キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【HPより】ファイアーモリブレム13【容量が危ない】

1 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/16(火) 22:29:44 ID:???
【HPより】ファイアーモリブレム13【容量が危ない】

キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。
このスレの物語やキャラの性格は原作とは少し違うところがございます。閲覧する際はご注意を。

〜これまでのお話〜
アカネイアパレスでの戦いはさらに続く。バヌトゥの旧友ショーゼンとの激闘。
グルニア戦車隊のジェイクの説得など、城外戦はめまぐるしく展開する。
森崎たちの努力もあり、パレス城内には思った以上に早く到着できた。
パレスに囚われていたアカネイアの聖騎士ミディア達はミネルバ隊により無事に全員救出される。
そして、宝物庫での森崎隊はカシムがピンチに陥るものの何とか持ちこたえる。
果たして森崎達は玉座の間に辿り着き、アカネイアパレスを奪還できるのだろうか―――――?



そして、この戦いの後こそ、森崎の真の戦いが始まる……?



☆前スレ

【助けて!】ファイアーモリブレム12【大陸一】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1261050519/l50

登場人物、戦闘の計算式などテンプレは>>2からになります。

133 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 19:57:36 ID:???
シーダが倒れたらマルス軍はヤバイってくらいシーダが強くなってるなw

134 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:02:11 ID:???
お前ら。森崎がエルカイトを狙っていることを忘れてないか

135 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:06:28 ID:???
本懐達成の後はドラゴンナイトに転職させればいいじゃない

136 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 20:06:47 ID:???
>>130
シーザが手招きしているのか…?

>>131
シーダの武器が重騎士特効の羽槍ですからね…w

>>132
火竜の技は4と低く、火のブレスも命中は4です。が、
ラディは幸運が低いため回避率はそこまで高くありません。引きの良さにかかってますね。

>>133
もうシーダだけでいいんじゃね?って言われてもおかしくありませんねw
ただ、スナイパーの必的を受けたら流石の彼女も耐えられないでしょう。

>>134
シーダがクラスチェンジしてしまえばペガサスは用無しに…?
====================
火竜の狙い→  ダイヤA A→ラディ
重騎士Aの狙い→  スペード4 5〜2→シーダ
重騎士Bの狙い→  スペード8  9〜6→ナバール
====================
ズシーーン…ズシーーン…

マルス「来るぞ…!ラディに攻撃されないようにかく乱させるんだ!
    火竜の習性から、まずは手近な者に攻撃してくるはずだ!」

シーダ「分かりました!ほらほらー!こっちに来なさーーい!」

ナバール「…………」

重騎士A「へっ。そこら変の火竜とうちの火竜を比べてもらっちゃ困るぜ!」

137 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 20:08:10 ID:???
重騎士B「しつけが違うんだよしつけがな。あの一番後ろの赤髪のガキを狙い撃て!」

火竜「がおおおおおおおおーーーん」

火竜はマルスたちの陽動作戦を無視し、一直線にラディが隠れている物陰へと向かっていったのだ。

マルス「な…なにィ!?」

シーダ「そんなァ!このままじゃラディが…!」

ナバール「(くっ…この距離では…)」

ラディの面前に火竜の長い首が向かれる。口の中から高熱のガスが漏れて、ラディに恐怖を与えた。

ラディ「う…うああ…シ、シーザさん…!た、助けて…助けてェ!」
========================
ラディ 20/20 鋼の剣(攻速…11 係数…)
回避判定→! card+9+指揮(1)=
守備判定→! card+0+指揮(1)=

火竜 38/38 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+8=
攻撃判定→! card+21=

【補足・補正】
火竜の攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
火のブレスでラディの守備が0になっています

138 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:09:59 ID:???
ラディ 20/20 鋼の剣(攻速…11 係数…)
回避判定→ スペード3 +9+指揮(1)=
守備判定→ スペードA +0+指揮(1)=

奇跡よ起これ!

139 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:10:15 ID:???
火竜 38/38 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブQ +8=
攻撃判定→ ダイヤ2 +21=

140 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:10:23 ID:???
ラディ 20/20 鋼の剣(攻速…11 係数…)
回避判定→ クラブ2 +9+指揮(1)=
守備判定→ JOKER +0+指揮(1)=

シーザを殺した(防御クラブA)俺の引きを見せてやるぜ!

141 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:10:43 ID:???
ラディ 20/20 鋼の剣(攻速…11 係数…)
回避判定→ ハート8 +9+指揮(1)=
守備判定→ ハート5 +0+指揮(1)=


142 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:14:32 ID:???
みんなの命が消えていく

143 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:16:38 ID:???
さらばラディ・・・

144 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:18:56 ID:???
ある意味、森崎隊の判断が正しかったっと言える。死傷者無し、宝箱に時間もかけず。

145 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 20:22:10 ID:???
あ、ラディのHPは6/20でしたね。結果は変わりませんが…あああああああああああああ

>>142-143
新規加入者が増えると入れ替わるかのように消えていきますね…

>>144
これでもし森崎たちが玉座の戦いに参加できなかったら、マルス隊全滅してたかも…
===================
ラディ 6/20 鋼の剣(攻速…11 係数…)
回避判定→ スペード3 +9+指揮(1)=12
守備判定→ スペードA +0+指揮(1)=2

火竜 38/38 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブQ +8=20
攻撃判定→ ダイヤ2+2(豪力)+21=26

火竜の攻撃!ラディに24のダメージを与えた!
ラディは倒れた
=====================
ラディ「あれ…火竜を相手にするには…あれ?なにをどうすればよかったんだっけ…
    バヌトゥさんに教えてもらったはずだったんだけどなぁ…へ、へへへ…」

ボゴオオオオオオオオオッ!

ラディ「あ…」

一瞬の出来事であった。火竜のブレスがとっさに身を守るラディを包み込んだ。
当然、火竜のブレスはそんな防御で防げる代物ではない。

146 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 20:23:18 ID:???
ラディの最期→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→バヌトゥさん…ごめん…
スペード→ナバールさん…ごめん…
クラブ→最期の言葉を言うこともかなわなかった…
JOKER→なんとラディが炎の中から飛び出してきた!?

147 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:24:23 ID:???
ラディの最期→  スペード4

148 :121=147:2010/02/19(金) 20:25:57 ID:???
あら、またスペード4

149 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:28:46 ID:???
ラディがナバールに受け継がせるものって何だろう
ワーレン観光地マップとか?


