが…マサキがまともな判断をしてるニャ〜…」
クロ「しッ…そう言うことは口に出してはダメよ…」
散々な事を言う。

マサキ「…てめぇらなぁ…」
拳を握り怒りに振るわせるが、アルスが向かってくるのを見て、とりあえずは気を取り直し、そのまま
サイドに流れていく。そのマサキをアルスもぴったりとマークする。

736 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 00:53:42 ID:yiYVp1PI
核澤「さぁ勝てば決勝!…そんな気迫が両チームから伝わってきます!そしてロンド・ベル!!」

松木「ああ…簡単に上げさせてはダメですよ〜簡単に上げさせてはダメですよ〜!!」

森崎「ちッ…向こうにペースを握られてるな…さっきみたいな冗談みたいな事をやってくる連中だ…
何があるか分からん…指示を出しておくべきか?」

A ピエールもあのサイドの奴をマークだ!
B ゴール前をがっちり固めさせとくぞ!
C 俺自らカットに行ってやる!!
D ここは…超モリサキモードで行く!
E その他何かあればどうぞ

*先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
*他人のEを支持する場合はE >>○○のように安価をつけてください

今日はここまでです。明日も時間は取れそうなので、それではまた明日〜

737 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 01:04:12 ID:8Wkh4/w6
E 光太郎に本気を出すよう頼んでみる

738 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 01:18:35 ID:b9eoeXdY
D

739 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/06/14(日) 01:35:24 ID:lNeNqXPk
E:森崎「ふふふふふ。マサキ、私からゴールを奪う自信がないようですね」
妙な電波を受信した上でマサキを挑発した。

740 :キャプテン岩見:2009/06/14(日) 01:36:14 ID:TfiMb6oE
E
>>739

741 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 02:08:27 ID:7D3vmG02


742 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 10:13:03 ID:yQJwPIjo
E:森崎「ふふふふふ。マサキ、私からゴールを奪う自信がないようですね」
妙な電波を受信した上でマサキを挑発した。

森崎(…確かカミーユによるとあいつの名前はマサキとか言ってたよなぁ…?見るからに単純そうな
奴だ…挑発でもしてやればすぐに乗ってきそうだな…ククク…さぁて何て言ってやろう…)
そして何故か考えるまでも無くすぐに次の文言が頭に浮かび上がった。

森崎「ふふふふふ。マサキ、私からゴールを奪う自信がないようですね」

森崎のこの言葉にカミーユを含めロンド・ベルメンバーは即座にある男の姿が思い浮かべる。
そしてそれを聞いたその男と最も関連が深いマサキは…

先着で
森崎の挑発は?→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ 「何言ってるんだあいつは?」マサキはまったく意に介さない。フリーでパスを出す。
ハート、スペード→  「けッ…あんなミエミエの挑発に乗ってたまるかよ」特に何も起きない。
クラブ→ 「てめぇ…!!上等だ!!やってやろうじゃねぇか!!」マサキ激情に駆られ突進する。
JOKER→ あれ?何だかマサキの様子が…?

ダイヤの場合は1〜6がショウにパス、7〜Kがリョウへ高いクロスが上がります。

743 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 10:14:20 ID:???
森崎の挑発は?→ ダイヤ4

744 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 10:45:01 ID:???
ジョーカーならポゼッションだったのかな?
そういえばマサキがガッツ切れしたらプラーナ補給しなきゃいけないのだろうか?
魔装機神未プレイの人にはわからんネタですまない。

745 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 15:52:25 ID:DtcqKyr6
>>744 その通りで、JOKERはポゼッションでした。プラーナ補給?な〜にブライトさんが身を挺して
やってくれますよ…それかドモンの精神コマンド「愛」で全回復…好きな方をお選びください…
それと自分も謝らなくては…よくよく文章を見返すと、シーブックがカットした辺りと、マサキがぶち抜いた
ところの説明及び描写が足りないなと思いまして…知らない人が見たら何がなんだか分かりませんね…
これからはもう少し気をつけよう…

森崎の挑発は?→ ダイヤ4 
「何言ってるんだあいつは?」マサキはまったく意に介さない。フリーでパスを出す。 1〜6がショウにパス

森崎は知る由も無いが、シュウ・シラカワというマサキとは色々と因縁のある仇敵が、
先程の挑発と似た様な事を同じ様な物言いでマサキによく言っていたのだが、

マサキ「何言ってるんだあいつは?挑発ならもっとうまい事やりな!」
シュウ本人ならいざ知らず、物言いや口調は似ていようがそれ以上でもない森崎の挑発にマサキは
全く意に介さず、寧ろこの挑発によって動揺したのはオールスターズの方で、

