キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【裏から育てる】キャプテンオブ裏方U【南葛中】

1 :南野衿人君:2010/02/22(月) 20:53:26 ID:CSemUU8s

この物語は、キャプテン森崎のスピンアウトで、
キャプテン森崎を裏側から追っかける、外伝的な位置付け(自称)の作品です。
南葛中サッカー部マネージャー・南野衿人(なんの・えりと)となって、
同級生の森崎達と共に、チームの全国大会3連覇を裏側から支えていきます。

基本的に人間関係や物語の大筋はキャプ森本編をそのままなぞる形となり、大筋を変えることは出来ませんが、
その裏側から支えることで、細かなストーリーの変化をもたらす…かも、しれません。
そんな小さな変化やささやかな達成感を楽しんで下さい。

いよいよ夏の大会も目前!色んなことがあったけど、大会に勝たなければ意味がない!
でもその前に練習試合がもう一試合残ってるのよね…
というところまで進んでいます。

    ☆ここまでの経過☆
古尾谷「あいつの腰と膝は本当に大丈夫なのか…?」
南野「うぐっ!?こ、腰が…」
医師「ハイ、『コルセット』と『膝サポーター』〜」
女子マネA「物事は話し合って進めましょう。あ、ついでに仕事分担よろしくね」
警官「遅くなってごめーん、てへっ」
森崎「お前、偵察 や ら な い か 」
浦辺「よくも俺達を罠に嵌めてくれたな!皆の者、この大馬鹿野郎を血祭りにするぞ!」
大友中「おう!食らえ、『3Nシュート』!『ブラック・カイト』!『隼ショット』!!」
ポスト「残念、勝つのは俺だ」

片桐「――なるほど。面白い奴だ。…そうだ、いいこと思いついちゃった、フフフ…」

635 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 20:41:29 ID:???
どこから来てどこへ行くのか→  ハート3

636 :南野衿人君:2011/04/08(金) 21:07:42 ID:dxNo4Dv2
どこから来てどこへ行くのか→  ハート3
> A〜5→「新田、頼むぞ!」岸田が大きくクリア

岸田「西尾、ナイスタッチだ!後は任せろ!」

 ドゴッ

実況「岸田君、こぼれたボールを大きくクリア!」
井沢「チッ…こいつら、なかなか粘り強いじゃないか」

実況「大友中、大きく蹴りだしてピンチを脱します。そして、このボールは…」

先着一名様で

サッカーボール飛んだ、どこまで飛んだ?→ ! card

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
マークによって分岐します。

ダイヤ・ハート→丁度新田の頭上へ。高杉が体格に物を言わせて競っていく!
スペード→新田の足元へ。高杉と石崎が後ろから抑えにかかる!
クラブ→DFの裏まで伸びているぞ!中里、新田に振り切られるなよ!
JOKER→えっ!?なんで新田まで届かなかったの?てか大友中ピンチじゃね!?

637 :森崎名無しさん:2011/04/08(金) 21:11:42 ID:???
サッカーボール飛んだ、どこまで飛んだ?→  ハート10

638 :南野衿人君:2011/04/08(金) 21:18:43 ID:???
高杉と新田の競り合いという若干有利な状況で今夜はここまで。
待っていて下さった皆さん、本当にありがとうございます。
ほんの少しずつしか進められませんが、
何とかこの試合だけでも決着をつけてあげたいので、
亀より遅いこのスレの進行によろしくおつきあい下さい。

639 :森崎名無しさん:2011/04/09(土) 02:37:00 ID:???
亀でもじっくりと乙でした!

640 :南野衿人君:2011/04/10(日) 21:12:25 ID:???
本日の更新もまた少しだけ。

サッカーボール飛んだ、どこまで飛んだ?→  ハート10
>ダイヤ・ハート→丁度新田の頭上へ。高杉が体格に物を言わせて競っていく!

実況「ボールは大友中の前線へ。ここには新田君が待ち受けている、
    が…当然南葛中も黙っていない、高杉君も競りかけていきます!」

高杉「ここで負けるわけには!」
新田「それはこっちの台詞ですよ!」

先着2名様で

新田 せりあい 36 + ! card =
高杉 せりあい 39 + ! card =

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
攻撃−防御の値が
≦−2→高杉が跳ね返して、再び南葛のターンだ!
−1〜−1→もつれた結果、ボールは…どこだ!?
≧2→新田君、ボールをキープ!ここからどうするか?

641 :森崎名無しさん:2011/04/10(日) 22:09:38 ID:???
新田 せりあい 36 +  ダイヤ8  =

おかえりー

642 :森崎名無しさん:2011/04/10(日) 22:28:26 ID:???
高杉 せりあい 39 +  スペード7  =

643 :南野衿人君:2011/04/10(日) 22:51:25 ID:???
新田 せりあい 36 +  ダイヤ8  = 44
高杉 せりあい 39 +  スペード7  = 46
> ≦−2→高杉が跳ね返して、再び南葛のターンだ!

高杉「高さまで負けたらなぁ、」
新田「くっ…!」
高杉「俺の名に傷がつくんだよ!」

 バシィ!

