キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【HPより】ファイアーモリブレム13【容量が危ない】

1 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/16(火) 22:29:44 ID:???
【HPより】ファイアーモリブレム13【容量が危ない】

キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。
このスレの物語やキャラの性格は原作とは少し違うところがございます。閲覧する際はご注意を。

〜これまでのお話〜
アカネイアパレスでの戦いはさらに続く。バヌトゥの旧友ショーゼンとの激闘。
グルニア戦車隊のジェイクの説得など、城外戦はめまぐるしく展開する。
森崎たちの努力もあり、パレス城内には思った以上に早く到着できた。
パレスに囚われていたアカネイアの聖騎士ミディア達はミネルバ隊により無事に全員救出される。
そして、宝物庫での森崎隊はカシムがピンチに陥るものの何とか持ちこたえる。
果たして森崎達は玉座の間に辿り着き、アカネイアパレスを奪還できるのだろうか―――――?



そして、この戦いの後こそ、森崎の真の戦いが始まる……?



☆前スレ

【助けて!】ファイアーモリブレム12【大陸一】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1261050519/l50

登場人物、戦闘の計算式などテンプレは>>2からになります。

75 :森崎名無しさん:2010/02/18(木) 14:04:28 ID:???
カギって消耗品なんすかね?

76 :森崎名無しさん:2010/02/18(木) 14:07:56 ID:u+t1GwKY


77 :森崎名無しさん:2010/02/18(木) 14:09:52 ID:???
森崎って手斧持ってますよね?
>>17には書かれてませんけど。

78 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/18(木) 21:06:37 ID:???
>>75
カギは消耗品ですが、今回のように一気に3つ手に入った場合は
3つの宝箱を空けた段階で消耗されます。宝箱のあるマップの場合は
戦力的に厳しくても盗賊を連れて行ったりマルス隊に任せてしまう方がいいかもしれませんね。
(マルスはファイアーエムブレムの力で宝箱を開けることが出来ます)

>>77
あっ、すみません。すぐに修正しておきます!
======================
>A仕方がない、諦めて先に進もう…

森崎「ぐ、ぐぐぐ…喉から手が出るほど欲しい状況だが…諦めて先に進むぞ」

バーツ「な、なにィ!?おい、森崎!それで本当にいいのか!?」

カシム「お金…たくさん手に入るかもしれないんだよ…?」

森崎「馬鹿野郎!俺だって手に入れたいさ。だが、リスクを犯してまで挑むことじゃあない」

アベル「へぇ、お前にしては安全策をとったな。まぁ、中身がたいした物じゃない可能性もあるしな」

リンダ「そうね…ちょっと勿体無い気もするけど、時間が惜しいわね。先に進みましょう」

バーツ「(くっ…強力な武器とかクラスチェンジアイテムとかドーピングアイテムとか手に入ったかもしれないのに…)」

カシム「(お金…お金…くううぅぅ…お金ェ…)」

割とドライな考え方のアベルとリンダは森崎の指示に従ってすぐに後を追う。
カシムとバーツも残念な表情で溜息をつきつつも慌てて3人の後ろを追った。

※バーツとカシムの評価が少し下がりました
※アベルとリンダの評価が少し上がりました

79 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/18(木) 21:09:14 ID:???
〜マルス隊〜

森崎たちが宝箱を諦めた頃、マルス達は玉座の間へと順調に部隊を進めていた。

シーダ「マルス様!あちらの通路には敵はいませんでした!」

マルス「わかった、案内してくれシーダ」

バサッ!シュタッタタタタタ…

ナバール達傭兵部隊も周囲を警戒しながらマルスとシーダの後ろをついていく。

シーザ「宝物庫の方に敵兵が集中していたお陰でこちらはかなり無防備だな」

ナバール「あえて誘い出しているのかもしれんな。もしくは…」

ラディ「たった一人でも十分なくらいなめちゃくちゃ強い奴がいる、とか…?」

三人の予想は当たっていた。マルス達が向かう正門の側には『マムクート』が配置されているのである。

シーダ「マ、マルス様!待ってください!あの柱の影に…」

マルス「あれは…火竜!そうか、この竜が正門前の門番と言うことか!」

城外戦で戦ったショーゼンよりは少し小さいものの、獰猛で凶暴な火竜が城の柱に寄りかかっている。
マルスは相手の視界に入らないように壁伝いに歩くことを指示する。物陰から火竜の様子をこっそりと探る。

シーダ「マルス様、どうやらあそこにいるのは火竜だけじゃなさそうです。
    近くに何人か兵士もいるみたいです。数は…」

80 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/18(木) 21:10:14 ID:???
火竜隊の部下たち→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→司祭1人だ!
ハート→重騎士1人と司祭1人だ!
スペード→重騎士2人と司祭2人だ!
クラブ→火竜がもう1匹…だと…?
JOKER→なんと部下たちが火竜と仲間割れしてるぞ!?
※数字が2以下で見つかってしまい先制攻撃されてしまいます

81 :森崎名無しさん:2010/02/18(木) 21:10:53 ID:???
火竜隊の部下たち→  スペードK

82 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/18(木) 21:23:47 ID:???
火竜隊の部下たち→  スペードK
>スペード→重騎士2人と司祭2人だ!
==============
シーダ「重騎士2人と…それに、あれは…!」

はっと息を飲むシーダ。ドルーアのまがまがしい紋章を胸に象ったローブ。
覆い被さるようにそのローブを被った司祭が火竜のそばに控えているのだ。
魔法に関してはあまり知識が無いシーダにも、その2人の司祭の魔力の波動を感じ取る。
それほどまで、2人の司祭が優秀と言うことなのだろう。

シーザ「火竜だけでも手強いのに…これは困ったな」

ラディ「大丈夫ですよ、シーザさん。いくら上級職とはいっても司祭って
    守備力は高くないんでしょ?一気に切り崩しちゃえば大丈夫ですって!」

ナバール「司祭は魔力の高さもそうだが詠唱の早さも魔導士の比ではない。
     攻撃速度は思った以上に…速いぞ」

マルス「玉座の戦闘前にあまり消耗はしたくなかったけど、行くしかないか…
    よし、みんなきけ!ここは…」
========================
マルスの指示→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→魔防の高いシーダは司祭を、他の者は火竜を狙うぞ!
ハート→まずは火竜を集中攻撃だ!
スペード→まずは司祭を集中攻撃だ!
クラブ→まずは重騎士を集中攻撃だ!
JOKER→火竜の様子がおかしいぞ?変身が解けるのか…?