カミーユ(…挑発の方向性はあってるかもしれない…だけど似て無さ過ぎだ…)
シュナイダー「ま、またか…」
ピエール「モ、モリサキ…今度は何だ?」
アルス「…ああしないと気がすまないのかな?」
と試合中ながら一瞬集中力が途切れてしまう。そしてマサキにチェックについていたアルスがそうなって
しまっては当然…

シロ「マサ〜キ!」
クロ「今だニャ!」
マサキ「お…ラッキー!」
マサキからショウへのパスに対応する事が出来ず、みすみす見逃してしまう結果となってしまう。

森崎「あ、あれ?おかし〜なぁ…」
自分が思い描いていた結末と異なり、首を捻る森崎。

746 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 15:52:38 ID:DtcqKyr6
真里「んもう…ちょっと褒めたと思ったらこれなんだから…黙っていれば女の子にももてるでしょうに…」
リンダ「ん〜…でもああいう事をやるのがユーゾーらしいと思うなぁ…」
チキ「あ〜知ってる!それってキチガイって言うんだよね!!」
透(だ、誰だ…チキちゃんに変な言葉を教えたのは…)

核澤「こぼれたボール!ここはロンド・ベルが拾います…!集中ッ!」

松木「ああ…今集中力が一瞬ですけど途切れましたねぇ…ダメですよここはもっと集中しないと!!」

チャム「ショウ〜!チャンスよ!」
ショウ「言われなくても分かってる!」
耳元ではしゃぐチャムに怒鳴り返しながら、PAよりやや前でボールを持ったショウは
更にゴールとの距離を縮めるべくドリブルで切り込む。

ピエール「くッ…これ以上近づけさせるわけには…」
ジャンクマン「チィ…(まったく森崎の野郎は馬鹿何だか、大馬鹿なんだかわかりゃしねぇ…)」
そのショウからボールを奪取すべくピエールとジャンクマンがチェックに向かう。

「ダンバインとぶ」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5243815

747 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 15:52:53 ID:DtcqKyr6
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ショウ ドリブル 27+(! card)+(聖戦士+2)チャム(! card)=
ピエール タックル 29+(! card)=
ジャンクマン タックル 25+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→「ショウ、右!」「分かってる!」
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(リョウがフォロー)(コスモがフォロー)(デスマスクがフォロー)
≦−2→オールスターズボール奪取

>>16-17以外の補足・補正】
ショウのカードがダイヤかハートの場合「分身(+4)」が発動します。
ショウとチャムのマーク、数字によって+-2〜4の補正が付きます。
ピエールのカードがダイヤかクラブの場合「紳士のタックル(+3)」が発動します。
紳士のタックルはクラブ発動時、数値で勝利の場合反則にはなりません。
ジャンクマンのカードがダイヤで「ダブルフェイスマーク(+3)」が発動します。

748 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 15:54:21 ID:???
ショウ ドリブル 27+( ダイヤ7 )+(聖戦士+2)チャム( ハート7 )=

749 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 16:04:32 ID:???
ピエール タックル 29+( JOKER )=

750 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/14(日) 16:05:17 ID:???
ジャンクマン タックル 25+( スペードK )=

これが・・・紳士の・・・チカラ・・・・

751 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 16:06:57 ID:???
ジャンクマン タックル 25+( スペード5 )=
紳士本気すぎるw


752 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 16:07:59 ID:???
ジャンクさんもいい引きなんだが紳士が凄すぎるwww

753 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 17:34:01 ID:???
引きの神「キャーピエール様ーーーッ!」

754 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 17:52:55 ID:DtcqKyr6
>>750 ハハハハハ…さぁあて…シャレにならないレベルになってきましたよぉ?

