キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【三人の】森崎in異世界4【音波兵器】

1 :キャプ森ロワ:2009/05/22(金) 23:25:43 ID:???
キャプテン森崎外伝 〜森崎in異世界トーナメント〜

このスレは以前〜キャプテン森崎ロワイアル〜のタイトル名でそのあまりの
タイトルと内容の違いに遂にタイトル変更となった前代未聞なスレです。
その内容は森崎を中心に色々な作品のキャラとサッカーさせようとする無謀なスレでもあります。
なのでサッカー描写はかなりぶっ飛んだものとなりますが(武器とか魔法とか普通に使用します)
ですがサッカー的に流石にこれは…という場合は遠慮なく突っ込みどうぞ。
キャラ描写は特に気を使ってやるつもりですが、おかしいと感じたときはこれまた遠慮なくどうぞ
なるべく対応してきます。雑談、ご意見、作者への批判等も随時受け付けております。
お気軽にどうぞ。

過去スレ外伝スレ2>>844から最後までです。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221380297/
1スレ目【エリート熊が】キャプ森ロワ1【倒せない!!】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1227367935/
2スレ目【異世界の】森崎in異世界【勇者たち】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1231515954/
3スレ目【ペテン師の】森崎in異世界2【猪狩り】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1235054320/
4スレ目【紳士】森崎in異世界3【激闘録】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1238931855/

【簡単なあらすじ】
Jrユース大会から2ヶ月後、いきなり異世界に召喚された森崎は、よびだした張本人ジョアンが
開くサッカーのトーナメントに出場する破目になる。そこで同じように召喚された者達と『オールスターズ』を
結成する。色々ありながらも三回戦の相手「ドラクエ・ファンタジー」を見事打ち破るも、そこの
チームに所属するレナスからこの世界を取り巻く状況を聞かされ…
というところまで進んでいるらしいんです。

782 :森崎名無しさん:2009/06/15(月) 00:06:37 ID:???
甲児 低いクリア 28+( ダイヤK )=

783 :森崎名無しさん:2009/06/15(月) 00:07:00 ID:???
鉄也 低いクリア 29+( ハート10 )=

784 :森崎名無しさん:2009/06/15(月) 00:16:09 ID:???
万丈 低いクリア 30+( ハートQ )=

785 :森崎名無しさん:2009/06/15(月) 00:21:16 ID:???
ドモン 爆熱ゴッドフィンガー 32+( ダイヤ7 )=

786 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/16(火) 20:33:12 ID:???
このBGM……まだ明鏡止水じゃないってのか…!?恐ろしい…

787 :キャプ森ロワ:2009/06/17(水) 08:18:59 ID:3rihiA9I
>>786 おっと…そこに気が付くとは…流石ですw…まぁつまりはそう言うことですw

シュナイダー ダイレクトファイヤー 38+( ダイヤ10 )=48
甲児 低いクリア 28+( ダイヤK )=41
鉄也 低いクリア 29+( ハート10 )=39
万丈 低いクリア 30+( ハートQ )=42
ドモン 爆熱ゴッドフィンガー 32+( ダイヤ7 )=39
≧2→シュナイダーのダイレクトファイヤーが突き刺さる

カミーユのクロスをダイレクトで合わせようとするシュナイダー。彼の脳裏には前の試合で今とまったく同じ
シチュエーションで放ったシュートを防がれていた事を思い出していた。

シュナイダー(あの時…確かに相手の守備の固さもあったが、俺はストライカーとして決めるべきところを
決める事が出来なかった…そしてこれまで外すようならば…ワールドユースで“あいつ”と再戦など
口が裂けても言う資格が無い…!)
無論シュナイダーの言う“あいつ”とは今現在オールスターズのゴールマウスを守る彼の事であり、
彼のストライカーとしての矜持を掛けた…

シュナイダー「  F  I  R  E  !  」
お馴染みの叫びと共にダイレクトボレーでファイヤーショットが放たれる。そしてそのシュートは

甲児「うわあああ!!馬鹿な! マジンガーの装甲が…!!」
鉄也「ぐお!!バカな! グレートがこれほどのダメージを受けるとは!?」
万丈「うぐっ…このダイターンをここまで追い詰めるとは!」
クリアに来ていた三人を難なく弾き飛ばし、

そして掌を真っ赤に燃やし、
ドモン「爆熱!ゴッド・フィンガァァァァァー!!」
叫び声を上げながらそのシュートに正面から挑むドモンの右腕すら弾き飛ばし、ゴールに突き刺さった。

788 :キャプ森ロワ:2009/06/17(水) 08:19:16 ID:3rihiA9I
ピイイイイィィィィィィィィィィィッ!!

核澤「ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!」

松木「いーーーよっし!!いーーーよっし!!よーーーーーーっし!!!!!!!」

核澤「もうオールスターズにとっては、もう石に噛り付いてでも得点が欲しかった先制点が入りました…
前半10分!!勝てば決勝進出が決まるこの試合…大事な大事な先取点!!」

リンダ「シュナイダー〜!!ナイスシュート!!」
真里「やったぁ!!シュナイダー君〜!素敵よ〜!」
チキ「カールお兄ちゃんカッコいい!!カミーユお兄ちゃんも〜」
透(…黄色い声援っていいなぁ…僕も受けてみたいなぁ…でもとんでもサッカーは…う〜ん)

シュナイダー「ダンケシェーン(ありがとう)カミーユ。お前のパスのおかげだ」
森崎の時と同じくシュナイダーはその黄色い声援に控えめに手を上げて応えながら、真っ先に
カミーユに謝辞を述べる。

カミーユ「オイオイ…今のはどうみてもシュートを撃った奴のが凄いだろ…」
カミーユは謙遜してみせるが、先取点に絡む動きが出来た事は彼としても満足すべき結果だったのには
違いなく、やはり嬉しそうな表情を浮かべている。

ティーダ「うひょーシュナイダー…流石ッス…お見事!カミーユもナイスパスッス!」
光太郎「いいパスにいいシュートだったぜ!俺も負けてられないな!」

アルス「流石シュナイダー…凄いなぁ…相手のDFも決して悪くない動きだったのに…」
ピエール「(…そうだったな…俺は何を一人で焦っていたんだ…俺の周りにはこんなに素晴らしい仲間が
いるじゃないか…)ナイスアシスト!カミーユ!ナイスゴール!シュナイダー!」

789 :キャプ森ロワ:2009/06/17(水) 08:19:36 ID:3rihiA9I
ドーガ「相手チームが気の毒だな…あれをまともに食らっては…」
ジャンクマン(…俺良くあんなの止められたな…今思うと…)
デスマスク「フン…この俺を差し置いてFWなんだ。アレ位は当然だ…」

森崎「流石シュナイダーだぜ…しかし…カミーユが言ってたドモンって人もあの程度か?話からすると
もっととんでもないように聞こえたが…」
無論今のシュナイダーのシュートは凄かったが、それ以上にドモンの動きに森崎は少し落胆する。
新技のヒントになるような動きとはとても思えなかったからだ。

ヤン(……先取点を取られてもそれほど焦る気配が無い…カミーユが言う事が確かならロンド・ベルは
逆境に追い込まれるほど力を発揮する集団だと言っていたな…当然何か切り札があると見るべきか…)
そしてロンド・ベルメンバーの様子をつぶさに観察していたヤンはその落ち着きぶりに警戒心を強める。

一方の先制点を決められたロンド・ベルの方は…

アムロ「見事にやられたな…」
シーブック「そうですね…まさか向こうがあんなシュートを撃ってくるなんて…」
ジュドー「それにカミーユさんもちゃっかりサッカーしちゃってさぁ…」
淡々と今の出来事を振り返る者もいれば、

チャム「ショウがあんなところで取られるからよ!もう〜!」
ショウ「仕方が無いだろ?俺だって精一杯やってるつもりさ!」
チャム「つもりじゃダメなのよ!もっと頑張んないと!」