83 :森崎名無しさん:2010/02/18(木) 21:25:05 ID:???
マルスの指示→  スペード9

84 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/18(木) 21:45:29 ID:???
マルスの指示→  スペード9
>スペード→まずは司祭を集中攻撃だ!
================
マルス「ナバールの言う通り、火竜よりむしろ司祭の方が手強いかもしれない。
    それに、司祭なら攻撃の魔法だけでなく回復の杖を持っている可能性もある」

シーダ「わかりました!それではまずは私が仕掛けます!私のエルカイトなら
    ある程度の魔法はへっちゃらです!ね、エルカイト?」

ブルルと肯定の嘶きをして、マルスの方を見て頷く。任せてくれ、と言わんとしているようだ。

マルス「シーダのこと、守ってやってくれよ…エルカイト。よし、いけェ!」

シーダ「はい!はああああぁぁぁぁっ!」

ウイングスピアを振り回し、シーダは司祭に向けて勢いをつけて一直線に向かって行く。

司祭A「ぬぬ?物陰に潜んでおったかアカネイア軍!おのれ〜〜〜!」

司祭Aはすかさず近場の柱に身を隠し、シーダの攻撃を少しでもそらそうとする。

シーダ「(地の利は向こうにある…一気に決めなくちゃ不利になってしまうわ。お願い、当たって!)」

85 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/18(木) 21:47:12 ID:???
シーダ 28/28 ウイングスピア(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→! card+16+指揮(1)+支援(4)=
追撃判定→! card+16+指揮(1)+支援(4)=
攻撃判定→! card+23+指揮(1)+支援(4)=
回避判定→! card+20+指揮(1)+支援(4)=
守備判定→! card+6+指揮(1)+支援(4)=

司祭A 25/25 ファイヤー(攻速…9 係数…)
命中判定→! card+14=
攻撃判定→! card+10=
回避判定→! card+7+2(柱)=
守備判定→! card+7+1(柱)=

【補足・補正】
シーダの攻撃判定がダイヤで『彗星』でカードの数字が5倍します
シーダの攻撃判定がハートで『貫通』で相手の守備を0にします(守備判定は残ります)
シーダの守備判定がダイヤで『+カウンター』で受けたダメージを相手にも与えます
司祭Aの全判定がダイヤで『瞑想』で+2します

86 :森崎名無しさん:2010/02/18(木) 21:48:48 ID:???
シーダ 28/28 ウイングスピア(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→ クラブ8 +16+指揮(1)+支援(4)=
追撃判定→ ハートJ +16+指揮(1)+支援(4)=
攻撃判定→ ダイヤ9 +23+指揮(1)+支援(4)=
回避判定→ クラブ8 +20+指揮(1)+支援(4)=
守備判定→ スペード3 +6+指揮(1)+支援(4)=

87 :森崎名無しさん:2010/02/18(木) 21:49:21 ID:???
司祭A 25/25 ファイヤー(攻速…9 係数…)
命中判定→ ハート2 +14=
攻撃判定→ ハート10 +10=
回避判定→ スペード4 +7+2(柱)=
守備判定→ ダイヤ10 +7+1(柱)=


88 :森崎名無しさん:2010/02/18(木) 22:04:42 ID:???
シーダに襲われる司祭(寿命には逆らえないという意味の諺)

89 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/18(木) 22:13:56 ID:???
>>88
火竜すら一撃で落とす馬鹿力でぶっ飛ばされるのと
寿命で天寿を全うするのとではどっちがいいでしょうか?w
=======================
シーダ 28/28 ウイングスピア(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→ クラブ8 +16+指揮(1)+支援(4)=29
追撃判定→ ハートJ +16+指揮(1)+支援(4)=32(必殺)
攻撃判定→ ダイヤ9→45(彗星)+23+指揮(1)+支援(4)=73
回避判定→ クラブ8 +20+指揮(1)+支援(4)=33
守備判定→ スペード3 +6+指揮(1)+支援(4)=14

司祭A 25/25 ファイヤー(攻速…9 係数…)
命中判定→ ハート2 +14=16
攻撃判定→ ハート10 +10=20
回避判定→ スペード4 +7+2(柱)=13
守備判定→ ダイヤ10+2(瞑想)+7+1(柱)=20

シーダの彗星攻撃!司祭Aに53のダメージを与えた!
司祭Aは倒れた。シーダは40の経験値を得た
=======================
シーダ「一気に…決める!でいやあああっ!」

キラリラリン…ビュビュビュビュビュゴンッ!

一箇所に瞬時に連打を叩き込むシーダ専用の奥義『彗星』。
その威力は、当たり所さえ良ければどんな相手も耐えられない破壊力を秘めている。

司祭A「ブゲラボビンッ!?」

ドグシャアアアーーーッ!

90 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/18(木) 22:15:15 ID:???
重騎士A「う、うわぁーーー!司祭Aがミンチにー!あの女、化け物だぁー!」

重騎士B「ゴリラみたいな力だな…オソロシヤオソロシヤ…」

シーダ「ば、化け物…?ゴ、ゴリ…ラ…?」

面と言われてぐさりと胸に突き刺さる、重騎士Bの何気ない言葉。
いくらアカネイア軍きっての空軍のエースとはいえ中身はまだ15歳の少女。
化け物やゴリラ扱いされたことにショックを隠せないでいた。

シーダ「(マルス様も、やっぱりこんな怪力女なんて…好きじゃないのかしら…ああ…)」

落ち込んだ表情で引き返してきたシーダの様子を見てマルスは心配したように声をかける。

マルス「どうしたの、シーダ。何かあったの?」

シーダ「マルス様…あの、マルス様は…その、力持ちの女性って、やっぱりお嫌いですか…?」

マルス「ええっ!?い、いきなり何を言うんだシーダ?」

ほかの人に何をどう思われてももまだ耐えられる。でも、この人だけには。
マルスもまた重騎士たちのように男に負けない逞しい自分が嫌だと言うのならば…
=========================
マルスの好みは?→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→特に嫌だとは思わないな。健康的な女性は魅力的だと思うよ
スペード→今は戦闘中だよ。その話はまた後でね。
クラブ→そうだね…ちょっと苦手かも…ハハハ
JOKER→むしろ、ゴリラみたいな女性が僕の好みなんだけどね。

91 :森崎名無しさん:2010/02/18(木) 22:17:59 ID:???
マルスの好みは?→  ダイヤ4

92 :森崎名無しさん:2010/02/18(木) 22:29:25 ID:???
この王子隙がねえ!

93 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/18(木) 22:44:02 ID:???
>>92
実はスペード・クラブでしたら二人の支援が下がるイベントでした。…にもかかわらずこの王子はw
これまでの森崎の行動から、マルスは立場を争うライバルから監督的な立場へと変わっていきました。
そして、今後の展開ではさらに森崎にとって重要な立場になる予定でもあります。
================
マルスの好みは?→  ダイヤ4
>ダイヤ・ハート→特に嫌だとは思わないな。健康的な女性は魅力的だと思うよ
================
マルスの応えに、シーダの心を覆っていた暗雲が一気に払われた。

シーダ「そ…そうですよね!たとえば敵陣に一気に飛び込んで縦横無尽に無双をしちゃう
    とっても力持ちな天馬騎士の女の子…なーんて…あ、あははは…何言ってるんだろ私」

頬を染めながら胸の前で両手をもじもじと絡ませる。
そんないじらしい仕草に、マルスも戦闘中とはいえつい笑いをこぼしてしまった。

マルス「クスクス。ねぇシーダ。…相手に何を言われたか知らないけど、
    僕はそうやって側でいつも元気に振舞ってくれるシーダが好きだよ。
    こうして戦いの連続で疲れていても…君がそばにいるだけで戦いつづけられる気がする」