実況「高杉君、流石にここは跳ね返した!再び南葛中の攻撃が始まる!」
浦辺「チッ…簡単にはいかないか」
小田「よし、今度こそ同点まで渡さないぞ!」

実況「ボールは小田君がキープ。ここからどう組み立てていくのか」

644 :南野衿人君:2011/04/10(日) 22:52:57 ID:Tsr+ryos
小田「しかし、ここは守備に傾いている大友中をどう崩すか…」
辺りを見回す小田。
状況はクリアされる前とさほど変わっていない。
小田「それなら…これでいくか!」

先着一名様で

小田君のアイデアは?→ ! card

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
マークによって分岐します。

ダイヤ→岩見、こんな時こそ俺達で切り崩すぞ!
ハート・スペード→井沢、もう一度お前が仕切って見せろ!
クラブ→大空…はマークを外せるか?
JOKER→あ、ちょ、いきなりソレをやっちゃうの…!?

今夜はここまで。
一進一退の攻防がじりじりと続いています。ここからが面白…くなる、はず!お楽しみに!

645 :森崎名無しさん:2011/04/10(日) 22:58:47 ID:???
小田君のアイデアは?→  ダイヤK

646 :南野衿人君:2011/04/12(火) 01:07:08 ID:???
今夜は判定一回だけ。

小田君のアイデアは?→  ダイヤK
>ダイヤ→岩見、こんな時こそ俺達で切り崩すぞ!

相手はひとまず新田に預けようとして、
それが失敗に終わると見るや即座に守備体系を整えていた。
当然、攻撃の人員にはことごとくマークがついている。

小田「そういう時は、俺達の出番だぜ!」
岩見「勿論、そのつもりだ!」

実況「さあ、仕切り直しとなった南葛中。
   今度は小田君と岩見君がパスを交換しながらボールを運び始めた!」

浦辺「ちっ…いずれ攻撃に人数をかけて来るとは思っていたが…
    もっと時間が押してからだと思っていたのに!」
中山「(まずい…俺は勿論、他の連中も簡単にマークを外すわけにはいかない。
    こういう時に南葛の層の厚さを思い知らされるな。とにかく、誰かが止めないと)」

647 :南野衿人君:2011/04/12(火) 01:08:32 ID:psY8mQd+
先着一名様で

誰か中山君の期待に応えて→ ! card

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
マークによって分岐します。

ダイヤ→浦辺、とにかく攻撃の芽を摘み取れ!
ハート・スペード→岸田、前線近くまで来る前に何とか!
クラブ→俺が近い…行くしかないのか!
JOKER→ええい面倒だ、全員でかかれ!

今夜はここまで。
全然進みません…たすけてぴえーる!

648 :森崎名無しさん:2011/04/12(火) 01:12:50 ID:???
誰か中山君の期待に応えて→  ダイヤ8

649 :森崎名無しさん:2011/04/13(水) 01:03:47 ID:???
アモロ!アモロ!

650 :南野衿人君:2011/04/13(水) 22:17:05 ID:???
>>649
あ、アモロさんと比べるなんて…アモロさんに謝れ!
いや、その前にピエールに頼ろうとした自分を(ry

今夜もちょこっとだけ進行。

誰か中山君の期待に応えて→  ダイヤ8
>ダイヤ→浦辺、とにかく攻撃の芽を摘み取れ!

浦辺「チッ・・・次から次へと厄介な!」
中山「(頼む、浦辺…俺は大空を離せない。
   来生や長野に出されたら面倒だ、そこで止めてくれ!)」
実況「大友中も黙って通しはしません!キャプテンの浦辺君がカットに向かう!」
小田「俺達だって南葛のスタメンだ!」
岩見「相手が誰だろうと負けていられないんだ!」

先着3名様で

小田 パス 34 + ! card =
岩見 パス 34 + ! card =
浦辺 カット 35 + ! card =

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
攻撃−防御の値が
≦−2→大友中が再びボールを奪取!
−1〜−1→おおっとボールがこぼれた!奪ったのは…
≧2→さぁ南葛中チャンスだ!次の一手は?

651 :森崎名無しさん:2011/04/13(水) 22:29:40 ID:???
小田 パス 34 +  ハート3  =

652 :森崎名無しさん:2011/04/13(水) 22:31:35 ID:???
岩見 パス 34 +  クラブK  =

653 :森崎名無しさん:2011/04/13(水) 22:58:53 ID:???
浦辺 カット 35 +  ハートQ  =

654 :南野衿人君:2011/04/13(水) 23:17:29 ID:vtSAUgXE
再びルーズボールになったところで今夜はここまで。
少しずつでも試合は進んでいきます。
…進んでいます、よね?

655 :南野衿人君:2011/04/15(金) 20:05:08 ID:???
一応ちょっとだけ。

小田 パス 34 +  ハート3  = 37
岩見 パス 34 +  クラブK  = 47
浦辺 カット 35 +  ハートQ  = 47
> −1〜−1→おおっとボールがこぼれた!奪ったのは…

浦辺「俺が来たからには、好きにはさせない!」
小田「そうはいくか!」
岩見「俺達だってやる時はやるんだ!」
浦辺「くっ…厳しいところを!だが!」

  バチン!