マサキ「あ〜あ…取られちまったなぁ〜」
シロ「マ〜サキ!そんなにょんびりしてていいのかニャ?」
クロ「そうそう…マサキがもっとしっかりやってれば点を決めてたのはこっちだったかもしれニャいのよ?」
マサキ「お前ら…俺のせいだって言うのかよ!?」
といつも通りのやりとりをする者も居れば、

790 :キャプ森ロワ:2009/06/17(水) 08:19:54 ID:3rihiA9I
リョウ「大丈夫か!甲児君!鉄也君!万丈君!」
甲児「いちちち…へッ…まぁこれ位なんとも無いぜ!」
鉄也「まさかあれほどのシュートを撃つ奴が居ようとはな…面白い…!」
万丈「こっちは大丈夫さ…(…さぁて…これでドモンにもようやく火が付きそうだな…)」
今のシュートに更なる闘志を燃やす者もいた。

手を地面に付きブスブスと焦げた臭いを発しながらゆっくりと転がるボールを呆然と見つめるドモン。
ドモン(…不覚……たかが球遊びと断じ、相手を軽んじた結果がこのザマ…)
その脳裏にはドモンという男にとっては切っても切り離せない二人の男の声が響き渡る。

???「未熟、未熟、未熟、未熟ゥゥゥゥゥゥッッ! 」
ドモン(…確かに俺は未熟だ…すまない…俺はなっちゃいない!兄さん…あんたの教えを
すっかり忘れていた大馬鹿者だ…!)

???「なっちゃいない! 本当になっちゃいないぞドモン!だぁからお前はアホなのだぁ!」
ドモン(…師匠…その通りです…俺は…うぬぼれていた…流派東方不敗の名を汚すところだった…)

そして目をカッと見開きボールを拾い上げる。その瞳に宿るは先程までとは別人と言ってもいい程の闘志。

ドモン「おい!J番!!」
ドモンは大声でシュナイダーに声を掛け、シュナイダーがその声に振り返ると、

ドモン「お前の名前を聞いておきたい…!」
とシュナイダーに名前を問う。その表情は恐ろしく真剣だった。

シュナイダー「…カール・ハインツ・シュナイダーだ…」
その真剣さを感じ取ったシュナイダーもその雰囲気に飲まれないように気迫を前面に出す。

791 :キャプ森ロワ:2009/06/17(水) 08:20:13 ID:3rihiA9I
ドモン「シュナイダーか…俺はネオ・ジャパンのガンダム・ファイター、ドモン・カッシュだ!…俺は
貴様にガンダム・ファイトを申し込む!」
シュナイダーを指差しながらドモンはそう言い放つ。そのドモンの言葉に周りはざわめくも、ドモン、
シュナイダーの当の本人達はそれに全く意に介す事は無く、

シュナイダー「…いいだろう…その勝負…ストライカーの誇りにかけて受けて立つ!」
とシュナイダーも指を突き返す。無論シュナイダーはガンダム・ファイトが何を示すのかはまったく
分からないが、ドモンが本当は何の勝負を持ちかけてきたのかは感じ取っていた。

ドモン「フ…礼は言わんぞ…シュナイダー!今受けた借りはきっちり返させてもらう!」
そしてドモンは自らが持っていたボールをシュナイダーに投げると、シュナイダーはそれをしっかりと
ドモンの目を見すえながら受け取った。

カミーユ(…ドモンさん……森崎…ここからがドモンさんの本気だ…良く見ておけよ…)

☆ドモンが本気を出し、次回からは明鏡止水モードを発動させます。

万丈「どうやら…ようやくドモンも本気になってくれたらしいな…」

甲児「へッ…じゃあこっちも本気と行こうぜ鉄也さん!」
鉄也「フッ…いわれるまでもない!」

「「マジン・パワーオン!!」」

☆マジン・パワーが開放された事により、甲児と鉄也が合体技を使用できるようになりました。

一方ベンチ内のゲージを見ているコスモ。
コスモ(…イデオンゲージが上がっている…!イデはこの試合で俺たちに何をさせようって言うんだ…)
ゲージを見つめるその表情は苦いものだった。

☆イデオンゲージ 26→36

792 :キャプ森ロワ:2009/06/17(水) 08:20:28 ID:3rihiA9I
ブライト「ふぅ…まったく手が遅いんだから!いちいち追い込まれんと本気を出さんのか!あいつらは!?」

クワトロ「今に始まった事ではないがな…」

リツコ「最初から必殺技のオンパレードでは興が冷める…そう言うことでしょう…気力が溜まった
とでも考えればいいと思いますけど」
ブライトの悪態にいつも通りだと突っ込みを入れるクワトロとリツコ。

シーブック「どう攻めるんです?ショウさんの単独突破もあのD番に封じられてしまったし…」
ジュドー「せっかくドモンさんもやる気出したんだから、早いところ点は返したいところだよなぁ…」
グラウンドではシーブックとジュドーがアムロに問いかける。

アムロ「そうだな…」

先着で
アムロの判断→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ よし…ジュドー、シーブック、アレをやるぞ!
ハート→ もう一度ショウの突破を試してみよう。
スペード→ マサキを使うぞ。
クラブ→ コスモにボールを集めるぞ。
JOKER→ リョウ「行くぞぉ!甲児君!鉄也君!」

とりあえずここまで。夜はまだなんとも言えませんが来れたら来ます。

793 :森崎名無しさん:2009/06/17(水) 08:27:16 ID:???
アムロの判断→ ハート2

794 :森崎名無しさん:2009/06/17(水) 08:40:45 ID:???
きてー脱力持ちはやくきてー
明鏡ドモンとか触りたくねえw

795 :森崎名無しさん:2009/06/17(水) 11:35:18 ID:???
なんだかんだでショウのドリブルも相当にヤバイな

796 :森崎名無しさん:2009/06/17(水) 14:03:49 ID:???
どいつも手強い。
一人引き抜けるとなったら相当票が割れそうだ。

797 :キャプ森ロワ:2009/06/18(木) 00:00:32 ID:uAM2iyhw
>>794 スパロボ仕様だと脱力掛けても明鏡止水は維持されたまま…つまりはそう言うことですw

>>795 ショウはスパロボのイメージそのままでデータを作ったらなんかトンでもないのになりました…
思い入れ補正もあるかもしれない…

>>796 まずはその為にも是非無失点で抑えないと行けませんね!イデ以外はとりあえず
何とかなるレベルですのでご安心を…

アムロの判断→ ハート2 もう一度ショウの突破を試してみよう。

アムロ「やはり俺たちで最も突破力があるのはショウだ…確かにさっきはあのD番に上手くやられていたが、
俺の見立てではほぼ互角と言ってもいいだろう…現状では一番可能性が高い」

ジュドー「ええ!?“アレ”はまだ使わないのかよ?」
アムロの提案にジュドーは拗ねて見せるが、

シーブック「相手にはカミーユがいるからな…まだ序盤だし“アレ”を使うにはまだ早いさ」
ジュドーを諭すようなジーブックの言葉にアムロも頷きながら、

アムロ「そう言うことだ…それにあまり早くに出すとカミーユに見切られてしまう恐れがある…というわけで
ショウ…頼んだぞ!」

ショウ「分かりました…やってみます」

チャム「ショウ〜今度はしっかり…ムグッ!」
アムロに返事を返すショウの周りをチャムが騒々しくはやし立てるが、

ショウ「分かったから少し黙ってろ!相手に聞こえるだろ?」
すぐさまショウに取り押さえられ、チャムはショウの手の中でじたばたする事しか出来なかった。

798 :キャプ森ロワ:2009/06/18(木) 00:00:58 ID:uAM2iyhw
そしてハーフウェイラインにボールが置かれ…

ピィィィィィィィィィィッ!

