キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【早瀬内閣】キャプテンEDIT6【発足か】
1 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/07(金) 19:53:14 ID:nLnovJ4M
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
現在の目標は全国中学校サッカー大会出場
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します
前スレ
【新たなる】キャプテンEDIT5【道へ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1271954519/
〜前回までのあらすじ〜
秋季地区大会は鳴紋中の圧勝という形で幕を閉じ、この年のサッカーの季節は終わりを告げた。
来年夏の県大会、そしてその先の全国大会を見据え、大前たち鳴紋中サッカー部は力を蓄え始める。
新必殺シュートの開発に挑む早瀬。精神的な成長を求め旅に出る長池。早瀬の派閥に加わった輝林と豊原。
大前も新たな必殺技として、ドライブシュートの習得に挑む。
そんな最中に開かれたクリスマスパーティーで起こったハプニング。
そこから大前もマネージャーの菱野のことを意識し始めてしまい……?
〜前スレの出来事〜
金成「負けたのは俺じゃない! 清栄だ!」
長池「俺の新しい兄弟になれ……」
F市在住M山くん「い、いやだーっ!!」
早瀬「危うく必殺シュートが『波動球』になるところだった……同じテニヌならソニックブリットじゃねーの?」
やす子「クリスマスなんてくだらねえ! 私の酒を飲めーっ!」
比良山「ヒャッホー!」
大前「この胸の高鳴りは……恋?」
菱野「わが世の春が来たーっ!」
本条「国岡はもう駄目かもわからんね」
328 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 00:40:43 ID:uwSPK0ZE
H
329 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 00:43:02 ID:PlkplDmY
B
330 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 00:50:44 ID:b3FN5kE6
>>B.大前はパス、比良山はパスカット
---------------------------------------------------------------------------------
大前「最近伸び悩んでいるパスを鍛えたいな」
比良山「では、俺はパスカットの練習だな。たまには守備の練習もいいものだしな。では、行くぞ!」
大前「ああっ!」
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★大前のパス練習→ ! card=★
★比良山のパスカット練習→ ! card=★
二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……
35(2枚ともJOKER)→練習する能力が+5。更に全能力+2(大前の場合:必殺パス経験値+10 相手の場合:必殺パスカット習得)
26〜33→練習する能力が+3。更に全能力+1(大前の場合:必殺パス経験値+5 相手の場合:必殺パスカット習得)
21〜25→練習する能力が+3。(大前の場合:必殺パス経験値+3 相手の場合:必殺パスカットフラグ習得)
16〜20→練習する能力が+2。(大前の場合:必殺パス経験値+1)
10〜15→練習する能力が+1
2〜10→効果無し……。相手の絵柄がクラブの場合、好感度ダウン
絵柄が一致かどちらかがJOKER→上記の効果に加え好感度アップ
と分岐します。
331 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 00:51:05 ID:???
★大前のパス練習→
ダイヤ5
=★
332 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 00:51:05 ID:???
★大前のパス練習→
スペードA
=★
333 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 00:51:27 ID:???
★比良山のパスカット練習→
クラブA
=★
334 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 00:52:24 ID:???
とうとうこの結果きたか
335 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 00:55:25 ID:???
まあ相手が比良山だし、さほどの影響はない・・だろう、たぶん。
336 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 00:56:22 ID:???
いつかは来るはずだったこの時
まだ相手が好感度高い(はずの)比良山でよかった
337 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 00:59:50 ID:???
★大前のパス練習→ ダイヤ5 =★
★比良山のパスカット練習→ クラブA =★
5+1=6 … 2〜10→効果無し……。相手の絵柄がクラブの場合、好感度ダウン
-------------------------------------------------------------------------------------
大前「あ、あれ? どうしたんだろう、いつものキレが出ないぞ?」
比良山「むぅ……これではまるで練習にならんな……」
どうにも動きの鈍い大前に、比良山も常の成果が出せず、結局この日の練習は全くと言っていいほど実らなかった。
比良山(……これでは早瀬さんたちと合同で練習していた方がマシだったかもしれんな。ハァ……)
大前(う……比良山が目に見えて落胆している……。す、すまん、俺がもう少しでも調子が良ければ――)
練習の成果は無く、逆に比良山との仲は少し気まずくなる。
大前にとっては散々な結果に終わった。
※ 比良山の好感度が下がりました ※
------------------------------------------------------------------------------
月頭イベントの途中ですが、夜も更けてきましたので今回はここまでです
まあ、これだけダイスを振っていれば、こうなるときもありますねw
>>335-336
さんのおっしゃる通り、比良山の好感度は今までカンストしていたので、あんまり問題は無かったり
次回はこの続きからお送りします。皆さん、お疲れさまでした
338 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 00:59:56 ID:???
好感度ダウンの幅、今まで比良山は2〜5だったのになんで今回は2〜10?
人によってはじゃなくて、練習メニューで変わるのかな?
339 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 01:03:17 ID:???
乙でした!
比良山、大前の動きが鈍いって、お前はクラブのAだろがwwww
340 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 01:04:17 ID:???
>>338
必殺技特訓は6以上で大前の経験値+1の成果が出ますが、能力値特訓は11以上でないと何の成果も出ないためです
>>339
クラブのAさんの魔力ですw
341 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 18:49:58 ID:???
〜4月・監督イベントフェイズ〜
やす子「ハッハァ! 特訓の時間よ、豊原くん!」
豊原「な、何ですか急に!?」
呼び出しに応じてグラウンドへ来た豊原を待っていたのは、高笑いをする飯地だった。
やす子「これから全国を目指すにあたって、必要なのはDFの強化! ウチはタレントが攻撃に偏っているからね。
豊原くんには、強くなってもらうわよ〜?」
豊原「は、はあ……まあ、強くして頂けるというなら構いませんが……」
やす子「よしっ! というわけで、豊原くんは持ち味の守備能力を伸ばしつつ、オフェンスの補強ね!