150 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 20:35:23 ID:???
ラディの最期→  スペード4
>スペード→ナバールさん…ごめん…
==============
ふしゅるるるるる…ガクッ、ドサァッ…

全身が火傷でじゅくじゅくに焦げてしまっている。
誰が見てももう助かりそうに無い。それを承知で、ナバールはラディを抱き起こす。

ナバール「…………」

ラディ「あ…はは…『流星』結局…おぼえ、られ、なかった…なぁ…当然か。
    こんな、ところで…死んじゃうような…奴に…覚えられるわけ…ない、よな…」

ナバール「その程度だったのか。お前の志は。大陸一の剣闘士になるんじゃなかったのか?」

ラディ「で、も、いいや…おれ、やっぱ…シーザさんと一緒に…いたい、から…」

ナバール「………愚か者め」

ラディ「へへ…ご、め…ん………」

ことり。

ラディの手が床へと力なく投げ出される。相棒であるシーザの後を追った瞬間である。

ナバール「…………」

151 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 20:36:24 ID:???
ラディの遺したもの→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→『俊敏』を忘れ『連続』習得
ハート→スキル『俊敏』を忘れ『突撃』習得
スペード→技+1
クラブ→速さ+1
JOKER→技+1 速さ+1

152 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:36:47 ID:???
ラディの遺したもの→  クラブ2

153 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 20:51:03 ID:???
ラディの遺したもの→  クラブ2
>クラブ→速さ+1
※ナバールの速さが17→18に上がりました!
===============
ナバール「馬鹿な奴だ…出来ぬ事を口にするものではない…」

マルス「そんな…二人も…二人も失ってしまった…!」

シーダ「マルス様…」

重騎士A「ふはははーすごいぞー!かっこいいぞー!」

重騎士B「粉砕!玉砕!大喝采!俺たちも火竜に続くぞー!」

ノルダの戦いを共に切り抜けてきた戦友たちの死を悼む暇もなく、重騎士たちが襲ってくる。

重騎士A「へっへへ、さっきはよくも司祭を粉みじんにしてくれたなぁ…お返しだぜ!」

シーダに向けて鋼の槍を振り上げる重騎士A。それに対してシーダは堂々と正面から立ち向かう。

シーダ「その台詞…そっくりお返ししますっ!!許さない…許しておけないぃっ!」

槍を持つ手に怒りが篭る。ギリギリとウイングスピアが音を立てた。

154 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 20:52:35 ID:???
重騎士A 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+11=
攻撃判定→! card+19=
回避判定→! card+2+2(柱)=
守備判定→! card+13+1(柱)=

シーダ 28/28 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜8)
命中判定→! card+16+指揮(1)+支援(4)=
追撃判定→! card+16+指揮(1)+支援(4)=
攻撃判定→! card+39+指揮(1)+支援(4)=
回避判定→! card+20+指揮(1)+支援(4)=
守備判定→! card+11+指揮(1)+支援(4)=

【補足・補正】
重騎士Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
重騎士Aの守備判定がダイヤで『防御』で+2します
シーダの攻撃判定がダイヤで『彗星』でカードの数字が5倍します
シーダの攻撃判定がハートで『貫通』で相手の守備を0にします(守備判定は残ります)
シーダの守備判定がダイヤで『+カウンター』で受けたダメージを相手にも与えます

155 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:53:56 ID:???
重騎士A 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ ダイヤ9 +11=
攻撃判定→ クラブ7 +19=
回避判定→ ハートK +2+2(柱)=
守備判定→ ダイヤ6 +13+1(柱)=

156 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:55:23 ID:???
シーダ 28/28 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜8)
命中判定→ ハート6 +16+指揮(1)+支援(4)=
追撃判定→ ダイヤ10 +16+指揮(1)+支援(4)=
攻撃判定→ ダイヤ2 +39+指揮(1)+支援(4)=
回避判定→ スペード6 +20+指揮(1)+支援(4)=
守備判定→ スペード8 +11+指揮(1)+支援(4)=


157 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:57:41 ID:???
なんかわからんけど、多分死んだろ。重騎士A乙。

158 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 21:01:03 ID:???
>>157
シーダの戦闘はもうカットでよくね?
===============
重騎士A 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ ダイヤ9 +11=20
攻撃判定→ クラブ7 +19=26
回避判定→ ハートK +2+2(柱)=17
守備判定→ ダイヤ6+2(防御)+13+1(柱)=22

シーダ 28/28 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜8)
命中判定→ ハート6 +16+指揮(1)+支援(4)=27
追撃判定→ ダイヤ10 +16+指揮(1)+支援(4)=31(必殺)
攻撃判定→ ダイヤ2→10(彗星)+39+指揮(1)+支援(4)=54
回避判定→ スペード6 +20+指揮(1)+支援(4)=31
守備判定→ スペード8 +11+指揮(1)+支援(4)=24

重騎士Aの攻撃!シーダは素早く身をかわした!
シーダの彗星反撃!重騎士Aに32のダメージを与えた!
重騎士Aは倒れた。シーダは40の経験値を得た
シーダのレベルが17に上がった!
================
シーダ   ペガサスナイト  レベル17 EXP30 24戦18勝0敗
        成長率
HP28/28     ☆
力 15      ○
技 11      ○
速 20(2)     ○
運 20      ◎
武 19      ○
守 11      △
魔  6       ×

159 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 21:02:16 ID:???
シーダ
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

先着『1名』で!とcardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

成長判定について
☆…各マークのA以外で1上がる
◎…ダイヤ、ハート、スペードで1上がる
○…ダイヤ、ハートで1上がる
△…ダイヤで1上がる
×…各マークのKのみで1上がる
JOKERが出たら必ず1上がります。
JOKERが出た項目は次回のレベルアップの際一段階だけ上昇補正が働きます

160 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 21:03:50 ID:???
シーダ
成長判定H→ スペードQ
成長判定力→ スペード9
成長判定技→ ハートQ
成長判定速→ ハート5
成長判定運→ スペード8
成長判定武→ ダイヤ2
成長判定守→ スペード5
成長判定魔→ ダイヤ6

161 :キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/02/19(金) 21:04:13 ID:???
シーダ
成長判定H→ スペードK
成長判定力→ クラブ4
成長判定技→ スペード5
成長判定速→ クラブ2
成長判定運→ ハートQ
成長判定武→ クラブQ
成長判定守→ スペード6
成長判定魔→ ハートJ

何勘違いしてやがる 私の成長はまだおわっちゃいないぜ!

162 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 21:20:53 ID:???
シーダ
成長判定H→ スペードQ→1上がった!
成長判定力→ スペード9
成長判定技→ ハートQ→1上がった!
成長判定速→ ハート5→1上がった!
成長判定運→ スペード8
成長判定武→ ダイヤ2→1上がった!
成長判定守→ スペード5
成長判定魔→ ダイヤ6

シーダ   ペガサスナイト  レベル17 EXP30 24戦18勝0敗
        成長率
HP28/29     ☆
力 15      ○
技 12      ○
速 20(3)     ○
運 20      ◎
武 20      ○
守 11      △
魔  6       ×

以上のようになりました
=================
重騎士A「そっりゃあ!」

シーダ「………むん!」

ヒュバッ!メキィ!ベゴッ!ズグンッ!

