キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【HPより】ファイアーモリブレム13【容量が危ない】

1 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/16(火) 22:29:44 ID:???
【HPより】ファイアーモリブレム13【容量が危ない】

キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。
このスレの物語やキャラの性格は原作とは少し違うところがございます。閲覧する際はご注意を。

〜これまでのお話〜
アカネイアパレスでの戦いはさらに続く。バヌトゥの旧友ショーゼンとの激闘。
グルニア戦車隊のジェイクの説得など、城外戦はめまぐるしく展開する。
森崎たちの努力もあり、パレス城内には思った以上に早く到着できた。
パレスに囚われていたアカネイアの聖騎士ミディア達はミネルバ隊により無事に全員救出される。
そして、宝物庫での森崎隊はカシムがピンチに陥るものの何とか持ちこたえる。
果たして森崎達は玉座の間に辿り着き、アカネイアパレスを奪還できるのだろうか―――――?



そして、この戦いの後こそ、森崎の真の戦いが始まる……?



☆前スレ

【助けて!】ファイアーモリブレム12【大陸一】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1261050519/l50

登場人物、戦闘の計算式などテンプレは>>2からになります。

564 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 12:08:27 ID:Eio1iBY6
C
ミスった

565 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 12:10:53 ID:???
>>563
どうも。まあ日向相手だしいいか。

566 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 12:21:37 ID:???
>Cレクスカリバーのブーストを頼む(補正に+9。消費ガッツに+180)

森崎「先制点だけはやらせるわけにはいかん!マリク、とっておきのやつをドカーンと頼むぜ!」

マリク「OK!…風の精霊よ遥かなる次元の壁を超え、今こそ我に力を貸さん!」

ビュゴゴゴゴゴゴォォォォォォォッ!!

エクスカリバーよりさらに巨大な真空の刃がマリクの足元に形成されていく。

日向「あぁん?何を仕掛けてやがる?そんな小細工無駄だって事をわからせてやるぜ!」

突然風向きが不規則になったことで日向は一度振り上げた足を止めるが、すぐに迷い無く振りぬいた。

ブン!グォォォォォォオッ!!

日向「これが俺のネオタイガーショットだ〜〜〜〜〜〜〜っ!!!」

ゴッ!ドガシュルルルルルブシャアアアアアッ!!

閃光が一匹の獰猛な虎を生み出し一直線にアカネイア同盟軍ドールへとせまり来る。

マリク「森崎、こっちはいつでもOKだよ」

ミディア「私もいちかばちかブロックに飛んでみるわ。…骨は拾ってね?」

タタタタタ…ダッ!

森崎「止めてみせる!日向にだけは決めさせてなるものかよぉ!」

567 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 12:24:51 ID:???
☆どのセービングで行きますか?

森崎 520/520 セーブ力37+(レクスカリバー+9)=46

日向 ネオタイガーショット=47

Aキャッチング(消費200 威力2 1差で弾いたらバランスを崩す)
Bパンチング (消費220 威力4 1差で弾いたら倒れる)
Cがんばりダイビング (消費330 威力8 パンチング属性 味方フォロー率高め)
Dがんばりセービング (消費380 威力10 キャッチ属性)

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

568 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 12:27:18 ID:QNb1S5RM


569 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 12:27:52 ID:Eio1iBY6
C

570 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 12:35:58 ID:???
>Cがんばりダイビング (消費330 威力8 パンチング属性 味方フォロー率高め)

森崎「ある程度余力は残しておきたいが、あの日向が相手だ。フンッ!」

森崎は気力を運動力に変換し、腰を落として足腰に力を溜めていく。

日向「派手にぶっ飛べぇ!そして俺に跪けぇぇぇぇ!!」

森崎「誰が!テメェの牙をこの拳でへし折ってやるぜっ!」
===========================
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

日向→ ! card+ ネオタイガーショット47=
ミディア→ ! card+ ブロック21=

森崎→ ! card+ セーブ力46+(がんばりダイビング+8)=

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→日向のネオタイガーショットがアカネイア同盟軍のネットを突き破る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ビクトリーノがねじ込みに。森崎は倒れている)(ジョルジュがフォロー)(カシムがフォロー)
≦−2→アカネイア同盟軍がボールを奪う!

【補足・補正】
日向のネオタイガーショットには2の吹っ飛び係数がついています
その他は>>16を参照してください。

571 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 12:37:09 ID:???
日向→  クラブ9 + ネオタイガーショット47=

572 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 12:40:07 ID:???
ミディア→  ダイヤ6 + ブロック21=

573 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 12:40:23 ID:???
ミディア→  スペード5 + ブロック21=

574 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 12:41:08 ID:???
森崎→  ハート6 + セーブ力46+(がんばりダイビング+8)=

575 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 13:06:41 ID:???
日向→  クラブ9 + ネオタイガーショット47=56
ミディア→  ダイヤ6 + ブロック21=27>吹っ飛び

森崎→  ハート6 + セーブ力46+(がんばりダイビング+8)=60

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→アカネイア同盟軍がボールを奪う!
=====================
ブゴゴゴゴゴォォォォォッ!ドガァッ!