>>751 何事にも一所懸命なんですよ…本当眩しいです…

>>752 ジャンクさんもがんばってはいるんですが…紳士には及ばずか…

>>753 ピエールの事好き過ぎですw自重して下さいw

しかし…ピエール…本当にバランスブレーカーとなってましりました…下手な奴相手じゃ
止まってくんないです…どうしよう…ハハハハ…ただでさえバランス調整苦労してるのに…orz

ショウ ドリブル 27+( ダイヤ7 )+(聖戦士+2)+「分身(+4)」+チャム( ハート7 数字一致+2)=42
ピエール タックル 29+( JOKER )+(紳士のタックル+3)=47
ジャンクマン タックル 25+( スペードK )=38
≦−2→オールスターズボール奪取

何故ロンド・ベルメンバーがパイロットスーツを着込んでいるか。その答えは数々のテクノロジーや
マシンインターフェイスをスーツを通して組み込んでいるからだ。例えばアムロはサイコフレームを
組み込む事によってニュータイプ能力を拡大。コスモはイデオンゲージとのリンクといった具合に。
そしてショウ・ザマは自らのオーラ力(ちから)をエネルギーに変換できる小型のオーラコンバーターと
いうものを組み込んでいた。オーラコンバーターと彼の類まれなオーラ力と合わさる事により
常人では得られない様な力が発揮できる。そしてその性能は早くも発揮されており、

チャム「ショウ!来るよ!」
ショウ「分かってる!」
ショウがオーラ力を増大させると、オーラコンバーターがそれに呼応する形でショウに力を与える。
そしてピエール達から見て右に切れ込んだかと思うと、突如ショウの姿がぶれ、ピエール達の
左に姿を現す。

755 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 17:53:13 ID:DtcqKyr6
ジャンクマン「なぁ…!(こ、これは…)」
ジャンクマンはそのあまりの速度にまるでショウが瞬間移動でもしたかのような錯覚を受ける。
そしてロビン戦法を思い起こさせるその速度に若干トラウマも一緒に呼び起こすが、

ピエール「甘いッ!」
ショウに至近距離からのタックルを仕掛けるこの男はあくまで冷静だった。ピエールは最初から
ショウの動きを追うのは無駄だと悟り、ボールの動きだけを見つめていた。その為ショウの動きに
惑わされる事なく、

ショウ「し、しまった!?」
チャム「ちょっとぉ!ショウ!しっかりしてよぉ!!」
見事にボールを奪う事に成功していた。

ピエール(…確かに動きは今までで一番だった…いや恐らく俺やシュナイダーよりも早いだろう…
だがその速度にボールが付いてきていない…俺たちがやっているのはサッカーだ…スピードレースを
やっているわけじゃない!)

核澤「松木さ〜ん…結果的にはこれはジャンクマン選手が汚れ役となった形となりますかね?」

松木「いや〜凄い!ピエール!ピエール!」

アムロ(…くッ…あの動き…この試合で一番警戒すべきはもしかするとあのD番かもしれないな…)
ジュドー「うそぉ〜!!ショウさんが止められた!?」
万丈「…まずいな…ショウがあんな形でやられるとなると…流れが向こうへいくかもね」
ロンド・ベルメンバーがピエールに警戒心を強めれば、

シュナイダー(…エル・シド・ピエール…また上手くなっている…)
森崎(…オイオイ…これは流石にシャレにならなくなってきたぞ?)
森崎とシュナイダーは複雑そうに今のピエールを見る。

756 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 17:53:30 ID:DtcqKyr6
ピエールがJOKERでの勝利経験値100を獲得しました。
ついでにジャンクマンもK引きでの経験値20を獲得しました。

ピエールはレベルアップ!

ピエール LV10 EXP 0
ド:32 パ:30 シ:29 タ:29 カ:26 ブ:27 せ:29 高低3/4 ガッツ1000

先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。

757 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 17:58:59 ID:???
ドリブル→ クラブ8  パス→ クラブA  シュート→ ダイヤK  タックル→ スペード7
カット→ ハート9  ブロック→ ダイヤ10  せりあい→ クラブJ

758 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 18:24:06 ID:DtcqKyr6
ドリブル→ クラブ8  パス→ クラブA  シュート→ ダイヤK  タックル→ スペード7
カット→ ハート9  ブロック→ ダイヤ10  せりあい→ クラブJ

ピエールはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン

ドリブル→+1 パス→フラグゲット  シュート→+1 タックル→0
カット→+1 ブロック→+1 せりあい→+1  

ド:32 パ:30 シ:29 タ:29 カ:26 ブ:27 せ:29 高低3/4 ガッツ1000
                  ↓
ピエール LV11 EXP 0
ド:33 パ:30 シ:30 タ:29 カ:27 ブ:28 せ:30 高低3/4 ガッツ1000
となりました。

ピエール(…相手チームが動揺している…!攻めるなら今か…!)
ショウからボールを奪ったピエールはここぞとばかりに速攻を仕掛ける。

先着で
ピエールの判断→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ このまま俺が切り込む!
ハート→ 今なら右サイドががら空きだ…光太郎さんを使う
スペード→ よし左のカミーユを使うぞ!
クラブ→ 多少遠いがFWを狙うぞ…
JOKER→ よし…やるぞ!

