キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【ガッツは】ファイアーモリブレム14【寝て増やせ】

1 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/15(月) 12:13:31 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。
このスレの物語やキャラの性格は原作とは少し違うところがございます。閲覧する際はご注意を。

〜これまでのお話〜
森崎とアベルの活躍で、見事アカネイアパレスを奪還したマルス率いるアカネイア同盟軍。
その後お世話になったアカネイアの人々を集めて、パレス解放の祝いの宴としてサッカーの親善試合を開くことに。
そして試合前日の夜。森崎はマルスとこれからも解放戦争とサッカー、両方で共に戦っていこうと誓いを立てる。

だが、今回集められた対戦相手の中には森崎がよく知る人物たちが含まれていたのだ。
元全日本Jrユースの面々。早田、松山、若島津、そして日向。彼らはここ数年で急変した日本サッカー協会の指示で
海外サッカークラブに籍を置き、2年後に行われるワールドユース大会に備えて日々腕を磨いているのだ。
そんな彼らはこの試合に森崎が負けたら自分たちの仲間になれと誘ってくる。
試合は現在1-1の拮抗した展開。果たして森崎の運命は…?


☆前スレ

【HPより】ファイアーモリブレム13【容量が危ない】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1266326984/l50

登場人物、戦闘の計算式などテンプレは>>2からになります。

452 :森崎名無しさん:2010/03/26(金) 23:32:37 ID:CcYVvVcs

これが奇行子の運命よ・・。

453 :森崎名無しさん:2010/03/26(金) 23:41:26 ID:z7dyvdZE
E

454 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/26(金) 23:55:17 ID:???
>>451-452
記念に新技を覚えさせました!なんと1/4でたった100ガッツで補正+10!補正+10!
我こそはダイヤ引きの達人というお方!ぜひとも今後も使ってあげてくださいませ!
===================================
>Eがんばりヒップアタック (消費100〜400 威力10 パンチング属性 カードのマークで消費ガッツが変わる)

ピコーン!!

その時、森崎の頭上に電球がともったような福音が鳴り響いた。

森崎「(そ、そうだ!尻を向けていることで、確かに今の俺はバランスを崩してしまっている。
   だがしかぁし!この尻を拳に見立てたらどうだ?むしろ拳より面積も広くしかも頑丈だ!)」

森崎は意を決すると、日向のネオタイガーショットに対して惜しげもなく尻を突き出したのである。

森崎「くらえ日向!これが俺の第3の必殺セーブ……その名も『がんばりヒップアタ〜〜〜ック!!』」

なお、前に立っているDF勢は当然森崎の言葉を無視し、果敢にブロックに飛んでいる最中である。

455 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/26(金) 23:56:45 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

日向→ ! card+ ネオタイガーショット47+(フリー補正+2)+(隠れMLv1+1)+(怒り補正+2)=

ミディア→ ! card+ ブロック19+(人数補正+3)=
ジョルジュ→ ! card+ ブロック18+(人数補正+3)=
カシム→ ! card+ ブロック21+(人数補正+3)=

森崎→ ! card+ がんばりヒップアタック47+(バランス崩しペナ-3)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 日向のネオタイガーショットが森崎の尻…じゃなくてアカネイア同盟軍のネットを突き破った!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ビクトリーノがねじ込みに!森崎は倒れている)(ダ・シルバがフォロー)(カルツとアベルが競り合いに)
≦−2→アカネイア同盟軍がボールを奪う!

【補足・補正】
日向の『ネオタイガーショット』は2の吹っ飛び係数を持っています。
森崎の『がんばりヒップアタック』はダイヤで100、ハートで200、スペードで300、クラブで400ガッツを消費します。
その他は>>17を参照してください。
=======================
今夜はここまで。果たして森崎の(尻の)運命やいかに!?

456 :森崎名無しさん:2010/03/26(金) 23:58:20 ID:???
日向→  ハート5 + ネオタイガーショット47+(フリー補正+2)+(隠れMLv1+1)+(怒り補正+2)=

457 :森崎名無しさん:2010/03/26(金) 23:59:17 ID:???
ミディア→  ダイヤA + ブロック19+(人数補正+3)=

458 :森崎名無しさん:2010/03/26(金) 23:59:56 ID:???
ジョルジュ→  クラブQ + ブロック18+(人数補正+3)=

459 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 00:00:31 ID:???
カシム→  クラブ9 + ブロック21+(人数補正+3)=


460 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 00:02:37 ID:???
森崎→  スペード9 + がんばりヒップアタック47+(バランス崩しペナ-3)=

461 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 00:03:07 ID:???
ポスト神!?

462 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 00:03:46 ID:???
ポストだよね?

463 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 00:11:02 ID:???
ここは新ルールだから、5+9=14でポ・ス・トだねぇ。
挑発で力が入りすぎたか?

464 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 00:18:21 ID:???
中学時代の南葛vs東邦ラストの枠外思い出したw
日向も案外大事な場面の引きが弱いw

465 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 01:06:21 ID:???
「乙でした」

466 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 12:56:46 ID:???
まなぶくんいらっしゃい

467 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 04:44:51 ID:???
結果的に挑発大成功www

468 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/29(月) 16:28:41 ID:???
>>461-463
おお〜〜〜〜っ!?ポストですね。カード神は森崎を見捨ててはいませんでしたねw

>>464
あの枠外は本当に記憶に残る場面でしたね。絶体絶命の場面での神引きほど胸撃つものは無いですね。

>>465
ちなみにここの大川君のサッカー人生は、今のところ原作をベースに進んでいるところですね。

>>466
投票だけでなく、雑談や感想なども歓迎しております。また遊びに来てくださいね!

>>467
奇策や奇行と蔑まれようとも、結果を出せる人は尊敬します。
知恵がある人からこそ、道化を演じられると思うのです。
=============================
日向→  ハート5 + ネオタイガーショット47+(フリー補正+2)+(隠れMLv1+1)+(怒り補正+2)=57

※三すくみ判定は『ハート』です。

ミディア→  ダイヤA+(有利+2) + ブロック19+(人数補正+3)=25>吹っ飛び
ジョルジュ→  クラブQ + ブロック18+(人数補正+3)=33>吹っ飛び
カシム→  クラブ9 + ブロック21+(人数補正+3)=33>吹っ飛び

森崎→  スペード9+(不利-2) + がんばりヒップアタック47+(バランス崩しペナ-3)=51>吹っ飛び

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 日向のネオタイガーショットが森崎の尻…じゃなくてアカネイア同盟軍のネットを突き破った!