ミディア「きゃああああ〜〜〜!!」

アカネイア騎士としてどんな相手でも絶対に諦めたりはしない。
だが、果敢にブロックに飛んだミディアの努力も空しくあっけなく吹き飛ばされた。

トーマス「ミ、ミディアさ〜〜〜〜ん!?」

トムス「ミディア殿〜〜!」

ミシェラン「お、おのれぇ!あのクラゲのような髪の小僧が!許せん!」

森崎「ミディアさん、アンタの勇気は無駄にはしないぜ!おかげでコースが読めた!」

日向が狙ったコースはほぼ真正面。森崎の顎あたりである。とにかく自分への恐怖を植え付けようと考える日向らしい考えだ。
だが、それゆえに森崎は瞬時に反応することができた。伊達に小学校からの付き合いではない。

マリク「いまだ!風よ!嵐よ!吹き荒れよ!レクスカリバァァァァーーー!!」

ババッ…グアアアッ!ビュゴゴゴゴゴッ!ドガイイィィィィン!!!

日向「な…なにィ!?」

576 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 13:07:59 ID:???
マリクのレクスカリバーで強化された森崎の拳は既に世界トップクラスの威力を誇る
日向のネオタイガーショットを完全に打ち負かしたのであった。

ビクトリーノ「(ちっ、アレだけ自身満々にほざいたくせにこのざまかい)」

若島津「そ、そんな…メキシコで猛威を振るう日向さんのネオタイガーショットをいとも簡単に…!
    この大陸で、森崎は一体どんなトレーニングに励んでいるんだ?」

アンナ「と、とめた〜〜〜!森崎君の渾身の拳が閃光に包まれた恐怖の弾丸シュートを
    完全に弾き返した〜!これがアカネイア同盟軍最強の盾、森崎有三の実力だ〜〜!」

???「ほう……わがグルニア戦車部隊の新兵器『エレファント』以上の速度の球をああも簡単に…」

ベルフ「将軍、あの少年なかなかやりますね」

ライデン「アレが噂の異大陸からきた勇者様ってか。なかなかいい面構えじゃねーか」

カシム「やったぁ!さすがは森崎君!頼りになるなァ!」

ジョルジュ「ふふふ…後ろは安心して任せられるな。さァ、反撃開始だ!」

ミネルバ「一時はどうなるかと思ったが…ふっ、これは思わぬ借りを作ってしまったかな?」

※日向の強烈なシュートを防いだので味方の評価が上がりました!

森崎「(ぐおおおおおっ!なんちゅー圧力だ。腕と腰にビキビキきやがる…
    だが、なんとか防いだぜ…!はっ、ざまぁみろ、日向の奴め!)」

魔法ブーストによるダメージもかなり深刻に体に響く。
森崎は続けざまにシュートを撃たれないようにボールをなるべく遠くへと弾き返す。
一気にフィールド中央まで弾かれたボールをフォローしたのはタリスの義勇兵バーツである。

577 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 13:10:17 ID:???
バーツ「よっし、ボールは確保したぞ。さて、こっからどうやって試合を組み立てていくかな〜?」

既に前半は15分を迎えようとしている。バーツはフィールドを広く見渡し、自分の行動を選択する。
==================
バーツの行動→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→セオリーどおりサイドのナバールにパスだ!
ハート→落ち込んでるアベルにもう一度チャンスを与えてやるかぁ。
スペード→ここは自らドリブルで切り込むぜ!
クラブ→とにかく目いっぱい前に蹴りこんでおくか。
JOKER→いよっしゃあ!ここから『アレ』を狙うぜ!

578 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 13:12:31 ID:???
バーツの行動→  スペード10

579 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 13:22:38 ID:???
バーツの行動→  スペード10
>スペード→ここは自らドリブルで切り込むぜ!

バーツ「マケドニアの姫様は後ろに下がりぎみだし、アベルの奴には任せておけん。
    ここはこの俺様がドリブルで相手の守備網を切り崩すぜ!」

ダダッ!ダカダカダカダカ!

アンナ「バーツ君、ボールをキープしてそのまま駆け上がる!
    これ以上進ませまいと立ちはだかるのはカルツ君とスナイパー君だ!」

カルツ「ストップ!止まりなァ。ここから先は通行禁止だぜよ」

スナイパー「ここで止めるで!中盤はこのワイが好きにはさせへん!」

バーツ「どけどけぇ!ぶっ飛ばされてぇか!?」

580 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 13:24:35 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

バーツ→ ! card+ ドリブル29=
カルツ→ ! card+ タックル28+(人数補正+2)=
スナイパー→ ! card+ タックル23+(人数補正+2)=

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→バーツが突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(アベルがフォロー)(マルスとジェネラルが競り合い)(早田がフォロー)
≦−2→ヒューガーがボールを奪う!

【補足・補正】
バーツのマークがダイヤ・ハートで『強引なドリブル』(吹っ飛び係数2)で+2します
カルツのマークがダイヤ・ハートで『ハリネズミチャージ』(吹っ飛び係数3)で+3します
その他は>>16を参照してください。

581 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 13:26:34 ID:???
バーツ→  スペードA + ドリブル29=

582 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 13:26:44 ID:???
バーツ→  ハート7 + ドリブル29=

583 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 13:31:22 ID:???
カルツ→  ダイヤ3 + タックル28+(人数補正+2)=

584 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 13:43:20 ID:???
スナイパー→  ハート3 + タックル23+(人数補正+2)=

585 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 17:16:42 ID:???
なんというダイスバトル…

586 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 17:27:51 ID:???
しかも何か同じ数字が出やすいんだよな。必殺の一撃には要注意だ

587 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 17:54:24 ID:???
>>585-586
数字が高ければ高いほど『必殺の一撃』の反動は凄まじくなりますからね。ロマンを呼ぶ大逆転劇に期待ですw
=========================
バーツ→  スペードA + ドリブル29=30>吹っ飛び

※三すくみ判定は『スペード』です

カルツ→  ダイヤ3+(ハリネズミチャージ+3)+(不利-2) + タックル28+(人数補正+2)=34

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→ヒューガーがボールを奪う!
=========================
バーツ「どきなぁ!」

シュバッ!シュタダダッ!