759 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 18:24:26 ID:???
ピエールの判断→ ダイヤJ

760 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 18:57:46 ID:DtcqKyr6
ピエールの判断→ ダイヤJ このまま俺が切り込む!

ピエール(下手にパスを出すと相手に戻る隙を与えてしまう…ここは俺が行く!)
ピエールはそう判断を下すと、ドリブルで前線に駆け上がる。

核澤「ボールが激しく入れ替わるッ…!まさに、序盤から・・まさに後半のようなそんな
試合展開になっています」

松木「いや〜ロンド・ベルは今中央にスペースが開いてますからね…いい判断ですよ」

アムロ(ちィ…ロングパスあたりにしてくれればまだやりようはあったものを…)

ピエールがハーフウェイライン付近までドリブルを進めると、アムロ、コスモ、そして全速力で戻った
ショウがピエールのマークに付く。

アムロ「そこまでだ!」
コスモ「好き勝手やらせるかよぉ!!」
ショウ(俺がボールを取られなければ…ここは止めてみせる!)
チャム「やっちゃえ〜!!」

ピエール「三人…!しかしここで時間を掛けるわけには行かない!」

761 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 18:57:59 ID:DtcqKyr6
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ピエール ドリブル 33+(! card)=
アムロ タックル 22+(! card)=
コスモ タックル 18+(! card)+(第一段階+1)=
ショウ タックル 22+(! card)チャム(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ピエールドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カミーユがフォロー)(ヤンがフォロー)(マサキがフォロー)
≦−2→「うかつなっ!!」

>>16-17以外の補足・補正】
ピエールのマークがダイヤなら「芸術的なドリブル(+5)」、ハートなら「マルセイユルーレット(+3)」、
スペードなら「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」が発動します。
アムロのマークがダイヤの場合「サイコフレーム(+5)」が発動します。ハート、スペードの場合
「スキル・ニュータイプLV2」が発動し相手が必殺技を使用した場合無効化できます。
必殺技でない場合は+3の補正がつきます。
ショウのカードがダイヤかハートの場合「オーラ斬り(+カード数値/2)(端数切り上げ)」が発動します。
ショウとチャムのマーク、数字によって+-2〜4の補正が付きます。

762 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 19:01:58 ID:???
ピエール ドリブル 33+( スペード3 )=
グレンキャノンもだ!!

763 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 19:03:48 ID:???
アムロ タックル 22+( ハートK )=
これならまだ

764 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 19:12:35 ID:???
コスモ タックル 18+( ダイヤ9 )+(第一段階+1)=

765 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/14(日) 19:14:13 ID:???
ショウ タックル 22+( ハート5 )チャム( ハートQ )=

アムロ〜〜〜〜お前の生〜ま〜〜〜れ〜た・・・

766 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 19:17:51 ID:???
井沢さんだとアマンダさんしか浮かばないぜ!

767 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/14(日) 19:43:08 ID:???
BGM紹介というかそのシステムを少々お借りしました、てへ

768 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 19:43:31 ID:???
この引き差でも同数かよ・・・

769 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 20:40:54 ID:DtcqKyr6
>>762 グレンキャノンもだ!! この声って癖になりますよねw

>>763 これでギリギリだったようです…

>>765 シャアがタ〜ゲットォ!!シャア!シャア!シャア!