サッカーは点の取り合い。FWからコンバートした篠田くんや最近オフェンスも上手くなった輝林くんもいるしね。
これからの鳴紋中は、最終ラインをラインをガンガン上げて、DFも攻撃参加の出来るチームにするわよーっ!」
豊原「な、何と言う突撃思考だ……(だが、そうなれば、秋の大会の様にDFがほとんど試合から消える、という事態は避けられそうだ)」
あまりにも強い攻撃性に引くものを感じつつも、一理はあると受け止める豊原。
こうして、彼の特訓が始まった。
342 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 18:51:19 ID:b3FN5kE6
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★飯地のガンガン攻撃的指導→ ! card=★
★豊原はオフェンスにも定評を得ることが出来るか?→ ! card=★
二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……
35(二枚ともJOKER)→豊原、超越。全能力+7。更にドリブル、パス、シュート+2
26〜33→豊原、進化。全能力+4。更にドリブル、パス、シュート+2
21〜25→豊原、変貌。全能力+3。更にドリブル、パス、シュート+2
16〜20→豊原、飛躍。全能力+2。更にドリブル、パス、シュート+1
11〜15→豊原、成長。全能力+1
2〜10→効果無し……
合計値16以上→必殺ブロックフラグ回収!
と分岐します
343 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 18:57:30 ID:???
★飯地のガンガン攻撃的指導→
スペード7
=★
344 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 18:59:50 ID:???
★豊原はオフェンスにも定評を得ることが出来るか?→
ダイヤK
=★
345 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 19:05:08 ID:???
本当にハズレがないぜイージー特訓…。
今回もおしいっちゃ惜しいけど成果は十分だし、
前回の練習とあいまってきっちりフラグ回収してるもんなぁ
346 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 19:10:13 ID:???
国内最高峰を誇る名コーチだけにグラサンから狙われないか心配だ…。
いや性的な意味は全くないよ。
347 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 19:19:28 ID:???
篠田はやす子の中でコンバート完了してるんだな
348 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 19:21:39 ID:b3FN5kE6
★飯地のガンガン攻撃的指導→ スペード7 =★
★豊原はオフェンスにも定評を得ることが出来るか?→ ダイヤK =★
7+13=20 … 16〜20→豊原、飛躍。全能力+2。更にドリブル、パス、シュート+1。必殺ブロックフラグ回収!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
やす子「どうだね、豊原くん! 私の手によって生まれ変わった気分は!」
豊原「すごい……今までになく充実した気分です……って、何を言わせるんですか」
やす子「ふふんっ。でもその感想も、当たらずとも遠からずな感じでしょ? すっごくパワーアップしたもんねー。
流石にオフェンスの方は守備と同じくらいに、って訳にはいかなかったけれど、これでボールを取った後どうするか困る、
って事態は避けられると思うわ」
豊原「……それに、今の俺なら必殺のブロックをモノに出来た感じがする」
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★限界到達と飯地特訓が重なって、凄いことになった豊原→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 顔面ブロックを覚えた!
ハート → ダイビングブロックを覚えた!
スペード・クラブ → パワーブロックを覚えた!
JOKER → 元祖顔面ブロックを覚えた! ……って、一発でガッツ切れじゃないか!?
349 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 19:23:21 ID:???
★限界到達と飯地特訓が重なって、凄いことになった豊原→
クラブ3
=★
350 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 19:28:32 ID:???
★限界到達と飯地特訓が重なって、凄いことになった豊原→ クラブ3 =★
スペード・クラブ → パワーブロックを覚えた!
------------------------------------------------------------------------------------------------------
豊原「今ならパワーブロックを出せる気がする」
やす子「ああ、氷潤の三井寺くんが、結局実戦では出せなかったアレね」
豊原「な、なんでそんなマイナスイメージを口に出すんですか!?」
やす子「えー、だって地味なんだもん。もっと、ぐわーっと飛びかかるとかガツーンと顔面で受け止めるとか、派手なのが良かったのにー」
豊原「監督はディフェンスに何を求めているんですか……」
やす子「ま、必殺技無しよりかはいいか。これからも守りの要として、頑張ってね」
豊原「はいっ!」
※ 飯地の特訓を受けて、豊原の能力が上がりました ※
※ 豊原が必殺ブロックフラグを回収し、パワーブロック(1/4でブロック力+2)を覚えました ※
351 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 19:29:32 ID:???
〜4月・派閥特訓フェイズ〜
早瀬「今月は比良山が休みか」
輝林「大前さんと特訓だそうです」
瀬川「熱心だねえ、あの二人は。ま、基本的にはいいことだけどね」
早瀬「だな。俺たちも負けていられねえや。じゃ、今回も気合いを入れて特訓するか!」
瀬川「あ、特訓の内容だけど、一つリクエスト。俺、パスカット鍛えたいんだよね。MFなのにめちゃめちゃ下手だし」
早瀬「……じゃ、俺が付き合ってやるか。ウチのFWは何故か全員、パスが下手だからな。
唯一の例外の篠田は、DFにコンバートされちまったし」
輝林「……では、僕は一人でシュート練習をしてきます」
早瀬「お? 最近は随分攻撃練習をするな。ま、弱点を鍛えるって言うのはいいことだけどよ」
瀬川「そんじゃ、ボチボチ始めますか!」
352 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 19:30:32 ID:b3FN5kE6
先着3名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★早瀬のパス練習→ ! card=★
★瀬川のパスカット練習→ ! card=★
★輝林のシュート練習→ ! card=★
【早瀬&瀬川】
二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……
35(2枚ともJOKER)→練習する能力が+5。更に全能力+2
26〜33→練習する能力が+3。更に全能力+1
21〜25→練習する能力が+3
16〜20→練習する能力が+2
10〜15→練習する能力が+1
2〜10→効果無し……
合計値21以上→練習に対応する必殺技のフラグ入手!
合計値26以上→練習に対応する必殺技習得!