バーツはスピードリングで養った敏捷性を生かして二人を抜きにかかる。

カルツ「(スピードは確かになかなかじゃが、テクニックがまるで……)」

グッ…ドゴォッ!

カルツ「なっちゃいないぜよ!」

バーツ「ば、馬鹿なァ!?」

小柄な体格から放たれる突き刺さるようなスタンディングタックルが
一回りも二回りも体つきが大きいバーツを空高く弾き飛ばした。

カルツ「これで持ち直した…勝負はまだまだこれからだぜよ!」

588 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 17:55:40 ID:???
カルツの行動→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→ワシの『ソーイングパス』で一気に日向に送ってやろうか!
ハート→とりあえずビクトリーノにボールを預けるか!
スペード→ここは自らドリブルで運ぶ!
クラブ→一旦バックパスをして試合を落ち着けるぜよ
JOKER→さァて。少し速いが『本気』で行かせてもらうぜよ!

589 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 17:56:37 ID:???
カルツの行動→  ハート7

590 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 18:24:42 ID:???
カルツの行動→  ハート7
>ハート→とりあえずビクトリーノにボールを預けるか!
====================
カルツ「ヒュウガがあの調子じゃあどうしようもならん。そら、お前が決めてこいビクトリーノ!」

バコォーン!バシィ!

ビクトリーノ「任せろ。あんな駄目虎とは違うって所を見せてやるから」

ザッ!ズダダダダダダダダッ!

アンナ「中盤で奪ったボールはすぐさま左サイドのビクトリーノ君へと送られます。
    100mを10秒台で駆け抜ける俊足を生かした高速ドリブルが見られるか〜?」

ダダッ!ザッ!

ミネルバ「悪いが、狩らせてもらうぞ。『南米の黒豹』とやら」

ジョルジュ「スナイパーとして獲物は逃すわけには行かないんでね」

カシム「しっかりマークについていたかいがあったよ!それぇ!」

アンナ「いや、ミネルバ王女率いる三人がライン際へとビクトリーノ君を追い込んでいく!」

ビクトリーノ「ほぉ…俺のドリブルに喰らいついて来るとはな。だが、振り切らせてもらうぜ!」

591 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 18:39:32 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

ビクトリーノ→ ! card+ ドリブル33+(ライン際-1)=
ミネルバ→ ! card+ タックル26+(人数補正+3)=
ジョルジュ→ ! card+ タックル19+(人数補正+3)=
カシムー→ ! card+ タックル23+(人数補正+3)=

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ビクトリーノがシュートレンジに突入!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ヒューガーの左コーナーキックに)(ミディアがフォロー)(アベルがフォロー)
≦−2→アカネイア同盟軍がボールを奪う!

【補足・補正】
ビクトリーノのマークがダイヤで『高速ドリブル』で+4します
ビクトリーノのマークがハート・スペードで『強引なドリブル』(吹っ飛び係数2)で+2します
ミネルバのマークがダイヤで『サラマンドバイト』(吹っ飛び係数3)で+4します
その他は>>16を参照してください。

592 :TSUBASA DUNK:2010/02/25(木) 18:40:05 ID:???
ビクトリーノ→  スペードJ + ドリブル33+(ライン際-1)=

593 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 18:40:37 ID:???
ミネルバ→  ハート2 + タックル26+(人数補正+3)=

594 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 18:41:17 ID:???
ジョルジュ→  ハート3 + タックル19+(人数補正+3)=

595 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 18:41:44 ID:???
カシムー→  ハート3 + タックル23+(人数補正+3)=

596 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 18:52:32 ID:???
ビクトリーノ→  スペードJ+(強引なドリブル+2) + ドリブル33+(ライン際-1)=45

※三すくみ判定は【スペード】です。

ミネルバ→  ハート2+(有利+2) + タックル26+(人数補正+3)=33>吹っ飛び
ジョルジュ→  ハート3+(有利+2) + タックル19+(人数補正+3)=27>吹っ飛び
カシムー→  ハート3+(有利+2) + タックル23+(人数補正+3)=31>吹っ飛び
=======================
ミネルバ「ジョルジュ、カシム、そのままライン際へと追い込め!」

ジョルジュ「追い詰めたぞ!」

カシム「もう逃げられないね!」

ビクトリーノ「…なんとまァ。舐められたもんだな。そんな隙間だらけの檻の中…」

ギュンッ!

ビクトリーノ「抜け出してくれって言ってるようなもんだぜ!?」

ボゴッ!ドガッ!ズガッ!

ミネルバ「な、なんだと…」

ジョルジュ「ぐふっ!」

カシム「あ〜れ〜!」

しなやかなけものが意気揚々に躍動する。直線的なドリブルがミネルバたちの包囲網をあざ笑うかのように突破した。

森崎「(くっ、いくら成長したとはいえ相手はウルグアイユースのエース。相手が悪いか…)」

597 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 18:54:17 ID:???
アンナ「ビクトリーノ君、そのまま左サイドからアカネイア同盟軍のゴールを狙う!
    このまま切り込んでくるか、それとも数々の試合で魅せてくれた伝家の宝刀
    『パンサーストリーム』が火を噴くのでしょうか〜!?」

ビクトリーノ「(さっきの日向のシュートを止めたさい、森崎はいくらか体力を消耗しているはずだ。
        そんな奴に最も有効的な攻撃方法は…これだな!)」
=========================
ビクトリーノの行動→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→いくぞ!ダ・シルバ!『パンサーストリーム』だ!
ハート→ダ・シルバ、ワンツーで俺に浮き球を送ってくれ!『ダイビングボレー』で決める!
スペード→とりあえずここから様子見の『パンサーファング』だ!
クラブ→ドリブルで一対一を狙うぞ!
JOKER→ヒュウガ!お前の力を俺に貸せ!