シーダ「マ、マルス様…(私は…アカネイア一の幸せ者。幸せすぎていつか罰が当たってしまうくらいだわ…)」

マルス「さ、さァ。今は戦闘中だからこの話はここで終わり。
    パレスでの戦いが終わったら、久しぶりに一緒に買い物にでも行こうか」

シーダの照れがマルスにも伝染したのか、髪を掻き揚げて顔を隠す。
今の自分はきっとアカネイア同盟軍盟主に相応しくないにやけただらしない顔をしているだろうから。

シーダ「…ハイ!お供させていただきます!」

屈託の無い、抜けるような青空に輝くようなステキな笑顔が向けられる。
マルスはこんな素敵な少女がいつも自分の側にいてくれることに、心の中で感謝した。

94 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/18(木) 22:45:46 ID:???
マルス「(シーダ。僕がここまで戦ってこれたのは間違いなく君のおかげでもあるんだ。
     多くの仲間たちに支えられて、ここまできた。アカネイア解放までもう目の前。
     負けられない。僕たちは負けるわけにはいかないんだ…!)」

※マルスとシーダの互いの評価が上がりました

ナバール「(この二人に関しては…もはや何者も間に割って入れないだろうな…)」

マルスとシーダの様子を生暖かい目で見ていたナバールは頭を振ると、もう一人の司祭に向けて駆け出した。

司祭B「くっ…その血のように真っ赤な剣…きさま、まさか…!」

ナバール「…………」
=====================
ナバール 30/30 キルソード(攻速…15 係数…ダイヤ ハートK〜4)
命中判定→! card+23+指揮(1)+支援(1)=
追撃判定→! card+23+指揮(1)+支援(1)=
攻撃判定→! card+21+指揮(1)+支援(1)=
回避判定→! card+16+指揮(1)+支援(1)=
守備判定→! card+3+指揮(1)+支援(1)=

司祭B 24/24 ファイヤー(攻速…9 係数…)
命中判定→! card+13=
攻撃判定→! card+11=
回避判定→! card+7+2(柱)=
守備判定→! card+7+1(柱)=

【補足・補正】
ナバールの攻撃判定がダイヤで『流星』で5回攻撃します
ナバールの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
司祭Bの全判定がダイヤで『瞑想』で+2します

95 :森崎名無しさん:2010/02/18(木) 22:47:59 ID:???
ナバール 30/30 キルソード(攻速…15 係数…ダイヤ ハートK〜4)
命中判定→ ダイヤJ +23+指揮(1)+支援(1)=
追撃判定→ ハート4 +23+指揮(1)+支援(1)=
攻撃判定→ クラブ3 +21+指揮(1)+支援(1)=
回避判定→ クラブ9 +16+指揮(1)+支援(1)=
守備判定→ スペードQ +3+指揮(1)+支援(1)=

96 :森崎名無しさん:2010/02/18(木) 22:48:59 ID:???
司祭B 24/24 ファイヤー(攻速…9 係数…)
命中判定→ ダイヤ6 +13=
攻撃判定→ スペードA +11=
回避判定→ クラブ3 +7+2(柱)=
守備判定→ ハート7 +7+1(柱)=

97 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/18(木) 22:53:26 ID:???
ナバール 30/30 キルソード(攻速…15 係数…ダイヤ ハートK〜4)
命中判定→ ダイヤJ +23+指揮(1)+支援(1)=36(必殺)
追撃判定→ ハート4 +23+指揮(1)+支援(1)=29(必殺)
攻撃判定→ クラブ3 +21+指揮(1)+支援(1)=26
回避判定→ クラブ9 +16+指揮(1)+支援(1)=27
守備判定→ スペードQ +3+指揮(1)+支援(1)=17

司祭B 24/24 ファイヤー(攻速…9 係数…)
命中判定→ ダイヤ6 +13=19
攻撃判定→ スペードA +11=12
回避判定→ クラブ3 +7+2(柱)=12
守備判定→ ハート7 +7+1(柱)=15

ナバールの攻撃!必殺の一撃!司祭Bに33のダメージを与えた。
司祭Bは倒れた。ナバールは40の経験値を得た
ナバールのレベルが17に上がった!
==================
ナバール   傭兵 レベル17 EXP0  25戦23勝0敗
        成長率
HP30/30     ☆
力 12      ○
技 17      ○
速 17       ◎
運 16      ○
武 13      △
守  8       △
魔  3       ×

98 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/18(木) 22:54:53 ID:???
ナバール
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

先着『1名』で!とcardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

成長判定について
☆…各マークのA以外で1上がる
◎…ダイヤ、ハート、スペードで1上がる
○…ダイヤ、ハートで1上がる
△…ダイヤで1上がる
×…各マークのKのみで1上がる
JOKERが出たら必ず1上がります。
JOKERが出た項目は次回のレベルアップの際一段階だけ上昇補正が働きます
=========================
今日はここまで。33ダメージってなんか笑えますよねw

99 :森崎名無しさん:2010/02/18(木) 22:56:37 ID:???
ナバール
成長判定H→ クラブ4
成長判定力→ クラブJ
成長判定技→ ダイヤ5
成長判定速→ クラブ3
成長判定運→ ダイヤ8
成長判定武→ ダイヤ3
成長判定守→ ダイヤ6
成長判定魔→ ハート2

乙でした

100 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 18:17:51 ID:???
ナバール
成長判定H→ クラブ4→1上がった!
成長判定力→ クラブJ
成長判定技→ ダイヤ5→1上がった!
成長判定速→ クラブ3
成長判定運→ ダイヤ8→1上がった!
成長判定武→ ダイヤ3→1上がった!
成長判定守→ ダイヤ6→1上がった!
成長判定魔→ ハート2

ナバール   傭兵 レベル17 EXP0  25戦23勝0敗
        成長率
HP30/31     ☆
力 12      ○
技 18      ○
速 17       ◎
運 17      ○
武 14      △
守  9       △
魔  3       ×

以上のようになりました
================
ナバールの剣の前には柱での防御や回避など全くの無意味であった。
的確に急所だけを狙う容赦の無い攻撃が、司祭Bの体力を一瞬で奪い去った。

ギャバルルルルルルッ!ブシャッ!