※森崎 現ガッツ 420/520→170/520
※日向と森崎のカードの和が14なので、ポストになります。

469 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/29(月) 16:30:14 ID:???
ドゴォゥ!バズゥッ!ギャミュゥッ!

ミディア「いやああああ〜〜〜っ!!」

※ミディアのガッツが100を切りました。全判定が-5されます。

ジョルジュ「うぐああ…っ!」

カシム「ぎゃあああ〜〜〜〜〜〜っ!!」

炸裂音と悲鳴が恐怖のアンサンブルを生み出す。
この断末魔にも似た悲鳴こそが日向にとっての最高のオーケストラなのだ。
ボロボロになりながら吹き飛ぶミディアたちを眺めながら不敵な笑みで悦に浸る。

日向「(さァ森崎。貴様も派手に吹っ飛べ。できるだけ高く、大きくなァ!)」

日向の望みは叶えられた。森崎もいくらタイミングよくボールに飛びつき、拳に比べて面積が広く頑丈な臀部を巧みに使い
衝撃を抑えたとはいえ、ネオターが-ショットの威力には耐えられるはずも無かった。

ボグジュグシャアアッ!!

森崎「があああああっ!?(し、しりが!尻が焦げるぅ〜〜〜!!っていうか嫌なところにぶち当たったか!?)」

痛みと衝撃の狭間で、森崎はボールの圧力で体がゴールネットに持っていかれるのを感じていた。

森崎「(だ、だめなのか……やはり、俺の今の力では……この日向には……!
   ちいっ…俺一人の力で勝てないのなら…こっちにも考えがあらぁ!)」

しかしゴールキーパーとしての本能が、吹っ飛ばされながらもかろうじてボールの軌道を逸らそうと体を横に捻る。

森崎「ぐうううあああああっ!?」

470 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/29(月) 16:31:28 ID:???
バギィィィィンッ!

アンナ「あああ〜〜っ!!森崎君のお尻によるセービングがネオタイガーショットを真横に弾いたァ!
    だが威力は減衰されておらず、そのままサイドネットへと向かって行く〜〜〜!」

森崎「(た、たのむ…!当たれ!当たってくれぇ〜〜〜〜っ!!)」

森崎はあえて衝撃に負けることで、ゴールポストへとボールの軌道を向けさせたのだ。
相手に実力を大きく開けられた状態。ほぼ勝ち目のない戦いを前に、森崎が選んだ選択は…

森崎「(勝てないのなら……負けなければいい。どんなに不恰好でも生き延びてやるさ。俺は負けない!何が相手でもなァ!!)」

森崎のセービングは確かに日向のネオタイガーショットには勝てなかった。しかし、負けることも無かったのである。

ゴィィィィィィィンッ!

日向「な……ば、馬鹿な……!?」

そして、ゴールポストに当たったネオタイガーショットの行方は……
===========================
ボールの行方→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K→ボールが破裂して、アカネイア同盟軍のゴールキックに!
Q→ボールはラインを割りヒューガーのコーナーキックに!
ダイヤ・ハートのJ〜A→アカネイア同盟軍の該当する背番号の選手がキープ!
スペード・クラブのJ〜A→ヒューガーの該当する背番号の選手がキープ!
JOKER→こぼれだまはそのままアカネイア同盟軍のゴールへと転がっていった!

471 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 16:32:57 ID:???
ボールの行方→  スペード3

472 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/29(月) 16:42:35 ID:???
ボールの行方→  スペード3
スペード・クラブのJ〜A→ヒューガーの該当する背番号の選手がキープ!
>BDナイトがフォロー。
============================
ポストに弾かれたボールは、ウェンデルがすかさず大きくクリアーした。
しかし、これをフィールド中央でフォローしたのは機動力に定評のあるDナイトであった。

Dナイト「(なんて運のいい奴だ。だが、向こうは今浮き足立っている。攻め落とすのならいまだ!)」

Dナイトの側にはパラディンがいつでもいけると頷き、まだアカネイア同盟軍のゴール前には
ビクトリーノとダ・シルバが味方たちからのパスを待っているのだ。

Dナイト「時間は……ロスタイムを含めると5、6分てとこか。よし……いくぜ!」

ここまで特に目立った活躍はしていない彼だったが、勝利に対する貪欲さは他の選手に劣っていない。
なんとしても同点弾を奪うんだ。そんな彼の槍のような真っ直ぐな気持ちが選んだ戦術とは…
=============================
Dナイトの判断→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→さっきと同じようにパラディンとのコンビプレーで攻めるぞ!
スペード→早田がオーバーラップしてきている。彼にボールを任せよう。
クラブ→カルツがボールを要求している。彼にボール運びをさせよう。
JOKER→パラディン!ここからあれを狙うぞ!

473 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 16:43:15 ID:???
Dナイトの判断→  ダイヤJ

474 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 16:43:20 ID:???
Dナイトの判断→  スペードA

475 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/29(月) 17:00:53 ID:???
Dナイトの判断→  ダイヤJ
>ダイヤ・ハート→さっきと同じようにパラディンとのコンビプレーで攻めるぞ!
==========================
Dナイト「俺達のワンツーパスはあいつらにも通用することは実証できた。もう一度行くぞ!」

パラディン「(今の僕たちに延長戦前半の一斉攻撃の勢いは無い。だけど、四の五の言って入られないんだ!)」

もしかすれば、経験者であるカルツや早田に任せた方が楽に攻めて行けるかもしれない。
だがこの二人だからこそ、あえて他の選手に頼らず自分たちの力で挑んでみたいと思ったのだ。

Dナイト「(闘技場で血で血を洗うことしか知らない俺たちが新たに見つけた
     この広いフィールドを隔てたもう一つの戦争……サッカー)」

パラディン「(僕たちは、この新たな娯楽……違うな。新たな戦争に全てを賭けるぞ!)」

ダダダッ!バシーンッ!バコッ!ズダダッ!

