キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【月は】キャプテン松山12【出てゐるか】

1 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/06/22(月) 20:39:52 ID:???

キャプテン森崎のスピンアウト作品。東方サッカーネタのキャプテン森崎番外編作品です。
ただし主人公は松山光。何かと不遇な彼の発言や行動を第三者(ロムしている人)が
カードを引いたり、選択の中からひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
筆者がわかってないなと思われたところの批判、意見は大歓迎です。雑談もOKです。

永遠亭との試合開始! (間が長かったですが) キャプテン松山も12スレ目。またよろしくお願いします。


前スレ

【天才と】キャプテン松山11【凡才と】
http://capmori.net/test/read.cgi?bbs=morosaki&key=1243324231



登場人物、あらすじ、練習の説明などテンプレは>>2からになります。


437 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 11:59:51 ID:???
雪おろしオーバーはもう反則だw

438 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 12:55:13 ID:???

>>432
C「最初から動かなけりゃ吹っ飛ばされはしないわ!」
>>433
この土壇場でJOKERとは驚きました。数値的には無効ですが影響起こすかも。
>>434-437
てゐ「情報隠蔽だわー狡いわー反則には賠償金を求めるわー」



松山→  クラブ8  【北国シュート】62 +(カードの数値)= 70
精鋭兎B→  ダイヤ4  【ブロック】48 + (人数差+2) +(カードの数値)= 54
精鋭兎A→  スペード6  【ブロック】48 + (人数差+2) +(カードの数値)= 56
妖怪兎C→  ダイヤ5  【ブロック】45 + (人数差+2) +(カードの数値)= 52
妖怪兎D→  クラブ5  【ブロック】45 + (人数差+2) +(カードの数値)= 52
てゐ→  ハート4  【ブロック】50 + (人数差+2) +(カードの数値)= 56
輝夜→  JOKER 【パンチング】47 + (カードの数値)= 62!
≧2→松山の【北国シュート】が追加点を決める!そして……


439 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 12:55:38 ID:???

松山の攻め上がりに、てゐはひとつ決定的な思い違いをしていた。
この大会中、てゐが目にした松山は、守備的なポジションのボランチとDFとして出場していた。
守備力については目を瞠った。霊夢とワンツーで突破するなどパス能力も評価していた。

松山「ここだ……! ここで決めるんだ!!」

雪の中でも練習を厭わない、たゆまぬ鍛錬の末に完成させた、松山光の北国シュート。
しかしセンスが向上した今、以前の北国シュートとは完成度が違っていた。
際どい左下ゴール隅に向けて、強く速く正確で真っ直ぐなキック。それにより低弾道の脅威が更に増した

てゐ「ウサウサ……ウソ!?」

てゐは決定的な思い違いをしていたと気付いた。が時は既に遅い。
守備力とパスが優れてる。でもそれだけだから、あのポジションを任されてると判断を下した。
それが得点力も備えてるとはまさに慮外だった。バタバタ吹っ飛ばされるDF達を目にして……

てゐ「(人の良さそうな顔してるくせにこの詐欺やろー!)」

そんな言葉を思いっきり口汚く吐き捨てようとするが、吹っ飛ばされながらでは吐けず……
最後の砦……永遠亭の姫が珍しく積極的に、それも怠惰なイメージが見違える機敏さで弾きに行ったが。

輝夜「こ、このぉっ……きゃああ〜〜〜〜!!?」
永琳「! ……姫……」

ぼんやりと、灰色に見えていた永琳の視界の中で……
吹っ飛ばされた主・輝夜姫の姿だけが色鮮やかに見えていた。


*守矢イーグルス 3−0 永遠亭ルナティックス


440 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 12:56:17 ID:???

得点を決めた。
それも今までにないくらいに、会心の北国シュートを以って。
知らず、拳を握り振り上げる。

松山「っっしゃあああっっ!!!」

昂ぶりと高揚を抑えきれず、喉の奥底から雄叫びをあげた。
それに負けじと大歓声が松山の耳に聴こえてきた。
立ち上がり、はっと興奮その他の感情に瞳が潤むのを自覚して、さすがに気恥ずかしく思い呑み伏せる。

前線のメンバー達が駆け寄り、祝福を贈ってきた。
その中、一人……カペロマンだけがサイドに突っ立ったまんま、松山を凝視している。
視線が合ったことに気が付くと、曖昧に笑いかけて……やはり祝福してくれた。

カペロマン「や……やったなあキャプテン。これで決勝への切符は頂いたも同然だな!!」

その後は、やや荒っぽく松山の肩や背中を痛快そうに叩いてきた。
ベンチからも称賛の声が贈られてくる。早苗も瞳に何か隠してるようだが、祝福してるようだ。
ぎこちなく手を振って応えて……松山はもう一度、今の感覚を忘れ難いと、拳を強く握り締めた。


*イーグルスメンバーの評価値と好感度が上がりました


441 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 12:56:40 ID:???