598 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 18:56:21 ID:???
ビクトリーノの行動→  ハート7

599 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 19:14:53 ID:???
ビクトリーノの行動→  ハート7
>ハート→ダ・シルバ、ワンツーで俺に浮き球を送ってくれ!『ダイビングボレー』で決める!
==================
ビクトリーノ「モリサキ…お前と対戦するのもこれで3試合目。
       1試合目も2試合目も俺は点を入れはしたが
       『ハットトリック』だけは達成できなかった……」

ポーン…バシィッ!

ダ・シルバ「ナイスパス!そら!折り返すぜ〜〜〜〜!!」

ビクトリーノ「トップチームにいち早く昇格するために……モリサキ!
       この試合、お前から絶対に3ゴール奪って見せるぜ!」

アンナ「ビクトリーノ君、俊足を生かしてゴール前へと切り込む!
    さァ、ダ・シルバ君の折り返したパスが綺麗に渡ったぞォ!」

森崎「ちいっ…攻められっぱなしじゃねぇか。なんでみんなサイドのナバールを頼らねぇんだ?
   アイツがこのチームで今一番突破力があるってのに…くそぉ!」
=====================
☆どうしますか?

ビクトリーノ・ダイビングボレー38
森崎・飛び出し39 セーブ力38

A飛び出す
B身構える

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

600 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 19:20:33 ID:seq2eR/M
A

601 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 19:22:10 ID:RwxYZ/cc
B
飛び出しとセービングの違いがまだわかっていない(モリブレムだけじゃなく、
キャプ森的な意味で)
セービングだとパンチングの+4補正だけでもつかないかな?

602 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 19:29:06 ID:S6MMMme2


603 :601:2010/02/25(木) 19:52:07 ID:???
自己解決しました。セービングはセービング。
飛び出しは競り合い+浮き球補正か。
それでスキルと技が違うと

604 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 20:04:15 ID:???
>>601
あ!すみませんでした。森崎のセーブ力は37でさらに
森崎の固有スキル【飛び出し+2】を足し忘れていましたね。

正しくは
【森崎・飛び出し40 セーブ力37】でした。すみません…

【飛び出す】は勝利すると必ずボールをキャッチできるので補正としては
キャッチング+2と同等です。これに浮き球補正や個別スキルを足した値となっております。

他のスレでの計算式とは違うかもしれませんが、
このスレでの数値の判定方法はこちらです。今回の森崎君の数値を例にしたいと思います。

・【飛び出す】=(競り合い24)+(キャッチ+2)+(スキル飛び出し+2)+(浮き球補正+1)+(指揮&支援+11)=40

この40に【魔法ブースト】を足した値が最終判定になります。

605 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 20:06:13 ID:???
>B身構える

森崎「奴のダイレクトボールに対するプレイは要注意だ。不用意に飛び出さないでおこう」

マリク「森崎、ブーストは使う?今の君の体力ならあまりオススメしないけど…」
===================
☆どうしますか?

森崎現ガッツ 190/520

森崎・セーブ力37
ビクトリーノ・ダイビングボレー38

Aブリザーのブーストを頼む(補正に+3。消費ガッツに+60)
Bエクスカリバーのブーストを頼む(補正に+6。消費ガッツに+120)
Cブーストは頼まない。素の能力で勝負だ!

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

606 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 20:07:28 ID:vNhFrnNU
C

607 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 20:08:14 ID:Eio1iBY6
C

608 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 20:14:42 ID:???
>Cブーストは頼まない。素の能力で勝負だ!

森崎「いや、これ以上体に負担はかけたくない。ここはガチで勝負だ」

マリク「そうだね。僕も温存しておきたいし」

ミディア「……私はフリーにさせないために競り合いに行くわ。今度は、負けない!」

シュタタタタ…ダンッ!

マリク「(ミディアさん、無茶するなァ。女の子なのに……)」

アンナ「森崎君はしっかりとゴール前に身構えている!ビクトリーノ君、このままダイレクトにボレーシュートを狙う〜!」

ビクトリーノ「勝負だモリサキぃ!ヒャッホゥーーーーッ!」

ミディア「やらせないっ!」

森崎「こいっ!」
======================
☆どのセービングで行きますか?

森崎 190/520 セーブ力37

日向 ネオタイガーショット=47

Aキャッチング(消費20 威力2 1差で弾いたらバランスを崩す)
Bパンチング (消費40 威力4 1差で弾いたら倒れる)
Cがんばりダイビング (消費150 威力8 パンチング属性 味方フォロー率高め)

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

609 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 20:15:24 ID:???
日向が忍者になった!

610 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 20:16:34 ID:???
>>609
すみませんw正しくは
ビクトリーノ ダイビングボレー38ですね。

611 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 20:17:16 ID:S6MMMme2


612 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 20:17:49 ID:Eio1iBY6
B

613 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 20:24:25 ID:???
>Bパンチング (消費40 威力4 1差で弾いたら倒れる)

森崎は拳を固めるとビクトリーノのダイビングボレーに備えた。

森崎「(日向に比べれば楽な相手だ。しっかり止めるぞ!)」
======================
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

ビクトリーノ→ ! card+ ダイビングボレー38=
ミディア→ ! card+ 競り合い18=

森崎→ ! card+ セーブ力37+(パンチング+4)=

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ビクトリーノのダイビングボレーがアカネイア同盟軍のゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(日向がねじ込みに。森崎は倒れている)(ヒューガーの左コーナーキックに)(ダ・シルバとナバールが競り合いに)
≦−2→アカネイア同盟軍がボールを奪う!