【輝林】
K→シュートが+3。必殺シュートフラグ習得!
10〜Q→シュートが+2
6〜9→シュート+1
それ以外→成果無し……
JOKER→シュートが+4。必殺シュートフラグ習得!
と分岐します。
353 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 19:32:22 ID:???
★早瀬のパス練習→
スペード2
=★
354 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 19:33:43 ID:???
★瀬川のパスカット練習→
ダイヤK
=★
355 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 19:35:20 ID:???
★輝林のシュート練習→
クラブ7
=★
356 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 19:41:06 ID:???
★早瀬のパス練習→ スペード2 =★
★瀬川のパスカット練習→ ダイヤK =★
2+13=15 … 10〜15→練習する能力が+1
★輝林のシュート練習→ クラブ7 =★
6〜9→シュート+1
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
輝林「これは……」
早瀬「上手くはなったんだが……」
瀬川「実戦で使えるかと言うと微妙だよねー」
特訓を終えた三人の表情は、少し厳しい。それぞれ苦手分野の克服に挑んだのだが、成果の程は僅かと言うしかなかった
早瀬「まあ、一朝一夕で直らないからこそ欠点って言うんだ。気長に直していこうぜ」
輝林「……(コクリ)」
瀬川「そうそう! 成果があっただけマシさ! あははははっ」
… … …
大前・比良山「「ぶえっくしょい!」」
… … …
同時刻、どこかで誰かがくしゃみをしたが、それは瀬川の知り及ぶところではなかった。
※ 早瀬のパス、瀬川のパスカット、輝林のシュートにそれぞれ+1されました ※
357 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 19:42:08 ID:b3FN5kE6
〜4月・マネージャーイベントフェイズ〜
菱野「今月から私も二年生。もしかしたら、後輩の方が新しくマネージャーに入ってくるかもしれません。
そうでなくとも、新一年生の皆さんにとっては、私が先輩。今までのような、立場の弱さに甘えた振る舞いは出来ませんわ」
グッと握り拳を作り、決意を新たにする菱野。
菱野「さて、今月はいかがいたしましょうか?」
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★今日は二回ほど出ているダイヤのK→ ! card=★
カードの絵柄でイベントが変化します
ダイヤ → 「マネージャーとして頑張りますわ!」 マネージャースキルが上昇する!
Kを引くとスーパーマネージャーHISHINOが爆誕します
ハート → 「料理の腕を磨きますわ!」 菱野の料理の腕が上がる。Kだと料理の鉄人になります
スペード → 「国岡さんが妙な動きをしていますわね……」 国岡の行動を阻止!
クラブ → 「この前のおまじない本の解読を進めますわ!」 更に別の判定へ
JOKER → 「家の蔵から『超前水』と書いてある壷を見つけましたわ! ……ちょうぜんすい、と読むのでしょうか?」
358 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 19:43:09 ID:???
★今日は二回ほど出ているダイヤのK→
ハート9
=★
359 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 19:50:43 ID:???
★今日は二回ほど出ているダイヤのK→ ハート9 =★
ハート → 「料理の腕を磨きますわ!」 菱野の料理の腕が上がる。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
菱野「合宿やハーフタイムのお弁当など、マネージャーという業務はお料理を振るまうことが思いの外多いものです。
最近は失敗をすることも少なくなりましたし……ここは料理の腕を、より美味しくなる方向へ伸ばしましょう!」
そう思い立ち、レシピ集を抱えて厨房へ立つ菱野だった。
… … …
菱野「やりましたわ! 少しずつですが、会心の出来と言えるお料理を作れる割合が高まった気がします!」
味見を終えて、グッとガッツポーズをとる菱野。
彼女の料理の腕は確実に向上していた。
※ 菱野の料理スキルが向上し、今までダイヤで得られていた効果がハートのJ以上でも発揮されるようになりました ※
360 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 19:51:50 ID:b3FN5kE6
〜4月・国岡イベントフェイズ〜
本条「……結局、キャプテンは早瀬になっちまった」
負ける描写すらカットされてしまった本条。俯くその背中からは、哀愁が漂っていた。
国岡「そんな辛気臭い顔していても、状況は良くなりませんって。……まずはここから逆転する方策を考えましょうや」
篠田「そうだぞ本条。お前はまがりなりにも、俺が担いでいる男なんだ。こんなところで腐っている場合か?」
国岡と篠田、二人の構成員に励まされ、本条は少しだけ元気を取り戻す。
本条「ああ、そうだな……兎にも角にも、ここで諦めるわけにはいかないもんな。
よーしっ! まずは県大会までにキャプテンの座を奪うべく、今月も行動だ! 国岡、方針を言え!」
篠田(なんでそこで国岡に方針を託すんだろう……)
国岡「へへっ! 任せておいてくださいよ本条さん! 今月は――」
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★転落の予感がヒシヒシ→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 「特訓するぜ! キャプテンの座は、力づくで奪いましょう!」
スペード → 「一人でも多く派閥を広げましょう! ここはなりふり構わず、落田を誘うぜ!」
クラブ → 「ほとぼりも冷めた頃だし、また大前の悪い噂を流すぜ!」
JOKER → 「ただ特訓するんじゃ物足りない。監督だ、監督の力を借りましょう!」
361 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 19:54:34 ID:???
★転落の予感がヒシヒシ→
ハート3
=★
362 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 20:08:50 ID:???
★転落の予感がヒシヒシ→ ハート3 =★
ダイヤ・ハート → 「特訓するぜ! キャプテンの座は、力づくで奪いましょう!」
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
篠田「(国岡にしては珍しく)まっとうな意見だな」
本条「そうだとも……俺はこの県でナンバーワンのキーパーなんだ。
それを知らしめれば、部員たちも俺の実力に敬服し、改めてキャプテンになるよう向こうから懇願してくるはず!