永遠亭ルナティックスはもう終戦間近とばかりに沈んでいた。
柱の永琳が、これから逆転の狼煙をという場面でパスをカットされ……
中盤で守備だけと思い込んでたキャプテンが、まさかの強シュートの持ち主だと判明した。

てゐ「てかさむかつくわ〜何なのあいつ今まで攻撃参加もしないで手抜きしてたんじゃないの!?」

この自分が嵌められたと思ってるのか、てゐの言葉に容赦が無い。
しかし永遠亭メンバーからすれば、それが一致した見解だった。しかし怒るよりも皆ただ沈んでいる。

鈴仙「師匠……私達は……師匠?」

吹っ飛ばされた輝夜に大事がないことを確かめた永琳が、鈴仙の横を通り過ぎた。
日照りの陽の光の所為か、表情がよく見えない。

そして。

戦勝ムードのイーグルスメンバー全員を相手にするかのように見据えながら、静かに弟子に一言。

永琳「始まったらすぐ――私にボールを」

観客達のボルテージも下降しはじめ、再開の笛が鳴らされた。
やはり諦めの入ってる鈴仙の力の籠もらないボールが、永琳の足元へ。
速さに定評のある魔理沙と射命丸が、すかさずタックルに向かう。

魔理沙「手加減一切なしだぜ!」
射命丸「もう一点とって楽にしてあげますよ!?」

意気込んでタックルにいく両者からも……やはり永琳の表情は見えなかった。


442 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 12:57:23 ID:???

先着3名様で


永琳→ ! card 【ドリブル】 56 + (カードの数値)=
魔理沙→ ! card 【タックル】 53 +(カードの数値)=
射命丸→ ! card 【タックル】 47 +(カードの数値)=



MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→永琳が突破して、そのまま……?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(霊夢がフォロー)(こぼれ球・ランダム)(てゐがフォロー)
≦−2→天才の敗北


443 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 12:57:27 ID:???

*永琳のマークがダイヤかハートの場合、【月の頭脳的ドリブル】(*補正+9)が発動します。
*魔理沙のマークがダイヤかハートの場合、【スターダストレヴァリエ】(*タックル+4)が発動します。
【スターダストレヴァリエ】には、吹っ飛び係数2がついています。


*永琳が7以上の差で勝利した場合、敗北した(数値の低い)側に自信喪失ペナルティ(-2)が発生します。
*永琳のカードがK、JOKERの場合、【天才】の効果で覚醒上昇値が2倍になります。


決死結界【月の賢者】

*主人の姫が吹っ飛ばされ得点されると発動。発動後からは消費ガッツ3倍
*全能力+2、どんな判定においても自分のマークがダイヤなら勝利する。ただし数値10差の場合は無効。
*チームが得点すると効果消滅。



出かけてきます。続きは後ほど。


444 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 13:01:19 ID:???
訂正

*永琳のマークがダイヤかハートの場合、【月の頭脳的ドリブル】(*補正+7)が発動します。

でした。

445 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 13:01:57 ID:???
永琳→  スペード5  【ドリブル】 56 + (カードの数値)=


446 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 13:02:17 ID:???
魔理沙→  スペードJ  【タックル】 53 +(カードの数値)=


447 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/07/05(日) 13:04:40 ID:???
射命丸→  ハート5  【タックル】 47 +(カードの数値)=
ウサウサー

448 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 13:05:53 ID:???
あのアリスをも上回るダイスの天才永琳

449 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 13:14:39 ID:???
永琳、厄神様に憑かれたんじゃ…。


450 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 13:24:08 ID:???
憑いたのは祀られる厄の人間、実際マークしてたし

451 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 14:07:52 ID:???
永琳この試合判定勝負で一度も勝ってないぞ・・・

452 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 15:09:03 ID:???
永遠亭の天才司令塔改め、SDMF(スーパー・ダイス神・ミッドフィールダー)八意永琳

453 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 18:08:40 ID:???
今んとこ永琳を完全に抑えるって目的は達してるよね。
このまま終わったらなんかボーナス欲しいな

454 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 18:12:59 ID:???

>>449-452
『我々(厄とダイス神と腐乱す審判)はいつでも公平ダっッ!!!』



永琳→  スペード5  【ドリブル】 56 + (カードの数値)= 61
魔理沙→  スペードJ  【タックル】 53 +(カードの数値)= 64
射命丸→  ハート5  【タックル】 47 +(カードの数値)= 52
≦−2→天才の敗北



永琳には、この時ばかりは、焦りも何もかも消えていた。
ただ胸に在るのは、恥じ入るべき己の不明ばかり……しかしその心でぶつかっても壁は厚かった。

魔理沙「そんな腑抜けたドリブル、突破させないぜ!」

速さをアドバンテージを活かして切り込んできた射命丸を抜いたところで
死角から、かわされる事など考えもせずボール目掛けて突進してきた魔理沙のタックル。
今の永琳には……回避することは叶わなかった。

レミリア「これでゲームオーバーね。咲夜」
咲夜「……はい。(慈悲を以って言いましょう。無様ね八意永琳……お嬢様に後追いはさせないわ)」

ボールを奪われ、観衆の冷え始めた目に棒立ちのまま晒される姿は見るに忍びない。
しかし紅魔館のメイド長たる咲夜が第一に考えるべきは、好敵手よりも仕える主についてのみ。
もはや興味もなくし、退席しようとした紅魔の主従を、パチュリーの呟きが引き止めた。


455 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 18:13:18 ID:???

パチュリー「まだ終わってない」
レミリア「? 何を言ってるのパチェ……そうか。アイツがいたのね」

不覚とばかりに、スカーレットデビルが唇に指を当ててコートに目を戻す。
確かにまだ見所は残っていた。ボールを奪ったばかりの魔理沙に向かって、紅の髪の華人が迫る。

レミリア「ここでやってのければ、咲夜……迎えにいってあげなさい」
咲夜「お嬢様。……はい。畏まりました」

雨が上がった芝生を、虹の代わりに七色の弾幕が彩る。
気勢をあげて、身を寄せたチームに訴えかけるように、紅美鈴が吠えた。

美鈴「まだ試合は終わってないっ! 永琳さんも諦めないでえ!!」
魔理沙「中国か……退けっ!!」


456 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 18:13:42 ID:???