重騎士A「え…?な、なにがおこって…え…?が、はぁ!」

163 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 21:22:09 ID:???
重騎士Aの攻撃をシーダは自分の槍で受け止め、そのまま強引に重騎士Aの鎧へと叩きつけた。
一瞬で全身が砕けるくらいの衝撃を身に受けた重騎士Aは、そのまま仰向けに倒れて動かなくなる。

シーダ「…はぁっ…はぁっ…シーザさんの仇は、取りました…」

重騎士B「ひええ、あの女にはとてもかなわん!よ、よし、あっちの傭兵に攻撃だ!」

重騎士Bはくるりと方向転換をしてナバールのほうを向く。
だが、そのナバールも目をかけていた傭兵二人を殺されたことで怒りが頂点に達しているのだ。
睨まれただけで寿命が縮んでしまう鬼のような視線が重騎士Bを射ぬく。

ナバール「…………死にたくなければ消えろ」

重騎士B「う、うああ…こ、ここで退けるか!ぬおおおおーっ!」

164 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 21:32:34 ID:???
重騎士B 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+11=
攻撃判定→! card+19=
回避判定→! card+2+2(柱)=
守備判定→! card+13+1(柱)=

ナバール 30/31 キルソード(攻速…16 係数…ダイヤ ハート スペードK)
命中判定→! card+24+指揮(1)=
追撃判定→! card+24+指揮(1)=
攻撃判定→! card+21+指揮(1)=
回避判定→! card+17+指揮(1)=
守備判定→! card+9+指揮(1)=

【補足・補正】
重騎士Bの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
重騎士Bの守備判定がダイヤで『防御』で+2します
ナバールの攻撃判定がダイヤで『流星』で5回攻撃します
ナバールの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
ナバールのHPが15以下で『激怒』で命中判定がスペード・クラブで必ず必殺の一撃になります

165 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 21:34:05 ID:???
重騎士B 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペード6 +11=
攻撃判定→ ダイヤA +19=
回避判定→ ハート2 +2+2(柱)=
守備判定→ ハート4 +13+1(柱)=

166 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 21:34:30 ID:???
ナバール 30/31 キルソード(攻速…16 係数…ダイヤ ハート スペードK)
命中判定→ ダイヤ7 +24+指揮(1)=
追撃判定→ クラブ7 +24+指揮(1)=
攻撃判定→ ハートA +21+指揮(1)=
回避判定→ ハート6 +17+指揮(1)=
守備判定→ クラブ2 +9+指揮(1)=

167 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 22:00:38 ID:???
重騎士B 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペード6 +11=17
攻撃判定→ ダイヤA+2(豪力)+19=22
回避判定→ ハート2 +2+2(柱)=6
守備判定→ ハート4 +13+1(柱)=18

ナバール 30/31 キルソード(攻速…16 係数…ダイヤ ハート スペードK)
命中判定→ ダイヤ7 +24+指揮(1)=32(必殺)
追撃判定→ クラブ7 +24+指揮(1)=32
攻撃判定→ ハートA +21+指揮(1)=23
回避判定→ ハート6+2(俊敏)+17+指揮(1)=26
守備判定→ クラブ2 +9+指揮(1)=12

重騎士Bの攻撃!ナバールは素早く身をかわした!
ナバールの反撃!必殺の一撃!重騎士Bに15のダメージを与えた!
ナバールの追撃!重騎士Bに5のダメージを与えた!
ナバールは10の経験値を得た
=======================
ミシィ!ベキベキィ!

重騎士B「がふうっ…ぐ、ふう…」

ナバール「貴様らは…ただでは殺さん…二人の苦しみを少しでも多く味あわせてやろう」

重騎士B「ひ、ひいいっ!」

ドルーア軍の攻撃は止み、マルス隊の反撃が始まる。
マルスは弱っている重騎士は後回しにして、先に火竜を攻めるように指示を出す。

シーダ「マルス様やナバールの手は煩わせません。私が…沈めてきます」

マルス「シーダ、無理だけはしないでくれ」

168 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 22:02:12 ID:???
シーダ「分かっています。…マルス様と一緒にノルダの街でお買い物、したいですから」

バサァッ!

かつてタリスの王モスティンはタリス統一戦争でたった一人で敵対する数百の部隊を潰したと言う。
今のシーダには、父親の猛将の姿がだぶついているようであった。
愛馬エルカイトに跨り、タリスの最強の天馬騎士が今、火竜に単身戦いを挑む。

シーダ「エルカイト…あなたの力、私に貸して!はあっ!」
======================
シーダ 28/29 ウイングスピア(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜9)
命中判定→! card+17+指揮(1)+支援(4)=
追撃判定→! card+17+指揮(1)+支援(4)=
攻撃判定→! card+23+指揮(1)+支援(4)=
回避判定→! card+20+指揮(1)+支援(4)=
守備判定→! card+0+指揮(1)+支援(4)=

火竜 38/38 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+8=
攻撃判定→! card+21=
回避判定→! card+4+2(柱)=
守備判定→! card+14+1(柱)=

【補足・補正】
シーダの攻撃判定がダイヤで『彗星』でカードの数字が5倍します
シーダの攻撃判定がハートで『貫通』で相手の守備を0にします(守備判定は残ります)
シーダの守備判定がダイヤで『+カウンター』で受けたダメージを相手にも与えます
火竜の攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
火のブレスでシーダの守備が0になっています

169 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 22:02:54 ID:???
シーダ 28/29 ウイングスピア(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜9)
命中判定→ スペード8 +17+指揮(1)+支援(4)=
追撃判定→ スペード8 +17+指揮(1)+支援(4)=
攻撃判定→ ハート6 +23+指揮(1)+支援(4)=
回避判定→ ハートQ +20+指揮(1)+支援(4)=
守備判定→ ダイヤ8 +0+指揮(1)+支援(4)=

170 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 22:04:01 ID:???
火竜 38/38 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブ6 +8=
攻撃判定→ ハート8 +21=
回避判定→ スペード4 +4+2(柱)=
守備判定→ ダイヤJ +14+1(柱)=

171 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 22:08:42 ID:???
ところでマルスは戦闘しないの?

172 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 22:11:03 ID:???
……そういえば、攻撃していなかったような?

173 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 22:14:19 ID:???
大将は安全なところで隠れてるとかw ひどすw

174 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 22:23:51 ID:???
だってクイーンが強すぎるんだもん
チェスのまんまやな

175 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 22:34:01 ID:???
>>171-174
え…?
        。 。
         \\
エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!

うああああ…これはやってはいけないミスを…
一応攻撃順番は速さの順に
シーダ→ナバール→ラディ→シーザ→マルスだったのですが、
シーザの死で私自身がショックですっかりマルスのことを忘れていました…

『マルスはシーザの死のショックで攻撃できなかった』

ということで一つ、お願いいたします…
=======================
シーダ 28/29 ウイングスピア(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜9)
命中判定→ スペード8 +17+指揮(1)+支援(4)=30
追撃判定→ スペード8 +17+指揮(1)+支援(4)=30
攻撃判定→ ハート6 +23+指揮(1)+支援(4)=34(貫通)
回避判定→ ハートQ +20+指揮(1)+支援(4)=37
守備判定→ ダイヤ8 +0+指揮(1)+支援(4)=13

火竜 38/38 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブ6 +8=14
攻撃判定→ ハート8 +21=29
回避判定→ スペード4 +4+2(柱)=10
守備判定→ ダイヤJ +14→0+1(柱)=12/26

シーダの貫通攻撃!火竜に22のダメージを与えた!
火竜の反撃!シーダは素早く身をかわした!
シーダの追撃!火竜に8のダメージを与えた!
シーダは10の経験値を得た

176 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 22:35:51 ID:???
シーダ「エルカイト、もっと高度を下げて!熱いだろうけど…我慢して」

ビュンッ!グアアアアアアッ!