実況「おおっと、小田君と岩見君、二人がかりで突破を図ったが、
   大友中も簡単には先へ進ませない!浦辺君、必死に触ってボールがこぼれた!」
岩見「な…くそっ、手応えはあったのに!」
※岩見がフラグを取得しました。多分。

656 :森崎名無しさん:2011/04/15(金) 20:06:50 ID:???
実況「さあ、こぼれたボールは丁度誰もいない所へ転がった。
   これを取った方はかなり有利になるはずだ!」
井沢「ちぃっ!届くか?」
西尾「やらせるかっ!」
大空「これを取れたら…」
中山「それだけは許さん!」

先着一名様で

リアクションタイムの勝負→ ! card

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
マーク及び数値によって分岐します。

ダイヤ→井沢君、これを奪って前進!しかし…
ハート→大空君と中山君がせりあいながらボールの奪い合いだ!(※数値で更に分岐)
スペード→西尾君、再びこぼれ球をキープ!だが…
クラブ→小田君と岩見君、浦辺君がもつれるようにボールへ再接近!(※数値で更に分岐)
JOKER→えっ!?

※ハートの場合:10〜K→大空君が前に出た! 4〜9→両者横並びだ!となると… A〜3→中山君優位、しかし!
クラブの場合:奇数→「ああっ!しまった!」 偶数→「くっ…厳しいが!」

続きが書けたらまた後程。

657 :森崎名無しさん:2011/04/15(金) 20:08:43 ID:???
リアクションタイムの勝負→  ハート8

658 :南野衿人君:2011/04/15(金) 21:33:48 ID:???
リアクションタイムの勝負→  ハート8
>ハート→大空君と中山君がせりあいながらボールの奪い合いだ!(※数値で更に分岐)
>※ハートの場合:4〜9→両者横並びだ!となると…

大空「こっちに転がる!ならば!」
中山「俺が奪えば済む話だ!」

実況「このボールが大空君と中山君のところへ転がっていく!
   どちらが支配するか、ここは山場になりそうです!」

南野「これは…!俺も出て行くべきか!?」

A よし、ちょっと出遅れ感はあるが出よう!
B いや、真の山場はまだ先だ。抑えるか

先に「1票」入った選択肢が採用されます。
ageで投票して下さい。sageではカウントされません。

今夜はここまで。

659 :南野衿人君:2011/04/16(土) 22:20:34 ID:???
やっぱりsage進行では全然進みませんか・・・。
なので、明日朝までに決まっていなければ、その時に一回だけageましょう。
まあこちらがなかなか進められないから、こうなっちゃってるのはありますし。

一応、業務連絡だけではアレなのでコメントを。
前にプレゼント等と称して引いてもらったカードの結果とかはちゃんと生きてます。
あのフラグとか、あのプレゼントとか。

660 :森崎名無しさん:2011/04/16(土) 22:22:00 ID:SACnmTPU
A

661 :森崎名無しさん:2011/04/17(日) 02:06:59 ID:???
乙でしたー

662 :南野衿人君:2011/04/18(月) 23:28:30 ID:???
>A よし、ちょっと出遅れ感はあるが出よう!

南野「(今出て行ったとしても何の意味もない、かもしれない、が…!)」

考えるより先に身体が動いていた。
ボトルをしっかり握りしめ、グラウンドの方へ駆け寄っていた。

実況「さあ、ボールに詰めていくのは大空君と中山君!互いに一歩も譲りません!」

中山「(くっ…互角では意味がない、せめて…!)」
大空「(やはり自由にさせてはもらえない、か!それでも!)」

先着2名様で

大空 せりあい 40 + ! card =
中山 せりあい 37 + ! card =

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
攻撃−防御の値が
≦−2→中山君がボールを奪取!ここからどうする?
−1〜−1→ボールは更に転がった!更にもつれる展開はどうなる!
≧2→大空君、ボールをキープ!さあ、南葛中チャンスです!

※大空のカードがクラブで中山のカードがスペードまたはクラブとなり、
 数値勝負で中山が勝利またはこぼれ球となった場合、中山のファウルを取られます。(南葛中フリーキック)

今夜はこれだけ。
>>661を含めていつも乙して下さる皆さん、ありがとうございます。

663 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:29:05 ID:???
大空 せりあい 40 +  スペード7  =

664 :森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:33:26 ID:???
中山 せりあい 37 +  ダイヤK  =

665 :なんのえりとくん@出先:2011/04/19(火) 14:02:39 ID:???
大友中頑張りすぎです…
一応後半は1/3くらい経過しています、とだけ。
続きは夜に…出来るようにしたいです

666 :南野衿人君:2011/04/19(火) 22:42:40 ID:???
では続きをちょっとだけ。

大空 せりあい 40 +  スペード7  = 47
中山 せりあい 37 +  ダイヤK  = 50
> ≦−2→中山君がボールを奪取!ここからどうする?