核澤「審判の笛が鳴らされました!さあここから、20分の攻防が再び始まります…!」

松木「点を決めた後は十分気をつけないと…!集中!!」

ボールはアムロの作戦通りショウに預けられ、ショウが左サイド寄りからドリブルを開始する。

ショウ「よし…行くぞ」
チャム「行けぇ!!ショウ〜!!」

森崎「む…あの妖精付きめ…単独突破を仕掛けようってのか?」

シュナイダー(…先程はピエールが上手く抑えていたが…あの動き…尋常ではなかった…いくら
ピエールと言えどそう何度も抑えられるかどうか…)

そのショウに
ティーダ「おっと…スピードなら負けないッス!」

ヤン(…先程の動きを見る限り、正直止められる気はしないが…時間を稼ぐだけでも…)

光太郎「ここは抜かせん゛!!」
前線の三人がチェックに付く。

ショウ「力押しなら、負けはしない!!」
チャム「そうよッ!やっちゃえ〜!!」

799 :キャプ森ロワ:2009/06/18(木) 00:01:13 ID:uAM2iyhw
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ショウ ドリブル 27+(! card)+(聖戦士+3)チャム(! card)=
ティーダ タックル 19+(! card)+(一点集中砲火+1)=
ヤン タックル 12+(! card)=
光太郎 タックル 17+(! card)+(一点集中砲火+1)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→「当たりはしない!」「さっすがぁ!」
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(リョウがフォロー)(アムロがフォロー)(アルスがフォロー)
≦−2→オールスターズボール奪取

>>16-17以外の補足・補正】
ショウのカードがダイヤかハートの場合「分身(+4)」が発動します。
ショウとチャムのマーク、数字によって+-2〜4の補正が付きます。
ティーダのマークがダイヤかハートなら「ドレインタックル(+2、成功時に相手ガッツを30奪い取れる)」が
発動します。
ヤンのマークがダイヤの場合「奇跡のヤン」が発動し無条件で勝利できます。
相手側と数字が一致すると、引き分けに持ち込めます。さらにマークが一致すると、
無条件で勝利し、さらに次の行動者に+2のボーナスがつきます。
味方がヤンと条件が一致すると「魔術師ヤン」が発動します
(ヤンのマークと一致すると行動に+1、数字が一致すると+2、両方一致で+4)
光太郎のカードがA、K、JOKERで「変身!」が発動します。

今日はこれだけです。続きは書きあがり次第投下させて頂きます。それでは〜

800 :TSUBASA DUNK:2009/06/18(木) 00:02:43 ID:???
ショウ ドリブル 27+( ダイヤ6 )+(聖戦士+3)チャム( ダイヤ3 )=

801 :森崎名無しさん:2009/06/18(木) 00:03:34 ID:???
ティーダ タックル 19+( クラブ2 )+(一点集中砲火+1)=

802 :森崎名無しさん:2009/06/18(木) 00:04:20 ID:???
ヤン タックル 12+( ハートQ )=

803 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/06/18(木) 00:04:46 ID:???
光太郎 タックル 17+( クラブ3 )+(一点集中砲火+1)=


804 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/18(木) 00:07:44 ID:???
1/2で発動のくせに分身がすごい発動率なんですよね、オーラバトラー…
昔のオーラバリアは(ある意味で)スパロボAのディストーションフィールド並だったなぁ…

805 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/06/18(木) 00:10:07 ID:???
中々変身出来ないなぁ……

806 :キャプ森ロワ:2009/06/19(金) 00:08:11 ID:wcyH1+q2
>>804 昔はそれでマジンガーより装甲高かったですからねぇ…EN制限無しの必殺技にまさに向かうところ
敵無し状態でしたからwだからバランス的に中々出せないのかなぁなんて思ったりするんですよね…
ディストーションはたしかにウザかったですけどちゃんと命中しますからオーラバリアよりはマシかなぁ?
EXの時なんてまだビーム無効なのでZが役に立たない事立たない事…

>>805 ぶっちゃけると変身しないとここのてつをは始まらないですからねw

ショウ ドリブル 27+( ダイヤ6 )+(聖戦士+3)+(分身+4)チャム( ダイヤ3 )+(マーク一致+1)=41
ティーダ タックル 19+( クラブ2 )+(一点集中砲火+1)=22
ヤン タックル 12+( ハートQ )=24
光太郎 タックル 17+( クラブ3 )+(一点集中砲火+1)=21
≧2→「当たりはしない!」「さっすがぁ!」

ヤン「ティーダ!光太郎!」
数の利を活かそうとヤンの指示が飛び、セオリー通りにショウを三方向から包囲しようとする。だがそれは
ロンド・ベルの囮兼切り込み隊長として多くの敵と多角戦を常に強いられるショウにとっては逆効果であった。
ヤンの意図を悟ったショウはあえてヤン達の包囲網に突っ込む。

ショウ「チャム!突っ込むぞ!」
チャム「よ〜し!いっけぇ!!」

ティーダ「お!こっちに向かってきた…行ける!」
光太郎「もらったぁ!!」
ヤン(いや…これは…まずい…!)
そのショウの姿にヤンのみが危惧を抱くも、時すでに遅く、

チャム「ショウ!右ッ!」
ショウ「分かってる!」
ショウが包囲網に入ったと思った瞬間、先程の時のようにショウの姿がぶれる。そうして三人の虚を付くと、
それで出来た包囲網の隙間を縫うように瞬く間に駆け抜けていった。

807 :キャプ森ロワ:2009/06/19(金) 00:08:27 ID:wcyH1+q2
ティーダ「なッ…早すぎだっつーの!!」
光太郎「くッ…今の動きは…」
ヤン(これはどうにも…あの動き…どうやら彼に人数を掛けるのは逆効果かもしれないな…)
そしてショウが走り去る姿を三人は見送る事しか出来なかった。

核澤「ここはまさにガマンの時…!オールスターズ集中したい時間帯です!」

松木「あ〜!!簡単に行かせてはダメですよ〜!一人行かなきゃ!」

カミーユ(く…ショウさんのあの動き…スーツに何か仕込んでるのは決定的か…だとすると他の皆も?)

森崎「くッ…あの動き流石に出鱈目過ぎだろ!さっきはピエールが上手くやったが、次はどうなるか
分からんぞ…今の内に何か手を打つべきか?」

A ピエール!アイツに対抗できるのはお前だけだ!行ってくれ!
B 攻めがアイツだけとは限らん…ここはきっちりとゴール前を固めておくのがいいだろう。
C ここは俺自らカットに行ってやる!!
D 今だ!超モリサキモードで行く!
E その他何かあればどうぞ

*先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
*他人のEを支持する場合はE >>○○のように安価をつけてください

今日も少ないけど…これだけです。土日は多分少し時間が取れると思います…

808 :森崎名無しさん:2009/06/19(金) 00:23:49 ID:Sjf8eyb6
A

809 :森崎名無しさん:2009/06/19(金) 00:27:20 ID:???
乙です無理せず
A

810 :森崎名無しさん:2009/06/19(金) 00:27:44 ID:7OrnbkIE
まちがえ
A
でも紳士は無理してくれ

811 :キャプ森ロワ:2009/06/19(金) 23:21:24 ID:AM3Lca8+
>>810 どうもです!まぁボチボチやってますから大丈夫ですw紳士は…頑張りすぎるからなぁ…w

A ピエール!アイツに対抗できるのはお前だけだ!行ってくれ!

森崎からピエールに向かって指示が飛ぶとピエールはすぐさまピッチ上を見渡す。

ピエール(左サイドのF番(コスモ)は…カミーユがケアしているな…ならば…!)
そして森崎の方へチラッと振り返り、一つ頷くと、

ピエール「アルスはE番(マサキ)のマークを頼む!俺は…J番に付く!」
アルスに指示を出し、ショウの方に向かう。

核澤「さあ、ここは守りたいオールスターズ!ピ…エール選手!こぼれたボールを追いかける!!」

松木「よ〜し!そうだぁ!いけぇ!!」

チャム「ショウ〜さっきのあの人が来るよ〜!」
そしてピエールが向かってくるのを見て、チャムは騒ぎ立てるが…

ショウ(…)

先着で
考えてるんだ…→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ よし…こっちに来てくれた… ショウはすかさずリョウに高いボールを上げる。
ハート→ 俺のオーラ力だって、パワーアップしているんだ! ショウ、ピエールに勝負を挑む。
スペード→ あいつは手強い…ここはマサキにパスしよう。 マサキにパスが行く。
クラブ→ 南無三っ!! コスモにパスが行く。
JOKER→ オ〜ラロードがひらか〜れた!