【補足・補正】
森崎のマークがダイヤで『するどいパンチング・LV2』で+3します
その他は>>16を参照してください。

614 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 20:25:42 ID:???
ビクトリーノ→  スペード4 + ダイビングボレー38=

615 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 20:25:50 ID:???
ビクトリーノ→  クラブQ + ダイビングボレー38=


616 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 20:27:15 ID:???
ミディア→  ハート5 + 競り合い18=

617 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 20:27:37 ID:???
森崎→  ハート8 + セーブ力37+(パンチング+4)=

618 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 20:41:00 ID:???
ビクトリーノ→  スペード4 + ダイビングボレー38=42

※三すくみ判定は『スペード』です。

ミディア→  ハート5+(有利+2) + 競り合い18=25

森崎→  ハート8+(有利+2) + セーブ力37+(パンチング+4)=51

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→アカネイア同盟軍がボールを奪う!
=========================
ミディア「くううっ!」

ビクトリーノ「(うおっ、キュートなガールの必死なクリアーが…!)」

ズギャアアアアアアンッ!

ビクトリーノ「(ミントの香りかぁ…う〜ん、いいねぇ…ってしまったァ!?)」

ミディアの決死のクリアに少し気圧されたのか、ビクトリーノ特有のジャストインパクトが決まらない。
森崎の今の実力をもってすればなんてことのないボレーシュートであった。

森崎「だりゃあっ!」

バゴッ!

ビクトリーノ「(……まァそんなに甘くは無いよなァ……)」

日向「ちっ、使えない奴め。せめてバランスを崩させるぐらいしやがれよ」

※森崎現ガッツ 190/520→150/520

619 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 20:43:10 ID:???
アンナ「森崎君のパンチングが見事ビクトリーノ君のシュートをシャットアウト!
    弾かれたボールはてんてんと転がっていき、アベル君がフォローした!」

アベル「……ふぅ。いかんいかん。自分の新たな力に自惚れてとんだ醜態を晒してしまったぜ。
    こんなんじゃ向こうで見ているカインに顔向けできんなァ……」

アンナ「アベル君ボールをキープ!先ほどはクラスチェンジをしたものの
    すぐにボールを奪われてしまった彼ですが、果たしてここからどう攻めていくのでしょうか!?」

アベル「…やれやれ。こりゃあ早い内に挽回しないと今後の名誉に関わるな。さて……」
===============
アベルの行動→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→セオリーどおりサイドのナバールにパスだ!
スペード→ナバールとワンツーパスで切り込むぞ!
クラブ→もう一度ドリブルで中央突破だ!
JOKER→ここから『アレ』を狙ってみるか…!

620 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 20:43:53 ID:???
アベルの行動→  ダイヤA

621 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 20:53:15 ID:???
アベルの行動→  ダイヤA
>ダイヤ・ハート→セオリーどおりサイドのナバールにパスだ!
==================
アベル「俺は中盤らしくまずはゲームを組み立てていこう。
    とりあえず先制点を取ってもらわないとな。そらっ!」

バコッ!パシィッ!

ナバール「…………ようやく出番か」

アンナ「ナバール君この試合初のボールタッチです!そのまま右サイドを駆け上がっていくぞ〜!」

パラディン「くっ!抜かせないぞ!」

アンナ「これに右サイドハーフのパラディン君が追いついた!」

ナバール「…………来い」

622 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/25(木) 20:54:44 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

ナバール→ ! card+ ドリブル35=
パラディン→ ! card+ タックル25=

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ナバールが突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(マルスがフォロー)(Dナイトがフォロー)(ダ・シルバがフォロー)
≦−2→パラディンがボールを奪う!

【補足・補正】
ナバールのマークがダイヤで『流星ドリブル』で+5します
ナバールのマークがハート・スペードで『ソードダンス』(吹っ飛び係数3)で+3します
その他は>>16を参照してください。
=======================
今夜はここまで。ナバールならきっとなんとかしてくれる…ハズ!


623 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 20:58:18 ID:???
ナバール→  クラブA + ドリブル35=

624 :601:2010/02/25(木) 20:58:51 ID:???
>>604
ご説明ありがとうございました。なるほど〜

625 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 21:04:35 ID:???
パラディン→  ハート6 + タックル25=

626 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 21:24:29 ID:???
乙でした。
さすがよのうクラブA中の人の期待を木っ端微塵にしおったわ!