シーダは火竜に接近戦を挑むためにギリギリまで距離を詰める。

シーダ「(うっ…周囲の熱気だけで体が溶けそう…けれど、これで!)」

ドグアアッ!バシィィィン!

火竜「ギャルグオオオオオオッ!?」

シーダの槍が火竜の分厚い胸板を貫通する。しかし、感覚が鈍いのかそこまで苦しむそぶりを見せない。

シーダ「えええ!?くっ…エルカイト、一旦離脱よ!」

バササッ!ブワサササッ!

味方の陣に戻ってきたシーダに、ナバールがすれ違いざまに声をかける。

ナバール「…タリスの王女よ。後は任せろ。ラディの仇ぐらいは、取らせて欲しい」

シーダ「え、ええ…お願いします」

ナバール「……ハッ」

ダンッ!

空を飛ぶかのように高く跳躍すると、ナバールはシーダが穴をあけた火竜の胸目掛けて剣を構える。

177 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 22:37:01 ID:???
ナバール 30/31 キルソード(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜2)
命中判定→! card+24+指揮(1)=
追撃判定→! card+24+指揮(1)=
攻撃判定→! card+21+指揮(1)=
回避判定→! card+17+指揮(1)=
守備判定→! card+0+指揮(1)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

火竜 8/38 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+8=
攻撃判定→! card+21=
回避判定→! card+4+2(柱)=
守備判定→! card+14+1(柱)=

【補足・補正】
ナバールの攻撃判定がダイヤで『流星』で5回攻撃します
ナバールの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
ナバールのHPが15以下で『激怒』で命中判定がスペード・クラブで必ず必殺の一撃になります
火竜の攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
火のブレスでナバールの守備が0になっています

178 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 22:38:43 ID:???
ナバール 30/31 キルソード(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜2)
命中判定→ クラブ9 +24+指揮(1)=
追撃判定→ クラブ7 +24+指揮(1)=
攻撃判定→ ダイヤK +21+指揮(1)=
回避判定→ ダイヤJ +17+指揮(1)=
守備判定→ クラブ4 +0+指揮(1)=


179 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 22:39:51 ID:???
火竜 8/38 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ ダイヤ7 +8=
攻撃判定→ スペード6 +21=
回避判定→ クラブK +4+2(柱)=
守備判定→ ハート9 +14+1(柱)=


180 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 22:40:02 ID:???
火竜 8/38 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハート10 +8=
攻撃判定→ ハート2 +21=
回避判定→ クラブ9 +4+2(柱)=
守備判定→ スペードQ +14+1(柱)=

181 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 22:59:01 ID:???
ナバール 30/31 キルソード(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜2)
命中判定→ クラブ9 +24+指揮(1)=34
追撃判定→ クラブ7 +24+指揮(1)=32
攻撃判定→ ダイヤK +21+指揮(1)=35
回避判定→ ダイヤJ+2(俊敏)+17+指揮(1)=31
守備判定→ クラブ4 +0+指揮(1)=5

火竜 8/38 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ ダイヤ7 +8=15
攻撃判定→ スペード6 +21=27
回避判定→ クラブK +4+2(柱)=19
守備判定→ ハート9 +14+1(柱)=24

ナバールの流星攻撃!火竜に合計55のダメージを与えた!
火竜は倒れた。ナバールは40の経験値を得た
=================
ナバール「…沈め」

ナバールの二振りのキルソードがクロスするように火竜の胸に突き刺さる。
そこから腹を無理やり開くようにそれぞれを逆の方へと思い切り横へ薙いだ。

ズバッシャアアアアアッ!!

火竜「ぎゃあああああむ!ぐるるるぅぅ…」

溶岩のような大量の血を口と胸から吐き出しながら、火竜はその巨体を血に伏した。

マルス「君たちの切り札は倒れた。大人しく投降して欲しい」

重騎士B「ふ、ふざけるなぁ!このドルーア直属の重騎士の俺がアカネイアに投降なんてするか!」

マルス「………その言葉を聞けて、内心ほっとしてる自分が、少し許せないな」

182 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 23:00:04 ID:???
重騎士B「へ?」

マルス「まさか、僕自身がここまで君を憎むなんて思いもし無かったってことと…
    聖アカネイア王国の名のもとに、堂々と君を斬れる事に
    躊躇わなくてもいいと思っていることだよ」

淡々と言い放つマルスの瞳は怒りの感情が見て取れる。
仲間を大事に思う彼だからこそ、みすみす二人も死なせてしまったことに
強烈な負の感情を抱いているのだ。

重騎士B「舐めるなよ小僧が!ここで貴様を返り討ちにして一発逆転だぁー!」
========================
マルス 30/30 レイピア特効(攻速…12 係数…ダイヤ ハートK〜8)
命中判定→! card+19+指揮(1)+支援(4)=
追撃判定→! card+19+指揮(1)+支援(4)=
攻撃判定→! card+28+指揮(1)+支援(4)=
回避判定→! card+16+指揮(1)+支援(4)=
守備判定→! card+9+指揮(1)+支援(4)=

重騎士B 4/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+11=
攻撃判定→! card+19=
回避判定→! card+2+2(柱)=
守備判定→! card+13+1(柱)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
マルスの攻撃判定がダイヤで『連続』で2回攻撃します
マルスの命中・回避判定がダイヤで『集中』で+2します
重騎士Bの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
重騎士Bの守備判定がダイヤで『防御』で+2します

183 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 23:02:57 ID:???
マルス 30/30 レイピア特効(攻速…12 係数…ダイヤ ハートK〜8)
命中判定→ スペードJ +19+指揮(1)+支援(4)=
追撃判定→ ハートJ +19+指揮(1)+支援(4)=
攻撃判定→ スペード5 +28+指揮(1)+支援(4)=
回避判定→ スペード10 +16+指揮(1)+支援(4)=
守備判定→ スペードJ +9+指揮(1)+支援(4)=


184 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 23:04:18 ID:???
重騎士B 4/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブ6 +11=
攻撃判定→ ハート4 +19=
回避判定→ スペード7 +2+2(柱)=
守備判定→ ダイヤJ +13+1(柱)=

185 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 23:16:18 ID:???
マルス 30/30 レイピア特効(攻速…12 係数…ダイヤ ハートK〜8)
命中判定→ スペードJ +19+指揮(1)+支援(4)=34
追撃判定→ ハートJ +19+指揮(1)+支援(4)=34
攻撃判定→ スペード5 +28+指揮(1)+支援(4)=38
回避判定→ スペード10 +16+指揮(1)+支援(4)=31
守備判定→ スペードJ +9+指揮(1)+支援(4)=25

重騎士B 4/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブ6 +11=17
攻撃判定→ ハート4 +19=23
回避判定→ スペード7 +2+2(柱)=11
守備判定→ ダイヤJ+2(防御)+13+1(柱)=27

マルスの攻撃!重騎士Bに11のダメージを与えた!
重騎士Bは倒れた。マルスは40の経験値を得た
==================
ビュンッ!ドスゥッ!