うおおおおっ! やるぜェェ!!」
国岡「……って、言っても本条さんのセーブ力はこれ以上は伸ばしにくいですよ」
本条「なにィ!?」
国岡「ここは俺と本条さんはフィールダー能力の練習をします。
本条さんはお一人でせりあいに強い身体づくりに励んでもらう方向でお願いしますよ」
本条「またせりあいか……まあ、このせりあいは渡会の得意分野だからな。
ポジション争いに本格的に勝つためにも、せりあいはモノにしておきたいぜ」
国岡「で、篠田さんは俺のシュートをブロックで」
篠田「なにィ!?」
国岡「DFにコンバートしたのに、その分野が全然伸びていないでしょ?
それじゃあ、監督がコンバートを進めている末松にも出し抜かれますよ? FWに返り咲く前に、レギュラーに定着しましょうや」
篠田「ほ、本格的に国岡がまっとうなことを言い出した……」
本条「そりゃそうだろ。国岡もそろそろケツに火が付く頃合いだからな。本腰を入れるようにもなるさ」
篠田「頃合い? ……ああ、そうか。そろそろ新入生も入ってくるしな。
国岡としては、ここらでスタメンに食い込む力を確実に付けたいところか?」
363 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 20:10:05 ID:b3FN5kE6
国岡「ま、そういうことでして……それじゃ、始めましょうか」
本条・篠田「「応ッ!」」
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★国岡のシュート練習→ ! card=★
★篠田のブロック練習→ ! card=★
★本条ののせりあい練習→ ! card=★
【国岡&篠田】
二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……
35(2枚ともJOKER)→練習する能力が+5。更に全能力+2
26〜33→練習する能力が+3
21〜25→練習する能力が+3
16〜20→練習する能力が+2
10〜15→練習する能力が+1
2〜10→効果無し……
合計値21以上→練習に対応した必殺技フラグ習得!
合計値26以上→練習に対応した必殺技習得!
【本条】
K→せりあいが+3。スキルフラグ習得!
10〜Q→せりあいが+2
6〜9→せりあい+1
それ以外→成果無し……
JOKER→せりあいが+4。スキル習得!
と分岐します。
364 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 20:11:27 ID:???
★国岡のシュート練習→
スペード4
=★
ぼくはきれいな国岡くん
365 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 20:12:24 ID:???
★篠田のブロック練習→
ダイヤ9
=★
366 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 20:13:10 ID:???
★本条ののせりあい練習→
ダイヤ9
=★
367 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 20:21:44 ID:???
★国岡のシュート練習→ スペード4 =★
★篠田のブロック練習→ ダイヤ9 =★
4+9=13 … 10〜15→練習する能力が+1
★本条ののせりあい練習→ ダイヤ9 =★
6〜9→せりあい+1
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
篠田「ふぅ……ちょっとはブロックが上手くなった気がするな」
国岡「俺も、ちょっとはシュートが上手くなったように思いますよ」
本条「俺もだ。少しはせりあいに強くなったぞ!」
珍しく順当に成果を上げる三人。
国岡「……とはいえ、俺のシュートはチームの中じゃそこそこでしかねえ。やはり、何か飛躍的に能力を伸ばす方法が無いと――」
本条「なァに、そう焦っても良いことはないぜ。何事も地道が一番だよ」
篠田(……一人だけ不動のスタメンだからって、のほほんとしやがって)
国岡(俺たちにとっちゃ深刻な悩みなんだよ……)
※ 国岡のシュート、篠田のブロック、本条のせりあいが、それぞれ+1されました ※
368 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 20:23:03 ID:b3FN5kE6
〜4月・長池イベントフェイズ〜
長池「春だというのに、まだ大分雪が残っている……流石は北海道、というべきか。
それにしても、この富良野と言う土地に惹きつけられるような感覚。一体何なんだ?
ラベンダーが咲くのはもっと後だぞ」
そんなことを呟きながら、辺りをうろつく長池。
長池「さて、今回はどうするか……こうして北海道で過ごせる時間も残り少ない。なんとか有意義に力を得たいと思うんだが――」
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★北の国から8X→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート・スペード → 「噂では全国区の実力校があるらしいな。手合わせ願おうか」 ふらの中に乱入!
クラブ → 「いや、こういう時ほど基本が大切なんだ。普通に特訓しよう」 ……また会わなかった!
ハートのQ・JOKER → 「ん? 北海道では女もサッカーをやるのか?」 なにィ!? 光ちゃん降臨!?
369 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 20:23:25 ID:???
★北の国から8X→
ハート7
=★
370 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 20:23:25 ID:???
★北の国から8X→
ハート5
=★
371 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 20:24:44 ID:???
JOKERwwwwww
372 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 20:26:20 ID:???
幻想的過ぎるw
373 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 20:27:01 ID:???
足したらハートの12ってのが何とも言えないメッセージ性を感じるw
374 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 20:27:57 ID:???
長かった……ようやく辿り着いたか、長池。
375 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 20:36:17 ID:???
長かった……ようやくふらので矢車の兄貴に会えるw
376 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 20:43:20 ID:???