>>766 それ見てないので分からないんです…済みません…

>>767 イエイエ断る必要すら無いと思いますがw私も借りてるだけですしwまぁこの試合しか
この演出しないんですがねw基本的に活躍シーンで出してます。

>>768 紳士は本当に強くなりすぎちゃって…パスカットならまだ勝負になるんですがね…
アムロ!良く頑張ったぞ!たらしにしてごめんな…

ピエール ドリブル 33+( スペード3 )+(強引なドリブル+2)=38
アムロ タックル 22+( ハートK )+(必殺無効化+2)=37
コスモ タックル 18+( ダイヤ9 )+(第一段階+1)=28
ショウ タックル 22+( ハート5 )+(オーラ斬り+3)チャム( ハートQ マーク一致+1)=31
=1 カミーユがフォロー

三人から同時にマークを受けるピエール、普段の彼ならば三人マークでもモノともしないのだが、

ピエール(くッ…何だ?)
この時ピエールは先程とは打って変わり、珍しく焦っていた。それというのも…

770 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 20:41:14 ID:DtcqKyr6
「MAIN TITLE」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5525249

アムロ「やらせんッ!」
目の前の男に精神を圧迫されるようなプレッシャーを感じたからである。オールスターズには
ニュータイプとしてアムロ以上に天性の資質を持つカミーユ・ビダンがいるが、彼は味方と認めた者に
対していたずらにプレッシャーを撒き散らす事は無く、そういった意味ではピエールがニュータイプ特有の
プレッシャーをモロに感じたのはこれが初めてのことであった。

その焦りからかピエールの判断も揺らぎを見せ、華麗なテクニックを身上とするピエールとしては
らしくなく、真正面から突っ込む。アムロの方も先程もシュナイダーに同じ事をやられたという事で、
しっかりと対策を立てており、

ピエール「くッ!」
アムロ「うッ…このっ!」
今度は弾き飛ばされる事なく、しっかりとピエールの右足を己の右足で受け止める。そしてその激突により
ボールは大きく弾かれてしまった。

森崎「あれ?おいおい…さっきの勢いはどうしたよ…」

核澤「まさに体と体のぶつかりあい!まさに真剣モンド!さぁこうなると先取点が是非とも欲しい所です!」

松木「うわぁ…今のらしくないなぁ…もったいない!!でも…まだチャンスですよ!!」

弾かれたボールはカミーユの元へ。

カミーユ(…アムロさん…あのピエールを止めるなんて…だけど俺だって…!)
ボールを抑えたカミーユはキッと前を向くと、ジュドーが詰め寄ってきていた。

ジュドー「アムロさんがあんだけ頑張ったんだ…カミーユさん…悪いけどそのボール貰うよ!」

カミーユ「ジュドー!!」

771 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 20:41:30 ID:DtcqKyr6
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
カミーユ ドリブル 20+(! card)=
ジュドー タックル 23+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カミーユドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(シュナイダーがフォロー)(ヤンがフォロー)(シーブックがフォロー)
≦−2→「こいつで終わりだっ!!」

>>16-17以外の補足・補正】
カミーユのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合「スキル・ニュータイプLV3」が発動し
相手が必殺技を使用した場合無効化できます。必殺技でない場合は+3の補正がつきます。
ジュドーのマークがダイヤの場合「バイオセンサー(+4)」が発動します。ハート、スペードの場合
「スキル・ニュータイプLV2」が発動し相手が必殺技を使用した場合無効化できます。
必殺技でない場合は+3の補正がつきます。

772 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 20:42:08 ID:???
カミーユ ドリブル 20+( ハートK )=

773 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/06/14(日) 20:42:15 ID:???
カミーユ ドリブル 20+( クラブ6 )=

774 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/06/14(日) 20:45:24 ID:???
ジュドー タックル 23+( ハート3 )=

775 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 23:08:32 ID:P9ldj4FI
カミーユ ドリブル 20+( ハートK )+(NTLV+3)=36
ジュドー タックル 23+( ハート3 )+(NTLV+3)=29
≧2→カミーユドリブル突破。

ジュドー(うわぁ…カミーユさんって敵に回るとこんなえげつないプレッシャーを出してくるのね…)

カミーユ(…ジュドーめ…中々隙を見せない…だけど…)
お互いがお互いを知り尽くしているもの同士、両者共にそう簡単には動けず一瞬だが硬直状態に陥る。
しかし今回の勝負はカミーユにあってジュドーには無いもので決着が付いた。

先に動いたのはカミーユ。カミーユはジュドーに対し右に大きく一歩サイドステップを踏む。
当然その動きにジュドーも合わせる。するとカミーユは即座に今度は逆の左にサイドステップを踏む。