重騎士B「な…は、速い…?」

マルス「…憎しみからは何も生み出せない…それは分かっている。けれど」

ギュババッ!ザシュウッ!

マルス「仲間の無念を晴らさないで、何が大将だ…!」

重騎士B「ぐ…お、おの…れぇ…」

どずずぅぅぅん…

マルス「…先を進もう。そろそろ森崎たちと合流する時間だ」

186 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 23:17:24 ID:???
返り血を拭こうともせず玉座の間へ向かおうとするマルスを
心配そうに見つめつつも、何も言わずに後ろに従うシーダ。

シーダ「(マルス様の傷ついた心…私に癒しの杖が使えれば、少しはマルス様の苦しみを癒してあげることができるのに…)」

そして、一瞬にして弟分のような存在を二人も失ってしまったナバールは…
==================
死神ナバール→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→シーザとラディの分も戦いつづけると心に誓う
スペード→自分のせいで二人は命を落としたのではと自責の念にかられる
クラブ→重騎士を狙わせたマルスに不信感を募らせる
JOKER→ナバールは思い出したかのように自分の道具袋に手を伸ばす
========================
今日はここまで。果たしてワーレンコンビは人数過多になりつつある
天国パートで成長できるのでしょうか…?

187 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 23:18:44 ID:???
死神ナバール→  スペード7

188 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 23:18:54 ID:???
死神ナバール→  ダイヤ3


189 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 23:19:11 ID:???
死神ナバール→  スペードQ

乙でした

190 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 23:19:51 ID:???
2人のことは残念だったけど、このことがきっかけで仲直りできんかね…

191 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 23:28:32 ID:???
森崎の感じた後ろめたさを…とか?

192 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 10:00:28 ID:???
>>190-191
ナバールは森崎が自分のせいでオグマを死なせたと言うことを聞いてますからね。
そこら辺りを絡めて上手く話を繋いでいけば…けど、普通に会話しようとしても
今は無視されてしまいます。何か特別な機会が必要になってきますね。
=====================
死神ナバール→  スペード7
>スペード→自分のせいで二人は命を落としたのではと自責の念にかられる

ナバール「(…………甘くなったものだな。俺も…)」

仲間たちが命を落としたのは死を呼び込む剣を扱う自分の所為なのではないか?
今まで傭兵生活を続けてきた中で、これほどまでに他人の死に影響を受けたのははじめてである。

ナバール「こんな感情、とうの昔に捨て去ったものと思っていたが……」

いまナバールはシーザとラディの死を酷く後悔していた。やり直せるものなら、やり直したい。
だが、過ぎてしまった時間を巻き戻すことなんて不可能。そんなこと、できるはずも無い。

ナバール「……後悔、か。これほどまで重いものだったとは……」

あのとき選択を間違っていなければ。あのとき別の行動をとっていれば。
そんな後悔の念ばかりが心の底から湧き上がり、ナバールを苦しめていく。

ナバール「想いを背負って歩いていけ、か。無責任なことを言ったものだな」

先ほどラディへかけた言葉が何倍にもなってナバールに重くのしかかる。
だが、立ち止まっている時間は無いのだ。ナバールはそれを一番理解している。

ナバール「…………」

ダッ…

193 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 10:01:34 ID:???
ボーゼン「ほう…宝物庫も正門の火竜もすでに突破されたときたか…」

司祭「はい…北からは森崎隊が、南からはマルス隊が攻めてきている模様です」

近衛重騎士A「しかし、南のマルス隊は火竜の善戦でかなりの痛手を与えたようです」

アカネイアパレスの玉座に踏ん反り返るボーゼンに、部下たちが戦況を報告する。
その報告を受けて、ボーゼンは実に楽しそうに含み笑いをする。

ボーゼン「ふぉっふぉっふぉ…実に面白い。さて、のこのここのボーゼンに燃やされにくる
     勇気ある愚か者たちをどのようにして歓迎してあげようか…ふむむ…」
===================
ボーゼン司祭の罠→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→ボーゼンが考えている間に森崎隊とマルス隊が同時に突入してきた!
スペードK〜8→よし、北の扉に『光の結界』を設置しておけ(森崎隊が1ターン戦闘に参加できません)
スペードK〜8→よし、南の扉に『光の結界』を設置しておけ(マルス隊が1ターン戦闘に参加できません)
クラブ→よし、扉の前にこの『フレイボム』を設置しておけ(味方全員のHPが-10されてしまいます)
JOKER→ボーゼンは呆然としてしまった…

194 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 10:04:03 ID:???
【訂正】
二段目の
スペードK〜8→は
スペード7〜Aです。

195 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 10:13:09 ID:???
ボーゼン司祭の罠→  スペード4

196 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 13:53:28 ID:???
ボーゼン司祭の罠→  スペード4
スペード7〜A→よし、南の扉に『光の結界』を設置しておけ(マルス隊が1ターン戦闘に参加できません)

ボーゼン「おい、お前」

近衛重騎士B「はっ」

ボーゼン「この術式を描いた巻物…なんだかわかるか?」

近衛重騎士B「ハァ…私は魔法に関してはさっぱりなので…」

司祭「ばか、ボーゼン様直属の部下なら少しぐらい勉強しておけ。
   その巻物は『光の結界』といってな。
   何者も通さぬ結界を短時間だが張り巡らせることができるのだよ」

近衛重騎士B「へー。そいつは便利ですね。そんな手軽に壁を作ることができるのですか」

ボーゼン「あくまで僅かな時間稼ぎ…じゃが、わしの炎に味方が焼かれる様をまじまじと
     見させることができるじゃろう?余興には丁度いい。ふぉっふぉっふぉ…」

近衛重騎士A「(相変わらず怖いお方だ…だが、この方が玉座を守護している限り、俺たちは敗れることは無いだろう)」

司祭「よし、それでは南の扉にこれを設置してくる。お前たちは北から攻めてくる奴らに注意しておくんだ」

近衛重騎士A・B「はっ!」

197 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 13:55:04 ID:???
アベル「森崎、この扉の先がボーゼンの待つ玉座の間だ。準備はいいな?」

森崎「ああ。宝箱を諦めたおかげでうまく奇襲を仕掛けられそうだぜ」

バーツ「あとはマルス王子の舞台の合図を待って突撃をしかけるだけだな。へへ、腕が鳴るぜ!」




マルス「シーダ。扉の向こうに森崎隊の姿は見えるかい?」

シーダ「はい。同時に突撃する準備ができました。合図を出しましょう!」

マルス「よし…いまだ、発煙筒を上げろ!」

シーダ「はいっ!」

シュパッ!