このスレでは矢車さんはいませんよwいたら幻想ポイントが爆上げですってw
★北の国から8X→ ハート7 =★
ダイヤ・ハート・スペード → 「噂では全国区の実力校があるらしいな。手合わせ願おうか」 ふらの中に乱入!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
〜ふらの中・グラウンド〜
小田「ふぅ……キャプテ〜ンっ! こっちの雪掻き終わりましたァ!(し、しんどい……もう勘弁してよ……)」
松山「ああ、ご苦労さん。これで今日の練習が出来るな」
若松「(げぇ!? 明日にするんじゃないの!?)けど、大丈夫なんですか? キャプテンが一番働いていたのに……」
松山「いや、ここは北海道だ。4月といえど、明日にはまた雪が降るかもしれない。それを考えると、今日やるのが一番いいんだ」
加藤「本当に熱心ですね、キャプテンは……(だ、誰か今日はもう無理ですって、言えよぉ……)」
中川「これも鍛錬の一環、ってわけですか?(お、俺から言い出すのは嫌だ。みんなの中で浮いちゃいそうだし)」
松山「まあ、そう言うことだ。……よしっ! 早速練習開始だ!」
ふらの中一同「「応ッ!(い、いやだ〜っ!!)」」
キャプテンの松山が掛ける号令一下、(内心はともかく)整然として練習を始めるふらの中の面々。
雪掻きを終えた後の泥だらけの地面にも(表向きは)不平を垂れることなく、ボールを蹴る。
そうした過酷な環境での練習が、ふらの中の強さの秘訣だった。
長池「ほう……これが全国大会にも出たというふらの中か……設備はウチより悪いが、動きは思いの外鋭いな。
……こいつらも、地獄の中で光を追い求めて強さを身に付けたのか……」
そう言う長池だが、彼らはある意味『光』を疎んじている。それが発覚するのは、大分後のことになるのだが。
377 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 20:44:42 ID:b3FN5kE6
池「面白い……一つ、手合わせ願おうか!」
小田「ん? 部外者……?」
グラウンドに駆け込んできた見慣れない男――長池に、FWの小田が目を瞬く。
長池「全国区の力、見せてもらおうか!」
小田「な、殴り込みか!? ケンカを売る相手は、ちゃんと選べよな!(実力者のキャプテンとかにしてくれよ、もうっ!)」
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★二年生になったばかりの小田→ドリブル 35+! card=★
【守備】
★長池→タックル 38+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 小田がドリブル突破! ……何しに来たんだ長池
1= 山室がフォロー
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= ボールは遠くへ弾き飛ばされる
-2≧ 長池ボールに
【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
長池のカードがダイヤ・ハートの時【ヘルズタックル(+2・吹っ飛び係数2)】が発動します
378 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 20:48:13 ID:???
★二年生になったばかりの小田→ドリブル 35+
ダイヤQ
=★
379 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 20:48:44 ID:???
★長池→タックル 38+
ダイヤJ
=★
380 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 20:49:40 ID:???
兄貴無双開始!
381 :
379
:2010/05/13(木) 20:51:10 ID:???
よかったー
378見てこりゃ負けるかなと思ったわ
382 :
378
:2010/05/13(木) 20:52:12 ID:???
>>381
ありがとなー!助かったぜよ
383 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 20:58:04 ID:???
しかし光ちゃんは2年なのにもうキャプテン張ってるのか
384 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 21:05:13 ID:???
確かふらのって松山より上の世代がいなかったような。まあ、違ったとしてもパラレルワールドの一言で済みますがw
★二年生になったばかりの小田→ドリブル 35+ ダイヤQ =47★
★長池→タックル 38+ ダイヤJ +ヘルズタックル(+2)=51★吹っ飛ばした!
-2≧ 長池ボールに
-----------------------------------------------------------------------------------------
長池「この荒れ地で、よくもそこまでドリブルできるな……だがっ!」
小田「……っ!?」
ゾクリ。
小田の背筋に、冷たい戦慄が走った。
長池「フゥゥゥ……ハァ!」
ズザァ!! バキィ!!
小田「う、うわァ!?」
繰り出された鋭いタックルにボールを奪われ、更に勢いそのままに宙を舞う小田。
若松「お、小田ァ!?」
金田「い、今のタックル、ちょっとだけだけどキャプテンの鉄砲水タックルに似ていた? い、いや、馬鹿な……」
※ 完全勝利! 長池の成長ポイントが5/30になりました。10ごとに能力がアップします ※
385 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 21:06:18 ID:???
松山「くっ、俺のチームメイトになんてことを……! みんな、ふらのの絆の強さを見せてやれ! 小田の仇をとるんだ!」
山室「はいっ!(って、キャプテンは行かないのかよ!?)」
中川「俺たちにケンカ売ったこと、後悔させてやるっ!(よ、要は小手調べして来いってことか?)」
若松「ふらののチームワークを舐めるなァ!(伊達にみんなから遅れず抜きんでずしてきたわけじゃないんだ!)」
金田「うおおおおっ!(これで止められなかったら、みんなからカッコ悪い扱いされちまう〜っ!)」
忽ち、四人に囲まれる長池。だが、その表情から獰猛な笑みが崩れることはなかった。
長池「ふっ……やはり相手がいるといい……プレイのノリが違う……!」
386 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 21:07:24 ID:b3FN5kE6
先着2名様『1ブロック』ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★長池→ドリブル 40+囲まれペナ(-2)+! card=★
【守備】
★山室→タックル 33+人数補正(+1)+! card=★
★中川→タックル 33+人数補正(+1)+! card=★
★若松→タックル 33+人数補正(+1)+! card=★
★金田→タックル 33+人数補正(+1)+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 長池、ドリブル突破! そして松山との対決へ!
-1〜1= 松山がフォロー
-2≧ ふらの中ボールに
【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
長池のカードがダイヤの時【高速ドリブル(+4)】が、ハートの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
387 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 21:07:46 ID:???
★長池→ドリブル 40+囲まれペナ(-2)+
ダイヤ5
=★
388 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 21:08:18 ID:???
★山室→タックル 33+人数補正(+1)+
スペードA
=★
389 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 21:09:45 ID:b3FN5kE6
すいません、コピペを間違っていました。人数補正は正しくは+3でしたね。間に合えばこちらでどうぞ
【守備】
★山室→タックル 33+人数補正(+3)+! card=★
★中川→タックル 33+人数補正(+3)+! card=★
★若松→タックル 33+人数補正(+3)+! card=★
★金田→タックル 33+人数補正(+3)+! card=★
390 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 21:10:12 ID:???
★中川→タックル 33+人数補正(+3)+
ハートJ
=★
391 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 21:11:28 ID:???
★山室→タックル 33+人数補正(+3)+
ハート7
=★
★中川→タックル 33+人数補正(+3)+
ハート6
=★
★若松→タックル 33+人数補正(+3)+
スペード2
=★
★金田→タックル 33+人数補正(+3)+
ダイヤ9
=★
392 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 21:11:41 ID:???