627 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 21:25:30 ID:???
と思ったらパラディン技なしか

628 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/26(金) 20:10:58 ID:???
>>624
こちらも試行錯誤しながら設定を組み立ててますので、まだまだ至らない部分も多いと思います。
またなにかあれば気軽に質問してくださいね〜

>>626-627
闘技場の戦士たちは言ってしまえば名無しのモブ扱いですからね。ある程度のキャラ付けはしてますがw
=======================
ナバール→  クラブA + ドリブル35=36
パラディン→  ハート6 + タックル25=31

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ナバールが突破!
※ナバールに10の経験値が入ります
===================
ナバール「…………」

パラディン「……そこだっ!」

僅かな睨みあいの後、パラディンが足を素早く伸ばす。
しかし、ナバールはサイドに軽くボールを叩いてパラディンのタックルを避ける。

パラディン「うっ、ここまで実力に差があるとは。僕一人の力では無理なのか……」

アンナ「ナバール君そのまま右サイドを駆け上がります!PA内にはマルス君とシーダ君が
    センタリングを受けるために必死にDFたちのマークを外そうと動いています!」

シーダ「くっ……敵のマークが厳しくてボールをもらいにいけない…!?」

マルス「とにかく動き回ってマークを外すしかない!こうなったら根競べだ!」

松山「みんな動け!絶対にフリーで撃たせるな!」

629 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/26(金) 20:11:59 ID:???
Dナイト「了解だ!」

ジェネラル「フッ…どうする?そこからロングシュートを撃ってきても私が弾き返してくれようぞ!」

早田「ドリブルで切り込んでも無駄や。ワイのタックルで返り討ちや!」

若島津「(イギリスで腕を磨いている松山と早田…そしてメキシコで日向さんと共に
     成長した俺が守るヒューガーのゴール。そうやすやすと破れるものじゃないぞ!)」

どんな策にも対応できるように、ヒューガーのDF陣は忙しなく動き回る。
ボールを保持しているナバールはゴールを奪うための最良の策が思いつかず動きが止まってしまう。

ナバール「…………」

森崎「ナバールの奴何をもたもたしているんだ。早く次の行動に移らないと
   中盤のカルツたちが戻ってきてまた囲まれちまうぞ?
   俺が攻撃の指示を出したいところなんだが……どうせ今のナバールは
   俺の言うことを無視して別の事をするだろうしなぁ。むぅ…」
========================
☆どうしますか?

Aシーダへのセンタリングの指示を出す
Bマルスへのセンタリングの指示を出す
Cドリブルで切り込むよう指示を出す
Dアベルにミドルシュートを撃たせるように指示を出す
Eバーツにミドルシュートを撃たせるように指示を出す
Fどうせ無視されるんだ。何も指示は出さない

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

630 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 20:12:57 ID:PL2yAXJE


631 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 20:15:36 ID:B7w5YDmk
D

632 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/26(金) 20:24:22 ID:???
>Dアベルにミドルシュートを撃たせるように指示を出す

森崎「ナバァーーーーーーールッ!アベルだ!アベルに戻してミドルシュートを撃たせろォ!」

DF陣はセンタリングやナバールからのシュートに気をとられてMF陣の動きに気付いていない。
森崎はほぼフリーのアベルにシュートを撃たせるように指示を出す。が…

ナバール「…………」

ナバールはアベルのほうは見ようとせずにヒューガーのゴールの方を向いてしまう。
森崎の指示は絶対に聞かない。無理やり聞こえないようにしているのだろうか。
何分表情が代わり映えしないのでナバールが何を考えているのかがまったく読めない。

森崎「だ、だめだ…やっぱり信頼関係を改善しないとこっちの指示は聞いてもらえないか…」

そしてナバールは、森崎の指示を無視してボールを蹴りだす。その向かう先とは…?
=======================
ナバールの行動→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→シーダへのセンタリング!
ハート→マルスへのセンタリング!
スペード→ドリブルでシュートレンジに入ろうとする!
クラブ→バーツにパスを出した
JOKER→なんと森崎にバックパス…?

633 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 20:28:53 ID:???
ナバールの行動→  スペード5

634 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/26(金) 20:41:51 ID:???
ナバールの行動→  スペード5
>スペード→ドリブルでシュートレンジに入ろうとする!

ナバール「(この距離から撃ってもジェネラルに防がれてしまう…ならばもう少し接近すれば)」

ダダッ!

Dナイト「お、ドリブルで向かってくるか。ならば……」

ダッ!ババッ!

早田「へっ、来たなァ!その野暮ったい長髪ごとボールを刈り取ってやろうか?」

ナバール「…………」

早田「反応なしかーい。寒いやっちゃなァ。ほな、イクで!」

Dナイト「俺も忘れないでくれよ。パラディンの仇は取らせてもらうぜ!」

アンナ「ナバール君、ヒューガーのバイタルエリアに突っ込む!
    それを迎え撃つのはDナイト君と早田君!特に早田君はカミソリファイターと称され
    タックルには相当な自信を持っている模様です!」

635 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/26(金) 20:43:06 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

ナバール→ ! card+ ドリブル35=
Dナイト→ ! card+ タックル25+(人数補正+2)=
早田→ ! card+ タックル32+(人数補正+2)=

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ナバールがシュートレンジに突入!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(シーダがフォロー)(マルスとジェネラルが競り合いに)(松山がフォロー)
≦−2→ヒューガーがボールを奪う!

【補足・補正】
ナバールのマークがダイヤで『流星ドリブル』で+5します
ナバールのマークがハート・スペードで『ソードダンス』(吹っ飛び係数3)で+3します
早田のマークがダイヤ・ハートで『カミソリタックル』(吹っ飛び係数3)で+2します
その他は>>16を参照してください。

636 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 20:53:28 ID:???
ナバール→  ダイヤ2 + ドリブル35=

637 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/02/26(金) 20:53:59 ID:???
Dナイト→  ハート9 + タックル25+(人数補正+2)=

638 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 20:54:28 ID:???
早田→  ハート5 + タックル32+(人数補正+2)=

639 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/26(金) 21:22:23 ID:???
ナバール→  ダイヤ2+(流星ドリブル+5) + ドリブル35=42

※三すくみ判定は『ダイヤ』です。

Dナイト→  ハート9+(不利-2) + タックル25+(人数補正+2)=34
早田→  ハート5+(不利-2)+(カミソリタックル+2) + タックル32+(人数補正+2)=39

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ナバールがシュートレンジに突入!
※ナバールに10の経験値が入ります
======================
キラリラリン……

Dナイト「むっ?なんだこの緑色の光は……」

ゴォヒュバッ!

