キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【どけーっ!】森崎in異世界5【イデの力を(ry】

1 :キャプ森ロワ:2009/07/06(月) 21:24:48 ID:???
キャプテン森崎外伝 〜森崎in異世界トーナメント〜

このスレは以前〜キャプテン森崎ロワイアル〜のタイトル名でそのあまりの
タイトルと内容の違いに遂にタイトル変更となった前代未聞なスレです。
その内容は森崎を中心に色々な作品のキャラとサッカーさせようとする無謀なスレでもあります。
なのでサッカー描写はかなりぶっ飛んだものとなりますが(武器とか魔法とか普通に使用します)
ですがサッカー的に流石にこれは…という場合は遠慮なく突っ込みどうぞ。
キャラ描写は特に気を使ってやるつもりですが、おかしいと感じたときはこれまた遠慮なくどうぞ
なるべく対応してきます。雑談、ご意見、作者への批判等も随時受け付けております。
お気軽にどうぞ。

過去スレ外伝スレ2>>844から最後までです。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221380297/
1スレ目【エリート熊が】キャプ森ロワ1【倒せない!!】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1227367935/
2スレ目【異世界の】森崎in異世界【勇者たち】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1231515954/
3スレ目【ペテン師の】森崎in異世界2【猪狩り】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1235054320/
4スレ目【紳士】森崎in異世界3【激闘録】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1238931855/
5スレ目【三人の】森崎in異世界4【音波兵器】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1243002343/

【簡単なあらすじ】
Jrユース大会から2ヶ月後、いきなり異世界に召喚された森崎は、よびだした張本人ジョアンが
開くサッカーのトーナメントに出場する破目になる。そこで同じように召喚された者達と『オールスターズ』を
結成する。そして準決勝の相手『ロンド・ベル』相手に先制点を決めるも、その後ロンド・ベルの
とんでもサッカーの猛攻の前に、遂に逆転を許してしまった…というところまで進んでいるらしいんです。

571 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 23:43:37 ID:ri2Qh/sM
ドモン→  セービング 28+( ダイヤJ )( パー )=

572 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 23:43:40 ID:???
ドモン→  セービング 28+( スペードA )( グー )=

573 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 23:44:19 ID:???
ドモン→  セービング 28+( クラブ9 )( グー )=

574 :森崎名無しさん:2009/08/24(月) 00:05:44 ID:???
全部方向当てたwww

575 :森崎名無しさん:2009/08/24(月) 00:07:22 ID:QpUVcIOM
神だ。。

576 :森崎名無しさん:2009/08/24(月) 00:15:10 ID:???
いったいどうなってるんだ…

577 :キャプ森ロワ:2009/08/24(月) 01:44:47 ID:2aArEuTY
>>574 これは確率的にどのくらいでしょう…とんでもない数字が出そうです…

>>575 Dさん「神ではない…キング・オブ・ハートだ!!」

>>576 私もどうなってるんだ…状態です…これはもしや負けフラグ?

森崎→  シュート 25+( ハート6 )( パー )=31
ドモン→  セービング 28+( ダイヤJ )( パー )=39
≦0→ドモン、見事にセービング

森崎が右足を振り下ろそうとする最中、ドモンは先程の森崎と同じく全く動こうとしない。
ドモン(さっきのあいつの動きを…)

森崎「長かった戦いよ…さらば!!」
そして森崎が右足を振り抜き、シュートが撃ちだされた瞬間、先程の森崎の様に、ボールの方向の判断と同時に
ボールに対しての反応も行う。ドモンが飛んだ方向は左(ドモンから見て)そして森崎のシュート方向も左。
そしてドモンは森崎のシュートを余裕を持って左手でのワンハンドキャッチで掴んで見せた。

森崎「うそ…なんで…」
呆然とする森崎。シュートを防がれたことよりも、ゴールキーパとしてドモンが自分と同じ方法のセービングを行ったことに
対してのショックの方が強かった。先程森崎が行った方法をドモンが一発でやってのけるのも、格闘家としての森崎以上の
動体視力、反射神経の賜物であろう。

核澤「止めたァーーー!!まさに魂のセーブ!ドモン選手驚異的な読みで、この辺りはもう、鉄壁という感じです!!」

松木「アッーーーーーーーーーーーーー!!!!!!今の動いた!撃つ前動いただろ!!」

578 :キャプ森ロワ:2009/08/24(月) 01:45:04 ID:2aArEuTY
万丈「ドモン…君って奴は…」

チャム「すご〜い…今のドモンから凄いオーラ力を感じるわ…」
ショウ「それも良きオーラ力…だな」

ドモン「これ位で俺達の戦いを終わらせるわけにいかんからな」
仲間たちの祝福に笑顔で応えるドモン。その表情には確固たる自信が漲っていた。

森崎「くッ…」
森崎はその様子を悔しさに身を震わせながら見ている。

ヤン「(ふぅ〜…どうにも楽に勝たせてはくれないみたいだな…)森崎気にするな…どっちにしろ君が止めればこちらの勝ちだ…
どちらかというと君の本職のゴールキーパーで止めた方が見栄えはいいだろう?」
ヤンは何とか気分を切り替えさせようと進んで話しかけるが、森崎は拳を握り締めたまま、唇をキュッっと結んでいる。
そしてそのままゴール前に向かっていってしまった。

ヤン(う〜む…変に思いつめていなければいいが…)
その様子に何ともいえない不安を抱く。

アムロ(これをなんとしてでも決めてサドンデスに…)
ボールをセットするアムロの表情は気迫十分といった感じだった。

森崎(…)

579 :キャプ森ロワ:2009/08/24(月) 01:45:19 ID:2aArEuTY
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
アムロ→ シュート 21+(! card)(! jan)=
森崎→ セービング 29+(! card)(! jan)=
!とcardの間と!とjanの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧1→アムロのPKがゴールに突き刺さる!
≦0→森崎、見事にセービング

【>>16-17以外の補足・補正】
キッカーとキーパが一致した場合のみセービング対決になります。
アムロのマークがダイヤの場合「サイコフレーム(+5)」、ハート、スペードの場合「ニュータイプ(+3)」が発動します。
方向はキッカー側から見てグー左、チョキ真ん中、パー右となっています。
JOKERの場合は方向が異なろうが無条件成功となります。両者JOKERの場合は普通のPK判定となります。
ポスト枠外判定は通常通りとなります。

今日はここまでです。というかPKでここまで引っ張らされるとは…
それではまた明日〜

580 :森崎名無しさん:2009/08/24(月) 01:46:15 ID:???
アムロ→ シュート 21+( スペードK )( チョキ )=

581 :森崎名無しさん:2009/08/24(月) 01:46:44 ID:???
森崎→ セービング 29+( クラブJ )( パー )=

乙でした!

582 :森崎名無しさん:2009/08/24(月) 05:54:38 ID:???
5連続で方向を全部一致させるのは、単純計算で3分の1を5連続だから
243分の1の確率ですよね、鬼だ。

583 :キャプ森ロワ:2009/08/24(月) 11:26:51 ID:5cSLrdk+
>>582 そうそうこれ寝る前に気が付きました。三分の一の五乗ですよね。やはり人間眠気が来ると
そんな単純計算にも気が付かないとは…でもこれ方向一致でセーブとかやってたらもう試合終わってましたねw

アムロ→ シュート 21+( スペードK )+(NT+3)( チョキ )=37
森崎→ セービング 29+( クラブJ )( パー )=40
方向不一致のため、アムロのPKがゴールに突き刺さる!