リンダ「見えたァ!マルス隊からの合図だわ!」

カシム「行こう、森崎君!」

森崎「よーし、森崎隊突撃開始!いっくぜぇぇぇぇっ!」

バターンッ!ズドドドドドドド!

198 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 13:56:28 ID:???
マルス「よし、マルス隊も突撃開始だ!」

シーダ「はい!シーダ、いっきまーーーーーぶへぇっ!?」

マルス「な!?シ、シーダ!?」

エルカイトと共に扉を開け放ち部屋へとなだれ込もうとしてシーダが
何かにぶつかったかのような悲鳴をあげて吹っ飛ぶ。

シーダ「いっ………たぁ〜〜。な、なに?扉の前に何かある?」

勢いよくぶつけた鼻の頭をさすりながら、ちかちかする頭を振りつつ前方を注視する。

マルス「大丈夫シーダ?立てるかい?」

シーダ「わ、私のことより…マルス様、扉の前に何かが…見えない壁みたいなものが…」

ナバール「これは…『光の結界』か」

マルス「知っているのかナバール!?」

ナバール「別の大陸から伝えられたと言われる移動を妨害するための術式だ。
     高度な魔法でこの術を扱えるものは一部の闇司祭ぐらいと言われているが…」

マルス「ボーゼン司祭…なのか?くそっ!こんなところで…!」

ナバールが小さく頷いて肯定の意思を見せる。なんとマルスたちは
玉座の間の中に入ろうとする直前、光の結界によって阻まれてしまったのだ。

199 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 13:57:33 ID:???
森崎「なにィ!どういうこった!王子の部隊が扉の前でまごまこしてるぞ!?」

マルス「森崎!すまない!こちらの扉に何か結界が張ってるらしくて部屋の中に入れないんだ!」

森崎「な…なんだとォ!?」

ボーゼン「ふぉっふぉっふぉ…ようこそ、ボーゼンの部屋へ。本日のお客様はどなたかな?」

アベル「貴様、ふざけていないで答えろ!マルス様たちに一体何をした!」

ボーゼン「なぁに、折角ここまでご足労成されたアリティアの王子に少しばかり余興をな…
     大切な仲間たちがわしの炎に焼かれる様をじっくりと見学させてやろうと思ったわけじゃよ」

リンダ「ま、まさか…『光の結界』!?お父様が得意としていた、防護の高魔法をなぜあなたが!?」

ボーゼン「ほう、確かそなたは…ガーネフ様に逆らった愚かな司祭の娘じゃったか。
     この『光の結界』はガーネフ様がミロアから奪った物らしいのう。
     父親の遺した魔法が味方を苦しめることになるとはのう…なんとも愉快愉快」

リンダ「……それはどうかしら?光の結界は心が正しいものが扱わなければすぐに掻き消えてしまう術なのよ。
    あなたの思惑通りには絶対にならないわ!絶対に!」

カシム「で、でも…少しの間だけでもこいつらを僕たちだけで相手にしなくちゃいけないんでしょう?大丈夫かなぁ…」

バーツ「弱気になるなカシム!敵の大将さえ潰しちまえばこっちのもんだ!俺に任せておけ!」

森崎「そうだ!俺達の部隊だけで勝負を決めるつもりで戦うぞ!」

ボーゼン「ふぉふぉふぉ…貴様らにも教えてやろう。このボーゼン様の超破壊魔法『ボルガノン』の破壊力をな…!」

近衛重騎士A「ジェネラルにすら匹敵する我らの力を思い知れ!」

200 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 13:59:03 ID:???
近衛重騎士B「ふっふっふ。俺達のこの『銀の槍』は当たると痛いぜ?」

司祭「ボーゼン様の『ボルガノン』とまでは行きませんが…私の『エルファイヤー』も
   なかなかの破壊力ですよ?味わってみたい人はぜひ私のところまでいらっしゃいな…」

森崎「相手は玉座に守られて、さらにあのボーゼンの指揮力は味方の能力をかなり底上げしてくるはずだ。
   そこのところを考えながら指示を出さないといけないな。よし、みんなきけ!」
=====================
・森崎隊

森崎 アベル バーツ カシム リンダ

近衛重騎士A→
司祭→
近衛重騎士B→
ボーゼン→

(例)
ジェネラル→バーツ、森崎、アベル
重騎士A→リンダ
重騎士B→
兵士A→
兵士B→

このように書き込んでください。名前の順番に攻撃を行います。
既に倒れている敵がいた場合自動的に次の敵を攻撃します
名前を書かれていない者は攻撃を行いません。

※上の場合、バーツがジェネラルに攻撃した後、森崎が続けて攻撃します。
 既にジェネラルが倒れていた場合、森崎は重騎士Aに攻撃を仕掛けます

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

201 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 14:04:13 ID:/wDuERqs
近衛重騎士A→リンダ
司祭→
近衛重騎士B→カシム
ボーゼン→バーツ、森崎、アベル

202 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 14:04:55 ID:rYcVbzgk
近衛重騎士A→リンダ
司祭→アベル カシム
近衛重騎士B→バーツ
ボーゼン→

203 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 14:07:25 ID:I1K5ks82
近衛重騎士A→
司祭→カシム
近衛重騎士B→リンダ、バーツ
ボーゼン→森崎、アベル、



204 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 14:10:39 ID:J3QElz/U
近衛重騎士A→リンダ
司祭→
近衛重騎士B→森崎
ボーゼン→アベル、バーツ、カシム

205 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 14:10:48 ID:q5gCVBjY
近衛重騎士A→リンダ
司祭→
近衛重騎士B→カシム
ボーゼン→バーツ、森崎、アベル

マルス隊、コントしてる場合かw
そして着実にお姫様から遠ざかるシーダww

206 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 14:18:46 ID:J3QElz/U
近衛重騎士A→リンダ
司祭→
近衛重騎士B→カシム
ボーゼン→バーツ、森崎、アベル

に変更します

207 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 14:22:22 ID:???
>>205
お姫様と言ってもド田舎タリスなのでこんなものですw
===================
近衛重騎士A→リンダ
司祭→
近衛重騎士B→カシム
ボーゼン→バーツ、森崎、アベル
===================
森崎「直接攻撃しかできないやつにはリンダとカシムで間接攻撃を!
   残りのメンバーは一気に敵の大将をぶっ潰す!」