先着2名様で


魔理沙→ ! card 【ドリブル】49 +(カードの数値)=
美鈴→ ! card 【タックル】51 + (人数差+2) +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→魔理沙が美鈴を吹っ飛ばして突破! 行動選択!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(霊夢がフォロー)(妖夢と松山が競り合い)(鈴仙がカバー)
≦−2→美鈴が攻撃チャンスを掴む!


*魔理沙のマークがダイヤかハートの場合、【強引なタックル退け】(*ドリブル+3)が発動します。
【強引なタックル退け】には、吹っ飛び係数2がついています。
*美鈴のマークがダイヤの場合、【飛花落葉】(*補正+3)が発動します。


補足・補正については>>33-34を参照してください。


続きはまた後ほど。


457 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/07/05(日) 18:14:12 ID:???
魔理沙→  クラブK  【ドリブル】49 +(カードの数値)=

だめだね

458 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 18:14:19 ID:???
魔理沙→ ! card 【ドリブル】49 + (カードの数値)=
美鈴→ ! card 【タックル】51 + (カードの数値)=

こちらでお願いします。

459 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 18:15:24 ID:???
美鈴→  ハート7  【タックル】51 + (カードの数値)=

460 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 18:16:26 ID:???
井沢さん早い……どうしようか

461 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 18:19:04 ID:???
時間もないので、お手数ですが投票お願いします。


A せっかくのKだし有効に
B ちゃんと最初から引き直しに


*先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。

462 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/07/05(日) 18:19:20 ID:r4rrHxPc
B

463 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 18:26:01 ID:fL/tjXnQ
Aカードを引いたことには問題はなかったと思うので

464 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 18:26:08 ID:8ttVCAfI

魔理沙自体には変更がないわけだし

465 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 18:29:44 ID:b9Zs4bI+
A

466 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 18:30:01 ID:wvk3ljj+


467 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 18:58:16 ID:???
井沢さん遠慮してるのかな…
前にも引き関連でちょこっとあったのを負い目に感じてるんだろうか
今回は別に井沢さんがどうこうという問題でもないと思うんだが

468 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 19:34:04 ID:???
答えは出ないと思うし、井沢スレにいって盛り上げてこい
気にかけているならそれが一番だ

469 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 21:26:30 ID:???

>>467-468
敗因(問題)はこの私!
井沢さんは最高の反応の速さを見せた……!



A せっかくのKだし有効に


魔理沙→  クラブK  【ドリブル】49 +(カードの数値)= 62
美鈴→  ハート7  【タックル】51 + (カードの数値)= 58
≧2→魔理沙が美鈴を吹っ飛ばして突破! 行動選択!


470 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 21:27:53 ID:???

拾ってもらった恩、今こそ返す時と、中央からとって返した美鈴は懸命に走った。
それが報われて、ボールを奪った直後の魔理沙に後方からやや荒いタックルにいけたのだが……

魔理沙「お生憎様。その程度のラフプレイじゃ、なっ!」

ボールを弾こうとした美鈴だったが、肝心のボールが魔理沙の箒の柄に押さえつけられている。
魔力で為してるのか、ピクリとも動かせない。そして容赦は微塵もなく、魔理沙が箒を振り回した。

美鈴「……あぅっ!?」

星を散りばめた魔力流が発生して、美鈴を空高く吹き飛ばす。
それ以上は一顧だにせず、魔理沙は永遠亭ゴールへ向けドリブル開始した。
肩から芝に落ちて、しかし帽子を拾おうとすらせず、美鈴はしゃくり上げる。

美鈴「ど……ちくし……うぁっ……」

嗚咽を漏らす美鈴。
そこで観客席で……僅かに眉を吊り上げた咲夜は、真横で忌々しげに牙を噛み合わせる音を聴いた。

レミリア「……」
咲夜「……」

瞳に殺気じみた光を宿した主従から、一歩離れたようにして、一週間少女が喘息して呟く。

パチュリー「ゴホゴホッ(嫌われる役ってのは……最適な誰かに回ってくる定めなのかもしれないわね)」


*魔理沙が覚醒しました。ドリブル+1!


471 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 21:28:28 ID:???

魔理沙「さぁて……雨は止んでも一人舞台はまだまだこれからだぜ!」

中央をドリブルで上がりながら、魔理沙は近くの霊夢、左の射命丸と右後方のカペロマンを順に見る。
永遠亭の守備は、先程の松山の攻撃に対処した時と変わっていない。

魔理沙「(相変わらずPAに引き篭もって守りか……そんなじゃ私のシュートは防げないってのに)」

そこで魔理沙は、自分の体力残量を主観抜きで量った。
恐らく大技一発撃てば、後はろくに動けず交代を余儀なくされると結論を下す。

魔理沙「まっ、ずるずる試合終了まで居残るよりは派手に決めるほうが性には合うな。さてっ」



先着で


魔理沙の判断 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ→ このまま切り込みマスタースパーク!
ハート→ 霊夢とワンツーでドラゴンメテオだ!
スペード→ 体力有り余ってるみたいだしサイドワインダーを撃たせるか
クラブ→ 勝負決まってるし誰かにパスでいいか(*Aでドリブル選択。2〜6で射命丸。7〜Kで霊夢)
JOKER→「なんだ……? 八卦炉が輝いてるぞ?」


472 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 21:29:02 ID:???
魔理沙の判断 →  ダイヤ4

473 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 21:37:38 ID:???
田岡監督乙

一歩間違えれば、あそこで鳴咽を漏らして絶望してるのは
松山だったんだよな…勝負は非情だ…

474 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 21:57:32 ID:???