812 :森崎名無しさん:2009/06/19(金) 23:24:29 ID:???
考えてるんだ…→ クラブ9

813 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/19(金) 23:51:22 ID:???
弦が飛ぶ!

オーラショットですねわかります

814 :キャプ森ロワ:2009/06/20(土) 00:01:09 ID:nMjBAe5Y
>>813 いやいやオーラショットどころか勝負もしませんwそして読みどおり「弦がとぶ」ですw

考えてるんだ…→ クラブ9 南無三っ!! コスモにパスが行く。

ショウ(さっきの動きを見る限りこのD番は経験者だ…このまま無策で突っ込むと先程の二の舞に
なる恐れがある…だったら…!)
ショウはそう判断すると、ピエールが向かってくる前に、逆サイドへ大きくはたく。

ピエール「…そう来たか…だがそちらには…!」

核澤「さぁロンド・ベル…ボールはここは大きくサイドに送られます…」

松木「う〜ん…中々いい判断ですねぇ…相手を振るというのは常套手段ですからね」

ボールは逆サイド側のコスモが抑え、コスモのすぐ傍にマークに付いていたカミーユがチェックに行く。

コスモ「どけぇ!カミーユ!こんなところでむざむざととられてたまるかぁ!!」

カミーユ「…コスモ!来るか!」

「弦がとぶ」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1414948

815 :キャプ森ロワ:2009/06/20(土) 00:01:25 ID:nMjBAe5Y
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
コスモ ドリブル 19+(! card)+(第一段階+1)=
カミーユ タックル 18+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→「こいつッ!」
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(シュナイダーがフォロー)(アムロがフォロー)(ジュドーがフォロー)
≦−2→カミーユボール奪取

>>16-17以外の補足・補正】
カミーユのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合「スキル・ニュータイプLV3」が発動し
相手が必殺技を使用した場合無効化できます。必殺技でない場合は+3の補正がつきます。

今日はここまでです。明日は時間あるのでまた来ます!それでは〜


816 :森崎名無しさん:2009/06/20(土) 00:02:14 ID:???
コスモ ドリブル 19+( クラブ3 )+(第一段階+1)=


817 :森崎名無しさん:2009/06/20(土) 00:09:13 ID:???
カミーユ タックル 18+( スペード5 )=

勝っても怖いし負けても怖いんだよなアフロマン相手だと・・・

818 :キャプ森ロワ:2009/06/20(土) 21:23:41 ID:8qI4gSY2
>>817 イデオンのポジション的な感じを出せたらいいなぁと思っているので、そういう風に思って
いただけるならコスモを出した甲斐があります。

コスモ ドリブル 19+( クラブ3 )+(第一段階+1)=23
カミーユ タックル 18+( スペード5 )+(NT+3)=26
≦−2→カミーユボール奪取

カミーユ「甘いッ!」
コスモのドリブルは確かに勢いがあったが、直線的で読みやすく、カミーユが狙い済まして
タックルを仕掛けると、

コスモ「うぉ!」
といともあっさりとボールを奪取する事に成功する。

☆イデオンゲージ 36→44

核澤「カミーユ選手…集中しています!」

松木「いいですよ〜!いいチェックだ!」

819 :キャプ森ロワ:2009/06/20(土) 21:23:55 ID:8qI4gSY2
森崎「よっし!今日のカミーユの動きは中々いいな」

デスマスク「フン…あの小僧…中々やるではないか…」
ジャンクマン「このチームのDFって結構暇なんだな…」
ドーガ「まぁな…大概ピエールが何とかしてくれるし…俺たちが抜かれても森崎がいるからな」

しかし肝心のボールを奪った方のカミーユの表情は優れない。それというのも…

カミーユ(…あっちのベンチに置いてあるの…イデオンゲージ?…ここからだと良く分からないけど
…あれ…ゲージ付いてないか?)
ロンド・ベルのベンチに置いてあるイデオンゲージの事が気になってしょうがないカミーユだったが、
それに気を取られている間に、

アムロ「迂闊だぞ!カミーユ!」
アムロに詰め寄られていた。

カミーユ「アムロさん…!くッ…!」
それに気が付いたカミーユは仕方がなしにアムロをドリブルで抜こうと動き出す。

820 :キャプ森ロワ:2009/06/20(土) 21:24:13 ID:8qI4gSY2
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
カミーユ ドリブル 20+(! card)=
アムロ タックル 22+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カミーユドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(シュナイダーがフォロー)(ヤンがフォロー)(ジュドーがフォロー)
≦−2→「そこぉ!」

>>16-17以外の補足・補正】
カミーユのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合「スキル・ニュータイプLV3」が発動し
相手が必殺技を使用した場合無効化できます。必殺技でない場合は+3の補正がつきます。
アムロのマークがダイヤの場合「サイコフレーム(+5)」が発動します。ハート、スペードの場合
「スキル・ニュータイプLV2」が発動し相手が必殺技を使用した場合無効化できます。
必殺技でない場合は+3の補正がつきます。

821 :森崎名無しさん:2009/06/20(土) 21:25:37 ID:???
カミーユ ドリブル 20+( ダイヤQ )=


822 :森崎名無しさん:2009/06/20(土) 21:27:08 ID:???
アムロ タックル 22+( スペードA )=

823 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/20(土) 22:48:12 ID:???
力にあぐらをかいてしまったようだな、アムロ!
しかし元引き篭もりの癖にステータスが…w

824 :キャプ森ロワ:2009/06/20(土) 23:17:59 ID:8qI4gSY2
>>823 まぁ逆シャアアムロなんで、シャアを殴り飛ばすくらいには強くなってるんですよwそれにカミーユは
成長の引きで結構ヘタレてますからねぇ…本当は五分位の能力の見込みだったんですが…

カミーユ ドリブル 20+( ダイヤQ )+(NT+3)=35
アムロ タックル 22+( スペードA )+(NT+3)=26
≧2→カミーユドリブル突破。

アムロ・レイとカミーユ・ビダン。共にロンド・ベルを代表するエースパイロットであるが、やはり世間一般では
アムロ・レイの名の方が多く知れ渡っている。その「アムロの再来」と常に比較され続け、アムロに対し色々
鬱屈した思いも抱える事もあったカミーユだったが、今ではクワトロと共に尊敬すべきパイロットとしての
思いに昇華されている。

一方のアムロもニュータイプとしての天性の資質を持つカミーユには次代を担うものとして、クワトロと共に
並ならぬ期待を持っており、また、それ故に同時に心配もしていた。脆さとも言っていい繊細さに。

そしてサッカーという形ではあるが、ロンド・ベルのエース同士の初対決が始まった。

カミーユがフェイントを仕掛けながらアムロの息遣いや、動きを読もうと見据える。

カミーユ(くッ…ノイズが…これは…サイコフレーム?だけど…こっちだって!)
自分の思考にノイズを走らせるアムロの能力に苛立ちを見せながら、自らの感性を解放するカミーユ。

アムロ(くッ…こうして敵に回ると改めてカミーユの感性には驚かされる…)
サイコフレームの助けを借りて尚、自分を覆いつくさんとするカミーユのプレッシャーに思わず怯むアムロ。

825 :キャプ森ロワ:2009/06/20(土) 23:18:14 ID:8qI4gSY2
その怯んだ隙をカミーユの感性が捉え、右に振ってからの
カミーユ「そこだッ!」