Dナイト「えっ!?ぬ、抜かれた!?」

ナバールの体が夜空に流れる星々のごとく、燃え盛るような速度でDナイトの真横を駆け抜ける。

早田「ほぅ…兄ちゃん相当な実力者やな。なら、こっちも本気や!」

シュピィーン!ズジャジャジャジャー!

早田「カミソリタックルだ〜〜〜〜!!」

芝を刈り取ってしまうほどの鋭いタックルがナバールの足元を切り裂く。
しかし、すでに傭兵として極限までの速さに達しているナバールは相だの動きを完全に見切っていた。

ナバール「(早田、か。なかなか良い切れ味の『剣』を持っているな。だが……)」

640 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/26(金) 21:24:09 ID:???
ブンッ…ヒュゴッ!バヒュウッ!

早田「あ、あら!?目の錯覚か?一瞬奴の姿が5人に……?」

ナバール「(まだ甘い)」

アンナ「ナバール君、これを抜くっ!ヒューガーの熱い包囲網を難なく突破だ!」

ナバール「決めさせてもらう……」

ブンッ!キラリラリン…

流星ドリブルの勢いそのままに、ナバールは右足を素早く振り上げる。

アンナ「こ、この緑の光と美しいフォーム…出るか!ナバール君の伝家の宝刀『流星脚』がぁ!」

若島津「来るぞ!松山、ジェネラル!ブロックを頼む!」

ジェネラル「任せてくれたまえ!」

松山「根性で止める!止めてやる!」

ナバール「………切り裂けっ!」

ドゴドゴドゴドゴッ!ドゴォッ!

641 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/26(金) 21:26:33 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】【ナバールだけは1から5までお一人様で】
(順番通りじゃない書き込みは無効)で

ナバール1→ ! card+ 流星脚36=
ナバール2→ ! card+ 流星脚36=
ナバール3→ ! card+ 流星脚36=
ナバール4→ ! card+ 流星脚36=
ナバール5→ ! card+ 流星脚36=

ジェネラル→ ! card+ ブロック32+(人数補正+2)=
松山→ ! card+ ブロック31+(人数補正+2)=

若島津→ ! card+ セーブ力30+(三角飛び+10)=


!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ナバールの流星脚がヒューガーのゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(シーダがねじ込みに。若島津はバランスを崩している)(アカネイアの右CKに)(スナイパーがフォロー)
≦−2→ヒューガーがボールを奪う!

【補足・補正】
『流星脚』は同じマークが3つ以上で必ずポストになります
ジェネラルのマークがダイヤで『大盾ブロック』で+5します
ジェネラルのマークがハート・スペードで『アーマーブロック』で+2します
その他は>>16を参照してください。

642 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 21:27:33 ID:???
ナバール1→  ダイヤ6 + 流星脚36=
ナバール2→  スペード8 + 流星脚36=
ナバール3→  スペード3 + 流星脚36=
ナバール4→  ダイヤ7 + 流星脚36=
ナバール5→  スペード4 + 流星脚36=

643 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 21:30:33 ID:???
ジェネラル→  スペードA + ブロック32+(人数補正+2)=

644 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 21:33:11 ID:???
松山→  ハート3 + ブロック31+(人数補正+2)=

645 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/26(金) 21:45:33 ID:???
ナバール1→  ダイヤ6 + 流星脚36=
ナバール2→  スペード8 + 流星脚36=
ナバール3→  スペード3 + 流星脚36=
ナバール4→  ダイヤ7 + 流星脚36=
ナバール5→  スペード4 + 流星脚36=

※流星脚のマークが3つ以上同じなのでポストになります。
======================
ブルルルルル…ブワワワワワ!

ジェネラル「以前見たシュートよりも速度が上がっている…?と、届かない…」

松山「この軌道、まさか、こいつたった一人でツインシュートを撃てるのか!?」

若島津「うっ…!?(しまった!一人でこんな軌道のシュートを撃てる奴がいたなんて…反応が遅れた!)」

ナバールの放った緑色の光を纏ったシュートはブロッカーをすり抜け、ゴールへと迫る。
反応の遅れた若島津が必死に手を伸ばしたものの、ぎりぎりボールには届かない。

若島津「(くおおっ…日向さんの前で……なんたる失態を…!)」

だが、ゴールネットを揺らす音は聞こえなかった。あまりにもぶれすぎたナバールの流星脚は
ゴールの右ポストを直撃し大きく跳ね返りこぼれ球となる。

ナバール「…!」

若島津「た、助かった…!」

アンナ「ああああ〜〜〜〜っ!!これは残念!ナバール君の流星脚はポストを直撃!
    跳ね返ったボールは勢いはそのままに空を揺れながら漂います。ボールの行方は……!?」

646 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 21:46:36 ID:euqjhWtY
若島津→  ハート8 + セーブ力30+(三角飛び+10)=

流星脚といえば大きい瓶ですよね!

647 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/26(金) 21:47:02 ID:???
流星脚の行方→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K〜Q→ヒューガーのゴールキックに
ダイヤ・ハートのJ〜A→背番号と同じアカネイア同盟軍の選手がキープ
スペード・クラブのJ〜A→背番号と同じヒューガーの選手がキープ
JOKER→ポストに跳ね返った流星脚は地面を跳ねて、ヒューガーのゴールに突き刺さった!