申し訳ありませんが先着2名様と明記しているので、ふらの側のカードはまとめて引いて下さい
分かりにくい進行ですいません
393 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 21:12:48 ID:???
と、思ったら391さんが引いてくれましたね……素直に先着5名様で言った方がスレの消費に優しかったかも
どうも、下手なGMでごめんなさい
394 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 21:13:11 ID:???
2人目で取られたと思ってたら1ブロックだったか、助かった……
395 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 21:22:28 ID:???
★長池→ドリブル 40+囲まれペナ(-2)+ ダイヤ5 +高速ドリブル(+4)=47★
★山室→タックル 33+人数補正(+3)+ ハート7 =43★
★中川→タックル 33+人数補正(+3)+ ハート6 =39★
★若松→タックル 33+人数補正(+3)+ スペード2 =38★
★金田→タックル 33+人数補正(+3)+ ダイヤ9 =45★
2≦ 長池、ドリブル突破! そして松山との対決へ!
---------------------------------------------------------------------------
長池「!? この一糸乱れぬチームワーク、正に完全調和だな! ……だが惜しむらくはっ!!」
ババババッ!
ふらの一同「「は、速いっ!?」」
長池「個人技がまるで足らんっ!!」
電光石火の一閃で、4人をまとめて抜き去った。
松山「この男、強い……っ! こうなったら俺が行く!」
加藤「頼みます、キャプテンっ!(最初っからそうしてくださいよォ!!)」
※ 完全勝利! 長池の成長ポイントが5/30になりました。10ポイントに達したので、このイベント後に長池が成長します ※
長池「……このチームのキャプテンか。お前の目の中に闇が見える……」
松山「何を訳の分からないことを……っ! 仲間たちを弄んだ報い、受けて貰うぞっ!!」
長池「ふっ……そうだ……その真っ直ぐな怒り、それこそ俺が求めていたものだっ! お前を倒し、光を掴んでみせる!」
松山「そのごちゃごちゃとした減らず口、これを受けても続けられるかーっ!!」
396 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 21:23:43 ID:b3FN5kE6
先着2名様『1ブロック』ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★長池→ドリブル 40+! card=★
【守備】
★ボスキャラなので勝てるとメリットが大きい松山→タックル 40+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 長池、ドリブル突破!
-1〜1= 引き分けだ!
-2≧ ふらの中ボールに。さすが松山は強かった!
【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
長池のカードがダイヤの時【高速ドリブル(+4)】が、ハートの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
松山のカードがダイヤ・ハートの時【鉄砲水タックル(+3・吹っ飛び係数4)】が発動します
397 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 21:24:31 ID:???
★長池→ドリブル 40+
クラブ8
=★
ここだ!ここでヘタれるんだ!!
398 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 21:24:35 ID:???
★長池→ドリブル 40+
ダイヤ8
=★
399 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 21:24:40 ID:???
★ボスキャラなので勝てるとメリットが大きい松山→タックル 40+
ハートK
=★
400 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 21:26:55 ID:???
容赦なし
401 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 21:52:05 ID:???
★長池→ドリブル 40+ クラブ8 =48★
★ボスキャラなので勝てるとメリットが大きい松山→タックル 40+ ハートK +鉄砲水タックル(+3)=56★
-2≧ ふらの中ボールに。さすが松山は強かった!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
松山「お前の動きには、もう目が慣れた! 喰らえっ! これが俺の鉄砲水タックルだァーっ!!」
長池「なにィ!? ……うわァァァァァァっ!?」
消し飛ぶ長池。
小田「や、やった!」
金田「流石はキャプテン!」
※ 完全敗北! このイベントでの長池の成長ポイントは10/30で打ち止めになりました ※
松山「ふぅ……勝てたはいいが、恐ろしい相手だった……」
長池「……それは光栄だな」
吹き飛ばされた長池が、ムクリと身を起こす。
402 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 21:53:36 ID:???
松山「……アンタは一体何者だ? アレだけのタックルに、これほどのドリブル。全国でもそうはいないぞ。
どこの誰なんだ?」
長池「『今年の』長野県代表、鳴紋中学のMF・長池文雄だ。全国で会う時まで、覚えておくがいい」
松山「長野代表? だが、あそこの代表は確か、去年に南葛と一回戦で当たった――」
長池「清栄のことか? それなら、去年の秋の大会で俺の仲間が破った。……俺抜きでな」
松山「なにィ!?」
告げられた言葉に、松山が目を剥く。
自分が勝ったものの、チームメイトのほとんどが子ども扱いされた実力から、長池のことを他校のエースクラスだと思っていたのだ。
その長池抜きで全国に出場できるチームがいることに、驚嘆を禁じえなかった。
……そのためか、長池が清栄戦での失態を思いだし、密かに屈辱を噛みしめていることに、松山は気付けなかった。
長池「今回は俺の負けだ。この借りは必ず返す。……そう言えば、お前の名前は? 俺だけ明かすというのも、座りが悪い」
松山「ふらの中キャプテン・松山光だ」
長池「覚えておこう。……そうだ、それと一つ忠告しておく」
松山「? 何だ?」
長池「お前は確かに強く、仲間にチームワークを叩きこむ術も知っている。だが、悲しいことにそれだけだ。
お前には、決定的に『頼れる仲間』が欠けている。お前は俺には勝てるだろうが……ふらのは鳴紋には勝てん。
そのことを良く考えておくんだな」
ふらの一同((げぇ! バレてる!))
松山「なにィ!? 俺の仲間を侮辱することは、絶対に許さんぞ!」
403 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 21:55:25 ID:???