アンナ「再びワーレン闘技場のゴールデンコンビがアカネイア陣営へと攻め入ります。
    これに立ちふさがるのもミネルバ君とジュリアン君だ!」

ババッ!

ミネルバ「ここは通さんっ!」

ジュリアン「今度は負けるものかァ!見ていてくれよレナさん。今度は絶対に活躍してやるぅ!」

Dナイト「今度もさっきと同じように振り切ってやるよ」

パラディン「一気に進むぞDナイト!はああぁぁぁっ!!」

476 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/29(月) 17:03:29 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

パラディン→ ! card+ バ○ンコンビ29=
Dナイト→ ! card+ バ○ンコンビ29=

ジュリアン→  ! card+ パスカット22+(人数補正+2)=
ミネルバ→  ! card+ パスカット28+(人数補正+2)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ パラディン&Dナイトが突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(カルツがフォロー)(早田がフォロー)(アベルがフォロー)
≦−2→アカネイア同盟軍がボールを奪う!

【補足・補正】
ジュリアンのマークがダイヤで『バク宙パスカット』で+5します。
ジュリアンのマークがハート・スペードで『ハイジャンプカット』で+2します。
ミネルバのマークがダイヤ・ハートで『ハイジャンプカット』で+2します。
その他は>>17を参照してください。

477 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 17:06:38 ID:???
パラディン→  スペード7 + バ○ンコンビ29=

478 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 17:10:23 ID:???
Dナイト→  ハート6 + バ○ンコンビ29=

479 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 17:13:22 ID:swU+cLIU
ジュリアン→   ダイヤK + パスカット22+(人数補正+2)=

480 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 17:14:09 ID:???
ミネルバ→   スペード5 + パスカット28+(人数補正+2)=

481 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/29(月) 17:48:13 ID:???
パラディン→  スペード7 + バ○ンコンビ29=36
Dナイト→  ハート6 + バ○ンコンビ29=35

※三すくみ判定はパラディンの『スペード』です。

ジュリアン→   ダイヤK+(不利-2)+(バク宙パスカット+5) + パスカット22+(人数補正+2)=40

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→アカネイア同盟軍がボールを奪う!
※ジュリアンに10の経験値が入ります。
※ジュリアンのレベルが9に上がった!
※ジュリアンがKで勝利したため覚醒します。
=======================
ジュリアン
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

先着『1名』で!とcardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

482 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 17:50:40 ID:???
ジュリアン
成長判定H→ ハート3
成長判定力→ クラブQ
成長判定技→ ハート9
成長判定速→ ハート7
成長判定運→ クラブ5
成長判定武→ スペードQ
成長判定守→ ダイヤ2
成長判定魔→ ハート8

483 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/29(月) 17:57:58 ID:???
ジュリアン
成長判定H→ ハート3→1上がった!
成長判定力→ クラブQ
成長判定技→ ハート9→1上がった!
成長判定速→ ハート7→1上がった!
成長判定運→ クラブ5
成長判定武→ スペードQ
成長判定守→ ダイヤ2→1上がった!
成長判定魔→ ハート8

ジュリアン   盗賊 レベル9 EXP0  8戦5勝0敗
        成長率
HP23/23     ◎
力  8       ◎
技 11       ○
速 16       ○
運 11      ◎
武  3       ○
守  7       △
魔  0       ×

以上のようになりました。
=======================
ジュリアンパスカット覚醒→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→技+1
ハート→速さ+1
スペード→守備+1
クラブ→スキル『パスカット+2』
JOKER→上記全て

484 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 18:01:05 ID:???
ジュリアンパスカット覚醒→  ダイヤ4

485 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 18:01:45 ID:???
ジュリアンパスカット覚醒→  ダイヤ4

486 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/29(月) 18:35:32 ID:???
ジュリアンパスカット覚醒→  ダイヤ4
>ダイヤ→技+1

※ジュリアンの技が11→12に上がりました!
======================
試合中に、注目を集めることができる目立つ選手とは、どういう選手のことを指すのだろうか。
積み重ねた実力を常に発揮することができる優秀な選手もそうだが、
普段イマイチな動きしかできない選手が、時に見せるきらりと光るナイスプレイは、観客の心を掴んで止まない。

ジュリアンは身体能力は高いが、守備に関する知識が大きくかけていた。
ここを改善できれば、誰もが目を向ける『ファンタジスタ』の資格をもてるかもしれない。
彼にはそれほどの才能が眠っているのだ。今はまだ蕾すら咲いていない小さな才能かもしれないけれど。
この瞬間、僅かだが確かにジュリアンの才能は花開き始めたのだ。彼が夢見る『ヒーロー』への第一歩が。

ジュリアン「うおりゃあっ!盗るっ!」

グルウッ…バシィッ!

バク宙により高く真上に伸ばした右足が、Dナイトが出した高い弾道のパスをあっさりとカットしたのだ。

ワアアアアアアアアァァァアアアアアッ!

魅せるパフォーマンスもかねたこの大技は、観客たちのジュリアンの評価を一気に上げた。

観客「か…かっこいい……な、なんだありゃあ!?」
観客「空中であそこまでできる人間がいるのかよ?まるで羽が生えてるみたいだぜ!」
観客「いいぞいいぞー!その調子で一気にいけぇ〜〜〜!!」

ジュリアン「見たかァ!これが俺様の実力だァ!」

少しはレナさんに近づけたかな?自負を吐き出すかのごとく、大きく吼えるジュリアン。

487 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/29(月) 18:38:10 ID:???
Dナイト「な…なにィ!あの高さまでジャンプできる人間が俺以外にいただとォ!?」

パラディン「くっ!も、戻れ!すぐに守備につくんだァ!」

ミネルバ「…………」

そして、彼の会心のプレイと叫びを間近で見ていたミネルバは……
====================
仲違いはどう転がる?→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→ミネルバがジュリアンを誉める。互いの評価が大きくアップ。
ハート→ミネルバが少しだけジュリアンを認める。互いの評価が少しアップ。
スペード→特に感情は変わらなかった。
クラブ→なんとミネルバはジュリアンの好プレイに嫉妬してしまう!
JOKER→ジュリアンのことを大きく見直す!ミネルバとジュリアンの嫌悪関係が消滅!