一同「「「「おう!!!」」」」

マルス「くっ…見ていることしかできないなんて…森崎、みんな…どうか無事でいてくれ!」

ザッ…

リンダ「お父様の魔法を悪用するなんて…許しておけない。覚悟なさい!」

ビシィッ!と近衛重騎士Aに指を刺し、呪文の詠唱を始めるリンダ。
彼女の怒りのボルテージが魔力を増幅させ、辺りに風が巻き起こる。

近衛重騎士A「くっ…魔法だけはどうにも苦手なんだよなぁ…耐えられるかなぁ?」

208 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 14:23:47 ID:???
リンダ 18/18 オーラ(攻速…3 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→! card+11+指揮(1)=
攻撃判定→! card+22+指揮(1)=

近衛重騎士A 26/26 銀の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→! card+3+指揮(2)+玉座(5)=
守備判定→! card+0+指揮(2)+玉座(3)=

【補足・補正】
リンダは『エリート』で経験値2倍です
近衛重騎士の守備判定がダイヤで『鉄壁』で+4します

209 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 14:24:45 ID:???
リンダ 18/18 オーラ(攻速…3 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ ハート3 +11+指揮(1)=
攻撃判定→ ハート7 +22+指揮(1)=

210 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 14:24:50 ID:???
リンダ 18/18 オーラ(攻速…3 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ スペード10 +11+指揮(1)=
攻撃判定→ ハート4 +22+指揮(1)=

211 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 14:25:02 ID:???
近衛重騎士A 26/26 銀の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ スペードK +3+指揮(2)+玉座(5)=
守備判定→ ハート8 +0+指揮(2)+玉座(3)=

212 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 14:25:13 ID:???
リンダ 18/18 オーラ(攻速…3 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ スペード4 +11+指揮(1)=
攻撃判定→ ハートJ +22+指揮(1)=

213 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 14:34:15 ID:???
リンダ 18/18 オーラ(攻速…3 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ ハート3 +11+指揮(1)=15
攻撃判定→ ハート7 +22+指揮(1)=30

近衛重騎士A 26/26 銀の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ スペードK +3+指揮(2)+玉座(5)=23
守備判定→ ハート8 +0+指揮(2)+玉座(3)=13

リンダの攻撃!近衛重騎士Aは素早く身をかわした!
==================
リンダ「邪なる者を打ち払え!光の剣よ…オーラァ!」

ブオンッ!ドガガガッガッガッガガッ!!

パレスの柱を何本もなぎ倒しながら、強力な光魔法は近衛重騎士Aを追い詰めていく。
しかし、歴戦の重騎士である彼は、光の柱の僅かな隙間を見逃さなかった。

近衛重騎士A「ここだ!」

ササッ!ブンッ!

リンダ「なっ…は、外した……!」

自慢の魔法が愚鈍な重騎士に避けられてしまったことに肩を落として落ち込むリンダ。

近衛重騎士A「ふっ、エリートは一度崩れると脆いと言うが…そのようだな」

リンダ「くっ…悔しい…」

カシム「リンダちゃん、下がって!次は僕が行く!」

214 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 14:35:30 ID:???
カシムがリンダを庇うように前に出て、もう一人の近衛重騎士に狙いを定める。

近衛重騎士B「さっきから遠くからちまちまと…イラつかせてくれるぜ」
=======================
カシム 27/27 銀の弓(攻速…5 係数…ダイヤK〜6)
命中判定→! card+14+指揮(1)+支援(2)=
命中判定→! card+14+指揮(1)+支援(2)=
攻撃判定→! card+28+指揮(1)+支援(2)=

近衛重騎士B 26/26 銀の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→! card+3+指揮(2)+玉座(5)=
守備判定→! card+14+指揮(2)+玉座(3)=

【補足・補正】
カシムの命中判定がダイヤ・ハートで『必的』で必ず命中します
近衛重騎士Bの守備判定がダイヤで『鉄壁』で+4します

215 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 14:37:56 ID:???
カシム 27/27 銀の弓(攻速…5 係数…ダイヤK〜6)
命中判定→ クラブ10 +14+指揮(1)+支援(2)=
命中判定→ ハート5 +14+指揮(1)+支援(2)=
攻撃判定→ ハートJ +28+指揮(1)+支援(2)=

216 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 14:37:59 ID:???
カシム 27/27 銀の弓(攻速…5 係数…ダイヤK〜6)
命中判定→ スペードA +14+指揮(1)+支援(2)=
命中判定→ ダイヤJ +14+指揮(1)+支援(2)=
攻撃判定→ ダイヤ6 +28+指揮(1)+支援(2)=

217 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 14:38:28 ID:???
近衛重騎士B 26/26 銀の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ クラブ8 +3+指揮(2)+玉座(5)=
守備判定→ クラブK +14+指揮(2)+玉座(3)=

218 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 14:39:40 ID:???
まずいな…総攻撃されたら誰か倒れるぞ

219 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 14:52:43 ID:???
カシム 27/27 銀の弓(攻速…5 係数…ダイヤK〜6)
命中判定→ クラブ10 +14+指揮(1)+支援(2)=27
追撃判定→ ハート5 +14+指揮(1)+支援(2)=22
攻撃判定→ ハートJ +28+指揮(1)+支援(2)=42

近衛重騎士B 26/26 銀の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ クラブ8 +3+指揮(2)+玉座(5)=18
守備判定→ クラブK +14+指揮(2)+玉座(3)=32

カシムの攻撃!近衛重騎士Bに10のダメージを与えた!
カシムの追撃!近衛重騎士Bに10のダメージを与えた!
カシムは10の経験値を得た
=====================
ドシュウッ!ガシュウッ!

近衛重騎士B「むうおおおおっ!!ま、まだまだぁっ!!」

なんとカシムの迫力ある攻撃すらも、近衛重騎士Bは両足を踏ん張って耐え切ったのだ。

カシム「そ、そんなァ…僕の銀の弓の連続攻撃にも耐えるなんて…なんてタフな相手なんだ!」

近衛重騎士B「ふへへ…鍛え方が違うんだよ坊主!」

森崎「くそっ…一人も減らせなかったか。このまま反撃をもらうと押し切られてしまう…
   そうなる前に大将を片付けに行くしかない!バーツ!頼むぜ!」

バーツ「任せておけ!」

バーツは鋼の斧を振り回しながら玉座に座るボーゼンへと攻撃を仕掛けに行く。

ボーゼン「ふぉふぉふぉ…命が惜しくないと見える。貴様の体、命、魂さえも全て燃やし尽くしてやろうぞ…!」

220 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 14:54:16 ID:???
バーツ 30/30 鋼の斧(攻速…11 係数…ダイヤK)
命中判定→! card+11+指揮(1)=
追撃判定→! card+11+指揮(1)=
攻撃判定→! card+25+指揮(1)=
回避判定→! card+16+指揮(1)=
守備判定→! card+1+指揮(1)=

ボーゼン 30/30 ボルガノン(攻速…0 係数…ダイヤK)
命中判定→! card+15+指揮(2)=
攻撃判定→! card+21+指揮(2)=
回避判定→! card+9+指揮(2)+玉座(5)=
守備判定→! card+7+指揮(2)+玉座(3)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
バーツの攻撃判定がダイヤで『鳴動』で相手を【麻痺】させます
ボーゼンの全判定がダイヤで『瞑想』で+2します