司祭B「つ、強い…強すぎる…ぐふ」

マルス「よし、これで司祭はなんとかなった。けど、次はどうしようか…」

101 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 18:19:04 ID:???
まだ行動できるのはシーザとラディ。二人とも傭兵らしく素早さと技に長けている。
それゆえに、一発の攻撃力はそこまで高くなく、火竜にも重騎士にも不利な戦いを挑むことになってしまう。

マルス「火竜と安全に戦うには少しでも火のブレスの回数を減らすことだ…ここは重騎士を頼む!」

ラディ「美味しいものは最後にとっておくってことだな。よっしゃー!まかせろー!」

ズドドドドドドド…

シーザ「やれやれ、相変わらず向こう見ずな奴だな。王子、私はあいつのフォローに回ります」

マルス「うん、シーザ。ラディのこと頼んだよ」

シーザ「ええ」

意気揚々と重騎士に切り込んでいくラディの後をシーザも鋼の剣を構えながら追っていく。

重騎士A「ぬぬ?こんな小さなガキがこの俺と戦おうってのかい?」

ラディ「はっ!戦いは体格だけで決まるんじゃないぜ?いっくぜぇぇぇーっ!」

102 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 18:21:29 ID:???
ラディ 20/20 鋼の剣(攻速…11 係数…ダイヤK〜5)
命中判定→! card+13+指揮(1)+支援(1)=
追撃判定→! card+13+指揮(1)+支援(1)=
攻撃判定→! card+14+指揮(1)+支援(1)=
回避判定→! card+9+指揮(1)+支援(1)=
守備判定→! card+8+指揮(1)+支援(1)=

重騎士A 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK)
命中判定→! card+11=
攻撃判定→! card+19=
回避判定→! card+2+2(柱)=
守備判定→! card+13+1(柱)=

【補足・補正】
ラディの攻撃判定がダイヤで『連続』で2回攻撃します
HPが10以上のラディの命中判定がクラブで『突撃』で戦闘が持続します
重騎士Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
重騎士Aの守備判定がダイヤで『防御』で+2します

103 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 18:22:31 ID:???
ラディ 20/20 鋼の剣(攻速…11 係数…ダイヤK〜5)
命中判定→ ハート6 +13+指揮(1)+支援(1)=
追撃判定→ ダイヤ4 +13+指揮(1)+支援(1)=
攻撃判定→ クラブ6 +14+指揮(1)+支援(1)=
回避判定→ クラブ4 +9+指揮(1)+支援(1)=
守備判定→ クラブ2 +8+指揮(1)+支援(1)=

104 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 18:22:55 ID:???
ラディ 20/20 鋼の剣(攻速…11 係数…ダイヤK〜5)
命中判定→ クラブ5 +13+指揮(1)+支援(1)=
追撃判定→ スペード6 +13+指揮(1)+支援(1)=
攻撃判定→ ハート6 +14+指揮(1)+支援(1)=
回避判定→ スペード7 +9+指揮(1)+支援(1)=
守備判定→ ハート2 +8+指揮(1)+支援(1)=


105 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 18:23:28 ID:???
重騎士A 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK)
命中判定→ ハート8 +11=
攻撃判定→ ハート7 +19=
回避判定→ スペード10 +2+2(柱)=
守備判定→ ハート10 +13+1(柱)=


106 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 18:42:57 ID:???
ラディ 20/20 鋼の剣(攻速…11 係数…ダイヤK〜5)
命中判定→ ハート6 +13+指揮(1)+支援(1)=21
追撃判定→ ダイヤ4 +13+指揮(1)+支援(1)=19
攻撃判定→ クラブ6 +14+指揮(1)+支援(1)=22
回避判定→ クラブ4 +9+指揮(1)+支援(1)=15
守備判定→ クラブ2 +8+指揮(1)+支援(1)=12

重騎士A 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK)
命中判定→ ハート8 +11=19
攻撃判定→ ハート7 +19=26
回避判定→ スペード10 +2+2(柱)=14
守備判定→ ハート10 +13+1(柱)=24

ラディの攻撃!重騎士Aは攻撃を受け止めた!
重騎士Aの反撃!ラディに14のダメージを与えた!
ラディの再攻撃!重騎士Aは攻撃を受け止めた!
=======================
ラディ「りゃあああああっ!」

シーザ「(いかん、体が開きっぱなしだ!それに、相手に上手く距離を開けられてしまっている。あれでは…)」

シーザの不安が的中する。ラディは自分の攻撃だけに意識をとられていて
相手に反撃されたことを頭に入れていなかった。さらにラディの攻撃は
重騎士Aの柱を利用した防御の前にまったくと言っていいほど通用しなかった。

重騎士A「あまーい!あまいぜ坊主!むんっ!」

ガキャッ!キィィィィィィン!!

ラディ「ぐうっ!?は、弾かれ…」

重騎士A「遅い!」

107 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 18:44:05 ID:???
ビュンッ!グバアッ!

ラディ「うわあああああぅ!?」

重騎士A「戦いは遊びじゃないんだぜぇ?ん?」

ラディ「ぐっ…う、嘘だ…俺の剣が全然通用しねぇ…」

鋼の槍で脇腹を大きく裂かれたラディは膝をついて顔をゆがめる。
シーザは慌ててラディの前に立ちはだかると、重騎士Aへと鋼の剣を向けて睨みつける。

シーザ「ラディ。下がっていろ。こいつの相手は…私がしよう」

ラディ「シ、シーザさん…で、でも、俺…」

シーザ「お前は大陸一の剣闘士の名を継ぐんだろう?ならばこんな所で倒れるわけにはいかない。
    時には退く事も大事だ。後は私に任せておけ」

ラディ「…す、すみません…」

ラディは傷口を抑えながら後方へ退いていく。重騎士Aは

重騎士A「ほっほう…あいつより少しは腕が立ちそうだな。だが、この俺には貴様らのような非力な剣は通用せんぞ?」

シーザ「通用するかどうかは…試してみなくては分からないだろう?はあっ!」

ダッ!ズダダダダダッ!

108 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 18:45:37 ID:???
シーザ 22/22 鋼の剣(攻速…9 係数…ダイヤ ハートK〜Q)
命中判定→! card+18+指揮(1)+支援(2)=
追撃判定→! card+18+指揮(1)+支援(2)=
攻撃判定→! card+14+指揮(1)+支援(2)=
回避判定→! card+9+指揮(1)+支援(2)=
守備判定→! card+7+指揮(1)+支援(2)=

重騎士A 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+11=
攻撃判定→! card+19=
回避判定→! card+2+2(柱)=
守備判定→! card+13+1(柱)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
シーザの攻撃判定がダイヤで『連続』で2回攻撃します
シーザの命中判定がダイヤ・ハートで『必的』で必ず命中します
HP11以下のシーザの命中判定がスペード・クラブで『激怒』で必殺の一撃になります
重騎士Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
重騎士Aの守備判定がダイヤで『防御』で+2します

109 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 18:46:27 ID:???
シーザ 22/22 鋼の剣(攻速…9 係数…ダイヤ ハートK〜Q)
命中判定→ スペードQ +18+指揮(1)+支援(2)=
追撃判定→ スペード6 +18+指揮(1)+支援(2)=
攻撃判定→ ダイヤ10 +14+指揮(1)+支援(2)=
回避判定→ ハート4 +9+指揮(1)+支援(2)=
守備判定→ クラブA +7+指揮(1)+支援(2)=

110 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 18:46:56 ID:???
重騎士A 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハート5 +11=
攻撃判定→ ダイヤK +19=
回避判定→ ハートA +2+2(柱)=
守備判定→ スペード5 +13+1(柱)=

111 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 18:47:09 ID:???
重騎士A 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペード3 +11=
攻撃判定→ ハート9 +19=
回避判定→ スペード5 +2+2(柱)=
守備判定→ ハートA +13+1(柱)=

112 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 18:47:48 ID:???
攻撃でダイヤのKとか出されなきゃまず死なないか・・・でもやべぇw

113 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 18:50:24 ID:???
1残った?