左の切り返しに

アムロ「しまったッ!」

アムロは付いていく事が出来なかった。

シーブック「アムロさんが…!」
ジュドー「うっそぉ!カミーユさんてあんなサッカー上手いの?」

クワトロ(…アムロ……カミーユ…これが次代を担うものの持つ力という事か…)

核澤「今日はカミーユ選手……はぁい…さぁサイド突破を見せる!」

松木「いいですねぇ〜今日のカミーユ選手は集中してますよ!」

826 :キャプ森ロワ:2009/06/20(土) 23:18:28 ID:8qI4gSY2
アムロを突破したカミーユは先取点の時と同様にサイドをそのまま駆け上がる。
前線にはFWのシュナイダーとティーダがPA付近まで攻めあがっており、少し遅れてヤンが
とぼとぼと走っているように見えて歩いているようにしか見えない。

森崎「よっしッ!今日はカミーユ絶好調だな!やっぱ相手が相手だけに気合入ってるってか?
ここは手を緩めずに一気呵成に攻めるべきところか?」

A よし…ここでシュナイダーにパスだ!
B お次はティーダで攻めろ!
C ヤン提督をさぼらせるな!
D 待て!一旦ピエールにパスしてゲームを落ち着かせろ!
E 待ってろ!ここで俺が華麗にオーバーラップだ!
F 今の内に超モリサキモードにな〜ろうっと!
G その他なにかあればどうぞ

*先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
*他人のGを支持する場合はG >>○○のように安価をつけてください


827 :森崎名無しさん:2009/06/20(土) 23:20:04 ID:YZBjprgQ
G よし…ここで光太郎さんにパスだ!

828 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/06/20(土) 23:20:53 ID:u6C5puME
B

829 :森崎名無しさん:2009/06/20(土) 23:27:30 ID:W/rVrEnM


830 :キャプ森ロワ:2009/06/20(土) 23:41:45 ID:8qI4gSY2
B お次はティーダで攻めろ!

森崎の指示が飛ぶと同時に、カミーユはティーダの位置を感じ取り、右足を振り被りパスを送ろうとすると、

ジュドー「おっと!さっきは上手くやられたけどね…今度はそうは行かないよ!これ以上ヘマすると
ブライトさんに怒られるんでね」
ジュドーが軽口を叩きながらパスコースに割り込んできた。

カミーユ「ジュドー!…くッ間に合え!」

-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
カミーユ パス 21+(! card)=
ジュドー カット 24+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ティーダにパスが渡る。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(シュナイダーがフォロー)(甲児がフォロー)(シーブックがフォロー)
≦−2→「いただきだぜ!」

>>16-17以外の補足・補正】
カミーユのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合「スキル・ニュータイプLV3」が発動し
相手が必殺技を使用した場合無効化できます。必殺技でない場合は+3の補正がつきます。
ジュドーのマークがダイヤの場合「バイオセンサー(+4)」が発動します。ハート、スペードの場合
「スキル・ニュータイプLV2」が発動し相手が必殺技を使用した場合無効化できます。
必殺技でない場合は+3の補正がつきます。

831 :森崎名無しさん:2009/06/20(土) 23:50:27 ID:???
カミーユ パス 21+( ハートJ )=

832 :森崎名無しさん:2009/06/20(土) 23:51:05 ID:???
ジュドー カット 24+( クラブQ )=

833 :キャプ森ロワ:2009/06/20(土) 23:54:10 ID:???
ニュータイプの修羅場が見れたところで今日はここまでです。
本日はありがとうございました。それではまた明日〜

834 :森崎名無しさん:2009/06/21(日) 00:11:25 ID:???
乙でしたー

835 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/21(日) 21:01:09 ID:???
質量のある残像クルー?

836 :キャプ森ロワ:2009/06/21(日) 22:22:51 ID:PP9zhsJw
>>835 おっと…お次はそれじゃなくて…これです!

カミーユ パス 21+( ハートJ )+(NT+3)=35
ジュドー カット 24+( クラブQ )=36
=-1 シーブックがフォロー

ティーダへボールを蹴り出す瞬間ジュドーの位置を見て、カミーユは
カミーユ(まずい…!)
と判断するが、いかんせん勢い付いた右足を止める事が出来ず、蹴られたボールは

「サイレント・ヴォイス」
ttp://www.youtube.com/watch?v=5w5H2AogWEs

ジュドー「甘いぜ!!」
パスコースに割り込んだジュドーの足に当たり、こぼれ玉となる。
そしてこぼれたボールはシーブックが拾う。

シーブック「ナイスだ!ジュドー!」
ジュドー「へへ…ざっとこんなもんよ!」

カミーユ「あのタイミングで割り込んでくるなんて…ジュドーめ…やってくれる…!」
カミーユは舌打ちしながらジュドーを恨めしそうに見る。

核澤「オールスターズ!このチャンスを物に出来るか!?さぁまだ拾えばチャンス続行です!」

松木「う〜ん惜しい!!今のは相手が上手かった…」

837 :キャプ森ロワ:2009/06/21(日) 22:23:11 ID:PP9zhsJw
アムロ(…よし…ここだ!今ならカミーユも動けまい!)
そして戦況を見つめるアムロは一つの決断を下し、シーブックの方をチラリと見る。

シーブック(!?…アムロさん……よし…!)
シーブックはそれだけでアムロの意図を察知すると、自身はそのままボールを持ち、サイドへと流れる。

ジュドー(おっと…ようやく“アレ”の出番ね…カミーユさん…驚くなよ〜!)
そしてジュドーも前線へと上がり始める。

リョウ「ショウ君…」
ショウ「ああ…アムロ大尉達は“アレ”をやるつもりだ…」
チャム「じゃあ私たちは前線に行きましょうよ〜!」
そしてFWのリョウ達もアムロの動きに呼応するかのようにPAへ向かう。

ヤン(何だ?あちらさんの動きが活発になってきたが…空を飛ぶ機械の次は何が出てくる?…まったく
こういう手合いが一番読みにくくて困る…)

ブライト「アムロめ…“アレ”を使う気か…赤木博士?」

リツコ「準備は出来てます…まったく…アムロ大尉の注文どおりに“アレ”を作り上げるのには
苦労しました…」
ブライトの問いかけにどこか疲れたように返事を返すリツコ。言葉通りかなり骨が折れる作業だったのだろう。
それが表情から伺える。

クワトロ(さて…アムロ…これでどうなるか…もし防がれるような事があれば…)
クワトロは腕を組みながらライバルの動向を伺う。

838 :キャプ森ロワ:2009/06/21(日) 22:23:50 ID:PP9zhsJw
シーブック「よし…頼みましたよ!アムロさん!」
シーブックは自分達から見て左サイドから、大きく逆の右サイドへと蹴り出す。

シュナイダー「何だ?…誰も居ないぞ?ミスキックか?」
シュナイダーの言うとおり、そのボールにロンド・ベルは誰も追っていく様子が無い。このまま行けば
ラインを割り、オールスターズのスローインとなるはずだったが…

カミーユ(何だ…このざらつく感覚は…アムロさんか…?…まさか!?)
カミーユが“それ”に気が付いたと同時に

アムロ「いけっ!!フィン・ファンネル!!」
アムロは“それ”を解き放った。

「BEYOND THE TIME 〜メビウスの宇宙を越えて〜」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2039220


839 :キャプ森ロワ:2009/06/21(日) 22:24:07 ID:PP9zhsJw
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
アムロ オールレンジ攻撃 29+(! card)=
ジュドー オールレンジ攻撃 27+(! card)=
シーブック オールレンジ攻撃 27+(! card)=
ヤン カット 15+(! card)+(補正-3)=
光太郎 カット 19+(! card)+(補正-3)=
ピエール カット 27+(! card)+(補正-3)=
アルス カット 21+(! card)+(補正-3)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→「νガンダムは伊達じゃない!!」
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マサキがフォロー)(カミーユがフォロー)(ティーダがフォロー)
≦−2→オールスターズボール奪取。