森崎(ちッ…要はつべこべ言わずにこれを止めれば終わるんだろうが!)
心に僅かなわだかまりを持ちつつも、先程のようにアムロの右足に集中し始める。

アムロ(…さっきのドモンの動きか?…動揺が見られるな…ならば…!)
しかしニュータイプであるアムロにはその森崎のほんの僅かな心のしこりが読み取れた。なので直前で右方向へシュートを
撃とうという体勢からギリギリのところで右足を止める。

森崎「なッ…ちょ…」
なまじ反射神経が良すぎるが故に森崎は左(森崎から見て)に咄嗟に反応してしまう。

アムロ「そこだッ!」
そしてアムロはそれを見逃さず、真ん中にシュートを蹴りこんだ。勢いこそ大したものではないが、左に反応してしまっている
森崎にはそれを止める術は無かった。

核澤「あああああ決められてしまったぁ!!森崎選手これを止める事が出来ない!!」

松木「あ゛っーああああああああああああ!!!」

現在のPK戦結果 オ:オールスターズ ロ:ロンドベル
オ ○○○××
ロ ○○××○

584 :キャプ森ロワ:2009/08/24(月) 11:27:10 ID:5cSLrdk+
森崎「くそッ…何をやっているんだ俺は…あんな単純なフェイントに…」
今のシュートは自分が冷静であれば止めれたはずのシュート。それだけに森崎は自分自身を責め続ける。

シュナイダー「モリサキ…落ち着け!冷静さを欠いては取れるものも取れなくなってしまう…それより気持ちを切り替えろ。
これからはサドンデスだ…ミスをした方が負ける…!」
そんな森崎をシュナイダーが叱咤激励するが、森崎は依然として厳しい表情を見せたままである。

ピエール「まずは俺が行こう…」
そんな中、まずはピエールがキッカーとして名乗りを上げる。それを見て他の残りの候補者はホッとした表情を見せる。
それもそのはずで、PK戦とはただでさえキッカーの方でもプレッシャーが掛かる。プレッシャーに押し潰されて外すというのは
プロでもあり得る事で、それがサドンデス方式によりミスが許されない状況となると、サッカー経験の無い者では尻込みしてしまうのも
無理もない事だった。そういう雰囲気を分かっていたからこそ、サッカー経験者としてピエールが真っ先に名乗り出たのだった。

これからPK戦は一方が決めて一方が決められなかった場合その時点で勝敗が決まるサドンデス方式になります。
キッカーはシュート力の高い順から自動的に選出されます。なので順番は左から

ピエール:30 アルス:24 ジャンクマン:22 リンダ:20 ドーガ:19 ヤン:11 となります

585 :キャプ森ロワ:2009/08/24(月) 11:27:26 ID:5cSLrdk+
シーブック「アムロさんナイスシュートです!」

アムロ「ああ…だが…これからサドンデス方式となる…ミスが許されない状況だ…」
シーブックからの言葉にも厳しい表情を崩さないアムロ。

ドモン「ならばまずは俺が止めて奴らにプレッシャーを掛けてやるさ!」
ここまで全ての方向を読んでいるという事もあり、自信を漲らせながらドモンはそうきっぱりと言ってのけ、ゴール前に向かう。

核澤「さあピエール選手がボールを置いて数歩下がっていきます…ここからはサドンデスです!」

松木「たのむ〜たのむ〜たのむ〜!!」

ピエール(ここまであのキーパーは全て方向を読んできている…ならば…)
そしてピエールが助走を始める。

ドモン「こいッ!!」

586 :キャプ森ロワ:2009/08/24(月) 11:27:40 ID:5cSLrdk+
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ピエール→ シュート 30+(! card)(! jan)=
ドモン→ セービング 28+(! card)(! jan)=
!とcardの間と!とjanの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧1→ピエールのPKがゴールに突き刺さる!
≦0→ドモン、見事にセービング

【>>16-17以外の補足・補正】
キッカーとキーパが一致した場合のみセービング対決になります。
方向はキッカー側から見てグー左、チョキ真ん中、パー右となっています。
JOKERの場合は方向が異なろうが無条件成功となります。両者JOKERの場合は普通のPK判定となります。
ポスト枠外判定は通常通りとなります。

587 :森崎名無しさん:2009/08/24(月) 11:43:31 ID:???
ピエール→ シュート 30+( スペード4 )( パー )=

588 :森崎名無しさん:2009/08/24(月) 11:43:31 ID:???
ピエール→ シュート 30+( クラブ2 )( グー )=

589 :森崎名無しさん:2009/08/24(月) 11:58:53 ID:???
ドモン→ セービング 28+( クラブ9 ) ( グー )=

590 :キャプ森ロワ:2009/08/24(月) 12:46:22 ID:5cSLrdk+
ピエール→ シュート 30+( スペード4 )( パー )=34
ドモン→ セービング 28+( クラブ9 ) ( グー )=37
方向不一致のため、ピエールのPKがゴールに突き刺さる!

ドモンは先程と同じくピエールのインパクトの瞬間を待って動き出す。その方向は右(ドモンから見て)
そしてピエールの右足から撃ち出されたボールも右。

ドモン(もらったッ!!)
方向はまたも読みどおり、後は腕を伸ばすだけ…と思いきやそのシュートは急激に逆方向へと変化を見せ始め、
ドモンの確信を嘲笑うかのように右(ピエールから見て)サイドネットに突き刺さった。

ピエール「よし…!」
自分の思惑通りのシュートに小さくガッツポーズを見せるピエール。

ドモン「なッ…バカな…」
対照的に今のシュートに呆然となるドモン。

核澤「ゴォォォォォル!!ピエール選手きっちりと決めてきたぁ!!」

松木「いいですよ〜いいですよ〜いいですよ〜!!さあ後は森崎ッ!止めてくれッ!!」

591 :キャプ森ロワ:2009/08/24(月) 12:46:39 ID:5cSLrdk+
シュナイダー「ナイスシュートだ!まさかこの土壇場であんなシュートを撃つとはな…」
シュートを決めたピエールにやや呆れ顔で祝福するシュナイダー。

ピエール「これまであのキーパーは方向をきっちり読んできてたからな…だったら方向はわざと読ませて変化を付けた方が
止められないと思ったんだ」
ピエールはあっさりと言ってのけるが、実際コントロールを一歩間違えれば枠外も十分に有り得たであろう。だがピエールは
失敗を恐れずこの大一番でそれをきっちりとやってのけた。その事は後に控えるキッカー達にとっても励みになる事であり、

森崎「チェ…あんな見事なシュート決められたんじゃ後は俺に任せろって…言うしかねぇじゃねぇか」
森崎にとっても自分を奮い立たせるカンフル剤となった。両手で自分の頬を叩き気合を一つ入れると、ゴール前に向かう。

そしてロンド・ベル次のキッカーリョウがボールを置く。
ハヤト「行け!リョウ!」
ベンケイ「ぶちかませ〜!!」

リョウ「ああ…任せろ!!」
仲間たちの声援に応えながら、数歩後ろに下がっていく。

森崎「来い…!」
対する森崎は腰を落とし、手を大きく広げ、リョウの動きに集中しはじめた。

592 :キャプ森ロワ:2009/08/24(月) 12:46:55 ID:5cSLrdk+
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
リョウ→ シュート 27+(! card)(! jan)=
森崎→ セービング 29+(! card)(! jan)=
!とcardの間と!とjanの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧1→リョウのPKがゴールに突き刺さる!
≦0→森崎、見事にセービング

【>>16-17以外の補足・補正】
キッカーとキーパが一致した場合のみセービング対決になります。
方向はキッカー側から見てグー左、チョキ真ん中、パー右となっています。
JOKERの場合は方向が異なろうが無条件成功となります。両者JOKERの場合は普通のPK判定となります。
ポスト枠外判定は通常通りとなります。

とりあえずここまでです。続きは夜にでも。

593 :森崎名無しさん:2009/08/24(月) 13:33:46 ID:???
リョウ→ シュート 27+( ハート10 )( パー )=

594 :森崎名無しさん:2009/08/24(月) 13:33:49 ID:???
リョウ→ シュート 27+( ハート6 )( グー )=
やはり紳士は頼れるな

595 :森崎名無しさん:2009/08/24(月) 13:34:49 ID:???
森崎→ セービング 29+( ハート3 )( グー )=


596 :キャプ森ロワ:2009/08/24(月) 22:07:33 ID:L13ginls
>>594 初の方向不一致ですからね。流石というべきですね。さてこれから流れが来るでしょうか…

リョウ→ シュート 27+( ハート10 )( パー )=37
森崎→ セービング 29+( ハート3 )( グー )=32
方向不一致のため、ピエールのPKがゴールに突き刺さる!