488 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 18:38:39 ID:???
仲違いはどう転がる?→  クラブ2

489 :2 ◆vD5srW.8hU :2010/03/29(月) 18:47:37 ID:???
流石ミネルバ、第2部ではあっさりクーデターを起こされただけはありますね。
指揮官や騎士としてはともかく、政治家には向いていない王女様…

490 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 18:50:29 ID:???
肩肘張りすぎ&自分の能力に無駄に自信がありすぎ(そりゃ指揮官としては強いけど)のせいで、
むしろ余計なことをしすぎて状況を悪化させるタイプ……かな、ミネルバ。
政治家としては【無能な働き者】になっちゃうのかな、かわいそうだけど。
(と、分析するふりして自分が引いたカードをごまかしてみる。ご、ごめんよミネルバ……

491 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/29(月) 21:24:47 ID:???
>>489
嫉妬する対象がもっと格上ならば、もう少し様になるんですけどねぇ…
憎悪と嫉妬。どちらがマシな感情なんでしょうか…

>>490
ジュリアンがマリアと絡まなければ、ミネルバもジュリアンに絡むことはほぼありませんでしたからね。
交流や付き合いなどで人格が変わってしまうことはよくあることです。
このまま『無能』のレッテルを貼られつづけてしまうのか、それとも…?
========================
仲違いはどう転がる?→  クラブ2
>クラブ→なんとミネルバはジュリアンの好プレイに嫉妬してしまう!

観客「ジューリーアン!ジューリーアン!ジューリーアン!ジューリーアン!」
観客「すげぇアクロバティックでファンキーなベイベーだ!ファンタスティック!」
観客「よく見たらけっこう細面でいい男じゃない!ジュリア〜〜ンファイトォ〜!」

たった一度のプレイで場内の雰囲気をがらりと変え、自分を主役へと駆り立てる。
エンターティナーとしての天性の才能を、ジュリアンは授けられていたのである。

ジュリアン「ヒャッホーッ!見ててくれたかいみんな〜〜!」

彼の派手な活躍が、今までの自分の地味だが堅実で泥臭いディフェンスの印象を跡形もなく吹き飛ばす。
スタミナを消費し体を傷つけ、魔法ブーストにも耐え忍びながらアカネイア同盟軍陣営を守ってきたミネルバ。
玄人の目からしてみれば、ミネルバの活躍の方が認められるべきだと考えるだろう。
しかし、この闘技場に集まる多くの人々はサッカーをはじめて観戦するのも多い人ばかりだ。
そんな彼らはやはりジュリアンのような派手で華やかなプレイに憧れる。褒め称える。もう一度みせてくれと応援する。

ジュリアンの陰に隠れるように立つミネルバは、歓声という名のスポットライトを浴びるジュリアンを恨めしそうに眺めていた。
マケドニア王女としてあるまじき恥ずべき姿だというのは自覚している。しかし、心の中で沸き起こる憎悪の感情が止めてくれない。

ミネルバ「(やめろ……それ以上……私の目の前で……)」

492 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/29(月) 21:26:17 ID:???
笑顔で手を振り、観客席にアピールしながら、ジュリアンはみるみる速度を上げてドリブルしていく。

アンナ「ジュリアン君絶好調!観客たちの声援を力に換えて左サイドを猛スピードで駆け上がります!」

ズダダダダダッ!

ミネルバ「私の目の前で走り回るなァーーーーーーッ!!」

ズシャシャシャシャーッ!

ジュリアン「!? ちょ、ちょっとアンタなに考えて…」

ミネルバ「俗物が……私にボールをわたせぇ!」

森崎「な……なんだぁ!?ミネルバがジュリアンにタックルを仕掛けたぞォ!?」

マリア「ミネルバねえさまァ!?」

レナ「ジュリアン!?」

493 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/29(月) 21:27:35 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

ジュリアン→ ! card+ ドリブル29=

ミネルバ→  ! card+ タックル26=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ジュリアンがミネルバをやり過ごす!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(早田がフォロー)(アベルとカルツが競り合いに)(カシムがフォロー)
≦−2→ミネルバがジュリアンからボールを奪う!

【補足・補正】
ジュリアンのマークがダイヤで『バク宙ターン』で+5します。
ジュリアンのマークがハートで『ヒールリフト』で+4します。
ミネルバのマークがダイヤで『サラマンドバイツ』(吹っ飛び係数3)で+4します。
その他は>>17を参照してください。

494 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 21:27:52 ID:???
ジュリアン→  ダイヤQ + ドリブル29=

495 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 21:28:03 ID:???
ジュリアン→  ハート5 + ドリブル29=

496 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 21:28:16 ID:???
ジュリアン→  スペードJ + ドリブル29=
アンタは一体なんなんだァ!

497 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 21:29:20 ID:???
ミネルバ→   ダイヤ6 + タックル26=

498 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/03/29(月) 21:29:22 ID:???
ミネルバ→   クラブA + タックル26=

499 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 21:35:29 ID:???
地獄行き決定。

ミネルバお前俺の妹にならないか……一緒に地獄に落ちよう……。

500 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 21:48:17 ID:???
ああっ、貴方は最近、VS幻想さんからも熱心なオファーを受けている長●先輩!w

501 :499:2010/03/29(月) 21:53:09 ID:???
そういえば森崎も試合中に翼にタックルしたことあった!

502 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/29(月) 22:25:56 ID:???
>>496
彼もカミーユやロランと一緒にいれば輝きを放てると思うんです。

>>499-500
レベルアップと覚醒が重なって一気にジュリアンが強化されましたからね。
ドリブルに関しては十分一級品のジュリアンに今のミネルバでは……でも連れて行かないで><
=======================−
ジュリアン→  ダイヤQ+(バク宙ターン+5) + ドリブル29=46

ミネルバ→   ダイヤ6+(サラマンドバイツ+4) + タックル26=36

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ジュリアンがミネルバをやり過ごす!
※ジュリアンに10の経験値が入ります。
※ミネルバのガッツが100を切りました。全判定が-5されます。
==========================
ミネルバは竜の牙のような強烈なスライディングを放ちながら、後悔していた。
自分は何をしているのだろうか。試合終了間際。3対2で僅差でリードしており、
少しでも長くボールをキープし続けなければいけない時間帯だというのに。
だが、彼女の心を包む嫉妬と憎悪の感情は彼女のプレイをキレのあるものへと昇華させていた。

ミネルバ「よこせ!」

ザギャムウッ!ズシャシャシャシャーッ!