ジュドー「おっとその位じゃ振り切られないよっと!」
しかしジュドーは得意顔でカミーユの動きにピタリと付いてくる。

カミーユ「ジュドー…確かにこんなものじゃお前を振り切れないって事くらい分かってるさ…だけどな」
そう言いながら再び右にサイドステップを踏む。当然ジュドーも難なく付いてくるのだが、
その瞬間カミーユは反時計回りに体を回転させ、ボールを一瞬だが隠す。

ジュドー(え…どっちだよ…)
ジュドーが迷いを見せたその瞬間、カミーユはボールをヒールでジュドーの股に通す。ジュドーが
ボールに気を取られている隙にカミーユもジュドーの横をすり抜ける。

ジュドー「ありゃ!?」

カミーユ「よし…!(…こっちは、森崎や、シュナイダー、ピエールと言った世界トップクラスの奴らと
毎日練習しているんだ…これ位はやって見せないとな…)」

カミーユがKでの勝利経験値50を獲得しました。
この試合でのハイパー化フラグが立ちました。

776 :キャプ森ロワ:2009/06/14(日) 23:08:47 ID:P9ldj4FI
森崎「おお!アレは俺が教えた奴じゃねぇか。感心感心」

核澤「勝てば決勝が待っている!さぁここで何としても失点をもぎとりたい!」

松木「よ〜し行けぇ!!シュートだぁ!!」

ジュドーを抜き去ったカミーユはそのままサイドに流れ、PA付近のサイドラインまで攻めあがる。
PA内にはすでにシュナイダーが待ち構えており、PAの少し外ではティーダもいる。そして更に少し
後ろにヤンといった状況だった。ロンド・ベルのDF陣は今のところPA内に陣取っている。

森崎「よし…ここは絶好の先取点チャンスだ…ここは…」

A シュナイダーにクロスを上げろ!
B ウチのポイントゲッターのティーダにパスだ!
C 奇跡に期待してヤン提督だ!
D その他何かあればどうぞ

*先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
*他人のDを支持する場合はD >>○○のように安価をつけてください


777 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 23:15:58 ID:YYNJtjdU


778 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 23:26:52 ID:b9eoeXdY
A

779 :キャプ森ロワ:2009/06/15(月) 00:00:10 ID:Bv3N0Fvw
A シュナイダーにクロスを上げろ!

森崎「シュナイダーにクロスを上げろ!」
森崎から大声でカミーユに指示が飛ぶ。

カミーユ「シュナイダーか…よし…!」
そのカミーユもすぐさま森崎の指示に従い、PA内のシュナイダーに向かってライナー気味の
早いアーリークロスを上げる。

核澤「カミーユ選手!さぁ中に放り込んできたぁ!シュナイダアアアアアアア!!」

松木「うてぇええええええ!!シューットオオオオオオオオ!!」

シュナイダー「ナイスだ!カミーユ!(後はこれをきっちり沈めてみせる!!)」
そのクロスにシュナイダーがダイレクトで合わせようと動き出す。

甲児「おっとようやく出番かぁ…ヘヘヘ待ちくたびれたぜぇ!」
鉄也「甲児君!気を抜くなよ?」
万丈「やれやれ…それじゃいくとしますか!」
そしてロンド・ベルDF陣もそれを阻止せんと動き出し、

「燃え上がれ闘志 忌まわしき宿命を越えて」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3840619

ドモン「あいつか…よし…行くぞォ!俺のこの手が真っ赤に燃える! ボールを掴めと轟き叫ぶ!」
ドモンは自らの右手を構え闘気を高める。

780 :キャプ森ロワ:2009/06/15(月) 00:00:24 ID:Bv3N0Fvw
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シュナイダー ダイレクトファイヤー 38+(! card)=
甲児 低いクリア 28+(! card)=
鉄也 低いクリア 29+(! card)=
万丈 低いクリア 30+(! card)=
ドモン 爆熱ゴッドフィンガー 32+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダーのダイレクトファイヤーが突き刺さる
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ティーダがねじ込みに)(ゴールラインを割りコーナーキック)(シーブックがフォロー)
≦−2→「. ヒィィィィトエンドォォォォォッ!」

>>16-17以外の補足・補正】
特になし

今日はここまでです。明日からまた残業タイムなので明日これたらまた来ます…


781 :TSUBASA DUNK:2009/06/15(月) 00:01:31 ID:???
シュナイダー ダイレクトファイヤー 38+( ダイヤ10 )=
F I R E !

485KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24