リョウ「行くぞォ!…ゲッタァァァビィィィィィム!」
リョウが右足を大きく振るかぶり、一気にそれを振り下ろす。その右足はかすかに淡く輝きを放っていた。

森崎(右(森崎から見て)だ!!)
森崎は瞬間的にシュート方向を見定め右にダイビングする。この時森崎の目にはリョウの右足から繰り出された
シュートは右方向に撃ち出されるのを“確かに見た”。だがそのシュートはまるで生き物のように急にボールがうねると、
森崎のセービングを嫌うかのように逆方向へと変化し、そのままゴールの左隅に突き刺さった。

リョウ「よしッ!やったぞ!!」

森崎「な…なんだぁ!?今の!?…俺は確かに…」
喜びを爆発させるリョウとは対照的に、まるでタチの悪い冗談でも見ているかのように、呆けた表情でボールを手に持って
あれこれ探る森崎。だがいくら叩こうが、振ろうが、どう見てもボールそのものでしかなく、先程見た様にボールがうねることは無かった。

松木「おおおぅ!!くぅぅぅぅぅうううううううううう!!頼む〜頼む〜…!!」

核澤「さあ!大変な試合になって来ました!!サドンデス!!未だ両雄相譲らず!!勝利の女神はどちらに微笑むのか!
オールスターズか!!ロンド・ベルか!!全くわからなくなってまいりました!!」

現在のPK戦結果 オ:オールスターズ ロ:ロンドベル
オ ○○○××○
ロ ○○××○○

597 :キャプ森ロワ:2009/08/24(月) 22:07:47 ID:L13ginls
ハヤト「フッ…流石はリーダーだ!」
ベンケイ「ゲッターチームは無敵じゃい!!」
同じゲッターチームである、ハヤト、ベンケイからの祝福を受けるリョウ。

マサキ『な、なぁ…なんかさっきのリョウのシュート変な変化しなかったか…?』
シーブック『それは僕も気になっていた…そういえばリョウさん右足にゲッター線を浴びせて言ってたけど…』
ジュドー『ハハハハ…ま、まさかぁ〜……いくらゲッター線でも………』
万丈『…それ以上は深く考えないことだ…』
そのリョウを何となく遠巻きに見ながら乾いた笑いを浮かべるロンド・ベルメンバー達。

リツコ(今のシュートもゲッター線の影響かしら?…益々興味が出てきたわね…)
そしてベンチでは今のシュートを見てリツコの思想が更に危険な方向へ一歩進んでしまう。

ピエール「アルス!落ち着いていけ!大丈夫だ…お前ならやれる!」
ピエールが次のキッカーであるアルスを励ましながら送り出す。

アルス「ああ…君みたいには上手くはやれないかもしれないけど…精一杯やって見せるよ!」
それにアルスは力強く笑みを見せ、所定位置へと向かった。

核澤「さぁ絶対負けられないロンド・ベル、そして絶対勝ちたいオールスターズ!」

松木「決めろ〜!!決めろ〜!!決めろ〜!!」

アルス(僕だってオールスターズの一員なんだ…ここまで来たことを無駄にさせてなるものか!)
そしてアルスは力強く助走を始める。

ドモン「…来る…!」

598 :キャプ森ロワ:2009/08/24(月) 22:08:03 ID:L13ginls
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
アルス→ シュート 24+(! card)(! jan)=
ドモン→ セービング 28+(! card)(! jan)=
!とcardの間と!とjanの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧1→アルスのPKがゴールに突き刺さる!
≦0→ドモン、見事にセービング

【>>16-17以外の補足・補正】
キッカーとキーパが一致した場合のみセービング対決になります。
方向はキッカー側から見てグー左、チョキ真ん中、パー右となっています。
JOKERの場合は方向が異なろうが無条件成功となります。両者JOKERの場合は普通のPK判定となります。
ポスト枠外判定は通常通りとなります。

599 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/08/24(月) 22:13:41 ID:???
アルス→ シュート 24+( ダイヤK )( チョキ )=

600 :森崎名無しさん:2009/08/24(月) 22:14:49 ID:???
ドモン→ セービング 28+( ハート5 )( チョキ )=

601 :森崎名無しさん:2009/08/24(月) 23:07:02 ID:???
危ね〜〜
相変わらず方向だけはよく一致するなドモン

602 :森崎名無しさん:2009/08/24(月) 23:24:51 ID:???
がんばれ!森崎!

603 :キャプ森ロワ:2009/08/24(月) 23:32:09 ID:qffE7lsA
>>601 何なんでしょうこの一致率は…何か…何かが取り付いているとしか思えない…森崎なんてドモンとは逆に
一度しか当ててないんですよね…

>>602 森崎「あんたの声援はしかと受け取った!俺に任せろ!」

アルス→ シュート 24+( ダイヤK )( チョキ )=37
ドモン→ セービング 28+( ハート5 )( チョキ )=33
≧1→アルスのPKがゴールに突き刺さる!

アルスは力強い助走から、右足を弓のようにしならせ、足の稼動範囲ギリギリまで振り上げる。
アルス(僕にはさっきのピエールのようにボールに変化を与えるなんて真似は出来ない…だから…今の僕に出来ることは…!)
そしてそのまま思い切り良く右足を振り抜く。そして放たれたシュートは彼の生き様を表すかのようにど真ん中のコース

ドモン「正面ッ!!」
そしてそれをまたしても読んでいたドモンは腰を深く落とし、ボールを補給しようと両手を広げ、そのまま真正面から
ボールを受け止める。この瞬間誰もがドモンがPKを止めていたと思っていた。しかし審判はゴールのホイッスルを鳴らす。

ドモン「なにィ!審判!!俺はちゃんと止めて…」
審判に思わず抗議を上げようとしたドモンは己の立っているポジションを見てそれを驚愕と共に飲み込んだ。

ドモン「バカな…ゴールラインを…割っているだと!?」
ドモンの立つ位置…それはゴールラインをすでに割っていた場所だった。アルスの限界まで振り絞った一撃は
ドモンごとゴールラインまで押し込んでいたのだ。

アルス「よし!」
まさに己の魂を込めたシュートに満足そうに両拳を握り締め、喜びを爆発させるアルス。

604 :キャプ森ロワ:2009/08/24(月) 23:32:24 ID:qffE7lsA
核澤「ゴォォォォル!!まさに気持ちと気持ち!力と力!今まさに目の前でそれが行われている!!」

松木「いいいいいいいよおおおっし!!頼む!後は森崎ィ〜!!頼む!!!」

アルスがKで勝利経験50を獲得しました。

アルスはレベルアップ!

アルス LV8 EXP 50
ド:23 パ:22 シ:24 タ:22 カ:21 ブ:20 せ:25  高低3/2 ガッツ930 MP100

先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 最大MP→! dice

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。

605 :森崎名無しさん:2009/08/24(月) 23:33:26 ID:???
ドリブル→ クラブ8  パス→ スペード9  シュート→ ダイヤ3  タックル→ ハートQ
カット→ ハートQ  ブロック→ クラブ6  せりあい→ スペードK  最大MP→ 6

606 :キャプ森ロワ:2009/08/25(火) 00:10:33 ID:K9mlRTDA
ドリブル→ クラブ8  パス→ スペード9  シュート→ ダイヤ3  タックル→ ハートQ
カット→ ハートQ  ブロック→ クラブ6  せりあい→ スペードK  最大MP→ 6

アルスはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン

ドリブル→+1 パス→+1  シュート→0 タックル→+1
カット→+1 ブロック→+1 せりあい→+2  最大MP→ 6

ド:23 パ:22 シ:24 タ:22 カ:21 ブ:20 せ:25  高低3/2 ガッツ930 MP100
                  ↓
アルス LV9 EXP 0
ド:24 パ:23 シ:24 タ:23 カ:22 ブ:21 せ:27  高低3/2 ガッツ940 MP106
となりました。


リンダ「すごい!すごいわアルス!」

シュナイダー「ナイスゴールだ!お前らしい真っ直ぐなゴールだ!」

ピエール「ああ…シュナイダーの言うとおり素晴らしいゴールだった…」

アルス「僕に出来る精一杯を出し切ろうと思ってね…止められた時はどうしようかって思ったけど…」
仲間達からの祝福に照れくさそうに笑顔を見せ応えるアルス。

森崎「ふぅ〜まったくどいつもこいつもやってくれるな…(いい加減そろそろ止めたいよな…こんなに頑張ってる奴らを…
負けさせるわけにはいかないしな…次こそは絶対…)」
そしてチームメイトの頑張りに、ゴールキーパーとして、キャプテンとして、何とか応えたいと森崎は一人気持ちを昂ぶらせていた。

607 :キャプ森ロワ:2009/08/25(火) 00:10:49 ID:K9mlRTDA
ドモン「くッ…まさかこの俺があそこまで押し切られるとは…」

アムロ「…それだけ相手も必死ということさ…そんな相手にはこちらもそれ以上の必死さで応えるしかない…
結局は最後にモノを言うのは気持ち…というのは古臭いが…しかし真理でもあるということだろう…」
悔しさを見せるドモンにアムロはまるで自分に言い聞かすように静かに諭す。

チャム「ショウ〜気持ちだって…」
ショウ「ああ…アムロ大尉の言うとおりだな…結局ここまで来たら技術云々じゃないのさ…」
そしてそれは次のキッカーであるショウにも理解できることだった。

核澤「さぁ…次のキッカーはチャム選手がどうやらキッカーを務めるようです……はぁい…」

松木(森崎ィ〜!森崎ィ!森崎ィ!)(目を瞑り両手を組み合わせ必死に念じている)

チャム「ショウ〜!!いけぇーーー!!」
ショウ「南無三!!」
チャムの元気な掛け声と共に、ショウはボールに向かって駆け出す。

森崎(…これで止めるやる…!)