840 :キャプ森ロワ:2009/06/21(日) 22:24:20 ID:PP9zhsJw
>>16-17以外の補足・補正】
アムロのマークがダイヤの場合「サイコフレーム(+5)」が発動します。
ジュドーのマークがダイヤの場合「バイオセンサー(+4)」が発動します。
シーブックのマークがダイヤの場合「バイオコンピューター(+5)」が発動します。
アムロ、ジュドー、シーブックがハート、スペードの場合「スキル・ニュータイプLV2」が発動し
相手が必殺技を使用した場合無効化できます。必殺技でない場合は+3の補正がつきます。
ヤンのマークがダイヤの場合「奇跡のヤン」が発動し無条件で勝利できます。
相手側と数字が一致すると、引き分けに持ち込めます。さらにマークが一致すると、
無条件で勝利し、さらに次の行動者に+2のボーナスがつきます。
味方がヤンと条件が一致すると「魔術師ヤン」が発動します
(ヤンのマークと一致すると行動に+1、数字が一致すると+2、両方一致で+4)
光太郎のカードがA、K、JOKERで「変身!」が発動します。
ピエールのカードがダイヤの場合「ノートルダムパスカット(+3)」が発動します。
アルスのカードがダイヤの場合「王者の剣(+3)」が発動します。
※オールレンジ攻撃はニュータイプ以外マイナス補正を受けます。

841 :森崎名無しさん:2009/06/21(日) 22:27:27 ID:???
アムロ オールレンジ攻撃 29+( ハート3 )=
なんというチートw

842 :森崎名無しさん:2009/06/21(日) 22:27:30 ID:???
アムロ オールレンジ攻撃 29+( スペード9 )=

843 :森崎名無しさん:2009/06/21(日) 22:27:57 ID:???
ジュドー オールレンジ攻撃 27+( クラブA )=

844 :森崎名無しさん:2009/06/21(日) 22:30:02 ID:???
シーブック オールレンジ攻撃 27+( スペードQ )=
ちょwwwジュドーwww

845 :森崎名無しさん:2009/06/21(日) 22:30:18 ID:???
ヤン カット 15+( クラブJ )+(補正-3)=

846 :森崎名無しさん:2009/06/21(日) 22:31:22 ID:???
光太郎 カット 19+( ダイヤ5 )+(補正-3)=


847 :森崎名無しさん:2009/06/21(日) 22:31:20 ID:???
光太郎 カット 19+( スペード6 )+(補正-3)=

848 :森崎名無しさん:2009/06/21(日) 22:31:26 ID:???
光太郎 カット 19+( ダイヤ10 )+(補正-3)=
変身!

849 :森崎名無しさん:2009/06/21(日) 22:32:12 ID:???
ピエール カット 27+( ハート4 )+(補正-3)=

850 :森崎名無しさん:2009/06/21(日) 22:33:32 ID:???
アルス カット 21+( クラブ7 )+(補正-3)=

851 :森崎名無しさん:2009/06/21(日) 22:35:12 ID:???
てつを大人気w
それでも誰も変身させられない、と
……ゴルゴムの仕業か!?

852 :森崎名無しさん:2009/06/21(日) 22:44:43 ID:???
スカル魔が機能停止ビームを・・・

853 :森崎名無しさん:2009/06/21(日) 22:48:49 ID:???
>>852
それはRX出現フラグじゃないか!?
どうでもいいけど珍しくヤン提督とピエールがヘタレてる気がする

854 :キャプ森ロワ:2009/06/21(日) 23:37:49 ID:PP9zhsJw
>>841 まぁ…そのw自分でも何となくやりすぎかなぁ〜なんてw

>>844 なんか今のところジュドーってスパロボFそんまんまの信頼度ですねwまったく確率が
当てにならないとw

>>851 皆さん計ったかの様に連続でwでも変身しない…前も言ったとおり一応後半からは
無条件で変身はしてくれるんですが、そこまでしたくないのだろうかw

>>852 それはダメだ!キングストーンが怒ってしまうw

>>853 提督は引き自体は凄いんですが、この人は数値勝負じゃないですからねぇw
ピエールは…意外とニュータイプ苦手なんじゃないですか?もしかして…

アムロ オールレンジ攻撃 29+( ハート3 )+(NT+3)=35
ジュドー オールレンジ攻撃 27+( クラブA )=28
シーブック オールレンジ攻撃 27+( スペードQ )+(NT+3)=42
ヤン カット 15+( クラブJ )+(補正-3)=23
光太郎 カット 19+( ダイヤ5 )+(補正-3)=21
ピエール カット 27+( ハート4 )+(補正-3)=28
アルス カット 21+( クラブ7 )+(補正-3)+(魔術師ヤン+1)=26
≧2→「νガンダムは伊達じゃない!!」

ボールがラインを割ろうというところで、一枚の放熱板の様な物が飛来してくる。

855 :キャプ森ロワ:2009/06/21(日) 23:38:41 ID:PP9zhsJw
ヤン(しまった…そう言うことか…!)
ヤンが気が付いた時には、

アムロ「そこだ!」
アムロはフィン・ファンネル(といってもビームは出ない。アムロもかなり粘ったが、流石にこれ以上は
どうしようもないとリツコに言われ、渋々引き下がった経緯がある)を流麗に操りボールに衝突させる。

その衝突でボールは大きく弾かれ、パスの出し手のシーブックの方へ再び向かう。

光太郎「よし…もらった!!」
だがそこには光太郎がボールをカットせんとシーブックとの間に割り込んで見せるが、

カミーユ「ダメだ!そっちじゃない!!」
カミーユが叫び声を上げると、ボールが光太郎の元に届く前に再びフィン・ファンネルが飛来し、
衝突してコースを変え、中央を走るジュドーの元へ。

ジュドー「ざ〜んねん!」

ピエール「…くッ…たとえどんな手段を使われようとこれ以上は…」
そしてボールを持つジュドーに向かうピエールだったが、

ジュドー「おっと…あんたはおっかないからね…」
ピエールがジュドーにチェックに入る前に、ジュドーは誰も居ない左サイドのコーナー付近へ大きく蹴り出す。

アルス「これは…流石に大きいんじゃ…」
そのパスにロンド・ベルメンバーはおろか、オールスターズメンバーでさえ届かないはずなのだが…

856 :キャプ森ロワ:2009/06/21(日) 23:39:09 ID:PP9zhsJw
ヤン「ダメだ!誰かボールを追いかけるんだ!」
珍しくヤンが大声を上げるのと同時に、

アムロ「これで!」
アムロが再び、フィン・ファンネルを操り、コーナー付近で再び衝突させ、そのボールはその場所に
来るとまるで初めから分かっていたかのように、シーブックが走りこんでいた。

シーブック「よし…!」

核澤「オールスターズピンチが続いております…まさに針のむしろの上を歩いているような…そんな
印象を受けて…さぁ…!森崎!」

松木「ゴール前!固めて!危ないッ!!」

森崎「くッ…最初といい…今回といい…いくらなんでも出鱈目すぎるぞロンド・ベル!!」

ジャンクマン(…アニキ…どうして変身しないんですか……)
デスマスク「ククク…ようやく出番が回ってきそうだな…まったく…待ちくたびれたぞ!」
ドーガ「よっしゃ!いつでも来い!」
その様子を見て、森崎を含むオールスターズDF陣も動き始める。

シーブック(…PA内にはリョウさんか…少し後方にショウさん…コスモは逆サイド…ここは確実性が欲しいから
やはりリョウさんか、ショウさんの二択だな…)
そしてボールを持つシーブックは…

先着で
シーブックの判断→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ、ハート→ ここはリョウさんで行く!
スペード、クラブ→ ショウさん!頼んだ!
JOKER→ 俺の名はキンケドゥ…キンケドゥ・ナウだ!

857 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/21(日) 23:39:27 ID:???
シーブックの判断→ クラブA

858 :キャプ森ロワ:2009/06/21(日) 23:53:31 ID:PP9zhsJw
シーブックの判断→ クラブA ショウさん!頼んだ!