中山「(純粋な技術では大空には勝てない、それは判っている!だが…)」
大空「(なっ!?)」
中山「(それでも…負けられない時もあるっ!)」

実況「この争いを制したのは…中山君だ!大空君に堂々と勝負してボールを奪取!」
大空・中山「「(な、なんだ…あの身体の入れ方は!?)」」
※中山が何かのフラグを取得しました。

中山「とにかく、ボールを奪った!ここから展開…できるか?」

先着一名様で

大友中に攻め手はある…?→ ! card

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
マークによって分岐します。

ダイヤ→新田が裏を取りそうだ!これなら!
ハート→名無しをナメてるだろ貴様ら!フリーだぞ!
スペード→駄目だ、どこにも出せない!自分で切り崩すしか…!
クラブ→…ちっ、消極的だがちょっとでも時間を稼ぎに行くか!
JOKER→あ、西尾、まさか…!

667 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 23:16:04 ID:ke90NVVY
大友中に攻め手はある…?→  ハート4

668 :南野衿人君:2011/04/19(火) 23:42:07 ID:???
大友中に攻め手はある…?→  ハート4
>ハート→名無しをナメてるだろ貴様ら!フリーだぞ!

中山は一通り辺りを見回す。
新田には当然のように高杉(と、一応石崎)ががっちりマーク。
浦辺を含め、自分より後方から攻め上がる気配は皆無。
当然予想されたことであった。

中山「(だが…幸い、それ以外の選手はほぼフリーだ。
    これなら、最悪でも時間は少しでも稼げる)」

  ポーン…パスッ

実況「さあ、中山君、ここは落ち着いてフリーの味方へパスを繋いでいく。
   1点リードしている分、急ぐ気配はありません」

南野「(消極的な時間稼ぎ?それとも隙を窺う一手?
    どうなんだここは…何か言うべきか?)」

A ここは声を出していった方が良さそうだ
B いや、ピッチ上の判断に委ねるべき

先に「1票」入った選択肢が採用されます。
ageで投票して下さい。sageではカウントされません。

669 :森崎名無しさん:2011/04/19(火) 23:53:11 ID:D1nD9HSk


670 :南野衿人君:2011/04/20(水) 00:45:20 ID:???
B いや、ピッチ上の判断に委ねるべき

南野「(…って待て待て、傍から見ているほど状況は容易じゃないだろ。
    ここは現場の判断に委ねた方が良い)」

開きかけた口を閉じて、南野は黙々とボトルを運び始めた。

森崎「(…南野の奴、敢えて黙り込んだ?
    立ち上がった時、あいつには俺達に見えない何かが見えているかと思ったが…なかったか)
    とにかく、ここは的確に対処しないと駄目だ!ここは――」

先着一名様で

現場指揮官の判断→ ! card

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
マークによって分岐します。

ダイヤ→小田と岩見でボールを奪いに行け!
ハート→中里、突破とセンタリングだけは許すなよ!
スペード→高杉に石崎、新田に振り切られたら承知しないぞ!
クラブ→大空、中山を離すなってんだろ!
JOKER→…ええい面倒だ!こうなったら!

今夜はここまで。

671 :森崎名無しさん:2011/04/20(水) 00:46:20 ID:???
現場指揮官の判断→  スペードJ

672 :南野衿人君@出先:2011/04/21(木) 15:57:41 ID:???
ちょっと手が空いたので少しだけ。

現場指揮官の判断→  スペードJ
>スペード→高杉に石崎、新田に振り切られたら承知しないぞ!

森崎「(油断はしないが…こいつにゴールを決められてたまるか!むしろ怖いのは…)」

新田「(先輩、いつでもいけますよ!)」
高杉「(こいつにだけは…自由にさせる訳には!)」
石崎「(くっ…ついていくのがやっとだが、それでもうげぇ)」

森崎「(当然こいつらも判っているとは思うが…それでも牽制の意味も込めて)
   高杉、石崎、絶対にそいつから離されるなよ!」

高杉「ああ、判ってる!」
石崎「うう…調子を取り戻したら好き勝手は言わせぅぅぅ」
新田「(当然警戒される、か。それでも俺は退く気はないけど…先輩はどうだろうか)」

大友中FW「…」

先着一名様で

無名だからと舐めては(ry→ ! card

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
マークによって分岐します。

ダイヤ→新田の走り込みに期待して…センタリングありがとうございました!
ハート→ここはまだ相手も来ないし、ドリブルで切り込もう!
スペード→ちょっと遠いけど、シュートでも撃ってみよう!
クラブ→ええっと、えっと…ひとまず無難にMFに下げよう!
JOKER→逆サイドはもっとフリーだ!思い切り蹴れば届く!

673 :森崎名無しさん:2011/04/21(木) 15:58:26 ID:???
無名だからと舐めては(ry→  スペード4

674 :森崎名無しさん:2011/04/21(木) 16:21:52 ID:???
無名だからと舐めては(ry→  スペード4
>スペード→ちょっと遠いけど、シュートでも撃ってみよう!