ジュリアン「(冗談じゃねぇ。せっかく奪った俺のボールを、こんな訳の分からない状況で失ってたまるか!)」

ガッ!グルンッ!バオウッ!

ジュリアンはボールを両足で挟み込むと、そのままの体制で華麗にバク宙を披露した。
地を這う赤い邪竜の牙が絶対に届かない天高く、ジュリアンはボールの一部になったかのように飛び上がった。

503 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/29(月) 22:27:05 ID:???
そして、そのプレイを見た観客はまたもや拍手をし、ジュリアンに応援の言葉を投げかけるのだ。

ミネルバ「(なんて、ことだ……私は何を、何をしているのだ……?)」

ジュリアン「(な、なんだったんだ一体…だけど、気分が良いや。これでもう二度と俺を見下したりは出来ないだろうさ。へへん!)」

失意の表情でうなだれるミネルバを尻目に、ジュリアンは胸がすく思いで前を向きなおした。

※ミネルバ→(嫉妬)→ジュリアン
※ジュリアン(侮り)→ミネルバになりました。
※味方にいきなり襲い掛かったミネルバの評価が下がりました。

アンナ「え、え〜〜〜っと、ただいまのプレイは、カットに成功したジュリアン君が叩いた
    こぼれ球をミネルバ君がフォローしに向かっていったのでしょうか?とにかく、もう延長後半もロスタイム突入です!
    このままボールをキープし続けるアカネイア同盟軍が勝利をもぎ取るのでしょうか!?」

早田「ふざけんな!勝負はまだついちゃいねぇんだよ!」

スナイパー「そうや!ワイらはホイッスルがなるまで諦めへんで!」

松山「ジェネラル、若島津、後ろは任せた。俺も前に出る!」

ズダダッダッ!

ジュリアン「げえぇっ!?三人も来るのかよ!だけど、ここでキープし続ければ…!俺達の勝利なんだ!まとめてかかって来やがれぇ!」

504 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/29(月) 22:28:28 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

ジュリアン→ ! card+ ドリブル29=

早田→ ! card+ タックル30+(人数補正+3)=
スナイパー→ ! card+ タックル23+(人数補正+3)=
松山→ ! card+ タックル32+(人数補正+3)+(ガッツ100以下ペナ-5)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ジュリアンがボールをキープしつづけて試合終了!
=1〜-1→ボールはこぼれ球に。ロスタイムを消費して試合終了!
≦−2→ヒューガーがボールを奪う!

【補足・補正】
ジュリアンのマークがダイヤで『バク宙ターン』で+5します。
ジュリアンのマークがハートで『ヒールリフト』で+4します。
ジュリアンは『ヒーリングリフト』でドリブルで相手を抜くとガッツが40回復します。
早田のマークがダイヤ・ハートで『カミソリタックル』(吹っ飛び補正3)で+2します。
松山のマークがダイヤ・ハートで『イーグルタックル』(吹っ飛び補正4)で+3します。
その他は>>17を参照してください。
============================
一旦ここまで。明日には決着するかな…?
この試合が終わったら、これまでの評価値で様々な支援を組ませて
キャラ同士の相関図を一度しっかりとまとめたいと思います。それではまた〜

505 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 22:29:02 ID:???
ジュリアン→  ハート9 + ドリブル29=

506 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 22:30:50 ID:???
早田→  ダイヤJ + タックル30+(人数補正+3)=

507 :441:2010/03/29(月) 22:30:51 ID:???
>>442
ねだられたのでサインしに来ました。
大工城山監督

早田→  ハート3 + タックル30+(人数補正+3)=

508 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 22:31:29 ID:???
スナイパー→  スペード9 + タックル23+(人数補正+3)=

509 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 22:31:34 ID:???
スナイパー→  クラブ7 + タックル23+(人数補正+3)=

510 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 22:31:39 ID:???
スナイパー→  スペードA + タックル23+(人数補正+3)=

511 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 22:33:11 ID:???
松山→  クラブ7 + タックル32+(人数補正+3)+(ガッツ100以下ペナ-5)=

512 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 01:14:12 ID:???
ジュリアンから来杉臭がする

513 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/30(火) 10:38:07 ID:???
>>507
大工の城ちゃんだとォ!?

>>512
今のところはドリブルしか取り得がないのも似てますね。
守備能力さえ鍛えれば、威力の高い必殺技があるので理想のトップ下になれると思うんですが…
============================
ジュリアン→  ハート9+(ヒールリフト+4) + ドリブル29=42

※三すくみ判定は『ハート』です。

早田→  ダイヤJ+(有利+2)+(カミソリタックル+2) + タックル30+(人数補正+3)=48

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→ヒューガーがボールを奪う!
=======================
早田「(森崎よ。お前が率いているこのチーム……なかなかやるやないか。
   確かに動きはまだぎこちない連中が多いが、並外れた身体能力でそいつをカバーしとる。
   けどな、ワイらだって……ワイらだってここで退くわけには行かないんや!)」

キュピィーーーーン!ズジャジャジャーッ!

早田「カミソリタックルだ〜〜〜〜!!」

ズバァッ!ザシュキッ!!

ジュリアン「うっ……ち、ちくしょう!あと少し…あと少しだってのによ〜〜!!」

アンナ「ジュリアン君ボールキープできず!早田君の執念のタックルがついにボールを奪取しました!」

早田「もう時間がない!日向やビクトリーノまでボールを届けるのは無理だ!なら……」

514 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/30(火) 10:40:02 ID:???
ザッ……ブンッ!