114 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 18:50:52 ID:???
う、どうなるんだこれw 逝ったかな・・・シーザーーー

115 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 19:00:35 ID:???
両者の引きが絶妙すぎるな…

シーザの守備が11、重騎士の攻撃が32だから1だけ残るよね?

116 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 19:01:59 ID:???
>重騎士Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
残念ながら・・・

117 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 19:02:19 ID:???
重騎士Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します

118 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 19:02:42 ID:???
>>115
重騎士Aのスキル『豪力』で…二人の差が22を越えてしまいました…
==========================
シーザ 22/22 鋼の剣(攻速…9 係数…ダイヤ ハートK〜Q)
命中判定→ スペードQ +18+指揮(1)+支援(2)=33
追撃判定→ スペード6 +18+指揮(1)+支援(2)=27
攻撃判定→ ダイヤ10 +14+指揮(1)+支援(2)=27(連続)
回避判定→ ハート4 +9+指揮(1)+支援(2)=16
守備判定→ クラブA +7+指揮(1)+支援(2)=11

重騎士A 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハート5 +11=16
攻撃判定→ ダイヤK+2(豪力)+19=34
回避判定→ ハートA +2+2(柱)=5
守備判定→ スペード5 +13+1(柱)=19

シーザの連続攻撃!重騎士Aに合計16のダメージを与えた!
重騎士Aの反撃!シーザに23のダメージを与えた!
シーザは倒れた
==========================
シーザ「奴に反撃の隙は与えない!決める!」

ズバッ!ザシャシャッ!

重騎士A「う…ぐぎゃああっ!?」

シーザ「頼む…倒れてくれ!」

シーザは連続攻撃を繰り出すために捨て身で切りかかった。その判断が、惨劇を招く。

重騎士A「く…くくく…軽い、な…そこそこ痛かったが、この俺はそれしきでは倒れん!」

119 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 19:04:21 ID:???
ナバール「シーザ!退け!」

ラディ「シーザさーん!!逃げてぇー!」

シーザ「くっ…!」

しかし、シーザの足は思うように動かない。
重騎士Aが攻撃を受けながらもカウンター気味にシーザに拳を当てていたのだ。

シーザ「か、体が…っ!」

重騎士A「逃がすかよっ!おらぁっ!」

ブオンッ!ドギャギャギャッ!

シーザ「うああああああっ!!」

逃げようと背中を向けていたシーザに、重騎士Aの容赦ない一撃が通ってしまった。

マルス「シ、シーーーザーーーーッ!」

シーダ「いやあっ!シーザさんがぁぁっ!!」

シーザ「う………く、あっ………!」

120 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 19:05:23 ID:???
シーザの最期→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→ラディ…後は頼んだ…
スペード→ナバール…後は頼みます…
クラブ→最期の言葉を言うこともかなわなかった…
JOKER→なんとシーザは背中を貫かれながらも倒れない!?

121 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 19:05:56 ID:???
シーザの最期→  スペード4

122 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 19:10:08 ID:???
シーザ…さようなら…
重騎士で頑張っちゃってごめんな
ダイヤKなんてどこでも引いたことないのに…

123 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 19:19:00 ID:???
必死に自分の知能が足りず 計算をミスってると信じたかった。シーザ・・・

124 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 19:22:02 ID:???
シーザの最期→  スペード4
>スペード→ナバール…後は頼みます…

重騎士A「そらよっ!お届けものだぜ!」

ドガッ!どしゃあ…

シーザ「うっ……」

乱暴に鋼の槍を引き抜き、マルスたちのいる方へと蹴りで吹っ飛ばす。
ナバールが崩れ落ちるシーザを抱きかかえ、受け止める。

ナバール「シーザ…」

シーザ「す、すみません…無様なところを…見せて…ごふっ」

シーザの口から鮮血がこぼれる。それを見たナバールは、もう彼が助からないことを理解する。

ナバール「もういい。それ以上喋るな」

シーザ「……い、え…せめ、て…これ、だけ…は…」

苦痛で表情が歪むシーザ。だが、最期にこれだけは伝えておかなければならなかった。

シーザ「稽古を…つけてく、れて…ありがとう…ございました…。あと、は…たのみ、ます…」

ナバール「…………ああ。任せろ」

シーザは薄れ行く意識で思った。紅の剣士、死神など恐れられているナバールであったが
彼はそこまで冷血な人間ではない、と。才能が無いと腐っていた自分を必死に指導し、
ラディに剣士としての道を説いたり、こうして自分の最期を看取ってくれているのだから。

125 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 19:24:00 ID:???
シーザ「………あり、が…と……ざ……い……ま……………」

フッ……

シーザの目から光が失われる。ナバールは静かに可憐も亡骸を横たわらせると、優しくまぶたを閉じさせた。

ナバール「…………」
=====================
シーザの遺したもの→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート・スペード→スキル『激怒』
クラブ→スキル『反抗』
JOKER→上記全て

126 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 19:24:22 ID:???
シーザの遺したもの→  スペードK

127 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 19:41:23 ID:???
シーザの遺したもの→  スペードK
>ダイヤ・ハート・スペード→スキル『激怒』

※ナバールがシーザからスキル『激怒』(HP半分以下で1/2で必殺)を引き継ぎました!
======================
ナバール「……オグマよ。この男、なかなかの剣士だ。もう一つ指導してやってくれ」

スクッ…

ナバールは音もなく立ち上がると、シーザの亡骸にすがり付いて泣き叫ぶラディの肩を掴み立ち上がらせる。

ナバール「……まだ戦いは終わっていない。剣を構えろ」

ラディ「うっ…うっ…シーザさん……うああ…シーザさん…!」

ナバール「…構えろと言っている!」

ラディ「(ビクッ!)」

ナバールの怒気の篭った言葉にラディはすくみあがって振り向く。

ナバール「立ち止まるな。…シーザの想いを背負い、歩いていけ。
     それが、大陸一の剣闘士への…………道のりだ」

ラディ「うっ…う…」

ナバール「……王子。守備の指示を頼む。それと…」

マルス「…なんだい、ナバール」

ナバール「あの騎士は、俺の手で」

128 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 19:43:05 ID:???
マルス「……分かった。次に僕たちの攻撃機会がまわってきたらそうするよ。
    傷を負ったラディを後方に下げて、僕たち3人で守る陣形を組む!」

シーダ「は、はい!」



重騎士A「はっはっはっは、他愛も無い!アカネイア同盟軍なんぞこんなものよ!」

重騎士B「どうかな…?あの傭兵二人が特別劣っているだけでほかの連中は…」

重騎士A「安心しろ。そのための火竜じゃないか。俺たちでは勝てない相手は
     この火竜に任せる。そういう作戦だっただろ?」

重騎士B「ああ。そうだな。よし、それじゃあ攻撃を仕掛けるぞ!」
=======================
※【先着1名さま】で、一気にお願いします

火竜の狙い→ ! card
重騎士Aの狙い→ ! card
重騎士Bの狙い→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K〜10→マルス
9〜6→ナバール
5〜2→シーダ
A→ラディ
JOKER→気合は十分だ!全員に攻撃するぞ!