シーブック「よし…ショウさん!」
シーブックはPAから少し離れた場所にいるショウにグラウンダーでパスを出す。

チャム「ショウ〜来た!来た!ボール来たよ〜!!」
ショウ「分かってる!少し黙ってろ!」
いつも通りのやり取りをしつつ、ボールを受けると、腰の鞘から剣を抜き、

ショウ「はあああああっ!!」
剣に自らのオーラ力を乗せ始める。

森崎「ちッ…また剣で何かする奴なのかよ…」
その姿を見た森崎は三回戦でのレナスのシュートを思い浮かべ、気を引き締める。

859 :キャプ森ロワ:2009/06/21(日) 23:53:49 ID:PP9zhsJw
☆どのセービング方法でいきますか?*先に2票入った選択肢に決定します。ageでお願いします。

A がんばりダイビング (カードの数字に固定で+6します。) ガッツ消費135
必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。

B がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+8します。) ガッツ消費180
必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

C パンチング (カードの数字に固定で+3します。)  ガッツ消費72
ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+2)される可能性もあります。
ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。

D キャッチング (カードの数字に固定で±1します。) ガッツ消費36
上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

E 悟りセービング 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。
成功確率は13分の4で、既に上限に達しています。絶体絶命の時に一か八かで。
悟りポイントがセーブの成功の場合+3されます。
------------------------------------------------------------------------------------------
森崎 セーブ力・29
ショウ ハイパーオーラ斬り・24+(カード数値×2倍)
森崎ガッツ 795/930

860 :森崎名無しさん:2009/06/21(日) 23:56:42 ID:aOa/hEwo
C

861 :森崎名無しさん:2009/06/21(日) 23:57:13 ID:aOa/hEwo
あ、無失点じゃないといけないんだっけ
すみませんがBに

862 :森崎名無しさん:2009/06/21(日) 23:59:43 ID:O4veombg


863 :キャプ森ロワ:2009/06/22(月) 00:15:24 ID:Yo57IPGI
B がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+8します。) ガッツ消費180

森崎(あの時のシュートもそうだったが…今度の奴もやばそうだ…ここは…全力で行く!)
森崎はそう判断すると、いつもの様に腰を深く落とし、がんばりセービングの体勢に入った。

「聖戦士たち」(バンブラですが良く出来ています)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4876469

ショウのオーラ力により剣が青白いオーラを纏う。
ショウ「一撃でしとめてみせる!」
チャム「いっけえぇぇっ! ハイパーオーラ斬りだあっ!!」
そしてボールを軽く蹴り上げると、剣を大きく振り被った。

ドーガ「来るなら来い!!」
デスマスク「せいぜい退屈させるなよ?」
ジャンクマン「(よっしゃぁ!だったらアニキの分まで俺がやってやらぁ!!)来やがれ!!」
そしてオールスターズDF陣もショウのシュートにブロックの構えを取る。

864 :キャプ森ロワ:2009/06/22(月) 00:15:41 ID:Yo57IPGI
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ショウ ハイパーオーラ斬り 24+(! card)×2倍 チャム(! card)=
ドーガ ブロック 29+(! card)=
ジャンクマン ブロック 23+(! card)=
デスマスク ブロック 22+(! card)=
森崎 がんばりセービング・改 37+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→「俺はせんし〜」
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(リョウがフォローorねじ込み)(コーナーキック)(ゴールキック)
≦−2→オールスターズゴールを守る。

>>16-17以外の補足・補正】
ショウとチャムのマーク、数字によって+-2〜4の補正が付きます。
ドーガのマークがダイヤ、ハートの場合「大盾LV2(+3)」が発動します。
(数値で敗北しても、カード数値/4の分シュート力を弱める(端数切捨て)
相手とドーガの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。
デスマスクのマークがダイヤなら「積尸気冥界波(相手の行動を-4)」が発動します。
更に積尸気冥界波を発動且つ、デスマスクが勝利すると、冥界波を受けたキャラは
次回の判定で-4されたままです。

というところで今日はここまでです。明日からはまた残業なので…それではまた〜

865 :森崎名無しさん:2009/06/22(月) 00:16:25 ID:???
乙です

ショウ ハイパーオーラ斬り 24+( クラブK )×2倍 チャム( ダイヤK )=

866 :森崎名無しさん:2009/06/22(月) 00:16:36 ID:???
ぐはあ!?

867 :森崎名無しさん:2009/06/22(月) 00:17:20 ID:???
ドーガ ブロック 29+( スペードQ )=

868 :森崎名無しさん:2009/06/22(月) 00:33:53 ID:???
ジャンクマン ブロック 23+( クラブJ )=

869 :森崎名無しさん:2009/06/22(月) 00:43:48 ID:???
デスマスク ブロック 22+( ダイヤ4 )=
オワター

870 :森崎名無しさん:2009/06/22(月) 00:46:37 ID:???
森崎 がんばりセービング・改 37+( ハート2 )=


871 :森崎名無しさん:2009/06/22(月) 01:16:44 ID:???
うーん冥界波が発動したから森崎の引きがよければなんとかなったんだが…

872 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/22(月) 20:16:11 ID:???
熟練度オワタ……なんつー鬼じゃ

ABが出たぞーモビルスーツはさがれー!

873 :キャプ森ロワ:2009/06/24(水) 00:03:08 ID:???
>>871 ここの森崎は結構引き弱ですからねぇ…このチームはヤンとピエールがヘタレると
結構ヤバイのかも…

>>872 熟練度が…まぁそこはスパロボなのでwしかし…まさかここでKとは私も思ってませんでした…
スパロボまんまの強さですな…しかもチャムも…というかこのコンビ今のところ判定全てで+補正で
来てるんですが…どうなってんだ?

ショウ ハイパーオーラ斬り 24+( クラブK )×2倍 チャム( ダイヤK )+(数字一致+2)+(冥界波-4)=48
ドーガ ブロック 29+( スペードQ )=41
ジャンクマン ブロック 23+( クラブJ )=34
デスマスク ブロック 22+( ダイヤ4 )=26
森崎 がんばりセービング・改 37+( ハート2 )=39
≧2→「俺はせんし〜」

デスマスク(クッ…あいつの小宇宙が増大していく…このままではいかんな)
ショウの増大し続けるオーラ力に焦りを抱くデスマスク。その力に対抗する為には自らも全力で行く必要が
あると認めると、デスマスクも自らの小宇宙を高める。そして…

デスマスク「積尸気冥界波!!」
ショウが剣を振りぬくのに先んじてデスマスク最大奥義が放たれる。冥界波は確実にショウを捉えるが、

ショウ「くッ…!この禍々しいオーラ力は…」
チャム「ショウ!しっかりして!私も手伝うから!」
ショウ「ああ…力押しなら…負けはしない!!」
しかし逆に冥界波に抵抗しようとする反動で更にショウのオーラ力を増幅させる結果となってしまい、

ショウ「俺のオーラ力を受けてみろ!!」
チャム「いっけえぇぇっ! 」
ショウの渾身の力を振り絞った剣がボールに向かって振り下ろされ…

そしてフィールドに一陣の閃光が走る。

874 :キャプ森ロワ:2009/06/24(水) 00:03:29 ID:???
ドーガ「え…?」
ジャンクマン「あ?」

森崎「なッ…!」
その閃光にオールスターズDF陣は誰一人反応する事が出来ず、唯一森崎のみは目では追えたが、
体は思うように反応できずに、中途半端に手を伸ばしただけで、ボールがゴールネットを揺らすのを
阻む事は出来なかった。

ピイイイイィィィィィィィィィィィッ!!