608 :キャプ森ロワ:2009/08/25(火) 00:11:04 ID:K9mlRTDA
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ショウ→ シュート 24+(! card)チャム(! card)(! jan)=
森崎→ セービング 29+(! card)(! jan)=
!とcardの間と!とjanの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧1→ショウのPKがゴールに突き刺さる!
≦0→森崎、見事にセービング

【>>16-17以外の補足・補正】
キッカーとキーパが一致した場合のみセービング対決になります。
方向はキッカー側から見てグー左、チョキ真ん中、パー右となっています。
ショウとチャムのマーク、数字によって±2〜4の補正が付きます。
JOKERの場合は方向が異なろうが無条件成功となります。両者JOKERの場合は普通のPK判定となります。
ポスト枠外判定は通常通りとなります。

今日はここまでです。まさかPKだけで100レス経過するとは思わなかったデス…
さてこの試合の結末はいかに…?それではまた明日〜本日もありがとうございました〜

609 :森崎名無しさん:2009/08/25(火) 00:12:16 ID:???
ショウ→ シュート 24+( ダイヤ5 )チャム( スペード7 )( チョキ )=

610 :森崎名無しさん:2009/08/25(火) 00:14:36 ID:dQN2WDRM
森崎→ セービング 29+( クラブ9 )( チョキ )=

611 :森崎名無しさん:2009/08/25(火) 00:15:30 ID:dQN2WDRM
俺はやったぞ!

612 :森崎名無しさん:2009/08/25(火) 00:17:08 ID:???
うぉおおおおお!!!610激しくGJ
喜びのキタキタ踊りでオールスターズの勝利を祝福するぜ!

613 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/08/25(火) 00:18:26 ID:???
最後の最後に散々苦戦させられたショウをセーブしての勝ちか
良い夢を……見させてもらったぜ……

614 :森崎名無しさん:2009/08/25(火) 00:20:18 ID:???
これはもう

ザマァw

としか言い様がない

615 :森崎名無しさん:2009/08/25(火) 00:21:43 ID:???
いい夢で、たまるかよォッ!

616 :森崎名無しさん:2009/08/25(火) 00:53:36 ID:???
万感を込めて乙でした・・・

617 :森崎名無しさん:2009/08/25(火) 02:39:13 ID:???
>>610
GJ!!
原作全盛時並の感動だ!!
(準決勝でPK勝ちというのも原作(ワールドジュニアユース・準決勝フランス戦)に似てるし)

618 :キャプ森ロワ:2009/08/25(火) 23:41:01 ID:/JWU9Boo
>>611 おめでとうございます。610…お前がNo1だ!

>>612 ちょwそれは駄目だwオールスターズの体力が減ってしまうw

>>613 ショウ「これがいい夢(ry」しかし確かにおっしゃるとおり最後にショウで終わるのは締めとしてはいいですね。

>>614 きっと命中率4%が当たったんですよwほらオーラバトラー紙装甲だからw

>>615 そこのセリフ好きなんですよねぇ…というか富野作品のセリフはセンスが異常

>>616 ありがとうございます。正直負けパターンでのお話も考えていたくらいです。…構想はあるので、
せっかくだからこのスレの埋めネタで使おうかな?でも結構長いんですけどね…しかもBAD扱いじゃないですし…

>>617 そう言って貰えると感激と嬉しさでニヤニヤが止まりませんよwピエールもいますし、確かに私も準決勝の
PK戦を思いながら書いてましたからそう言って貰えるのはすごく嬉しいです。

619 :キャプ森ロワ:2009/08/25(火) 23:41:16 ID:/JWU9Boo
ショウ→ シュート 24+( ダイヤ5 )チャム( スペード7 )( チョキ )=29
森崎→ セービング 29+( クラブ9 )( チョキ )=38
≦0→森崎、見事にセービング

ヤン「どうやら…勝ったな」

アルス「…え?」
ショウがシュートを放つ瞬間にヤンがぼそりと呟くのを隣にいたアルスだけが聞き取る。

森崎は今までにないほど集中していた。脳裏にはPK戦での仲間達、そして相手であるロンド・ベルの奮闘振りが
幾度とリフレインする。そして自分に期待してくれているチームメイトの為にもこのシュートを止めたい、と心の底から
ただそれだけを念じていた…そしてそのことは森崎にある変化をもたらしていた。

森崎(…あれ…何だこの感じ…?さっきもこんな感じを…)
その感覚は試合中コスモにイデオンガンを撃たれ、放射状に広がりを見せる竜巻と相対している時の集中力の高まりを感じていた。
今の森崎にはショウが右足を振り下ろすのがコマ送りのように見えており、

ショウ(相手キーパーが……巨大になって見える!)
シュートを放とうとしているショウには一瞬森崎がゴールを覆い尽くさんばかりの巨大な大男に見えた。それは無論錯覚ではあるが、
逆に言えばそれだけショウが森崎のオーラに気圧されていると言う証でもあり、そんな精神状態で放ったシュートはまるで
森崎の元へ引き寄せられるかのように真正面へと行ってしまう。

森崎(…取れる!)
そしてショウの動きだけではなく、そのシュートまで今の森崎にはスローで見えており、しっかりとボールを胸で抑える。
そして森崎が止めた後、一瞬の静寂がその場を支配した後…

ピッ……ピピィィィィィィィィィィィィィィ!

試合終了のホイッスルが鳴らされた。

620 :キャプ森ロワ:2009/08/25(火) 23:41:31 ID:/JWU9Boo
核澤「…ここでホイッスルゥゥ、オールスターズ見事に、この瞬間、準決勝を勝ち上がり、決勝に花を添えました」

松木「いよっし!!いよっし!!ナイスです!!いや〜…気持ちいい!!!」

核澤「まさに決勝を掛けた準決勝に相応しい魂のぶつかりあい…遂に…オールスターズがもぎ取りました!松木さ〜ん
素晴らしい試合でしたね」

松木「いや〜…ほんっと勝てて良かった…気持ちいい!!」

核澤「さぁ準決勝第一試合…オールスターズがPK戦の末、ロンド・ベルを下し決勝戦へとコマを進めました。
この後は準決勝第二試合を引き続きこのチャンネルでお送りします…それではCMです」

松木「ハイッ!さぁ…のってきたぞ〜!!」

試合が終了するとオールスターズのメンバーはこぞってゴール前の森崎の元へ駆け寄る。

621 :キャプ森ロワ:2009/08/25(火) 23:41:57 ID:/JWU9Boo
シュナイダー「モリサキ…ナイスセーブだ!」
ピエール「やってくれるって思ってたぞ!」
カミーユ「…すごいな…本当…」
ティーダ「流石俺たちのキャプテンッス!」
リンダ「すごい!すごい!カッコよかったわよユーゾー!」
チキ「ユ〜ゾ〜お兄ちゃんカッコいい!!」
真理「うんうん…リンダちゃんの言うとおりね…初めて森崎君がキャプテンらしく見えたわ…」
透(いやいや…最後の一言は余計だって…森崎君だって頑張ってるのに…)
ドーガ「いや〜良くぞ止めてくれた!(正直俺まで回ってきたらどうしようかと…)」
ロボ「森崎!お前の正義は本物だ!」
ジャンクマン(伊達にアニキの歌声聞いても平気なだけはあるな…)
デスマスク「フッ…やっと止めたか…まったく待ちくたびれたぞ」

当の森崎はそのチームメイトからの賛辞を呆けたように聞いており、自分の両手の中にあるボールをじっと見つめたままである。
そんな森崎を見ながら、アルスはヤンに問いかけた。