早田「ちょいとばかし距離があるが、何もしないで両手は上げんで森崎!喰らいなァ!!」

森崎「早田…撃ってくるのか!」

距離は30mほど。離れすぎというほどでもないが、威力は抑えられてしまう距離ではある。
だが、もうロスタイムはほとんど残されていなかった。ヒューガーが勝利の可能性をつなげるには
もう、ここからシュートを撃つ方法しか残っていなかったのである。

ウェンデル「これが最後の勝負になりますな。さて、森崎殿。ブーストはお使いになりますかな?」
====================
☆どうしますか?

早田 カミソリシュート37(1/2で二枚刃カミソリに変化し相手の数値-3)

ブロッカー カシム ジョルジュ

森崎 セーブ力37+(距離補正+2)  現ガッツ170/520

Aサンダーブーストを使う(補正に+3し、消費ガッツに+60します)
Bブーストは使わない。素の能力で勝負だ!

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

515 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 11:13:12 ID:S9w1HkV6
A

516 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 11:16:18 ID:YRjctkSs
B

517 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 11:16:30 ID:n5qPgFFw


518 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/30(火) 11:27:13 ID:???
>Aサンダーブーストを使う(補正に+3し、消費ガッツに+60します)

森崎「体力の方は……うん、まだ何とかなりそうだ。これが最後なんだ、気合入れていくぞ!」

森崎はウェンデルにサンダーのブーストを頼むと、目を凝らして操舵のシュートの軌道を探る。

森崎「早田のシュートは横回転をかけたキレのある変化球…だが、そこまで速度やパワーがあるわけじゃない。
   球筋さえ見切ることができれば……止められる!」
=====================
☆どのセービングで行きますか?

森崎 170/520 セーブ力37+(距離補正+2)

日向 ネオタイガーショット47+(フリー補正+2)+(MLv1+1)+(怒り補正+2)

Aキャッチング(消費80 威力5 1差で弾いたらバランスを崩す)
Bパンチング (消費100 威力7  1差で弾いたら倒れる)
Cがんばりヒップアタック (消費160〜460 威力 13 パンチング属性 カードのマークで消費ガッツが変わる)

※Cはダイヤ以外が出た場合発動できず、素のセーブ力で勝負になります。

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません


519 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/30(火) 11:30:31 ID:???
あわわ、訂正です。上記の日向は早田の間違いです。正しくは↓です。

【早田 カミソリシュート37(1/2で二枚刃カミソリに変化し相手の数値-3)】

520 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 11:31:29 ID:S9w1HkV6
B

521 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 11:36:07 ID:vmF08s5o


522 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/30(火) 11:43:28 ID:???
>Bパンチング (消費100 威力7  1差で弾いたら倒れる)

森崎は弾ける雷を拳で握ると、腰を深く落として身構えた。

森崎「さァ…来やがれ!相手が早田と言えども俺は一切手は抜かないぜ!」

そしてカシムとジョルジュも、早田のロングシュートを弾こうとブロックに跳んだ。

カシム「少しでも森崎君のために威力を抑えるんだ〜〜〜!!」

ジョルジュ「やれやれ。俺たち弓兵が何度も防御に回されるとは……だが、やるしかないようだな」

早田「見切れるもんなら見切ってみぃ!いくで!これがワイの……」

バゴォッ!ズウウウウゥゥゥォッ!

早田「カミソリシュートだ〜〜〜〜〜!!」

523 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/30(火) 11:44:59 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

早田→ ! card+ カミソリシュート37=

カシム→  ! card+ ブロック21+(人数補正+2)=
ジョルジュ→ ! card+ ブロック18+(人数補正+2)=

森崎→ ! card+ パンチング43+(距離補正+2)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 早田のカミソリシュートがアカネイア同盟軍のゴールに突き刺さる!勝負はPK戦へ!
≦1→アカネイア同盟軍がボールを確保し試合終了!

【補足・補正】
早田のマークがダイヤ・ハートで『二枚刃カミソリ』で森崎の数値を-3します。
森崎のマークがダイヤで『鋭いパンチング』 で+3します。
その他は>>17を参照してください。

524 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 11:47:06 ID:???
早田→  ハートA + カミソリシュート37=

525 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 11:48:55 ID:???
カシム→   ハート5 + ブロック21+(人数補正+2)=

526 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 11:50:30 ID:???
ジョルジュ→  ハート9 + ブロック18+(人数補正+2)=

527 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 11:52:23 ID:???
森崎→  ハートK + パンチング43+(距離補正+2)=

528 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 11:56:45 ID:???
ハート4連続、しかも早田から順に4ずつきっちり数値が上がっておるわい

……逆じゃなくてよかった

529 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/30(火) 17:29:59 ID:???
>>528
これは綺麗なハート尽くしwそれにしてもまたポスト!ここの森崎はなかなか運に恵まれてますねw
==========================
早田→  ハートA + カミソリシュート37=38

カシム→   ハート5 + ブロック21+(人数補正+2)=28
ジョルジュ→  ハート9 + ブロック18+(人数補正+2)=29

森崎→  ハートK + パンチング43+(距離補正+2)=58

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦1→アカネイア同盟軍がボールを確保し試合終了!

※ポスト判定ですが、森崎が数値を上回ったのでセービング成功です。
※森崎がKで勝利したため覚醒します。
=========================
森崎セービング覚醒→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→速さ+1
ハート→速さの成長率×→△に
スペード→守備の成長率が×→△に
クラブ→『鋭いパンチング』が1/4→1/2に
JOKER→上記全て

530 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 17:30:42 ID:???
森崎セービング覚醒→  ダイヤ2

531 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 18:09:43 ID:???
マークも一致だから枠外でない? まあ無関係な話ではあるけど

532 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/30(火) 18:37:05 ID:???
>>531
その通りですね。もしも早田の方が数値が上だったら枠外へ逸れる描写になっていましたね。
==================
森崎セービング覚醒→  ダイヤ2
ダイヤ→速さ+1
※森崎の速さが12→13に上がりました!
==================
森崎「(左……いや、あの回転は!)でやあっ!」

弾の速度がいつも以上にゆっくりに見えた。早田がミスキックをしたのか、
それとも森崎の技術がまた向上したのかはわからない。だが、森崎は超人的な反応を見せると右方向へと飛び込んだ。

ググググ……ギュバアッ!