大友中FW「(俺だって、県大会決勝を戦っているんだ!
        誰も警戒していない今なら…意地を見せる!)」

実況「おお、大友中ここでシュートを選択する!ここで決めればかなり大きいが!」

森崎「ここは絶対に止める!」
中里「撃たれる…が、止めることは出来るでゴザる!」

先着3名様で

大友中FW シュート 33 + ! card =
中里 ブロック 36 + ! card =
森崎 キャッチング 40 + ! card =

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
攻撃−防御の値が
≦−2→ここは流石に止めた!さあ、反撃の一手はどうする!?
−1〜−1→ここでこぼれた!またも南葛中大ピンチ!
≧2→け、決定的な一撃が決まった〜〜〜ぁぁ!!

675 :森崎名無しさん:2011/04/21(木) 16:38:35 ID:???
大友中FW シュート 33 +  JOKER  =

676 :森崎名無しさん:2011/04/21(木) 16:39:57 ID:???
中里 ブロック 36 +  スペードQ  =

677 :森崎名無しさん:2011/04/21(木) 16:41:01 ID:???
森崎 キャッチング 40 +  ハート3  =

678 :森崎名無しさん:2011/04/21(木) 16:42:14 ID:???
あ、頭痛くなってきました…
続きは書けたら夜に。

679 :南野衿人君:2011/04/21(木) 19:20:55 ID:???
大友中FW シュート 33 +  JOKER  = 48
中里 ブロック 36 +  スペードQ  = 48
森崎 キャッチング 40 +  ハート3  = 43

> −1〜−1→ここでこぼれた!またも南葛中大ピンチ!

大友中FW「新田ばかりじゃないことを…思い知らせてやる!」

  ドゴォォ!!

森崎「(ぐっ!?この気迫…まずい!)」
中里「(これは危険でござる!何としても…)ハァッ!」

  バチィ!

実況「大友中のシュートだぁ!かなり強烈でした!
   中里君も弾くのがやっとの一撃です!」

南野「なん…だと!ってまずい、このボールは…」

先着一名様で

さあ、ゴール前の混戦→ ! card

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
数値によって分岐します。

10〜K→「間に合った!」岩見君、先に追い着いてクリアー!
5〜9→「ここは譲れない!」新田君と高杉君、石崎君がもつれるようにしてボールへ!
A〜4→「よしっ!ここで決着を!」新田君のシュートだぁ!
JOKER→??「どけどけぇ!お前らじゃあてにならない!」えっ!?

680 :森崎名無しさん:2011/04/21(木) 19:22:38 ID:???
さあ、ゴール前の混戦→  ダイヤ7

681 :南野衿人君:2011/04/21(木) 19:34:53 ID:???
さあ、ゴール前の混戦→  ダイヤ7
> 5〜9→「ここは譲れない!」新田君と高杉君、石崎君がもつれるようにしてボールへ!

森崎「ちっ…危なかった、じゃねえ!」

実況「このこぼれ球に詰めていくのが新田君だ!
   高杉君、石崎君も必死に止めに掛かる!」

新田「何としても決めてやるんだ!」
高杉「そうはいかせん!」
石崎「ぅぅ…俺にも意地がうげぇ」

先着3名様で

新田のスピード → ! card
高杉の粘着 → ! card
石崎の根性 → ! card

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
新田のカードと…
高杉のカードのマークまたは数値が一致した場合→新田と高杉のせりあいに!
石崎のカードの数値が一致した場合→新田と石崎のせりあいに!
※両者とも一致した場合は新田vs高杉+石崎のせりあいになります。
一致がなかった場合→新田君シュート!高杉君はブロックへ!

682 :森崎名無しさん:2011/04/21(木) 19:36:14 ID:???
新田のスピード →  ダイヤ8

683 :森崎名無しさん:2011/04/21(木) 19:36:51 ID:???
高杉の粘着 →  ダイヤK

684 :森崎名無しさん:2011/04/21(木) 19:45:30 ID:???
石崎の根性 →  スペードK

685 :南野衿人君:2011/04/21(木) 19:58:03 ID:???
新田のスピード →  ダイヤ8
高杉の粘着 →  ダイヤK
石崎の根性 →  スペードK
>高杉のカードのマークまたは数値が一致した場合→新田と高杉のせりあいに!

石崎「ぅぅ…た、高杉ぃ、頼む…」
高杉「言われなくても!好き勝手やらせるか!」
新田「あっ…!(振り切れなかったか!)」

実況「ボールに同時に追い着いた、新田君と高杉君!ここは山場です!」

先着2名様で

新田 せりあい 36 + ! card =
高杉 せりあい 39 + ! card =

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
攻撃−防御の値が
≦−2→高杉君、ようやくクリアー!
−1〜−1→なおももつれるこのボール、だが…
≧2→新田君が一歩先んじた!ここからシュートだ!

ひとまずここまで。続きはまた間が空きます

686 :森崎名無しさん:2011/04/21(木) 20:09:04 ID:???
新田 せりあい 36 +  スペード2  =

687 :森崎名無しさん:2011/04/21(木) 20:09:20 ID:???
高杉 せりあい 39 +  ハート5  =

688 :南野衿人君:2011/04/21(木) 23:32:08 ID:???
新田 せりあい 36 +  スペード2  = 38
高杉 せりあい 39 +  ハート5  = 44
> ≦−2→高杉君、ようやくクリアー!