アルス「提督…どうしてさっき蹴る前に結果が分かったんですか?」
ヤンはその問いに意地悪い笑みを浮かべながら

ヤン「何となくさ…だが強いて言えば…流れかな?」
と不器用にウインクしながら答える。そして森崎の方に視線を移すと、

シュナイダー「おい…モリサキボケッとしてないで何とか言ったらどうなんだ?」
ちょうど何も言わない森崎にシュナイダー達が詰め寄っている最中だった。

622 :キャプ森ロワ:2009/08/25(火) 23:42:10 ID:/JWU9Boo
森崎(…)

A このセーブは俺だけの力じゃないさ…皆が取らせてくれたものだって俺は思っている。
B フフフフ…俺にかかればお茶の子さいさいよ!ハハハハ
C もっと…褒めてくれ…
D 俺達…勝ったんだよな…?
E その他何かあればどうぞ

*先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
*他人のEを支持する場合はE >>○○のように安価をつけてください

623 :森崎名無しさん:2009/08/25(火) 23:47:16 ID:CSpj/Hw6

きれいに終わろうか

624 :森崎名無しさん:2009/08/25(火) 23:49:48 ID:dQN2WDRM

ダイナシの誘惑を感じなくもないが

625 :キャプ森ロワ:2009/08/25(火) 23:55:42 ID:???
>>623 何事も終わりが肝心ですからね〜

>>624 ま、まぁそれも森崎らしいということで…

Aで大団円を迎える雰囲気というところで短いですが今日はここまでです。さてようやく準決勝終わった…
それではまた明日〜

626 :森崎名無しさん:2009/08/25(火) 23:59:09 ID:???
乙でした

次の試合でザル林を大炎上させるのが早くも楽しみです

627 :森崎名無しさん:2009/08/26(水) 00:18:42 ID:???
ザルに涙ふけおAAするのが楽しみすぎる

628 :森崎名無しさん:2009/08/26(水) 01:03:34 ID:???
お前ら油断し過ぎw

629 :森崎名無しさん:2009/08/26(水) 05:50:56 ID:???
一応ケンカがヘタレない場合のことも考えておくべきだと思うんだ
実力的にはシュナイダーでも半々?ってとこだと思うし。

@ティーダ 二枚引きでもチャージ&アサルト(威力36)では数値的に厳しい?
Aてつを  ロボになってくれればハードショット(威力47)でハットトリックもいけそう
Bアルス  シュートに絞っても3発だが高い球ギガデインシュート(威力39+確率で強化)が可能
Cリンダ  ガッツ考えなければ温存してたしオーラ使ったドリブルで一点はもぎ取れそう

こいつらに攻撃だけさせるのなら4点はいけるかな?

630 :キャプ森ロワ:2009/08/27(木) 23:06:28 ID:EEkUeogs
霧雨さんへ
本来なら霧雨スレでレスするのが筋ですが、なにせ自分のスレの事をレスするのもどうかと思ったので、
ここにて失礼を…テヘw

> こんなところでなんですが、PK戦勝利おめでとうございます。いよいよラスボス戦ですが…
    何故かロンドベルのほうが強敵な気がするのは気のせいでしょうか?w

どうもありがとうございます。まさかPKまで行くとは全く思ってませんでした…そしてPK戦のドモンの神がかりに途中何度も
負けパターンの構想を練った事か…w確かに全日本は戦力がハッキリしてるからロンド・ベルの方が何をするか分からんという
怖さがありますし、何せイデオンガンぶっ放されましたからねwでもまだ一応決勝の相手は全日本と決まった訳ではないんですがねw

>>626 ハハハw実は決勝の相手はまだ若林さん達に決まった訳ではありません。一応準決勝は
がっつりでは無いですが判定しようと思ってます。まぁ勿論さっさと決勝に進みたい場合は選択肢で自動的に
相手が全日本に決まります。

>>627 ちょwまだヘタレると決まったわけではw

>>628 その通りですよwまぁ気持ちはわからんでもないですがw

>>629 ご丁寧に的確な戦力分析ありがとうございます。う〜むこれを見てると火力には事欠かんな…
マズイ…これは本当にロンド・ベルの方が大苦戦でしたという結果になりかねんw

631 :キャプ森ロワ:2009/08/27(木) 23:06:43 ID:EEkUeogs
さて物凄い長文になってしまったため昨日は更新できませんでした…それでは更新します〜

A このセーブは俺だけの力じゃないさ…皆が取らせてくれたものだって俺は思っている。

森崎がそう言うとピエール以外の皆の目が点になり、

シュナイダー「モ、モリサキ…どうしたんだ?どこか頭でも打ったのか?」
ティーダ「森崎!気は確かッスか!?」
真理「そ、そうよ…森崎君はこんな殊勝な事言ったりしないわ…」
透(いやそれには同感だけど…皆結構酷くないか?……)
次々と森崎の正気を疑う。しかし森崎はそれらを気にすることなく至って真面目な表情で、

森崎「いや…今回ばかりは本当にそう思ったよ…俺は今まで自分の為にサッカーをやってきたけどさ…
今回ほどチームの為にって思ったことは無かったんだよな…」
そこまで言葉を続けてから、チームメイトの自分を見る表情が笑顔に変わる様を見て、何となくくすぐったいものを感じ、
それ以上自分の本心を晒すのは流石に恥ずかしくなって来たのか、顔を真っ赤にしながらそっぽ向くが、すでに遅く、
茶化し交じりの手荒い祝福をチームメイトから受ける羽目となった。だがその感じは森崎にとって不思議と心地よいものだった。

632 :キャプ森ロワ:2009/08/27(木) 23:06:59 ID:EEkUeogs
オールスターズが勝利した喜びを皆で一通り味わった後…

アムロ「負けたよ…完敗だ…」
そう言いながらアムロは森崎に右手を差し出す。後方にはロンド・ベルメンバーが総出で出向いてきていた。

森崎「いえ…こちらこそ…正直そちらの攻撃には何度も肝が冷えましたよ…(特にあのでっかい大砲…)」
森崎も本心からそう返しながら、アムロに握手を持って応える。森崎の心境が分かったのだろうか、アムロはそれに苦笑で返す。

そしてその後、少しだが両チームで交流が持たれた。

ドモン「この勝負は俺の負けだ…さぁ…煮るなり焼くなり好きにするがいい…それが敗者の掟だ…」
ドモンはシュナイダーの前に立つといきなり頭を下げ、首を差し出すような体勢になった。

シュナイダー(これを俺に…どうしろと?)
シュナイダーもこれには大いに弱り、特に何もしなくていいと言うのだが、ドモンの方がそれに全く納得しない。

シュナイダー(全く…どうしたら…)
頭を抱えるシュナイダーの目に森崎の姿が映る。

シュナイダー(…そういえば…)

633 :キャプ森ロワ:2009/08/27(木) 23:07:15 ID:EEkUeogs
チキ「うわ〜い!!妖精さんだ!!妖精さんだぁ!!」

チャム「ショウーーーッ!助けてよーー!!」
チャムが悲鳴を上げながらはしゃぐチキの手の中から必死にもがく。

ショウ「おい…そろそろ離してやってくれ」
やはり相手は少女という事でやんわりと言うのだが、その位で止まるはずもなく、カミーユが注意するまでチャムの受難は続いた。


真理「可愛いわね〜この子達名前何て言うのかしら?」
真理としては一応飼い主に?あたるマサキに質問したつもりだったが、その答えは

シロ「シロだニャ〜」
クロ「クロだニャ〜」
と本人達から返答が返って来た。本来であればここで「ゲェーーッ!ネコが喋った!?」などとお約束の展開になるのだが

真理「へぇ〜シロちゃんとクロちゃんかぁ〜」
なんら動じることなく平然と返事を返す。

マサキ「なんでぇ…つまんねぇ…カミーユ辺りから聞いたのか?」
お約束を期待していたマサキとしては残念な結果に終わるが、

透(まぁ…しゃべるイタチで散々免疫が出来てるからね…)
シロ、クロを見て透は免疫の理由である悪態ばっかりつく小生意気なイタチを思い出す。

634 :キャプ森ロワ:2009/08/27(木) 23:07:30 ID:EEkUeogs
リョウ「ゲッターチームに入らないか!」
ハヤト「フッ…お前さんならいいパイロットになれるぜ」
ベンケイ「お前が入ってくれれば鬼に金棒じゃい!」
そしてドーガはゲッターチーム三人によるスカウティング攻勢を受けていた。

ドーガ「いやだから…俺は…」
流石にゲッターチームの息はぴったりであり、ドーガもたじたじであったが、

リンダ「ちょっと止めてください!ドーガは私達の大事な仲間なんです!」
ピエール「その通りです…俺達にはまだ彼の力が必要だ!」
それを見かねたリンダとピエールがきっぱりそう言うと、