>>乙感謝(田岡、全国が見えてきたぞ的表情で)
永遠亭の戦力的にここまで差がつく試合になるとは予想外です。マイナスHにあれだけてこずったのに。
カードは面白い半面怖いですね。


魔理沙の判断 →  ダイヤ4
ダイヤ→ このまま切り込みマスタースパーク!



魔理沙は永遠亭の正ゴールキーパーである、蓬莱山輝夜を正面から見つめた。
後半も20分に差し掛かる。この段階では絶望的な点差ながら、輝夜の顔からは闘志は消えていない。

魔理沙「へっ、骨あるじゃんか。引き篭もってないで獲物ぶん回して暴れるとかしたらどうだ!?」

その発言を月の姫に対する侮辱と受け取ったか、妖怪兎達が色めき立つ。
気にせず魔理沙は、輝夜の得意とする飛び出し技術を考慮に入れて行動を選択した。

魔理沙「(飛び出しが絶妙だからな。ドラゴンメテオの距離を稼ぐ前にやられるかもしれないな)」

ここは真っ直ぐ突っ込み、松山がやったと同じに至近からマスタースパークを撃つことにする。
しかし、永遠亭にはまだ一人曲者がいた。
靴を脱ぎ、足音を忍ばせながら、てゐが密かに魔理沙の背後に接近していた。

てゐ「まぁるいボールちょうだい! い〜や兎らしく頂いていくっ!」
魔理沙「何ィ!!?」


475 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 21:57:52 ID:???

先着2名様で


魔理沙→ ! card 【ドリブル】50 +(カードの数値)=
てゐ→ ! card 【タックル】43 + (不意打ち効果! num) +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→魔理沙がてゐを跳ね除けてマスタースパークに!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(射命丸が高速フォロー)(こぼれ球に霊夢が飛ぶ!)(精鋭兎A番がクリアー)
≦−2→てゐが魔理沙からボールを飛ばす!


*魔理沙のマークがダイヤかハートの場合、【強引なタックル退け】(*ドリブル+3)が発動します。
【強引なタックル退け】には、吹っ飛び係数2がついています。


補足・補正については>>33-34を参照してください。


476 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 21:58:15 ID:???
魔理沙→  ダイヤ2  【ドリブル】50 +(カードの数値)=


477 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 21:58:58 ID:???
てゐ→  クラブ9  【タックル】43 + (不意打ち効果 7 ) +(カードの数値)=
ピッチャー河原!

478 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/07/05(日) 22:00:48 ID:???
得物…ハハ、蓬莱の玉の枝か何かかな……
それはともかくウサウサウサ

479 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 22:01:25 ID:???
美鈴、よく意地を見せてくれたよ
どうか美鈴に挽回の機会を

480 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 22:12:55 ID:???
みょんはこのまま自身喪失したままのほうが松山チームに引き込みやすそうだからこのままでもいいけど
美鈴はこのままじゃ職場すら失いかねんからな

481 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 22:34:51 ID:???

>>477
河原さん? すみません、野球はいまいち知識が……
>>478
またまたご冗談を
>>479
次のカードの引きに期待です。
>>480
引き抜き……そういえば永遠亭からは誰が?
いやまだ勝負決まってませんが。


482 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 22:36:05 ID:???

魔理沙→  ダイヤ2  【ドリブル】50 + (+3) +(カードの数値)= 55
てゐ→  クラブ9  【タックル】43 + (不意打ち効果 7 ) +(カードの数値)= 58
≦−2→てゐが魔理沙からボールを飛ばす!


魔理沙「(いつの間に!?)くそっこいつっ!」

慌てて魔力を集中して吹っ飛ばそうとするが、てゐは既に魔理沙の内懐に潜り込んでいた。

てゐ「ん〜? どれどれ?」

てゐが立てた人差し指を、魔理沙のある一点に軽く突き立てる。

魔理沙「あ?……きゃあぁっ!?」

思ってもみない行動に魔理沙の口から悲鳴が上がった。思わず胸元を隠すようにして後退する。
それを見て審判が怪訝に思ったようだが、てゐはしっかりと魔理沙自身をブラインドに使っている。


483 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 22:36:10 ID:???

てゐ「お〜純ウサねぇ。で、ボールいただきっと!」
魔理沙「……野郎! ぶっ飛ばしてやる!」

醜態を晒させた事に、元々沸点の低い魔理沙の怒りは一気に最高潮に達した。
さっさっとボールを奪い距離を開けたてゐを、魔理沙が親の仇のように追いかける。

てゐ「きゃ〜〜〜こわぁ〜〜〜い。可愛らしい悲鳴あげた女の子とは思えな〜〜いウサ〜〜〜」
霊夢「ちょっと魔理沙! 挑発に乗るんじゃない!(ってあの頭に血が上りきった顔じゃ無理ね)」

生きた年季の違いか、冷静さを失わせる挑発文句をぽんぽん飛ばしながら、てゐは魔理沙を翻弄。
怒りに目を回した魔理沙がとうとう足を躓かせたところで、逃さず前方へパスを送った。

レミリア「ふ、プ、あはははは! 見た咲夜見た咲夜! あの兎やってくれるじゃないのさ!」
咲夜「(ク、ク……落ち着くのよ十六夜咲夜! 瀟洒なメイドは呵呵大笑したりしないっ!)」

さっきの腹立たしさなどどこ吹く風と、紅魔館の主従が腹を抱えて笑い転げる中、てゐのパスは……


484 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 22:36:22 ID:???