129 :キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/02/19(金) 19:43:19 ID:???
火竜の狙い→  ダイヤA
重騎士Aの狙い→  スペード4
重騎士Bの狙い→  スペード8


130 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 19:44:13 ID:???
シーザにつづいてグッバイラディ…

131 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 19:45:16 ID:???
ついでに重騎士Aもお亡くなり決定だな
ナバールには二重に無念になりそう

132 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 19:54:32 ID:???
重騎士Aはシーダが粉みじんにしてくれそうw
重騎士Bを代わりにナバールが。
火竜って命中低そうだからまだ大丈夫かもよ。

133 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 19:57:36 ID:???
シーダが倒れたらマルス軍はヤバイってくらいシーダが強くなってるなw

134 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:02:11 ID:???
お前ら。森崎がエルカイトを狙っていることを忘れてないか

135 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:06:28 ID:???
本懐達成の後はドラゴンナイトに転職させればいいじゃない

136 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 20:06:47 ID:???
>>130
シーザが手招きしているのか…?

>>131
シーダの武器が重騎士特効の羽槍ですからね…w

>>132
火竜の技は4と低く、火のブレスも命中は4です。が、
ラディは幸運が低いため回避率はそこまで高くありません。引きの良さにかかってますね。

>>133
もうシーダだけでいいんじゃね?って言われてもおかしくありませんねw
ただ、スナイパーの必的を受けたら流石の彼女も耐えられないでしょう。

>>134
シーダがクラスチェンジしてしまえばペガサスは用無しに…?
====================
火竜の狙い→  ダイヤA A→ラディ
重騎士Aの狙い→  スペード4 5〜2→シーダ
重騎士Bの狙い→  スペード8  9〜6→ナバール
====================
ズシーーン…ズシーーン…

マルス「来るぞ…!ラディに攻撃されないようにかく乱させるんだ!
    火竜の習性から、まずは手近な者に攻撃してくるはずだ!」

シーダ「分かりました!ほらほらー!こっちに来なさーーい!」

ナバール「…………」

重騎士A「へっ。そこら変の火竜とうちの火竜を比べてもらっちゃ困るぜ!」

137 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 20:08:10 ID:???
重騎士B「しつけが違うんだよしつけがな。あの一番後ろの赤髪のガキを狙い撃て!」

火竜「がおおおおおおおおーーーん」

火竜はマルスたちの陽動作戦を無視し、一直線にラディが隠れている物陰へと向かっていったのだ。

マルス「な…なにィ!?」

シーダ「そんなァ!このままじゃラディが…!」

ナバール「(くっ…この距離では…)」

ラディの面前に火竜の長い首が向かれる。口の中から高熱のガスが漏れて、ラディに恐怖を与えた。

ラディ「う…うああ…シ、シーザさん…!た、助けて…助けてェ!」
========================
ラディ 20/20 鋼の剣(攻速…11 係数…)
回避判定→! card+9+指揮(1)=
守備判定→! card+0+指揮(1)=

火竜 38/38 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+8=
攻撃判定→! card+21=

【補足・補正】
火竜の攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
火のブレスでラディの守備が0になっています

138 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:09:59 ID:???
ラディ 20/20 鋼の剣(攻速…11 係数…)
回避判定→ スペード3 +9+指揮(1)=
守備判定→ スペードA +0+指揮(1)=

奇跡よ起これ!

139 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:10:15 ID:???
火竜 38/38 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブQ +8=
攻撃判定→ ダイヤ2 +21=

140 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:10:23 ID:???
ラディ 20/20 鋼の剣(攻速…11 係数…)
回避判定→ クラブ2 +9+指揮(1)=
守備判定→ JOKER +0+指揮(1)=

シーザを殺した(防御クラブA)俺の引きを見せてやるぜ!

141 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:10:43 ID:???
ラディ 20/20 鋼の剣(攻速…11 係数…)
回避判定→ ハート8 +9+指揮(1)=
守備判定→ ハート5 +0+指揮(1)=


142 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:14:32 ID:???
みんなの命が消えていく

143 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:16:38 ID:???
さらばラディ・・・

144 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:18:56 ID:???
ある意味、森崎隊の判断が正しかったっと言える。死傷者無し、宝箱に時間もかけず。

145 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 20:22:10 ID:???
あ、ラディのHPは6/20でしたね。結果は変わりませんが…あああああああああああああ

>>142-143
新規加入者が増えると入れ替わるかのように消えていきますね…

>>144
これでもし森崎たちが玉座の戦いに参加できなかったら、マルス隊全滅してたかも…
===================
ラディ 6/20 鋼の剣(攻速…11 係数…)
回避判定→ スペード3 +9+指揮(1)=12
守備判定→ スペードA +0+指揮(1)=2

火竜 38/38 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブQ +8=20
攻撃判定→ ダイヤ2+2(豪力)+21=26

火竜の攻撃!ラディに24のダメージを与えた!
ラディは倒れた
=====================
ラディ「あれ…火竜を相手にするには…あれ?なにをどうすればよかったんだっけ…
    バヌトゥさんに教えてもらったはずだったんだけどなぁ…へ、へへへ…」

ボゴオオオオオオオオオッ!

ラディ「あ…」

一瞬の出来事であった。火竜のブレスがとっさに身を守るラディを包み込んだ。
当然、火竜のブレスはそんな防御で防げる代物ではない。

146 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 20:23:18 ID:???
ラディの最期→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→バヌトゥさん…ごめん…
スペード→ナバールさん…ごめん…
クラブ→最期の言葉を言うこともかなわなかった…
JOKER→なんとラディが炎の中から飛び出してきた!?

147 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:24:23 ID:???
ラディの最期→  スペード4

148 :121=147:2010/02/19(金) 20:25:57 ID:???
あら、またスペード4

149 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:28:46 ID:???
ラディがナバールに受け継がせるものって何だろう
ワーレン観光地マップとか?