リョウ「それはそうだな…てっきり物凄い逸材を見つけたと思い先走ってしまった…済まない!」
あっさりと非を認めピエール達に三人同時に頭を下げ謝罪する。余りの潔さに唖然となってしまうピエール達だった。


ティーダ「あの〜試合開始直後の翼の機械って…」
ティーダは予てから気になっていたことを鉄也に聞く。

鉄也「翼?ああ…グレートブースターの事か」

ティーダ「グレートブースターって言うんッスか…あれ…すげえ!カッコいいッス!」
瞳を子供のように輝かせ、鉄也に迫るティーダ。鉄也の方は若干引き気味だったが、

甲児「確かにあれはカッコいいよなぁ…だけどマジンガーのスクランダークロスも忘れちゃいけねぇ…」

ティーダ「スクランダークロス!?それは何ッスか!?」
甲児がその話題に乗っかって来て、いつの間にか自分の愛機であるマジンガーZの自慢に変わっていくのには
さほど時間が掛からなかった。無論その話をティーダは「スゲー」連発で答えていた。

635 :キャプ森ロワ:2009/08/27(木) 23:07:48 ID:EEkUeogs
光太郎「ギリアム!」
変身を解いた光太郎は同じくスーツをパージしたギリアムに声を掛け、右手を差し出す。ギリアムはその光太郎の右手を
繁々と眺めた後、笑顔でしっかりと握手で応える。

光太郎「お前には礼を言わないといけないと思っていたんだ」

ギリアム「礼?」
光太郎の言葉にギリアムは心当たりが無かったが、

光太郎「俺が本気を出してないって怒ってくれただろ?」

ギリアム「その事か…大したことじゃないさ…(寧ろ俺が礼を言わなければならない位だ…お前と本気で戦うことが出来て……)」
ギリアムとしては自分のやって来た罪の大きさに比べればこの位で礼を言われる程では無いと思っており、
寧ろギリアムの方こそ光太郎に礼を言いたかった。だがそれをギリアムは無理やり飲み込んだ。
それを言ってしまうと、自分の中で堰き止めている感情があふれ出し、全てをぶちまけそうだったからだ。

ジャンクマン(本当に何だ…こいつ?アニキがロボライダーに変身する事も知ってた見てぇだし……アニキとどういった関係なんだ?
でも当のアニキが全く警戒してないからなぁ…まぁ悪い奴じゃ無さそうだけどよぉ…でもあの目…何か気になるな…
そう…言うなれば…一度地獄を見た奴の目だ…)
その様子を見ていたジャンクマンはギリアムに対し疑念を抱くが、彼が心酔する光太郎はギリアムに対して好意的に接しているため
結局うやむやのままに終わりそうだった。

そしてこの後ギリアムは再び平行世界を彷徨う事になるのだがそれはまた別の物語である…

636 :キャプ森ロワ:2009/08/27(木) 23:08:02 ID:EEkUeogs
ジュドー「カミーユさん!驚いたぜ〜。ちゃんとサッカーやってんじゃん。しかも途中何か物凄いプレーやっちゃってさぁ」
シーブック「ああ…なんか凄かったよな…何かカラクリでもあるのか?」
二人が言っているのはカミーユが試合中に不思議な力を発したことである。

カミーユ「ああ…アレは…多分こいつのおかげだ」
シーブックの問いにカミーユはポケットからハロを取り出してみせる。

シーブック「これは…ハロか?…(不思議な感じがするな…)」
ジュドー「へぇ…(…こりゃあ…すげぇな…)」
カミーユと同じくニュータイプの素養を持つ二人にはこのハロが異質なものであると即座に気が付く。

カミーユ「そう言えば気になっていたんだけど…クワトロ大尉ってサッカーするのか?」
二人からハロを返してもらい、カミーユはクワトロの方へ視線だけ向けて聞いてみた。そのカミーユの質問に
二人はやや呆れた表情をしながら、

シーブック「やるも何も…僕達より上手いくらいさ…」
ジュドー「なのに全然試合には出ようとしなくてさぁ…「新しいサッカーをやるのは老人ではない!」とか言っちゃって…」
ぼやくように言う。

カミーユ(…あの人なら十分有り得そうだ…)
それを聞いたカミーユはジュドーのクワトロのセリフを言った状況が容易に思い浮び、げんなりとした表情を作った。

637 :キャプ森ロワ:2009/08/27(木) 23:08:16 ID:EEkUeogs
ヤンは試合中にアムロ達がこの世界を取り巻く状況について知っているという事に気が付き、情報交換を行うために、
キャプテンであるアムロに話しかける。それに事情を知っているアルスとデスマスクも一緒に付いて来た。
自己紹介もそこそこに早速ヤンが切り出すと、アムロの表情が次第に苦味を帯びだした。

アムロ「そうですか…貴方方も“あの事を”知っていたのですか…」
ヤンの話を一通り聞き終わったアムロが目を伏せながら声を発する。アムロの言う“あの事”とは無論この世界に
取り巻く状況についてである。アムロはしばし思考した後、

アムロ「…カミーユはその事を知らないんでしょう?」
とヤンに質問してくる。まさかそんな事を質問されるとは思っていなかったヤンも一瞬虚を付かれるが、
隠していてもしょうがない事なので、素直に質問に答えると、

アムロ「やはりそうか…ならばここで話をするのはまずいか…仲間達とも少し相談したいので…場所を変えませんか?」
とアムロから提案される。無論ヤン達に異論は無く、アムロ、それにブライト、クワトロ、万丈にリツコを加えて
人目に付かない所へ移動する。

638 :キャプ森ロワ:2009/08/27(木) 23:08:33 ID:EEkUeogs
コスモ「おい!お前…名前なんて言うんだ?」
後ろからコスモにいきなり呼びかけられた森崎が振り返ると、

森崎「ぶッ!」
思わず噴出してしまった。その理由はというとパイロットスーツを脱いで露になったコスモの圧倒的な存在感を
示している頭部にあった。

森崎(プククク…な、何だよアレ!来生の天パってレベルじゃねぇぞ!!くぅ〜これは新手の拷問だぜ!)

コスモ「おい…名前…」
森崎が笑いの発作が収まるまでコスモは結構な時間を待たされることとなった。

森崎「俺は森崎有三だ」
視線は伏目がちに、コスモに自己紹介する森崎。コスモをまともに見てしまうとまた笑いの発作に襲われるからだ。

コスモ「森崎か…お前さ…イデ…いやイデオンガンを向けられても何でゴールを守ろうとしたんだ?
普通に考えたらやるだけ無駄だって思わなかったのかよ?」
そう質問してくるコスモの表情は至って真面目であった。その表情を見て、森崎も緩んでいた表情を引き締めて

森崎(イデオンガンってあの大砲の事か?…う〜む)
森崎はしばし考えてから…

A 生憎俺の辞書には諦めるという言葉が載っていなくてね
B さあ…何となく…かな?体が勝手に動いたのさ
C どうしてだろうな…お前分かるか?
D いや〜俺って何を隠そうぶっ飛びマニアだからさ〜
E それより…ブハッ…やっぱ我慢できねぇ! コスモのアフロに盛大に噴いてしまった。
F その他何かあればどうぞ

*先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
*他人のFを支持する場合はF >>○○のように安価をつけてください

639 :森崎名無しさん:2009/08/27(木) 23:14:34 ID:lhhZIqys


640 :森崎名無しさん:2009/08/27(木) 23:17:24 ID:6LkQ3d/s


641 :森崎名無しさん:2009/08/27(木) 23:17:31 ID:UF4t8ivk


642 :森崎名無しさん:2009/08/27(木) 23:24:00 ID:DLdAiGi2

青いかもしれないが
大人ぶって、しょうがないって諦めるてごまかしたくなかった


643 :森崎名無しさん:2009/08/27(木) 23:25:51 ID:???
×諦めるて
○諦めて


ティーダ、でっかい乗り物大好きだったなそういやw

644 :森崎名無しさん:2009/08/27(木) 23:29:32 ID:QnPBaQr6


645 :キャプ森ロワ:2009/08/28(金) 00:09:02 ID:s3IV7k/6
>>643 ロンド・ベルのロボット群を見たらメチャクチャはしゃぎそうですねw