先着で


月は出てゐるか → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ→「お師匠様今度こそ頑張って!」
ハート→「泣いてないで意地見せろウサ!」
スペード→「攻撃の主軸、だしねぇ……」
クラブ→「あ、鈴仙ちゃんに送っちゃった……」
JOKER→ てゐ「【雪崩攻撃】ウサ!!」松山、穣子「何ィ!!?」


485 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 22:37:14 ID:???
月は出てゐるか →  ダイヤK
てゐッ!!

486 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 23:05:24 ID:???

月は出てゐるか →  ダイヤK
ダイヤ→「お師匠様今度こそ頑張って!」


てゐが(やや問題はあれど)魔理沙から奪い返したボール。
それが真っ直ぐ放物線を描いて自分に向かってくるのを、永琳は信じられない面持ちで見ていた。

永琳「(まだ……私を信じてボールを?)」

しかし無理だ。
決死結界を発動させても最初の段階から破れなかったイーグルスの壁を乗り越えることはできない。
乗り越えたとしても勝ちは拾えない。……それが何だというのか?

永琳「……っ〜〜〜っうどんげっ!!」

その一声で、もう諦めの境地に入りかけてた鈴仙の意識がコート上に引っ張り戻された。

鈴仙「は、はいっなんでしょうか師匠っ!」
永琳「アレをやるわ! 私達で前線までボールを運ぶの!」
鈴仙「……はいっ!師匠!!!」

月人師弟が、互いの瞳に精気が戻ったのを確認し合って揃って頷く。
そこから、息の合ったワンツーを開始し、イーグルス陣内に攻め込んできた!

松山「……ここで止めて今度こそ終わらせるんだ!」
フライハイト「手心を加えるなよマツヤマ!」

もう先程までの迷いも必死さも永琳の顔にはない。ただ抜くという意志だけだ。
それでも通すわけにいかないと、松山とフライハイトがカットに向かった……!


487 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 23:05:51 ID:???

先着4名様で

永琳→ ! card 【月人師弟コンビ】60 +(カードの数値)=
鈴仙→ ! card 【月人師弟コンビ】52 +(カードの数値)=
松山→ ! card 【パスカット】52 +(カードの数値)=
フライハイト→ ! card 【パスカット】53 +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→月人師弟が突破成功! しかし永琳の様子が……
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(カペロマンがフォロー)(こぼれ球・ランダム)(精鋭兎Eがフォロー)
≦−2→天才の敗北リターンズ……そして……


488 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 23:05:57 ID:???

*永琳のマークがダイヤかハートの場合、【壺中の天地】(*補正+4)が発動します。
*松山のマークがダイヤかハートの場合、【イーグルパスカット】(*補正+4)が発動します。

*永琳が7以上の差で勝利した場合、敗北した(数値の低い)側に自信喪失ペナルティ(-2)が発生します。
*永琳のカードがK、JOKERの場合、【天才】の効果で覚醒上昇値が2倍になります。


決死結界【月の賢者】

*主人の姫が吹っ飛ばされ得点されると発動。発動後からは消費ガッツ3倍
*全能力+2、どんな判定においても自分のマークがダイヤなら勝利する。ただし数値10差の場合は無効。
*チームが得点すると効果消滅。


補足・補正については>>33-34を参照してください。


489 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/07/05(日) 23:06:26 ID:???
永琳→  ダイヤJ  【月人師弟コンビ】60 +(カードの数値)=

ふっ ゲッターのスピードを甘く見るなよ!

490 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 23:07:36 ID:???
鈴仙→  クラブ7  【月人師弟コンビ】52 +(カードの数値)=

491 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 23:11:27 ID:???
松山→  ハート9  【パスカット】52 +(カードの数値)=

492 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 23:11:44 ID:???
フライハイト→  ダイヤ7  【パスカット】53 +(カードの数値)=

493 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 23:21:05 ID:???
輝夜もうどんげも試合では永琳の強化パッチにしかならないのね

494 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 23:42:47 ID:???

>>493
輝夜「何を言うの? ゴール前では永琳が私の強化パッチよ! そうよねえーりん」
永琳「無論です姫様」



永琳→  ダイヤJ  【月人師弟コンビ】60 + (+4) +(カードの数値)= 75
鈴仙→  クラブ7  【月人師弟コンビ】52 +(カードの数値)= 59
松山→  ハート9  【パスカット】52 + (+4) +(カードの数値)= 65
フライハイト→  ダイヤ7  【パスカット】53 +(カードの数値)= 60
≧2→月人師弟が突破成功! しかし永琳の様子が……


495 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 23:43:37 ID:???