長池「……そうか。その気持は分かるよ。仲間を笑われることは、自分が笑われることより腹が立つもんな……」
フッと微笑み、踵を返す長池。
長池「じゃあな、北海道代表。どちらが頼れる仲間を持っているか、全国でハッキリとさせよう。
無論、今日の借りも返させてもらう」
松山「望むところだ。俺たちのチームワークは、何者にも負けはしない。そして俺も、今日勝った相手に明日負ける無様は晒さないぞ!」
長池「ふっ……これは夏が楽しみだ……」
敗北の借りと因縁を残し、長池はふらの中を去る。
その背には、荒鷲の鋭い視線が、いつまでも注がれていた。
長池「松山光、か……あれだけ激しいタックルだというのに、俺の脚を削りさえしなかった。
あのフェアプレイ精神は、見習いたいものだな……」
※ 長池と松山の関係『因縁』が発生しました。更にふらの中に強化フラグが立ちました ※
※ 長池の全能力が+1されました。また、松山の鉄砲水タックルに触発され、ヘルズタックルの威力が3に上昇しました ※
※ 長池がスキル・フェアプレイ精神を習得しました ※
※ スキル『フェアプレイ精神』 ※
※ 相手とカードがクラブで一致して自身の数字が低い場合は、反則の代わりに代わりに自分に-3のペナを発生させます ※
404 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 21:56:32 ID:???
長池がようやく松山と出会ったところで一旦、ここまで
夕食がまだだったので食べてきます。再開は23時〜0時ごろの予定です
405 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 22:19:12 ID:???
兄貴って今パラメータどんくらい?
戻ってきたらもう一軍においつけなくなってたとかないよね?
406 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 22:23:27 ID:???
一応自動成長ストップ勢の一員ではあるから、
「そこまで伸びてない」だけで落ちこぼれるほどではないでしょ
407 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 22:27:00 ID:???
そうかよかった
でもとりあえず帰ったらイージー特訓はさせたい
個人的な願望だと
408 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 22:42:59 ID:???
全能力+1したから伸びたほうでしょ
409 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 22:47:49 ID:???
兄貴は荒鷲君との邂逅でせっかくセルフコントロールを覚えても
逆上した挙句暴走してフェアプレー精神をピリオドの彼方へやっちゃいそうで怖い。
というかそれを心の何処かで期待してしまうのは何故?
410 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 23:00:05 ID:???
>>409
つーかそのメンタルを克服するための特訓だろこれw
411 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 23:14:21 ID:???
>>長池の現在の強さについて
さすがにこれだけやった選手が二軍落ちの能力だったら、無双をかまされた松山以外のふらのメンバーが可哀そうですよw
大部分はマスクドですが、鳴紋の中ではかなり強い方なのでご安心を
>>409
そして、再びメンタルを鍛えに修行へ……なんという無限ループw
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
〜入学式の日・放課後〜
早瀬「そら、ボールが行ったぞ! ちんたらしてねえで、こぼれ球に喰らいつけ!
そんなんじゃ、スタメンは夢のまた夢だぞ落田ァ!」
落田「は、はいぃ〜っ!!」
末松「早瀬さんがキャプテンになって、また練習がキツくなったな〜」
渡会「そーだな。全国が目標ってんなら、これくらいやらなきゃ難しいのかもしれないけどね」
本条(耐えろ……耐えるんだ俺! キャプテン奪還の機会は、必ず来るはずだ!)
他の部活が軒並み休んでいる入学式の放課後。だが、サッカー部だけは常と変わらず盛んな練習を行っていた。
新一年生A「す、すげえな……ここの練習は……」
新一年生B「あの人、浪野FC出身の落田さんだろ? アレだけ上手かった人でもスタメン落ちなのか……」
新一年生C「俺たち……ここに入ってやっていけるかなあ……」
フェンス越しにこちらを窺う新入生たち。そのあどけない顔に浮かぶ緊張の色に、大前は何とも言えない気分になった。
大前「……やっぱり、いきなりココの練習を見ると、ビビっちゃうよな。俺もそうだったし」
412 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 23:15:52 ID:???
比良山「ああ、そういえばそんなことがあったとか言っていたな。あの時は雪村と――あ、いや、失言だった」
うっかりと滑らせた口を噤む比良山。年を跨ぎ進級しても、大前と雪村の関係は未だ改善を見ていない。
大前「気にし過ぎるなよ比良山。俺だって、それくらいのことは思い出話に出来るさ」
比良山「そ、そうか。……しかし、これはちょっと問題かもしれんな。あまりに熱が入った練習に、新入生の腰が引けている。
今年は俺たちの世代よりも、更に新入部員が少なくなるかもしれん」
大前「ああ。今年は良くても、来年か再来年は難しくなりそうだな。
もっとも、あんまり人数を増やすと早瀬さんや監督の手が回らなくなりそうだけど」
比良山「今年は部員の獲得と指導に、俺たちも積極的に動くべきだろうな。
早瀬さんにとってのお前の様に、新入生をつきっきりで面倒をみるというのも悪くない」
大前「そうだな。俺たちももう、下から先輩って言われるんだもんな……」
実際に新入生が入ってくるのは数日後なので、今はまだ実感が湧かない。だが、実質大前はもう二年生なのだ。
今までの様に、自分が指導を受けるだけでなく、後輩を指導する立場にも回る必要性がある。
また、新入部員が足りない場合は、大前も積極的に勧誘などをする必要があるかもしれなかった。
早瀬「……次! セットプレイ練習だ! 派手にやれよ大前っ!」
大前「は、はいっ!」
早瀬に呼ばれ、ゴール前に走る大前。その姿を見て、新一年生たちがざわめいた。
413 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 23:17:01 ID:???