A 生憎俺の辞書には諦めるという言葉が載っていなくてね

その言葉を聞いたコスモは一瞬キョトンとした表情をした後、
コスモ「諦めるという言葉は辞書には載っていないか…フフフ…気に入った!気に入ったぜ森崎!」
いつもむっつりしているコスモとしては珍しく笑顔を見せる。森崎の言葉にイデという途方も無い存在に振り回されながらも
必死にもがき苦しみながら決して諦めようとはしない自分に重ね合わせた結果だった。

コスモ「お前なら立派なスペースマンになれそうだ…どうだい?俺達と一緒に来るっていうのは?歓迎するぜ?」
と言いながら豪快に森崎の背中をバシバシ叩き出す。

森崎「あ、ああ…(痛ぇっつーの!このアフロ!何でこっち来てからこう背中ばっかり叩かれんだよ…)」
そろそろ背中の痛みが我慢の限界かと言うところで

シュナイダー「モリサキ!」
とシュナイダーがドモンを引き連れてやってきた。

シュナイダー「カミーユから聞いたんだがお前この人の動きを参考にしようとしていたんだってな?」

森崎「あ、ああ…(カミーユの野郎…余計な事を…しかもよりによってシュナイダーにかよ)」
シュナイダーの言葉にカミーユに対し内心で舌打ちする。よりによって一番知られたくない人物に知られてしまっていたからだ。

646 :キャプ森ロワ:2009/08/28(金) 00:09:16 ID:s3IV7k/6
ドモン「ほう…俺の動きを…いいだろう…俺の修行は少し厳しいぞ?」
そしてドモンの方はすでにやる気と言わんばかりに腕をぐるぐると回している。

森崎「え?…いや修行って…そんな暇ないでしょ…まぁコツだけでも…」
そこまで言ってから森崎はイデオンガンやPK戦で感じた時の感覚の事を思い出した。

森崎(…う〜ん…この人から何かヒントを得るのもいいが…あの時の感覚…あっちを突き詰めるのもいいかもしれん…
だが決勝までそんなに時間が無いからな…やるとすればどっちかに絞るしか無いか…)

大事な選択なので【3】票でお願いします。

A あの時の感覚を突き詰めよう。 新セービングフラグとなります。
B そうだなこの人からコツみたいなものを聞いてみるか。 超モリサキモード改良フラグとなります。

*先に3票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。

647 :森崎名無しさん:2009/08/28(金) 00:11:44 ID:MmhIFRkE


648 :森崎名無しさん:2009/08/28(金) 00:12:25 ID:M7iGkga2


649 :森崎名無しさん:2009/08/28(金) 00:13:54 ID:/zHq5e6I
A

650 :森崎名無しさん:2009/08/28(金) 00:16:54 ID:5VhTcxSM
A

651 :森崎名無しさん:2009/08/28(金) 00:18:19 ID:aqGlcJ8g
B

652 :キャプ森ロワ:2009/08/28(金) 00:50:27 ID:s3IV7k/6
B そうだなこの人からコツみたいなものを聞いてみるか。 超モリサキモード改良フラグとなります。

森崎「え〜とじゃあ…コツだけでも聞かせてもらえば…」
そう言うとドモンはニヤリとした表情を見せ、

ドモン「ならば!…流派!東方不敗は!」
急に叫びだす。いきなりの事だったので、森崎は呆然としていたが、

ドモン「復唱はッ!」
とドモンが怒鳴りだす。どうやら一緒に言えという意味らしい。

森崎(何でそんな事を…コツさえ聞ければそれでいいのに…)
森崎はこの時点で己の決断を本気で後悔し始めた。

シュナイダー「ククク…頑張れよモリサキ…」
その様子に他人事のように構えていたシュナイダーも

ドモン「何を笑っている…シュナイダーお前もだ!」

シュナイダー「なにィ!!」
モリサキの巻き添えを食ってしまい、二人仲良く、流派東方不敗の何たるかを学ぶ羽目となってしまった。

653 :キャプ森ロワ:2009/08/28(金) 00:50:42 ID:s3IV7k/6
森崎『シュナイダー…てめぇ…なんて事してくれたんだ…』
シュナイダー『うるさい!お前がイエスと言ったんだろうが!こっちは巻き添えでいい迷惑だ!』

ドモン「そこッ!何を喋っている!そんな暇があったらもう一回復唱だ!」

そしてそんなこんなでどうにかコツらしきものを聞き出した時には二人とも

森崎「流派!東方不敗は!」
シュナイダー「王者の風よ!」
と流派東方不敗にすっかり染まっていた…かなりやけくそ気味ではあったが…

先着で
応えよ!流派東方不敗は…→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ、ハート→ どうにか無事にものに出来たらしい…
スペード→ 完成はしなかったが後は自力でも何とかなるレベルだろう…
クラブ→ 駄目だ…さっぱり見えてこねぇ…
JOKER→ 明鏡止水されどこの掌は烈火の如く 

654 :森崎名無しさん:2009/08/28(金) 00:54:17 ID:JsV1A+rU
応えよ!流派東方不敗は…→ ハート9
カモン、ダイヤorハート


655 :森崎名無しさん:2009/08/28(金) 00:55:02 ID:JsV1A+rU
よし、満足したところで寝よう

656 :森崎名無しさん:2009/08/28(金) 00:55:53 ID:???
>>654GJ

657 :キャプ森ロワ:2009/08/28(金) 00:58:22 ID:???
>>655 お見事でございます。

と言うことで私も満足したので寝ますwそれではまた明日〜
ここから試合まではしばらく長文が続くかもです…

658 :森崎名無しさん:2009/08/28(金) 01:10:06 ID:???
乙でした

659 :森崎名無しさん:2009/08/28(金) 05:16:52 ID:???
決勝に来たチーム以外、敗退していったチームの描写もいつか見てみたいな
余所のスレのチームとかあって大変だろうがw

660 :キャプ森ロワ:2009/08/28(金) 23:17:26 ID:???
>>659 え〜とそれでは即興でこんなのが降りてきましたと…

最初のお断り
※諸事情によりチーム名は伏字となりますがご了承ください。
※お借りした他スレ様方のキャラは実際はもっと魅力的です。
※あくまで私の電波なのでこんなことがあったかもよ位の軽〜い気持ちで読んでくれるとありがたいです。

○○吉良吉良マジックさんの場合

輝夜「魔理沙!?あなた体が消えてるわよ!!」
魔理沙「あーハイハイ…どうせスキマスキマ…」
ゆかりん「これは私じゃないわよ?」
魔理沙「なにィ!!」
ぱっちぇさん(あああ…消え行く魔理沙…ハアハア)

○○○○フォーレスツさんの場合

旧Ver
七花「六花ちゃん!?六花ちゃんの体が消えてる!!」
六花「そういう七花も体が消えてるでございますよ」
七花「本当だ…良かったぁ…これで六花ちゃんとお揃いだね!」
六花(そういう問題でございましょうか…)

新Ver
蓮子「アハハ体が消えていくね〜」
咲夜「ちょっと!笑い事じゃないわよ!」
メイドG(…森崎様…)

メルラン「また迷っちゃった〜…あれ?森崎?皆ァ〜どこ行ったの?ねぇ?」

シュナイダー「どうした?モリサキ。急に立ち止まって」
森崎「ん?ああ…何か誰かに呼ばれた気がしたんだが…気のせいか…」

661 :キャプ森ロワ:2009/08/28(金) 23:17:47 ID:???
○○○スターズさんの場合

アモロ「うぉ!?何だこれは…体が消えていくぞ!」
ホーリーエルフ「アモロ様!?」
アモロ「くそッ!何とかしろ〜犬!!」
ホーリーエルフ(これは…どうすれば…)
ミミズ「ゴミョア!」

あんなにあわてほーりーえるふさんをみたのわごしゅじんさまがなくなたときいらいです。
そしてさいごにごしゅじんさまもいままてみたことない、なさけなかおで「たすけて〜ぴえーる」ていつてたけど
だれのことだたんだろう。

ヤン「ん?どうしたピエール?急にそわそわして…」
ピエール「いえ…何故か急に悪寒が…(まさかな…)」


…はい…またしてもホントにすいません…止めて〜石を投げるのは止めて〜…あのホントすいません…また悪乗りでつい…
トーナメント表はあくまでチーム名だけお借りさせていただいてるだけで、上記のはシチュエーションでの妄想なので、
実際こういうことがあったのはどうかは私にも分からないということでひとつよろしくお願いします。