150 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 20:35:23 ID:???
ラディの最期→  スペード4
>スペード→ナバールさん…ごめん…
==============
ふしゅるるるるる…ガクッ、ドサァッ…

全身が火傷でじゅくじゅくに焦げてしまっている。
誰が見てももう助かりそうに無い。それを承知で、ナバールはラディを抱き起こす。

ナバール「…………」

ラディ「あ…はは…『流星』結局…おぼえ、られ、なかった…なぁ…当然か。
    こんな、ところで…死んじゃうような…奴に…覚えられるわけ…ない、よな…」

ナバール「その程度だったのか。お前の志は。大陸一の剣闘士になるんじゃなかったのか?」

ラディ「で、も、いいや…おれ、やっぱ…シーザさんと一緒に…いたい、から…」

ナバール「………愚か者め」

ラディ「へへ…ご、め…ん………」

ことり。

ラディの手が床へと力なく投げ出される。相棒であるシーザの後を追った瞬間である。

ナバール「…………」

151 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 20:36:24 ID:???
ラディの遺したもの→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→『俊敏』を忘れ『連続』習得
ハート→スキル『俊敏』を忘れ『突撃』習得
スペード→技+1
クラブ→速さ+1
JOKER→技+1 速さ+1

152 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:36:47 ID:???
ラディの遺したもの→  クラブ2

153 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 20:51:03 ID:???
ラディの遺したもの→  クラブ2
>クラブ→速さ+1
※ナバールの速さが17→18に上がりました!
===============
ナバール「馬鹿な奴だ…出来ぬ事を口にするものではない…」

マルス「そんな…二人も…二人も失ってしまった…!」

シーダ「マルス様…」

重騎士A「ふはははーすごいぞー!かっこいいぞー!」

重騎士B「粉砕!玉砕!大喝采!俺たちも火竜に続くぞー!」

ノルダの戦いを共に切り抜けてきた戦友たちの死を悼む暇もなく、重騎士たちが襲ってくる。

重騎士A「へっへへ、さっきはよくも司祭を粉みじんにしてくれたなぁ…お返しだぜ!」

シーダに向けて鋼の槍を振り上げる重騎士A。それに対してシーダは堂々と正面から立ち向かう。

シーダ「その台詞…そっくりお返ししますっ!!許さない…許しておけないぃっ!」

槍を持つ手に怒りが篭る。ギリギリとウイングスピアが音を立てた。

154 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 20:52:35 ID:???
重騎士A 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+11=
攻撃判定→! card+19=
回避判定→! card+2+2(柱)=
守備判定→! card+13+1(柱)=

シーダ 28/28 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜8)
命中判定→! card+16+指揮(1)+支援(4)=
追撃判定→! card+16+指揮(1)+支援(4)=
攻撃判定→! card+39+指揮(1)+支援(4)=
回避判定→! card+20+指揮(1)+支援(4)=
守備判定→! card+11+指揮(1)+支援(4)=

【補足・補正】
重騎士Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
重騎士Aの守備判定がダイヤで『防御』で+2します
シーダの攻撃判定がダイヤで『彗星』でカードの数字が5倍します
シーダの攻撃判定がハートで『貫通』で相手の守備を0にします(守備判定は残ります)
シーダの守備判定がダイヤで『+カウンター』で受けたダメージを相手にも与えます

155 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:53:56 ID:???
重騎士A 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ ダイヤ9 +11=
攻撃判定→ クラブ7 +19=
回避判定→ ハートK +2+2(柱)=
守備判定→ ダイヤ6 +13+1(柱)=

156 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:55:23 ID:???
シーダ 28/28 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜8)
命中判定→ ハート6 +16+指揮(1)+支援(4)=
追撃判定→ ダイヤ10 +16+指揮(1)+支援(4)=
攻撃判定→ ダイヤ2 +39+指揮(1)+支援(4)=
回避判定→ スペード6 +20+指揮(1)+支援(4)=
守備判定→ スペード8 +11+指揮(1)+支援(4)=


157 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 20:57:41 ID:???
なんかわからんけど、多分死んだろ。重騎士A乙。

158 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 21:01:03 ID:???
>>157
シーダの戦闘はもうカットでよくね?
===============
重騎士A 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ ダイヤ9 +11=20
攻撃判定→ クラブ7 +19=26
回避判定→ ハートK +2+2(柱)=17
守備判定→ ダイヤ6+2(防御)+13+1(柱)=22

シーダ 28/28 ウイングスピア特効(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜8)
命中判定→ ハート6 +16+指揮(1)+支援(4)=27
追撃判定→ ダイヤ10 +16+指揮(1)+支援(4)=31(必殺)
攻撃判定→ ダイヤ2→10(彗星)+39+指揮(1)+支援(4)=54
回避判定→ スペード6 +20+指揮(1)+支援(4)=31
守備判定→ スペード8 +11+指揮(1)+支援(4)=24

重騎士Aの攻撃!シーダは素早く身をかわした!
シーダの彗星反撃!重騎士Aに32のダメージを与えた!
重騎士Aは倒れた。シーダは40の経験値を得た
シーダのレベルが17に上がった!
================
シーダ   ペガサスナイト  レベル17 EXP30 24戦18勝0敗
        成長率
HP28/28     ☆
力 15      ○
技 11      ○
速 20(2)     ○
運 20      ◎
武 19      ○
守 11      △
魔  6       ×

159 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 21:02:16 ID:???
シーダ
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

先着『1名』で!とcardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

成長判定について
☆…各マークのA以外で1上がる
◎…ダイヤ、ハート、スペードで1上がる
○…ダイヤ、ハートで1上がる
△…ダイヤで1上がる
×…各マークのKのみで1上がる
JOKERが出たら必ず1上がります。
JOKERが出た項目は次回のレベルアップの際一段階だけ上昇補正が働きます

160 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 21:03:50 ID:???
シーダ
成長判定H→ スペードQ
成長判定力→ スペード9
成長判定技→ ハートQ
成長判定速→ ハート5
成長判定運→ スペード8
成長判定武→ ダイヤ2
成長判定守→ スペード5
成長判定魔→ ダイヤ6

161 :キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/02/19(金) 21:04:13 ID:???
シーダ
成長判定H→ スペードK
成長判定力→ クラブ4
成長判定技→ スペード5
成長判定速→ クラブ2
成長判定運→ ハートQ
成長判定武→ クラブQ
成長判定守→ スペード6
成長判定魔→ ハートJ

何勘違いしてやがる 私の成長はまだおわっちゃいないぜ!

162 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 21:20:53 ID:???
シーダ
成長判定H→ スペードQ→1上がった!
成長判定力→ スペード9
成長判定技→ ハートQ→1上がった!
成長判定速→ ハート5→1上がった!
成長判定運→ スペード8
成長判定武→ ダイヤ2→1上がった!
成長判定守→ スペード5
成長判定魔→ ダイヤ6

シーダ   ペガサスナイト  レベル17 EXP30 24戦18勝0敗
        成長率
HP28/29     ☆
力 15      ○
技 12      ○
速 20(3)     ○
運 20      ◎
武 20      ○
守 11      △
魔  6       ×

以上のようになりました
=================
重騎士A「そっりゃあ!」

シーダ「………むん!」

ヒュバッ!メキィ!ベゴッ!ズグンッ!