ジョルジュ「ま、曲がったァ!?」

カシム「(吹っ飛ばされることがないからこれはこれでよかったかなぁ)」

アンナ「早田君のロングカミソリシュート!カシム君とジョルジュ君を避けて
    大きく曲がりながら、森崎君の待つゴールへと向かって行く!」

森崎「舐めるなァーーーッ!」

バグオンッ!バチィッ!

早田「くっ……そったれぇーーーっ!!」

森崎「(へっ…1年前に比べたら確かに腕は上がっているが……俺だって成長してるんだよ!)」

ピッピッピィィィィィイイイイイイイイッ!!!

早田の悔しがる絶叫が試合終了の笛にかき消される。この瞬間、120分に渡る激闘に幕が下りたのである。

533 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/30(火) 18:39:00 ID:???
=======================
アカネイア同盟軍B  VS  Aヒューガー
前半39分 マルス        前半33分 日向
後半30分 バーツ        後半15分 松山
延前12分 シーダ
=======================

アンナ「試合終了〜〜〜っ!最後は森崎君が貫禄のセービングでゴールを守り、同点弾を許しませんでした!
    アカネイアカップ、勝者は……我らがアカネイア同盟軍です!混合軍と呼ばれるほどの多国の戦士が集まった同盟軍ですが
    信頼の絆で結ばれた、運命に導かれし者たちのの活躍から今後も目が離せません!」

観客「いよっしゃ〜〜!!さすがアカネイア同盟軍!この調子でドルーアの連中もこてんぱんにしちまえ〜!」
観客「ヒューガーのみんなもよくがんばったぞ!またいい試合を見せてくれよな〜!」

アンナ「続いて今大会の主催者であるニーナ様から本試合のMVPが選出されます!
    MVPに選ばれた選手には秘密の店からレアアイテムが贈呈されます!」
======================
アカネイアカップMVP→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K〜Q→森崎
J〜9→シーダ
8〜6→マルス
5→ミネルバ
4→バーツ
3〜2→松山
A→日向
JOKER→試合に出た選手から自由に選べます。

534 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 18:39:15 ID:???
アカネイアカップMVP→  スペードQ

535 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/30(火) 19:12:33 ID:???
アカネイアカップMVP→  スペードQ
>K〜Q→森崎
==================
ニーナ「アカネイアカップMVPは……シュートの嵐を体を張って何度も防いだ…森崎君です」

森崎「……え?お、俺!?」

確かに何度も堅守は見せたが、2失点という結果から流石にMVPには選ばれないと思っていた森崎は目を丸くする。

マルス「君が思っている以上に、GKという職業は美しく見えるんじゃないのかな?」

もうスタミナが切れているのだろう。シーダに支えてもらいながら、
かすれた声でマルスが言う。だがその声は嬉しさで溢れかえっているようだ。

カシム「僕たちが勝てたのも、森崎君がたったの2点しか奪われなかったからだよ。
    森崎君、ナイスセーブの連続、お疲れ様!」

森崎を労うカシムの笑顔に、森崎は少し照れた顔で言い返した。

森崎「へっ。おかげで俺ももうバテバテだぜ。特効薬を使ったのにこのざまだぜ?」

カシム「あ、あはは…ゴメン。今度の試合までにはもうちょっとディフェンスを磨いておくよ」

アベル「適材適所って言葉を知ってるかカシム?まァ、今回ばかりはお前に栄光を譲ってやるかな森崎よ」

かぶりを振って森崎を褒め称えるアベル。だが、その表情には活躍できずに申し訳ないという羞恥と反省の色が伺えた。

森崎「へっ!少なくともお前よりは活躍してたからな!次の試合は実力どおりの活躍に期待してるぜ」

森崎も、親友のアベルの失敗の連続に心を痛めないわけがない。だからこそハーフタイムでアベルに発破をかけたのだ。

アベル「お、おう。パラディンの名に恥じないようにしないとな。さ、早くアンナさんから商品を受け取って来いよ」

536 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/30(火) 19:13:55 ID:???
森崎「ああ、そうだな。じゃ、行って来る」


ワアアアアァァァァアアアァァァアアアッ!

用意されたお立ち台に登るとさらに歓声が大きくなる。森崎の栄光とアカネイア同盟軍の勝利に酔いしれているのだろう。

ニーナ「森崎君。あなたの強敵を前にしても決して諦めない勇敢な心。それはこれからの戦いでも必要になってくるでしょう。
    皆と力を合わせて勝ち取ったこの勝利の栄光を忘れないでください。あなたは皆に支えられ、そして皆を支えているのですから」

森崎「(確かに……今回の勝利は俺一人の力じゃ絶対に成しえなかった勝利だ。誰かと力を合えあせて戦うことが
   こんなにも達成感があるものだったなんて知らなかったな)」

今まで森崎が目指し、積み重ねてきた自分だけが成り上がるためのサッカーは、今、終わったのだ。
マルスやシーダが点を取ってくれる。アベルとナバールが中盤を支配し、ミネルバがしっかりと守ってくれる。
そんな彼らを、一番後ろから命を賭けて支えていく。これからは、そんなサッカーを続けていくことになるのだろう。

森崎「………俺には、難しいことはよく分かりません。けれど、これだけははっきりということが出来ます。
   俺は、俺の大事な人たちのためにこれからも戦いつづけます。今までも、そして……これからも!!」

ワアアアァァァァァアアアァァァァァアッ!!