でもそれでもこんなの俺の○○じゃねぇ〜!!という方はぜひこちらで↓↓ポチっとお口直しを…

『ミスキャプ森外伝選手権』
http://capmori.net/vote/vote34/bbs.cgi

他スレ主様へ
え〜またしても無断使用(今度はキャラまで…)してしまい本当申し訳ないです。え〜とそのミスコンの宣伝という事で
何卒…他スレ主様方の寛大なるご処置を…

662 :キャプ森ロワ:2009/08/28(金) 23:18:10 ID:???
それでは更新始めます。今日は後ろめたいのでこっそりとsageで行きます…

応えよ!流派東方不敗は…→ ハート9 どうにか無事にものに出来たらしい…

ドモン「まずはお前の超モリサキモードというのを見せてみろ」

森崎「(ようやく…コツの伝授か)…ハアアアアアア!!」
ドモンの言うがままに森崎は超モリサキモードを発動させる。

ドモン「成る程…無理矢理己の潜在能力を引き出しているのか…確かにそれは一時的には能力も上がるが…
スタミナの代償も大きいだろう…」
ドモンは超モリサキモードを一瞥しただけで本質を言い当てると、それに超モリサキは頷き返す。

ドモン「…だがお前の場合、決勝までの短期間ということであれば、短所を補うのではなく、長所を伸ばすべきだろうな…」

超モリサキ「と…言うと?」

ドモン「見たところお前はまだ己の潜在能力を全て引き出せていない…その中途半端に一房だけ金髪になるのが
いい証拠だ…つまりそのモードはまだ上があるということだ…となれば…流派東方不敗の名の下に…!」
ドモンが明鏡止水の境地により、全身黄金色に輝くハイパーモードを発動させる。

超モリサキ「あの〜…ドモンさん?何をやってるので?」
ドモンのその姿は正直不吉な予感しか感じさせなかったが、あえて聞いてみる。

663 :キャプ森ロワ:2009/08/28(金) 23:18:25 ID:???
ドモン「俺のこの手が真っ赤に燃える!勝利を掴めと轟き叫ぶ!」
ドモンはそれに答える事無く、ひたすら右手に闘気を込めている。そして、

ドモン「今から俺が放つ奥義…見事受けきって見せろ!」

超モリサキ「ちきしょう〜!やっぱりそういう展開なのかよッ!」

ドモン「石破天驚ォッ拳ッ!」
森崎の絶叫にも構わずドモンは東方不敗最終奥義石破天驚拳を放つ。そして圧倒的な闘気量が超モリサキを襲った。

超モリサキ(ちょ…待てよ…ここ結界の外だから…こんなの食らったら普通に死ねる…)
純粋な力の前に超モリサキは思わず背筋が凍りつく。

ドモン「恐れるな!恐れは判断を鈍くし、心を弱くする!大丈夫だ!イデオンガンからも逃げなかった自分を信じろ!お前ならやれる!」

超モリサキ(…自分を信じる…!)
ドモンの言葉が超モリサキの中に響き、それらが体に染み渡ると、不思議と体が軽くなったような気がした。
そして石破天驚拳の闘気を真っ向から受け止める…と思った瞬間、闘気は雲散霧消する。
この状況が、全く見えない超モリサキが呆然としていると

ドモン「今のはフェイクだ…流石に素人相手に本気を出すわけにもいかんからな」
ドモンがニヤリとした笑みを浮かべながら言う。それに対し本気で恐怖した超モリサキは流石に非難の声を上げようとするのだが、

ドモン「だがおかげで…次の段階へ行けたみたいだな」
ドモンの言葉に超モリサキはハッとなる。

664 :キャプ森ロワ:2009/08/28(金) 23:18:38 ID:???
超モリサキ(確かに…今までの超モリサキモードと手応えがまるで違う…今まで出来なかったことが今なら出来る気がする…)
超モリサキモードの新たな感覚を確かめるよう超モリサキはグーパーを繰り返す。

ドモン「後はその感覚を慣らして早く自分のものにするだけだ…だが結局髪は一房だけだな…まぁいい…かなりの荒業だったが
これで俺が教えられそうなことは教えた…シュナイダーこれでいいな?」
ドモンとしては超モリサキの髪が一房だけしか金髪に変化しないことに若干不満があるらしいが、修行の成果に満足気に
依頼者であるシュナイダーに聞くと、

シュナイダー「ああ…ダンケシェーン(ようやく自分の壁を乗り越えたみたいだな…それでこそモリサキだ)」
シュナイダーも満足気に頷き、武者震いしながら今の超モリサキを見つめる。

ドモン(フッ…好敵手か…シュナイダーが入れ込むのも分かる気がするな…この森崎という奴叩けば叩くほど伸びるタイプだ…)

超モリサキモード2(発動中ガッツ消費1.5倍で全行動+3)を会得しました。
超モリサキモード発動時に更に選択肢を選ぶことで超モリサキモード2を発動できます。
ビハインド時では一気に超モリサキモード2になることが出来、更に選択肢を選ぶことによって
超モリサキモード3(発動中ガッツ消費1.5倍で全行動+4)を発動できます。
超モリサキモード3は一度なってしまえばハーフタイム、試合終了、解除のいずれかになるまで発動したままとなります。

665 :キャプ森ロワ:2009/08/28(金) 23:18:53 ID:???
チキ「カミーユお兄ちゃ〜ん!!」
チキがジュドー達と話し込んでいるカミーユを大声で呼ぶ。

シーブック「カミーユ呼ばれているぞ」

カミーユ「ああ…そうだな俺もそろそろ戻るか…」

ジュドー「相変わらずおモテになるようで…」
ジュドーの茶化すような言葉に対し軽く小突いて見せるカミーユ。

ジュドー「という事で俺達もそろそろ行くよ…後は任せたよカミーユさん」
シーブック「お前ならきっと大丈夫さ…」

カミーユ「おい!…それってどういう…?」
別れ際のジュドーとシーブックの言葉がどうにも引っかかり、カミーユは問い返そうとするが

チキ「カミーユお兄ちゃ〜ん!!はやく〜!」
チキが急かすので、そちらの方に気を取られてしまい、結局は聞けずじまいに終わった。

666 :キャプ森ロワ:2009/08/28(金) 23:19:08 ID:???
森崎「あれ?ヤン提督は?それにアルスもいない…」
グラウンドにいるオールスターズメンバーが全員集まるとヤンとアルス、それにデスマスクもいないようだった。

ピエール「ヤン提督ならアルスとデスマスクさんと一緒にロンド・ベルの人達と控え室の方へ向かったみたいだったが…」

カミーユ「ヤン提督が?(ロンド・ベルの人達って…アムロさん達とだよな…この世界の事か?)」

とりあえずヤン達の事は置いておき、控え室に戻ろうという事で話が進み、選手入場ゲート辺りまで進んだ時に

透「あ、そうだ!そういえばさこのスタジアム僕達や、ロンド・ベルの人達以外にも人が居たんだよ」
透が唐突に思い出したかのように口にする。

真理「ああ…そういえば居たわね…色々あってすっかり忘れちゃってたけど…」

ティーダ「へぇ〜…俺達以外にも人がいたのか…どこにいるッスか?」
ティーダが興味津々といった感じで周りに視線を泳がせる。

リンダ「え〜と…まだいるかしら…あッ!あそこ!ほらあそこに居るわ!」
ティーダの疑問に答えるようにリンダがその方向を指し示し、皆がそちらに注目すると…

先着で
そこにいたのは…→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ、ハート、スペード→ 全日本Jrユース
クラブ→ 見たことあるようで見たことも無い人たちだが…
JOKER→ あれは…確かアルシオンとかいう奴…それと後一人誰か居るな… 

667 :森崎名無しさん:2009/08/28(金) 23:21:47 ID:???
そこにいたのは…→ クラブ7

668 :森崎名無しさん:2009/08/28(金) 23:26:28 ID:???
なん・・・だと…?ww

669 :キャプ森ロワ:2009/08/28(金) 23:33:41 ID:???
>>668 あ、ちゃいますよ?決して他スレ様方のチームではないですw
まぁどうせ判明するのでばらしますが埋めネタでチラッと登場してた人たちです。

クラブに関してはあんまり考えてなかったので、今日はここまでとします。
え〜と本当何か色々とすんませんorz

670 :森崎名無しさん:2009/08/28(金) 23:36:12 ID:???
乙でした クラブひいちゃってすんません

671 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/08/28(金) 23:44:53 ID:???
どうも、許しにきましたー 消えるときは多分すごく爽やかな笑顔で消えると予想

それにしても……超モリサキがここまで進化するとは…!機械の力を借りれば4になりますかね?w

512KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24