果敢な飛び込みでカットしようとする松山。パスコースをよく見極めてカットにいくフライハイト。
しかし吹っ切れた永琳のパスは……とうとう本来のレベルを取り戻していた。

松山「……なっ!? ここで曲がる!?」
フライハイト「バカな……こんな高速ワンツーでどうしてここまで変化をつけられる!?」

どうカットに行こうとも、空間全てを支配されてるかのようにボールが二人の届かぬ場所を飛び交う。
最後のコースを読むのに成功したフライハイトだが、そこで永琳のパスが分裂しすり抜けていく。
そのまま突破され、信じ難さに表情を強張らせてる松山とフライハイトの眼前で……

永琳「うっ……足が。もう駄目ね……」

決死結界を発動させたまま、必殺ワンツー、必殺パスを同時発動させたツケが回ってきた。
利き足が激しく痙攣し、一歩も動けなくなったと永琳は倒れてしまう。
鈴仙がうろたえるのを抑制しながら、ボールを回収したところで……

雛「(よかった……回りながらこのまま出番が回ってこないかと思いました)」

鈴仙と鎬を削っていた厄の神・鍵山雛がここでも抑えに向かってきた。
いつにも増して神秘性が増して見える。彼女も決死結界を発動させていた。
狂気の赤い瞳と、回り踊る厄神様の厄が交わる。イーグルスゴールまではあと24mというところだ。

鈴仙「や、厄なんてっ……(怖がっていられない。師匠の代わりに私が一矢報いないと!)」


496 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 23:44:45 ID:???

先着2名様で


鈴仙→ ! card 【ドリブル】50 +(カードの数値)=
雛→ ! card 【タックル】51 +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→鈴仙が突破して、行動選択!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(美鈴がフォロー)(左サイドの妖夢と静葉で競り合い)(レティがフォロー)
≦−2→こちらは厄神様の通り道


*鈴仙のマークがダイヤかハートの場合、【マインドシェイカー】が発動します。
*鈴仙の【マインドシェイカー】には、ダイヤの場合、転倒効果-4が、ハートの場合-2が発生します。

*雛のマークがダイヤの場合、【ペインフロー】(*相手ドリブル補正-2)が発動します。


補足・補正については>>33-34を参照してください。


今日はここまで。


497 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/05(日) 23:44:58 ID:???

【バッドフォーチュン】

*特殊リベンジ・万能妨害型
*味方の選手が判定で7以上の差をつけられて敗北した場合に発動
*全能力+2 相手選手の行動がクラブの時に相手選手の数値補正-4 発動後からは消費ガッツ3倍
*次の判定で味方が勝利すると効果消滅


498 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 23:45:25 ID:???
鈴仙→  ハート6  【ドリブル】50 +(カードの数値)=

499 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 23:45:32 ID:???
雛→  クラブ3  【タックル】51 +(カードの数値)=

500 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 23:46:23 ID:???
乙でした

501 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/06(月) 20:44:02 ID:???

鈴仙→  ハート6  【ドリブル】50 +(カードの数値)= 56
雛→  クラブ3  【タックル】51 + (-2) +(カードの数値)= 52
≧2→鈴仙が突破して、行動選択!


師に届くとはおこがましくも言えないが、鈴仙とて状況を把握する能力は優れていた。
自分には雛のみ差し向けて、レティと静葉は妖夢の突破とシュートに備えている。
エリア内では美鈴がいるが、空中戦を得意な幽々子が近くにいる。

鈴仙「(このまま切り込んで、私が一対一も可能な距離まで持ち込む。それを最低限クリアしなくちゃ!)」

攻撃力は五分と師匠の永琳は言ったが、イーグルスのDF陣は予想を大幅に上回って堅固だった。
綻びを自分が作らないと。鈴仙はそれを役目だと考えて、真っ向から雛を睨み据えた。
狂気の瞳、波長を操作する能力を用いて、鈴仙は雛のタックルをずらさせた。

雛「えっ……こんなに外れた場所にっ」

見当違いの場所に足を伸ばしてた雛の横を通り過ぎながら、厄に近寄りたくなくてやりすぎたと内省する。
兎も角、突破した鈴仙のバイタルエリア到達に、身構えたレティの表情に迷いの色が生まれた。

鈴仙「(よし……ここで私が選ぶべきは)」


502 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/06(月) 20:45:33 ID:???

先着で


これでも元・軍人です → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ→ レティの迷いを誘うべく、妖夢にギリギリのパス
ハート・スペード→ 美鈴にポストプレイを任せる
クラブ→ もっと接近して……直接!
JOKER→ 鈴仙「狂気の瞳、最大開放!」


503 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 20:45:44 ID:???
これでも元・軍人です →  クラブ8

504 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/06(月) 21:04:49 ID:???

これでも元・軍人です →  クラブ8
クラブ→ もっと接近して……直接!


優秀なDFが控えている安心感からか、イーグルスは数に頼った守備はしていない。
エリア内は密集しておらず、レティという存在はいてもこの場はドリブルで突っ込むのもアリと判断した。

鈴仙「ドリブルできるスペースはあるわね……よしっ!」

イーグルスのDFは、美鈴と妖夢の対応に重点を置いており、鈴仙はその隙を突いて更に自ら切り込んだ。

実況「これは永遠亭の鈴仙選手、強気にドリブル敢行! その前にレティ君が向かってきたぞ……!」

一対一は許すまじと、レティが妖夢の相手を静葉に任せて鈴仙のドリブルを阻みにきた。
さっき妖夢のドリブルを阻止した実例から、厳しい相手と判ってるが、もう後には引けない。

鈴仙「レティを抜いて……月の兎の私が決める!」


505 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/06(月) 21:05:04 ID:???