221 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 14:55:23 ID:???
バーツ 30/30 鋼の斧(攻速…11 係数…ダイヤK)
命中判定→ クラブ4 +11+指揮(1)=
追撃判定→ ハート10 +11+指揮(1)=
攻撃判定→ ダイヤ2 +25+指揮(1)=
回避判定→ ハートJ +16+指揮(1)=
守備判定→ クラブ3 +1+指揮(1)=

222 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 14:57:09 ID:???
ボーゼン 30/30 ボルガノン(攻速…0 係数…ダイヤK)
命中判定→ スペードK +15+指揮(2)=
攻撃判定→ スペードA +21+指揮(2)=
回避判定→ スペードJ +9+指揮(2)+玉座(5)=
守備判定→ ダイヤJ +7+指揮(2)+玉座(3)=

223 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 15:00:38 ID:???
鳴動も当たらなきゃな。

224 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 15:12:21 ID:???
バーツ 30/30 鋼の斧(攻速…11 係数…ダイヤK)
命中判定→ クラブ4 +11+指揮(1)=16
追撃判定→ ハート10 +11+指揮(1)=22
攻撃判定→ ダイヤ2 +25+指揮(1)=28(鳴動)
回避判定→ ハートJ +16+指揮(1)=28
守備判定→ クラブ3 +1+指揮(1)=5

ボーゼン 30/30 ボルガノン(攻速…0 係数…ダイヤK)
命中判定→ スペードK +15+指揮(2)=30
攻撃判定→ スペードA +21+指揮(2)=24
回避判定→ スペードJ +9+指揮(2)+玉座(5)=27
守備判定→ ダイヤJ+2(瞑想)+7+指揮(2)+玉座(3)=25

バーツの鳴動攻撃!ボーゼンは素早く身をかわした!
ボーゼンの反撃!バーツに19のダメージを与えた!
バーツの追撃!ボーゼンは素早く身をかわした!
===================
バーツ「ぬりゃああああああっ!!」

バーツの張り切った攻撃がボーゼンの頭を打ち据える!

バーツ「ようし!手ごたえ十分!」

ボーゼン「ふぉふぉふぉ…お主は何処を狙っておる?それはただの柱じゃよ」

バーツ「え…!な、なにィ!?」

リンダ「幻影の魔法でバーツの攻撃をかく乱してるんだわ…
    司祭が回避力が高いのも常に防護の魔法を唱えているからだもの!」

バーツ「く…あ、あたらねぇ…くそっ!」

225 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 15:13:40 ID:???
必死に追撃を仕掛けるものの、霧を払うくらいのものにしかならないバーツの攻撃。
そこへすかさずボーゼンのボルガノンが襲い掛かる。

ボーゼン「まずはコトコト弱火で…な」

ボーゼンの掌から人の頭ほどの大きさの火球が飛び出す。
小さいが、それでもバーツに大打撃を与えるには十分すぎる大きさであった。

ボゴゴゴゴゴォォォォォォーーーン!!

バーツ「ぬわーーーーっ!?」

ボーゼン「ふぉふぉふぉ…なんとも愉快愉快」

森崎「強いな……さすがはアカネイアパレスを任されてる大将だけはある。
   だが、決して勝てない相手では無さそうだ。俺が勝負を決めてみせる!」
=======================
☆どの武器で攻撃しますか?

Aがんばりアクス(威力12 命中3 重さ9 重騎士・ナイト系特効)
B直接手斧(威力5 命中2 重さ9)
C間接手斧(威力5 命中2 重さ9)

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

226 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 15:15:58 ID:3DmAp8HU
A

227 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 15:16:27 ID:/wDuERqs
A

228 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 15:20:58 ID:???
>Aがんばりアクス(威力12 命中3 重さ9 重騎士・ナイト系特効)



森崎 20/20 がんばりアクス(攻速…3 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→! card+23+指揮(1)+支援(3)=
攻撃判定→! card+25+指揮(1)+支援(3)=
回避判定→! card+15+指揮(1)+支援(3)=
守備判定→! card+7+指揮(1)+支援(3)=

ボーゼン 30/30 ボルガノン(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+15+指揮(2)=
攻撃判定→! card+21+指揮(2)=
回避判定→! card+9+指揮(2)+玉座(5)=
守備判定→! card+7+指揮(2)+玉座(3)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
森崎の全判定がダイヤで『瞑想』で+2します
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
ボーゼンの全判定がダイヤで『瞑想』で+2します

229 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 15:21:11 ID:???
ぶっちゃけ、バーツはともかく。アベルは死んでほしくないな。

230 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 15:23:03 ID:???
森崎 20/20 がんばりアクス(攻速…3 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→ スペード4 +23+指揮(1)+支援(3)=
攻撃判定→ クラブ10 +25+指揮(1)+支援(3)=
回避判定→ ダイヤ2 +15+指揮(1)+支援(3)=
守備判定→ スペードJ +7+指揮(1)+支援(3)=

231 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 15:23:20 ID:???
アベル死んだら色々終わりそうだしね、森崎

232 :森崎名無しさん:2010/02/20(土) 15:23:29 ID:???
ボーゼン 30/30 ボルガノン(攻速…0 係数…)
命中判定→ ダイヤ9 +15+指揮(2)=
攻撃判定→ スペード3 +21+指揮(2)=
回避判定→ クラブ10 +9+指揮(2)+玉座(5)=
守備判定→ ハート4 +7+指揮(2)+玉座(3)=

233 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/20(土) 15:47:06 ID:???
森崎 20/20 がんばりアクス(攻速…3 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→ スペード4 +23+指揮(1)+支援(3)=31
攻撃判定→ クラブ10 +25+指揮(1)+支援(3)=39
回避判定→ ダイヤ2+4(瞑想+俊敏)+15+指揮(1)+支援(3)=25
守備判定→ スペードJ +7+指揮(1)+支援(3)=22

ボーゼン 30/30 ボルガノン(攻速…0 係数…)
命中判定→ ダイヤ9+2(瞑想)+15+指揮(2)=28
攻撃判定→ スペード3 +21+指揮(2)=26
回避判定→ クラブ10 +9+指揮(2)+玉座(5)=26
守備判定→ ハート4 +7+指揮(2)+玉座(3)=16

森崎の攻撃!ボーゼンに23のダメージを与えた!
ボーゼンの反撃!森崎に4のダメージを与えた!
=======================
森崎「思い出せ…これまで受け止めてきた変幻自在のシュートたちを…
   俺の目は、そんなまやかしなんて通じないぜ!」

ボーゼン「なっ…!?」

森崎「うおおおおおおおおっ!!」

ギュバ!ドシィーーーン!!

ボーゼン「うおおおおっ!?」

森崎の斧ごとぶつかっていくダイビング攻撃がボーゼンの体を九の字に曲げる。

ドダアッ!ズシィッ!

ボーゼン「な、なんたる乱暴な奴じゃ…こ、この、どけ!どかぬか!」

510KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24