森崎の堂々とした応えに、観客の歓声は今日一番の最高潮に達した。

ニーナ「ええ。あなたならきっと、この大陸にも平和をもたらすことができるでしょう。
    あなたの大事な人たちと共に……力を合わせて走りつづけてください」

そして、励ましの言葉と共にMVPに選ばれたものだけが受け取れる商品が手渡される。

537 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/30(火) 19:16:17 ID:???
MVPの商品は?→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→ドーピングアイテム(さらに分岐)
ハート→レアな武器(さらに分岐)
スペード→クラスチェンジアイテム(さらに分岐)
クラブ→成長率を上げるアイテム(さらに分岐)
JOKER→上記全て

538 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 19:17:08 ID:???
MVPの商品は?→  ハートJ

539 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/30(火) 19:25:54 ID:???
MVPの商品は?→  ハートJ
>ハート→レアな武器(さらに分岐)
===================
どんな武器?→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→勇者の剣    【威力8 命中5 重さ4 必ず2回攻撃】
ハート→ドラゴンキラー 【威力10 命中4 重さ4 竜系に特効】
スペード→ソードキラー 【威力8 命中4 重さ4 傭兵系に特効】
クラブ→サンダーソード 【威力10 命中5 重さ5 間接攻撃可能】
JOKER→上記全て

540 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 19:26:22 ID:???
どんな武器?→  ハート9

541 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 19:26:33 ID:???
どんな武器?→  スペード6

542 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/30(火) 19:39:34 ID:???
どんな武器?→  ハート9
>ハート→ドラゴンキラー 【威力10 命中4 重さ4 竜系に特効】

森崎が手渡されたのは竜の鱗すらも楽々切り裂くことができる強大な剣だった。

ニーナ「ドルーアのマムクートやマケドニアの竜騎士たちは恐ろしい敵です。
    この剣の力で、どうか皆を守ってあげてくださいね」

森崎「あ、ありがとございます!(ん?でも待てよ。この剣…ちょっと今の俺には扱いきれないかも)」

※森崎の現在の武器レベルは6です。ドラゴンキラーを使うには7の武器レベルが必要になります。
※誰かに武器を上げることも可能です。良質な武器の場合支援がつく可能性が高いです。


森崎が武器を受け取り終わってフィールドに戻ると、選手たちが仲良く交流をしていた。
試合中は意地と戦術をぶつけ合った間柄だが、こうして試合が終われば親交を深め合うことができるのだ。

森崎「せっかくの機会だ。俺も誰かに話し掛けに行くかな〜?」
=========================
☆誰に話し掛けますか?

Aビクトリーノ&ダ・シルバ
Bカルツ&松山&早田
C日向&若島津
Dワーレンズ
E誰にも話し掛けない

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

543 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 19:40:02 ID:yjRnq1jo


544 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 19:41:48 ID:LRoR5udM


545 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 19:43:38 ID:lsbEA63A
C

546 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/30(火) 19:56:35 ID:???
>C日向&若島津

森崎は、試合前に言われたことを思い出しながら日向の方へと歩いていった。

森崎「日向の奴、俺に負けたら俺に従えって言ってやがったな。今思えば馬鹿らしい戯言だったぜ」

試合前、日向は自分たちが勝利するのが当たり前だというほどの自信で威圧的に話し掛けてきた。
その自信は確かに実力に裏付けられたものだった。森崎が2失点してしまったのも頷ける。
しかし、最後に勝利を掴んだのは森崎たちアカネイア同盟軍だったのだ。
森崎たちは圧倒的な実力差をも跳ね除けてヒューガーに勝利したのだ。

そして森崎にとって気分がいいのはただ勝利を掴んだだけでは無いということだ。
あの日向が最も忌み嫌いそうな、チームの力を一丸とした爽やか過ぎるチームで勝利したのだ。
森崎は勝利の余裕と言わんばかりの尊大で大らかな笑顔で日向と若島津に話し掛けた。
=======================
☆なんと話し掛けますか?

Aよォ、日向。敗北の味ってのはどんな味か俺に教えてくれるかい?
Bよォ、若島津。また実力差を大きく広げちまったようだな。悪い悪い。
Cよォ二人とも。試合前の自信は何処にいったんだよ。笑わせてくれるぜ!
D日向、お前のシュートなかなかだったぜ!
E若島津、お前も腕を上げたんだな。いいセービングだったぜ!
F二人ともナイスゲーム!また俺たちと相手してくれよな!
Gその他(好きなセリフをお書きください)


2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

547 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 20:04:15 ID:vmF08s5o
F

548 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 20:04:35 ID:S9w1HkV6
E

549 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 20:06:12 ID:LRoR5udM


550 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/30(火) 20:25:20 ID:???
>F二人ともナイスゲーム!また俺たちと相手してくれよな!
=======================
若島津「も、森崎……!」

気味が悪いほどの眩しい笑顔で歩み寄ってくる森崎を見て、若島津は怯えにも似た声を上げた。
敗北者となった今、なにを言われても言い返すことなどできない。どれだけ蔑んだ言葉も受け入れるしかないのだ。
若林、そして森崎に追いつき追い越すためにメキシコへの遠征を志願し、腕を磨いてきた今までの自分は何だったのだろう。
結果は惨敗。自分より体格の小さい少年や少女に点を入れられまくる始末。
若島津は助けを求めるかのごとく、日向のほうを見た。

日向「…………」

日向はただ森崎のほうを睨んでいた。彼は負けたものには口を開く権利がないことを知っている。
殺意にも似た視線を、ただただ森崎に向けてぶつけていた。
そんな二人に森崎が投げかけた言葉は、罵倒や侮蔑の言葉ではなかった。

森崎「二人ともナイスゲーム!また俺たちと相手してくれよな!」

その言葉に、若島津は我を忘れて目を見開き、日向はぎりっと歯を軋ませる。
彼にとってはこういった互いの健闘を称えあう言葉が逆に胸に突き刺さるものなのだ。
下手な罵倒や自慢の言葉の方が、それを糧にして復習の牙を研ぐことができるというのに。

森崎「お前らの誘いは正直言って嬉しい。確かに俺も海外研修して腕を磨いた方がプロへの近道になると思う。
   だが、俺は俺のやり方でやらせてもらう。日向、若島津。戦うステージは違っていてもこれからもお互いがんばっていこうぜ!」

かつての森崎とは180℃違った模範的な言葉に、日向は……

551 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/30(火) 20:26:20 ID:???
勝利の代償→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→「帰るぞ若島津。こんな腑抜けに成り果てた森崎にもう用は無い」
ハート・スペード・クラブ→「(ニィッ…)いいぜ…望みどおりもう一度闘ってやるよ。今すぐになァ!」
JOKER→「ああ、約束だぜ!次もいい試合にしような!」(日向も爽やか路線にチェンジ!?)

552 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 20:27:35 ID:???
勝利の代償→  ダイヤ10
だ、誰だおまえー!?

513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24