先着2名様で


鈴仙→ ! card 【ドリブル】50 +(カードの数値)=
レティ→ ! card 【タックル】49 +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→鈴仙がレティを抜いたァ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(美鈴がヘディングに!)(左サイドの妖夢がミドルシュートに!)(幽々子がフォロー)
≦−2→永久氷壁じゃないですか?


*鈴仙のマークがダイヤかハートの場合、【マインドシェイカー】が発動します。
*鈴仙の【マインドシェイカー】には、ダイヤの場合、転倒効果-4が、ハートの場合-2が発生します。
*レティのマークがダイヤかハートの場合、【テーブルターニング】(*タックル+4)が発動します。
*レティの数値が7以上の場合、【コールドスナップ】(*必殺ドリブル無効)が発動します。


補足・補正については>>33-34を参照してください。


506 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 21:05:40 ID:???
鈴仙→  クラブ8  【ドリブル】50 +(カードの数値)=
ウドンゲイーン

507 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 21:05:50 ID:???
レティ→  ハートQ  【タックル】49 +(カードの数値)=


508 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 21:10:40 ID:???
よし!レティをセンターにおいたままにしたのがいい方向に作用した

509 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 21:11:20 ID:???
フライハイトの評価が上がってくれればいいんだけどな

510 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/06(月) 22:01:12 ID:???

>>508-509
「この雨のフライハイトの目をもってしても見抜けなかったよ」



鈴仙→  クラブ8  【ドリブル】50 +(カードの数値)= 58
レティ→  ハートQ  【タックル】49 + (+4) +(カードの数値)= 61


鈴仙「よし、この至近距離で私の瞳を覗いて……」
レティ「遅いわ。それに……」

にべもない発言を耳にした直後に、鈴仙は突然の寒さに襲われて本能的に身を竦めてしまう。
しまったと思う暇もなく、レティがモデルのように背の高い躯を割り込ませてボールを掻き出した。

レティ「その狂気の瞳は、さっきの勝負を見逃していたの?」

得意とするスタンディングタックルで、レティはまたも永遠亭の攻撃を阻んだ。
観客が沸き、前の試合のゴールで発足した冬の妖怪応援団がまた爆発的に増えそうな大騒ぎとなっている。
ピッチで片膝ついたままの永琳が……ここに至って一番の見違えはレティの存在だとハッキリ認識した。

永琳「ドリブルキラーの域に達してるタックル、堅固なブロック、長身を活かした競り合い……
    あんな実力あるDFをまともに見てなかったなんて、私の目も曇ったものね……」

自嘲的に笑う幻想郷の天才の傍らで、イーグルスと、外のドイツの天才もまたちょっと苦く微笑んだ。

フライハイト「レティさんを中央に。采配が当たったか。マツヤマは展開を見抜く目も養っていたんだね」


*フライハイトの評価値と信頼度が上がりました


511 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/06(月) 22:03:06 ID:???

てゐのタックル、永琳の最後の力を振り絞ってのワンツー、鈴仙のドリブル。
永遠亭の正規メンバーの攻撃も……功を奏さなかった。
そしてレティがフィードを送ろうとした。そこで……

妖夢「まだっ……」

レティから左のサイドから、妖夢が猛然と突っ込んできた。
しかしボールは蹴り上げられる。しかし妖夢はただ見送るのも選ばず、今度はボールを追って逆走した。
それでも。いくら妖夢の速さでも、追いつけるはずがない。

さっきと同じに、ボールは松山がトラップした。
それを見た妖夢が悲痛に顔を歪ませて、数歩進むようにして……丁度永琳の横で立ち止まる。
松山はその姿を、目に焼き付けてから前を向いた。

松山「(俺だって……同じ状況だったらああやって走り抜いたろうな)」

それでもこれが勝負。
思うところあっても、松山はそうと割り切ってから……
既に趨勢は決した試合で、最後の指示を飛ばした。


512 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/06(月) 22:03:21 ID:???

どうしますか?


A 時間を使ってあとは流す
B 最後まで全力で攻撃する
C その他 指示したい内容を併記してください。


*『22:10』までの間、自由選択肢の案のみを受けつける時間を取ります。
*それ以前の投票は無効となります。

*先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


513 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 22:04:30 ID:???
C ひと仕事したい人に名乗りを上げさせる

514 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 22:07:07 ID:???


515 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 22:26:28 ID:U7+E99PY


516 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 22:27:07 ID:aIG0Nlfc


517 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 22:29:59 ID:FA4wEEoc


518 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 22:33:23 ID:ppzmzSxM
B

519 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 22:35:58 ID:Ycyxd39c
B

520 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/06(月) 23:33:48 ID:???

B 最後まで全力で攻撃する


もうゲームを流して終わらせようだとか……以前なら浮かんだ考えは今の松山にはなかった。

松山「(勝負での甘さは捨てるんだ!)四点目を取りにいくぞ! 油断も容赦も一切しなくていい!!」

ざわっとメンバーに動揺が走った。
構わず松山は断固として続ける。その顔には全く嘘偽りの色もなく、朗々と高く更に言い放つ。

松山「弱った相手だとか、そういうことを考えるな! 徹底的に最後の最後まで全力で攻撃するぞ!!」

永遠亭のメンバーにも当然聴こえて、イーグルスメンバー以上の動揺が走った。
その言葉に反発して敵愾心を燃やす妖怪兎……もうやめてと弱弱しく目の光を弱らす妖怪兎。
そんな風に異なる反応をする中、カペロマンが内心で思いっきり動揺していた。

カペロマン「あ……えと、マジで?(こ、こういう奴だったっけ? なんだか豹変してねえ?)」

強気な者達、霊夢や射命丸、さっきしてやられた魔理沙は強く同調の意を示す。
カペロマン以外の攻撃陣は全力で攻撃続行する意思を固めた。


521 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/06(月) 23:36:02 ID:???