648 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 21:47:55 ID:???
流星脚の行方→  ハート6

649 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 21:50:21 ID:???
>>646
某スレでロッテンマイヤーさんの名前が出てつい
「ロッテンピッテンサッテン…」とつぶやいてしまった私が通りますよ。

650 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 21:56:35 ID:???
アベルかあ。能力は高いけれどカインがいないから技が使えないんだよな。
その分、燃費がいいとは言えるか。

651 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 21:56:36 ID:???
このスレずっとアベルのターン!

652 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/26(金) 22:25:00 ID:???
>>646
さすがにキャプ翼のボールを粉々にするのは今のナバールでも難しいですねw

>>649
そういえば松山の数ある異名の一つに『闘将』というものがあったような?

>>650-651
今のアベルには試合前日にビクトリーノに教えてもらったらしい
個人でも撃てる必殺シュートがあるらしいです。
=======================
流星脚の行方→  ハート6
※アベルがボールをキープします

アベル「(ボールは…ボールは何処だ!)」

ひょろひょろひょろ…ボンッ!コロコロ…

重力の影響でようやく勢いが弱まったナバールの流星脚はほぼフィールドの中央に落下する。

アベル「ハッ!」

バシィッ!

アンナ「こぼれ球はアベル君がキープ!依然アカネイア同盟軍の攻撃が続きます!」

森崎「ホッ。不幸中の幸いだな。アベルなら俺の指示は確実に聞いてくれるだろう。さて、どう攻めさせようか…?」

653 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/26(金) 22:27:50 ID:???
☆どうしますか?

Aアベルにドリブルで中央突破させる
Bアベルにバーツとワンツーパスで攻め込ませる
Cアベルに縦パスでセカンドトップのマルスにボールを送らせる
Dアベルにしばらくボールを回して乱れたFWの陣形を落ち着かせる
EDFの誰かをオーバーラップさせる
Fオーバーラップしてアベルからボールを受け取る
Gちょっと横になって体力を回復する
H特に指示は出さない

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

654 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 22:29:42 ID:/t9XVeek


655 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 22:30:19 ID:eSe4b8EY
G

656 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/26(金) 23:03:35 ID:???
>Gちょっと横になって体力を回復する

森崎「一発目の魔法ブーストの疲れが酷いな…少し横になろう」

既に体力は1/3を切っている。森崎は自然に額から流れてくる汗を拭うと
腰をおろし、腕を枕にして楽な体勢を取る。

※森崎のガッツが50回復しました

森崎「(ふああぁぁ…横になったらなんだかまぶたが重くなってきたなァ。
    やっぱり昨日の深夜の特訓の疲れがまだ残ってるのかねぇ)」

ビクトリーノ「あ、あいつ…いくら今ボールをキープしてるのがアベルだからって…」

カルツ「(モリサキ…こっちにきてもその奇行癖は抜けてないのな)」

ダ・シルバ「確かにいい天気だしなぁ。日向ぼっこしたい気分は少し分かるぜ!」

日向「な…舐めやがって…この俺を目の前にしてなんだその余裕は…!
   おい、何をやっている!早くその緑色の男からボールを奪って俺にもってこい!」

パラディン「お、おお!」

スナイパー「ハッハハ!呆れた奴や。だが、その肝の据わりよう気に入ったで!」

カルツ「やれやれ…だが、ここでボールを奪えればまたとないチャンスが転がり込んでくるぜよ!とるっ!」

ダ・シルバ「もう一度俺がボールを奪うぜ!いっくぞ〜〜〜〜っ!!」

日向の激がヒューガーの中盤に発破をかける。アベルからボールを奪取しようと一気にタックル攻勢に出た。

アベル「もうさっきのような油断はしない…今度こそ突破するぜ!」

657 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/26(金) 23:06:16 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

アベル→ ! card+ ドリブル37=
パラディン→ ! card+ タックル25+(人数補正4)=
スナイパー→ ! card+ タックル23+(人数補正4)=
カルツ→ ! card+ タックル28+(人数補正4)=
ダ・シルバ→ ! card+ タックル24+(人数補正4)=

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→アベルドリブル突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(バーツがフォロー)(ミネルバがフォロー)(ビクトリーノとカシムが競り合いに)
≦−2→ヒューガーがボールを奪う!

【補足・補正】
カルツのマークがダイヤ・ハートで『ハリネズミチャージ』(吹っ飛び係数3)で+3します
ダ・シルバのマークがダイヤで『パッションタックル』(吹っ飛び係数4)で+3します
その他は>>16を参照してください。
==========================
今夜はここまで。私も森崎君に習ってそろそろ寝ます。お休みなさいませ〜

658 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 23:07:17 ID:???
アベル→  ダイヤA + ドリブル37=

乙でした

659 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 23:07:54 ID:???
アベル→  ハート9 + ドリブル37=

660 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 23:13:53 ID:???
パラディン→  ダイヤ3 + タックル25+(人数補正4)=

661 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 23:28:01 ID:???
スナイパー→  クラブ8 + タックル23+(人数補正4)=

662 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/02/26(金) 23:29:31 ID:???
カルツ→  ハート5 + タックル28+(人数補正4)=

663 :森崎名無しさん:2010/02/27(土) 00:19:16 ID:???
ダ・シルバ→  ハート10 + タックル24+(人数補正4)=

664 :森崎名無しさん:2010/02/27(土) 04:02:24 ID:???
アベルw
戦闘じゃなくてよかったよ

510KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24