重騎士A「え…?な、なにがおこって…え…?が、はぁ!」

163 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 21:22:09 ID:???
重騎士Aの攻撃をシーダは自分の槍で受け止め、そのまま強引に重騎士Aの鎧へと叩きつけた。
一瞬で全身が砕けるくらいの衝撃を身に受けた重騎士Aは、そのまま仰向けに倒れて動かなくなる。

シーダ「…はぁっ…はぁっ…シーザさんの仇は、取りました…」

重騎士B「ひええ、あの女にはとてもかなわん!よ、よし、あっちの傭兵に攻撃だ!」

重騎士Bはくるりと方向転換をしてナバールのほうを向く。
だが、そのナバールも目をかけていた傭兵二人を殺されたことで怒りが頂点に達しているのだ。
睨まれただけで寿命が縮んでしまう鬼のような視線が重騎士Bを射ぬく。

ナバール「…………死にたくなければ消えろ」

重騎士B「う、うああ…こ、ここで退けるか!ぬおおおおーっ!」

164 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 21:32:34 ID:???
重騎士B 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+11=
攻撃判定→! card+19=
回避判定→! card+2+2(柱)=
守備判定→! card+13+1(柱)=

ナバール 30/31 キルソード(攻速…16 係数…ダイヤ ハート スペードK)
命中判定→! card+24+指揮(1)=
追撃判定→! card+24+指揮(1)=
攻撃判定→! card+21+指揮(1)=
回避判定→! card+17+指揮(1)=
守備判定→! card+9+指揮(1)=

【補足・補正】
重騎士Bの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
重騎士Bの守備判定がダイヤで『防御』で+2します
ナバールの攻撃判定がダイヤで『流星』で5回攻撃します
ナバールの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
ナバールのHPが15以下で『激怒』で命中判定がスペード・クラブで必ず必殺の一撃になります

165 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 21:34:05 ID:???
重騎士B 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペード6 +11=
攻撃判定→ ダイヤA +19=
回避判定→ ハート2 +2+2(柱)=
守備判定→ ハート4 +13+1(柱)=

166 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 21:34:30 ID:???
ナバール 30/31 キルソード(攻速…16 係数…ダイヤ ハート スペードK)
命中判定→ ダイヤ7 +24+指揮(1)=
追撃判定→ クラブ7 +24+指揮(1)=
攻撃判定→ ハートA +21+指揮(1)=
回避判定→ ハート6 +17+指揮(1)=
守備判定→ クラブ2 +9+指揮(1)=

167 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 22:00:38 ID:???
重騎士B 24/24 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペード6 +11=17
攻撃判定→ ダイヤA+2(豪力)+19=22
回避判定→ ハート2 +2+2(柱)=6
守備判定→ ハート4 +13+1(柱)=18

ナバール 30/31 キルソード(攻速…16 係数…ダイヤ ハート スペードK)
命中判定→ ダイヤ7 +24+指揮(1)=32(必殺)
追撃判定→ クラブ7 +24+指揮(1)=32
攻撃判定→ ハートA +21+指揮(1)=23
回避判定→ ハート6+2(俊敏)+17+指揮(1)=26
守備判定→ クラブ2 +9+指揮(1)=12

重騎士Bの攻撃!ナバールは素早く身をかわした!
ナバールの反撃!必殺の一撃!重騎士Bに15のダメージを与えた!
ナバールの追撃!重騎士Bに5のダメージを与えた!
ナバールは10の経験値を得た
=======================
ミシィ!ベキベキィ!

重騎士B「がふうっ…ぐ、ふう…」

ナバール「貴様らは…ただでは殺さん…二人の苦しみを少しでも多く味あわせてやろう」

重騎士B「ひ、ひいいっ!」

ドルーア軍の攻撃は止み、マルス隊の反撃が始まる。
マルスは弱っている重騎士は後回しにして、先に火竜を攻めるように指示を出す。

シーダ「マルス様やナバールの手は煩わせません。私が…沈めてきます」

マルス「シーダ、無理だけはしないでくれ」

168 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 22:02:12 ID:???
シーダ「分かっています。…マルス様と一緒にノルダの街でお買い物、したいですから」

バサァッ!

かつてタリスの王モスティンはタリス統一戦争でたった一人で敵対する数百の部隊を潰したと言う。
今のシーダには、父親の猛将の姿がだぶついているようであった。
愛馬エルカイトに跨り、タリスの最強の天馬騎士が今、火竜に単身戦いを挑む。

シーダ「エルカイト…あなたの力、私に貸して!はあっ!」
======================
シーダ 28/29 ウイングスピア(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜9)
命中判定→! card+17+指揮(1)+支援(4)=
追撃判定→! card+17+指揮(1)+支援(4)=
攻撃判定→! card+23+指揮(1)+支援(4)=
回避判定→! card+20+指揮(1)+支援(4)=
守備判定→! card+0+指揮(1)+支援(4)=

火竜 38/38 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+8=
攻撃判定→! card+21=
回避判定→! card+4+2(柱)=
守備判定→! card+14+1(柱)=

【補足・補正】
シーダの攻撃判定がダイヤで『彗星』でカードの数字が5倍します
シーダの攻撃判定がハートで『貫通』で相手の守備を0にします(守備判定は残ります)
シーダの守備判定がダイヤで『+カウンター』で受けたダメージを相手にも与えます
火竜の攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
火のブレスでシーダの守備が0になっています

169 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 22:02:54 ID:???
シーダ 28/29 ウイングスピア(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜9)
命中判定→ スペード8 +17+指揮(1)+支援(4)=
追撃判定→ スペード8 +17+指揮(1)+支援(4)=
攻撃判定→ ハート6 +23+指揮(1)+支援(4)=
回避判定→ ハートQ +20+指揮(1)+支援(4)=
守備判定→ ダイヤ8 +0+指揮(1)+支援(4)=

170 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 22:04:01 ID:???
火竜 38/38 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブ6 +8=
攻撃判定→ ハート8 +21=
回避判定→ スペード4 +4+2(柱)=
守備判定→ ダイヤJ +14+1(柱)=

171 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 22:08:42 ID:???
ところでマルスは戦闘しないの?

172 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 22:11:03 ID:???
……そういえば、攻撃していなかったような?

173 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 22:14:19 ID:???
大将は安全なところで隠れてるとかw ひどすw

174 :森崎名無しさん:2010/02/19(金) 22:23:51 ID:???
だってクイーンが強すぎるんだもん
チェスのまんまやな

175 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/19(金) 22:34:01 ID:???
>>171-174
え…?
        。 。
         \\
エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!

うああああ…これはやってはいけないミスを…
一応攻撃順番は速さの順に
シーダ→ナバール→ラディ→シーザ→マルスだったのですが、
シーザの死で私自身がショックですっかりマルスのことを忘れていました…

『マルスはシーザの死のショックで攻撃できなかった』

ということで一つ、お願いいたします…
=======================
シーダ 28/29 ウイングスピア(攻速…16 係数…ダイヤ ハートK〜9)
命中判定→ スペード8 +17+指揮(1)+支援(4)=30
追撃判定→ スペード8 +17+指揮(1)+支援(4)=30
攻撃判定→ ハート6 +23+指揮(1)+支援(4)=34(貫通)
回避判定→ ハートQ +20+指揮(1)+支援(4)=37
守備判定→ ダイヤ8 +0+指揮(1)+支援(4)=13

火竜 38/38 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブ6 +8=14
攻撃判定→ ハート8 +21=29
回避判定→ スペード4 +4+2(柱)=10
守備判定→ ダイヤJ +14→0+1(柱)=12/26

シーダの貫通攻撃!火竜に22のダメージを与えた!
火竜の反撃!シーダは素早く身をかわした!
シーダの追撃!火竜に8のダメージを与えた!
シーダは10の経験値を得た

510KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24