高杉「単純なスピード勝負でなけりゃあ、」
新田「ぐっ!」
高杉「そう負けはしない!」

  ドゴォ!

実況「高杉君、大きくクリアー!南葛中、ピンチを脱しました!」

南野「…ふぅ。どうにかなったか。
   が、しかし…ここから点を奪わないといけないんだが…
   もうボトルは交換し終わったし、最後にせめて一声掛けておくか?」

A 何かアドバイスでもしようか
B せめて声援くらいは送っておこう
C …敢えて何もしないのも一つの手かな

先に「1票」入った選択肢が採用されます。
ageで投票して下さい。sageではカウントされません。

今夜はここまで。

689 :森崎名無しさん:2011/04/21(木) 23:43:20 ID:???


690 :森崎名無しさん:2011/04/22(金) 21:57:02 ID:???
業務連絡〜
今夜は更新できそうにありません。

それからsageでは投票にカウントできませんので、そこんところよろしく☆

691 :森崎名無しさん:2011/04/22(金) 21:57:39 ID:A5zVs1eo


692 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 03:18:04 ID:???
乙でした!

693 :南野衿人君:2011/04/23(土) 22:56:29 ID:???
乙感謝です。
じわじわとでも進めていけるよう努力します。
今夜は一コマだけ。

>A 何かアドバイスでもしようか

南野「(まあ、折角ここまで来たんだし、一言くらい言っておこうか。
    とはいえ、何を言うべきだろう?
    ひとまずボールは長野君が岸田君と競り合うことになりそうだけど)」

A 井沢君、もう一度トライアングルで切り崩そう!
B 来生君、とにかくゴールへ向かえ!
C 長野君、一番疲れていない人に預けて!
D もっといい助言があるぜ!(自由にアイデアを挙げて下さい。ただし現実的な範囲で)

先に「2票」入った選択肢が採用されます。
ageで投票して下さい。sageではカウントされません。

※長野のポストプレーを前提としているので、
 どうやっても間に合わない森崎のオーバーラップは、
 ここでは非現実的と考えられますので除外しました。念の為

今夜はこれだけ。

694 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 23:00:05 ID:CIhRoc8U


695 :森崎名無しさん:2011/04/23(土) 23:00:54 ID:jQCcX4/A


696 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 07:50:33 ID:???
時間の出来たすきに少しだけ。

>C 長野君、一番疲れていない人に預けて!

南野「長野君!一番疲れていない人につなぐんだ!」

咄嗟について出た言葉は、具体的に誰かを指してはいなかった。
それが長野にきちんと伝わったかどうか。

長野「(一番疲れて…そうか、そこしかないよな!)」

きちんと伝わったようだ。

実況「さあ、クリアボールに長野君が身体を張ってキープしようとする。
   しかし大友中も自由にはさせない!」
岸田「だからやらせないと言っているだろう!」

先着2名様で

長野 せりあい 35 + ! card =
岸田 せりあい 33 + ! card =

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
攻撃−防御の値が
≦−2→ああっと、岸田君が跳ね返した!
−1〜−1→おおっと、ボールがこぼれた!その行方は…?
≧2→長野君、きっちりパス成功!落とした先には…!


朝の進行はここだけ。

697 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 10:03:06 ID:???
長野 せりあい 35 +  ダイヤQ  =

698 :森崎名無しさん:2011/04/24(日) 12:10:07 ID:???
岸田 せりあい 33 +  クラブ4  =

699 :南野衿人君:2011/04/25(月) 23:07:52 ID:???
今夜も一回だけ更新。

長野 せりあい 35 +  ダイヤQ  = 47
岸田 せりあい 33 +  クラブ4  = 37
> ≧2→長野君、きっちりパス成功!落とした先には…!

長野「点も決められないFWだろうと、出来る仕事はあるんだよっ!」
岸田「ぐっ…こいつは何度もは止められないか!」

実況「長野君、キッチリ競り勝ってヘディングでボールを繋ぐ!その先には…」

先着2名様で

大空君の「!」→ ! card
中山君の「!」→ ! card

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
数字が一致した場合、大空と中山のせりあいになります。
後者がJOKERの場合、中山がボールを奪取します。
それ以外の場合、大空がマークを外してボールを受け取ります。

今夜はこれだけ。

700 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 23:08:22 ID:???
大空君の「!」→  スペード10

701 :森崎名無しさん:2011/04/25(月) 23:17:17 ID:???
中山君の「!」→  スペードJ

702 :森崎名無しさん:2011/04/26(火) 02:40:05 ID:???
惜しいもうちょっとで一致だったのに
乙でしたー

703 :森崎名無しさん:2011/04/26(火) 18:21:35 ID:???
>>702
乙ありがとうございます。
正直「惜しい!」とは思いました。ネタ的な意味で。
今日はひとまず一回更新から。