新一年生A「あ、あの人は地区大会で、清栄相手にハットトリックを決めた大前さんじゃないか?」
新一年生B「ま、マジかよ? あのヘディングで人を吹っ飛ばすって噂の……」
新一年生C「まっさかー。流石にデマだろ、あんなの」
新一年生D「いや、マジなんだってばさ。俺、この目で見たんだよ。五、六人がまとめて吹っ飛ぶのを」
漏れ聞こえる囁き声に、大前の頬が熱くなる。
大前「……俺って結構、噂になっているんだな」
早瀬「へへっ。有名人になった気分はどうよ? ま、ともかくここは、期待に応えて派手に決めて見せろよ?」
輝林「そうそう簡単にはいかせませんよ。僕にも意地がありますから」
篠田「た、頼むからお手柔らかにな?」
末松(これを防げたら、大前より俺の方が凄いって評価されて、スタメンになれるかもな〜)
本条「へっ! この県内最強のキーパーが、そう簡単にゴールを割らせると思っているのか?」
大前「まっ、お手柔らかに頼むよ、みんな。……行くぞっ!」
実戦でのセットプレイを睨んだ練習。本条が守り、輝林と篠田、末松が固めたゴールに大前は挑む。
新一年生A「で、出るか!? 噂のクリアボム!」
414 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 23:18:15 ID:b3FN5kE6
先着5名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★大前→クリアボム 50+! card=★
【守備】
★輝林→クリアー 42+クリアー上手い(+2)+人数補正(+2)+! card=★
★篠田→クリアー 35+人数補正(+2)+! card=★
★末松→クリアー 40+人数補正(+2)+! card=★
★本条→パンチング 43+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 大前のクリアボムがゴールを奪う!
1〜-1= こぼれ球にされた!
-2≧ 完全に防がれた! クリアボム(笑)
【備考】
今回は練習なので反則、怪我はありません
大前のクリアボムの吹っ飛び係数は3です。対決でこれ以上の差が付いた選手は吹き飛びます
相手のシュートをクリアーしきれなくても、シュート力−クリアー力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。
415 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 23:18:31 ID:???
★大前→クリアボム 50+
ハート4
=★
416 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 23:18:52 ID:???
★大前→クリアボム 50+
ハート9
=★
417 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 23:19:32 ID:???
★輝林→クリアー 42+クリアー上手い(+2)+人数補正(+2)+
クラブ5
=★
418 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 23:19:57 ID:???
★篠田→クリアー 35+人数補正(+2)+
クラブ10
=★
419 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 23:21:05 ID:???
★末松→クリアー 40+人数補正(+2)+
クラブK
=★
420 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 23:22:47 ID:???
★本条→パンチング 43+
ダイヤQ
=★
421 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 23:22:50 ID:???
★本条→パンチング 43+
ハート7
=★
本当に肝心なところで決められないやつだなお前はYO!w
422 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 23:23:11 ID:???
★本条→パンチング 43+
スペード5
=★
大前なにやってんの…
423 :
419
:2010/05/13(木) 23:31:59 ID:???
だがちょっと待ってほしい。ここは末松をほめるシーンではないのか(キリッ
……すいませんごめんなさい私のせいです。久方ぶりの脱ダイスがよりにもよってこれかw
424 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 23:33:12 ID:???
末松いるし篠田はもうお払い箱ですなww
425 :
森崎名無しさん
:2010/05/13(木) 23:38:14 ID:???
長野だったのか
426 :
420
:2010/05/13(木) 23:38:49 ID:???
>>423
気にすんなよ!
……俺が言うとこじゃないよねごめんね!
427 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 23:51:44 ID:???
結論:この時点で50も出しておいて決められない、大前の運が悪い
★大前→クリアボム 50+ ハート4 =54★
★輝林→クリアー 42+クリアー上手い(+2)+人数補正(+2)+ クラブ5 =51★吹っ飛んだ! 減衰発生でシュート力53に!
★篠田→クリアー 35+人数補正(+2)+ クラブ10 =47★吹っ飛んだ!
★末松→クリアー 40+人数補正(+2)+ クラブK =55★○
★本条→パンチング 43+ ダイヤQ =55★×
-2≧ 完全に防がれた! クリアボム(笑) 末松が覚醒! 全能力+1&必殺クリアーフラグ習得!
------------------------------------------------------------------------------------------
ドムゥ!
輝林「ぐぅ!?(や、やはり、大前さんは凄い!)」
篠田「ふぎゃあ!?(やっぱりDFは嫌だぁ〜っ!!)」
たまらず、一たまりもなく吹き飛ぶ輝林と篠田。
大前(よしっ! これなら行け――)
大前はその勢いに、ゴールを奪うことを確信したが、
本条(舐めるなよ大前っ! この一発は清栄戦の2得点目の時より明らかに弱い! 撃ちそこないだ!
そんなもので俺からゴールを奪えると――)
末松「うおおおおおおっ!!」
本条「――え?」
バッコーン!!
輝林が辛うじて勢いを削いだ球を、末松が持ち会えの筋力で大きく跳ね飛ばした。
428 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/13(木) 23:52:48 ID:???
末松「ふーっ、ふーっ……へへへ〜、どんなもんだ〜いっ♪」
大きな腹を反り返らせて、自慢げに胸を張る末松。
大前「あ、ああ。すごいじゃん、末松」
早瀬「へえっ? クリアボムが止められたのは、初めて見たな」
比良山「俺もです。まさか末松がここまで伸びていたとは……」
本条「お、俺の見せ場が――引き的にいって、止められたはずだったのに……(ブツブツ)」
新一年生A「あ、アレ? 思ったより凄くないのかな?」
新一年生B「でも、二人くらい吹っ飛んでいたぜ?」
新一年生C「つまり、人を吹っ飛ばせるほど強いヘディングを撃つ人と、それを防げる人の両方が揃っているチームなんだな」
新一年生D「や、やっぱり鳴紋は半端じゃねえぜ……」
大前「は、はははっ。とりあえず、一年生たちはガッカリしていないし、結果オーライってことに――」
早瀬「なるかよ、馬鹿っ! テメーのクリアボムは、一撃必殺が売りなんじゃねーか! 防がれてどうするんだ、このタコっ!」
大前「す、すいませーんっ!」
※ 末松が覚醒し、全能力が+1されました。末松の能力が自動成長限界に達しました ※
418KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24