それを見下ろす……観客席のレミリアの笑いがますます深く、高くなった。

レミリア「そうよ。そうでないと。弱ったなら好機とどちらが上か徹底して解らせてやらないと!!」
咲夜「はぁ……(でもそれが元で引き抜いた蟲の妖怪も離脱しちゃったのよね……)」

どんどん上機嫌になる主の気分とは裏腹に、メイドのほうは憂いに眉根を寄せた。
それを見て取って、レミリアがむっと口を尖らせる。

レミリア「なぁによ咲夜? 何だか不承不承に肯定してるみたいだけど?」
咲夜「滅相もありませんわ」

その時には既に、心の底から完全に主と気持ちを同じくしている。そういった術を十六夜咲夜は心得ている
けれど、主は別として、コート上の松山への評価は少々下げていた。また、少し視線を変えて……

咲夜「(あら、あちらの外来人の助っ人からは何だかシンパシーを感じちゃうわね……)」

その見立ては正しく……咲夜の視線には気付かないがフライハイトは心中で正しく頭を抱えていた。
引き抜きをした後、軋轢が生じないよう、フライハイトはその選手に早めにフォローすることを決めた。

フライハイト「(マツヤマ……いや言ってることは間違ってないんだ。うう、でも胃が……)」


*霊夢、魔理沙、射命丸、レミリアの評価値と好感度が上がりました
*咲夜、フライハイトの評価値と信頼度が下がりました
*カペロマン→ (別人じゃね?) → 松山


522 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/06(月) 23:36:14 ID:???

松山「よし、さっそく攻撃再開だ……どうする!?」



どう指示を出しますか?


A 魔理沙に攻撃させる
B 射命丸に攻撃させる
C なんだか呆けてるけどカペロマンに攻撃させる
D 霊夢にゲームメイクさせる
D フライハイトにゲームメイクさせる
E 自分でこのままドリブル開始する
E その他 攻撃方法を併記してください


*『23:45』までの間、自由選択肢の案のみを受けつける時間を取ります。
*それ以前の投票は無効となります。

*先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


523 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 23:45:38 ID:baBsrSPA
C

524 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 23:46:45 ID:0kJYboDY


525 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 23:46:59 ID:aIG0Nlfc
E ぎったんぎったんにしてやる

526 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 23:47:26 ID:FA4wEEoc
C

527 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 23:49:56 ID:nby1G2+g


528 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/06(月) 23:50:30 ID:???
あ、EとFが……

529 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/06(月) 23:52:04 ID:???

どう指示を出しますか?


A 魔理沙に攻撃させる
B 射命丸に攻撃させる(*現在1票)
C なんだか呆けてるけどカペロマンに攻撃させる(*現在2票)
D 霊夢にゲームメイクさせる
D フライハイトにゲームメイクさせる
E 自分でこのままドリブル開始する(*現在2票?)
E その他 攻撃方法を併記してください


*先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


530 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/06(月) 23:52:27 ID:???

どう指示を出しますか?


A 魔理沙に攻撃させる
B 射命丸に攻撃させる(*現在1票)
C なんだか呆けてるけどカペロマンに攻撃させる(*現在2票)
D 霊夢にゲームメイクさせる
D フライハイトにゲームメイクさせる
E 自分でこのままドリブル開始する(*現在2票?)
F その他 攻撃方法を併記してください


*先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


531 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 23:57:17 ID:???
Dが・・・
落ち着いてーw

532 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/06(月) 23:58:04 ID:???
あああーごめんなさい!
もう日付も変わりそうなので、きちんと修正してきます……。

533 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 23:58:34 ID:???
正確にはこうかな?

A 魔理沙に攻撃させる
B 射命丸に攻撃させる(*現在1票)
C なんだか呆けてるけどカペロマンに攻撃させる(*現在2票)
D 霊夢にゲームメイクさせる
E フライハイトにゲームメイクさせる
F 自分でこのままドリブル開始する(*現在2票?)
G その他 攻撃方法を併記してください


*先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。

534 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/07(火) 00:00:16 ID:???

どう指示を出しますか?


A 魔理沙に攻撃させる
B 射命丸に攻撃させる
C なんだか呆けてるけどカペロマンに攻撃させる
D 霊夢にゲームメイクさせる
E フライハイトにゲームメイクさせる
F 自分でこのままドリブル開始する
G その他 攻撃方法を併記してください


*先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


今日はここまで。
やらかしてしまって……>>531さん、助かりました。ありがとうございました。


535 :森崎名無しさん:2009/07/07(火) 00:05:35 ID:Bxw2rn5E


536 :森崎名無しさん:2009/07/07(火) 00:08:57 ID:+fy7q2aY
乙でしたー


537 :森崎名無しさん:2009/07/07(火) 00:17:41 ID:???
咲夜やフライハイトの考えも分からなくはないけど、
下手に流しモードに入ったらかえって屈辱に感じる人もいると思うんだよね

レミリアとか輝夜とかプライドが高い人は当然としても
永琳みたいに、兎を狩る時も全力を尽くすライオンのタイプとか
てゐみたいに、構って欲しいときに構ってもらえないこと「だけ」は絶対に嫌いそうなタイプとか

394KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24