大空君の「!」→  スペード10
中山君の「!」→  スペードJ
>それ以外の場合、大空がマークを外してボールを受け取ります。

南野の声が飛んだ時。

南野「長野君!一番疲れていない人につなぐんだ!」
大空「!」
中山「!」

大空へのパスが当然想定された場面。二人ともそれに備えてはいたのだが、
南野の一言が微妙に二人の感覚を狂わせた。

大空「(おいおい…それで陽動になっていると思うのか?)」
中山「(この局面なら大空しかないだろうが…まさか?)」

そしてそれとは別にきっちり反応した男が一人。

704 :森崎名無しさん:2011/04/26(火) 18:24:37 ID:???
来生「よし、俺に任せろ!長野、こっちだ!」

裏へ飛び出す動きを見せる来生。それが中山の目に飛び込んでしまう。

中山「(えっ!まさかと思ったがそのまさかか!?)」

これで一瞬判断が鈍った中山の隙を、大空が逃す訳もなく。

大空「…よし、アドバンテージを取った!」
中山「しまった!(くそ…こんなフェイクに引っ掛かるとか!)」

結果的に南野の言葉が陽動となったのだった。

実況「さあ、長野君から大空君へパスがつながった!南葛絶好のチャンスです!」

南野「(…なんか微妙な感じだったが、結果オーライか)」

大空「(一応、南野に感謝するか。さて…まだ距離はあるけど、どうするか)」

先着一名様で

チャンスを活かすかは→ ! card

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
マークによって分岐します。

ダイヤ・ハート・スペード→当然、ドリブル突破しかない!
A以外のクラブ→ここは相手が寄ってくる前にシュートだ!
クラブA→…まあ来生が裏へ抜け出しそうだし、そこへ出すか
JOKER→さあ、お遊びは こ こ ま で だ

続きは書けたら夜に。

705 :森崎名無しさん:2011/04/26(火) 18:28:17 ID:???
チャンスを活かすかは→  ダイヤA

706 :南野衿人君:2011/04/26(火) 21:37:31 ID:???
大空君がドリブル突破に踏み切ったところで
今夜の更新はお休みします、と報告。

なお、この後南野君はベンチ裏でお仕事にいそしみます。
それではまた次回の更新をお楽しみに。

707 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 03:03:16 ID:???
乙でした。

708 :南野衿人君:2011/04/27(水) 18:51:10 ID:???
>>707乙ありがとうございます。
今夜はまた一回更新から。

チャンスを活かすかは→  ダイヤA
>ダイヤ・ハート・スペード→当然、ドリブル突破しかない!

大空「(当然、ここは同点に早く追いつかなければ!
    そのためにはより確実に決められるように…)」

  ダダッ!

実況「さあ、大空君がドリブルを開始!この試合初めてではないでしょうか!
   解き放たれた獅子がどのように暴れるのか!」

西尾「それを素直にやらせるかって!」
岸田「何としても止める!」

実況「当然大友中も抵抗を見せる!二人掛かりで止めに行く!」

先着3名様で

大空 ドリブル 42 + ! card =
西尾 タックル 36 + ! card =
岸田 タックル 35 + ! card =

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
攻撃−防御の値が
≦−2→大友中、またも南葛の攻撃を止めた!!大健闘中!
−1〜−1→意地を見せる両者、ボールはどこへ転がるか!
≧2→大空君が抜け出した!絶好のチャンスだ〜!

※大空のカードがダイヤの場合、「華麗なドリブル」が発動し+3されます。

709 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 18:52:50 ID:???
大空 ドリブル 42 +  JOKER  =

710 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/27(水) 19:13:06 ID:???
西尾 タックル 36 +  ハート3  =


711 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 19:32:35 ID:???
岸田 タックル 35 +  クラブ3  =

712 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 19:47:18 ID:???
岸田 タックル 35 +  ハート3  =

713 :南野衿人君:2011/04/27(水) 21:34:44 ID:???
大空 ドリブル 42 +  JOKER  = 57
西尾 タックル 36 +  ハート3  = 39
岸田 タックル 35 +  クラブ3  = 38
> ≧2→大空君が抜け出した!絶好のチャンスだ〜!

大空「…」
西尾・岸田「「!?!?」」

ボール奪取に向かっていた西尾と岸田は、
目の前で起こった出来事を一瞬疑った。

西尾「(ボールが…消えた!)」
岸田「(バカな!一体どこへ…!)」

その一点に気を取られている隙に、スルスルと大空が二人の間を抜ける。
そして、その直後。

  ポンッ

西尾・岸田「「(えっ!?)」」

ボールが跳ねる音を聞いた二人は、訳が判らぬまま後ろを振り向く。
そこにあったのは、浮き球をトラップする大空の後姿だった。

714 :南野衿人君:2011/04/27(水) 21:35:57 ID:???
実況「こ、これは凄い!大空君、ここ一番で大技のヒールリフトを繰り出した!
   大友中守備陣、為す術もなく抜き去られてしまった〜!」

西尾「(バカな!ヒールリフトだとしても…モーションは皆無だった)」
岸田「(いつ、どうやって浮かせたんだ一体!無茶苦茶だ!)」
中山「(……ありえない。俺にも全く判らなかった。やはりマークを外したのは痛かったか…)」