核澤「うわあああああああああああああああ決められてしまったぁ――ッ!!」

松木「わ―ッわ―ッ!うううううううううわああああああああああ!!!!!!!!!」

核澤「遂に均衡が破られてしまったぁ!!これは大変な試合となってまいりました…!前半17分…
オールスターズ…ある意味緊急事態!!」

リョウ「良くやってくれた!ショウ君!!」
アムロ「ああ…ナイスシュートだ!」
ジュドー「いやぁ…スカッとしたねぇ…流石ショウさん!ロンド・ベルの切り込み隊長!」
ゴールを決めたショウに、ロンド・ベルメンバーの賛辞が飛ぶ。

チャム「ちょっとぉ!私も一緒にやったのよ〜!」
ショウばかり褒められ、面白くないと言った風にチャムが拗ねて見せるが、

シーブック「チャムも良く頑張ったさ!」

チャム「でしょう!?私だってロンド・ベルメンバーの一員なのよ!」
シーブックの一言で、チャムの機嫌も大層良くなり、ショウの周りを飛び回る。その姿にショウは苦笑しながら

ショウ「いや…ゴールを決められたのはアムロ大尉達がしっかりとボールを運んでくれたおかげです」
アムロ達に礼を述べる。

875 :キャプ森ロワ:2009/06/24(水) 00:03:48 ID:???
マサキ「よし…次は俺が…!」
シロ「マ〜サキじゃ無理にゃ…」
クロ「いいじゃにゃい…本人はせっかくやる気なんだし…」

ドモン「よし…後はこの俺がキング・オブ・ハートの名に掛けてゴールは許さん!」
甲児「よっしゃ!この調子でガンガン行こうぜ!」
鉄也「甲児君…まだ同点だぞ!気を緩めるにはまだ早い」
万丈「鉄也の言うとおりだな…アムロ大尉達のアレもそう何度も使える代物じゃあ無いし…こっちの
残されているカードももうそれほど多くは無いからね」
万丈はそう言いながらコスモの方へ顔を向ける。

コスモ(…イデオンゲージが下っていく…これは…?それにしても分からない…今までウンともスンとも
反応しなかったイデが何故この試合に急に反応しだしたんだ?あのチームに何かあるってのか?)
コスモはイデと呼ばれる意識の集合体の真意がどこにあるのかイデオンゲージを見つめ続けるが、
当然それに答える者は誰もいない。

☆イデオンゲージ 44→34

ブライト「まったくヒヤヒヤさせてくれる…だがこれで同点だ!」

リツコ「こちらも苦労した甲斐があるというものですわ」

クワトロ「しかしまだまだ油断は禁物だな…少なくとも今のでファンネルはカミーユに見られてしまったから
次回からも同じというわけにいかんだろう…」

ギリアム(…)
ベンチ内でブライト達の会話を壁にもたれ掛かりながら聞くギリアムは光太郎の方をずっと凝視している。

☆熟練度獲得条件:なし

876 :キャプ森ロワ:2009/06/24(水) 00:04:08 ID:U0hXmgHE
一方同点にされたオールスターズの方では…

シュナイダー(…馬鹿な…モリサキがあのような決め方をされるとは…)
ピエール(ロンド・ベルか…今までの相手とはまるで違う…強敵だ…)
カミーユ(くそッ…俺のせいだ…俺がアムロさん達の動きに気が付いていれば…いやそもそも
俺があそこでジュドーにカットされていなければ…)
ヤン(マズイな…色々問題点はあるが、何だかんだ言っても森崎はウチのキャプテンだ。そして
最終的には森崎がゴールを守っている…という信頼感があったからこそオールスターズは安心して
攻める事が出来ていたが…それが崩されるとなると…)
と今のゴールに危惧を抱くものが殆どであった。それほど今のゴールは彼らにとってもショックなもので
あったからだ。

そしてその森崎は信じられないと言った風に、ボールを見つめ続ける。

森崎(…今のシュート…威力こそファイヤーショットに劣るが…スピードは確実に…上だった…)
無論シュナイダーより凄いシュートを放つ奴がいてもおかしくは無いと理屈では分かっているのだが、
頭が中々それを受け付けたがらない。森崎は寧ろ点を決められた事よりも、驚くほどにその事に対して
ショックを受けている自分に驚きを隠せないでいた。そしてボールをゆっくりと拾い上げ、
センターラインの方へ顔を向け…

A 「おい…お前ら何を下向いてやがる!まだ同点だろうが!!」
B 「すまん…だが次は必ず…止めてやる!!」
C 「…言っておくが今のは…勿論俺のせいじゃないよな?」
D 「審判!どこを見てやがるんだ!あんなの反則だろ!!」
E 無言でボールを蹴った。
F その他何かあればどうぞ。

*先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
*他人のFを支持する場合はF >>○○のように安価をつけてください

今日はこれだけです。多分次のシーンは多少長くなるので、少し間が空くかもしれません…

877 :森崎名無しさん:2009/06/24(水) 00:14:20 ID:8LhBGPU6
乙でした

踏み込みが足りん!
て言うチャンスを逃しちゃったな

A

878 :森崎名無しさん:2009/06/24(水) 00:41:39 ID:Od1oDDTo
F 「フッ、こうでなくちゃ面白くない」

879 :森崎名無しさん:2009/06/24(水) 01:11:11 ID:LPxWn6GE
B

880 :森崎名無しさん:2009/06/24(水) 01:57:22 ID:UiEeTZn+
B

881 :キャプ森ロワ:2009/06/26(金) 23:30:37 ID:4qMVBA8U
>>877
_________________________
| / _ /    |
| \. レ‐┬'´,..| エリート兵
|   {フヽ.__八 '、.| 「踏み込みが足りん!」
|  ._}二、/´〃│
| /∧¨ //ソ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

B 「すまん…だが次は必ず…止めてやる!!」

森崎は静かに、だが確かな自信を持ってきっぱりと宣言する。

森崎(そうだ…まだ同点にされただけだ…シュートの筋は見えたんだ…次はきっちりと止めてやるさ…!)

シュナイダー「モリサキばかりに負担を掛けるわけにもいかん!攻撃は最大の防御…攻めて
守備の負担を減らすぞ!」
ティーダ「そうッス!たかだかまだ同点!今度はこっちの番ッスよ!」
ピエール「その通りだ…まだ負けたわけじゃない!」
その森崎の言葉に攻撃陣も気合を入れなおし、

ドーガ「今のは上手くやられたが…次はこうはいかん!」
デスマスク「フン…まったく単純な連中だ…だがこの借りはきっちり返させてもらうぞ!」
守備陣はリベンジを誓う。

882 :キャプ森ロワ:2009/06/26(金) 23:31:38 ID:4qMVBA8U
ヤン「カミーユ…先程の“アレ”は…」
カミーユ「…俺の世界で使用されているニュータイプ専用の遠隔兵器です。簡単に言うとアムロさん…
I番の脳波で先程の“アレ”をコントロールしているんです。でも本来ならもっと大掛かりなシステムが
必要なはずなんですが…」
ヤン「成る程…そんな代物ならばそうそう撃たれる心配も無いだろうな…見たところ使用した本人にも
結構な負担を強いるみたいだからね…」
ヤンの言葉でカミーユもチラリとアムロの表情を伺い、

カミーユ「そうみたいですね…もし撃たれたとしても次は俺が対応して見せます」
力強く頷いてみせる。

真里「ああー…同点ゴール決められちゃった…」
リンダ「でもまだ同点ですよお姉様!勝負はこれからです!」
チキ「これから〜これから〜!!」
真里「そうよね……ん?透どうしたの?あさっての方向いちゃって」

透「え?いや…実はほらあそこ…」
真里の問いかけに、透は自陣ゴールの後ろの観客席。ちょうど森崎の後ろのスタンド辺りを指差す。
透の言葉に真里達も顔をそちらに向け目を細めながら

真里「…誰かいるわね…それも結構な大人数じゃない…」

透「そうなんだよ…僕達以外にもどうやらこの会場に呼ばれているみたいだ」
自分達以外にも誰かが居るという事実に驚きを隠せない二人。

リンダ「あれだけの人数…どこかのチームかしら?」
そしてリンダも首を傾げながら呟く。

485KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24