※大空のドリブル値が+1されました。
 また、スキル「高速ヒールリフト」を取得しました。以後一定の確率で発動し、ドリブル値に+4されます。

実況「さあ、抜けた先はゴール前だ!大空君、一条君と一対一だ!
   トラップしたボールをそのまま浮かせて、ボレーシュートだぁ!」

大空「絶対に同点にするっ!」
一条「くっ…!どうやっても分が悪いが、それでも!」

先着2名様で

大空 ボレーシュート 41 + ! card =
一条 セービング 34 + ! card =

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
攻撃−防御の値が
≦−2→ま、まさか…!一条君、殊勲のセーブを見せたぁ!
−1〜−1→おおっと、ボールがこぼれた!その行方は…?
≧2→ついに同点!これで全く判らなくなってきたぞ!

※大空のカードがダイヤの場合、「??(未知の感性)」が発動し、数値に+4されます。
※一条のカードがダイヤの場合、「華麗なるセービング」が発動し、数値に+3されます。
※一条のカードがクラブの場合、「華麗なるセービング(笑)」が発動し、数値に-1されます。

715 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 21:37:04 ID:???
大空 ボレーシュート 41 +  ダイヤ6  =

716 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 21:37:09 ID:???
大空 ボレーシュート 41 +  スペード4  =

717 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 21:38:13 ID:???
一条 セービング 34 +  ダイヤ6  =

718 :南野衿人君:2011/04/27(水) 22:07:26 ID:phPOazrI
南野「……?なんか騒がしいな  ←ベンチ裏で仕事をしていた為成り行きを知らなかった
     !!
   ぅぎゃぁ〜〜!?」

実況「な、なんということでしょう!!
   久々にシュート局面を迎えた中の人が、こともあろうに

※大空と一条の数値が一致した場合、シュートはゴールポストを叩きます。
 更に、マークも一致した場合、シュートは枠外へと飛んで行きます。

    の一文を挟み忘れていました!これは大変なボーンヘッドです!!」

南野「ど、どどどどうしよう、これは大事な場面ですよ、一大事ですよ、
   枠外かゴールか、かなり話が変わってしまうこの場面、何やってんだ中の人!!」
       (ドタバタジタバタギャーギャーワーワー)
南野「…………
   あー…えーと…中の人が逃げ出してしまったので、ここで無制限投票にします!
   この結果、どう処理したらいいか、みんなの知恵を貸して下さい!」

A 書かなかったものは仕方ない。ゴールが決まったことにしてやれよ
B 慣例に従って枠外として処理すべきだろ常識的に考えて
C 私に決められることではない!カードの神様にでも聞け!
D いや、もっといいアイディアがある!(画期的なアイデアがあれば是非!!)

南野「期限は明日(4/28)21時まで、票数は無制限、ageでもsageでも構いません!
   皆さんの意見をお待ちしています!
   ということで皆さん、よろしくお願いしますっ!そして中の人に代わって謝ります!今夜はここまで、南野でした!」

719 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 22:08:46 ID:???


720 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 22:10:34 ID:8tMIxnYY
A
主人公力ってことにしとこうよ

721 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 22:12:53 ID:YNVRUrlE


722 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 22:14:47 ID:GYkXdRrU


723 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 22:30:08 ID:rVsC+c+s
A

724 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 22:35:58 ID:lY3kj43A
B

725 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 22:40:31 ID:O2j/AnzY
A

726 :南野衿人君:2011/04/27(水) 23:21:56 ID:???
南野「…えー、ここで中の人からメモが届きました

   『この項↓を追加して欲しい

   E 間を取ってポストにして、リバウンドを大空のダイレクトボレーということにして同じ勝負をもう一度

   無茶なのは認める。正直すまんかった』

   …だ、そうです。
   とことん情けない中の人ですみません orz」

727 :森崎名無しさん:2011/04/27(水) 23:54:34 ID:O2j/AnzY


728 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 01:26:35 ID:uioMh7+s
E

729 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 13:51:34 ID:IfQNtIrQ


730 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 15:00:40 ID:A32XkqZM


731 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 15:13:09 ID:4w8veixM
E

732 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 16:30:44 ID:Axg4XILI


733 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 20:56:05 ID:rnckAALA
E

734 :南野衿人君:2011/04/28(木) 21:14:17 ID:???
みなさま、ありがとうございます。
ここで投票を打ち切ります。

A 5票
B 4票
E 5票

ということで、AとEが同点になりました。
ここで、決選投票を行います。

A 書かなかったものは仕方ない。ゴールが決まったことにしてやれよ
E 間を取ってポストにして、リバウンドを大空のダイレクトボレーということにして同じ勝負をもう一度

先に「2票」入った選択肢が採用されます。
ageで投票して下さい。sageではカウントされません。
>>719-733で投票された方でも構いません。
なお、今夜の更新は都合により行いません。ご了承ください。

735 :森崎名無しさん:2011/04/28(木) 21:15:51 ID:UBUcIdTQ


402KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24