キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【早瀬内閣】キャプテンEDIT6【発足か】
1 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/07(金) 19:53:14 ID:nLnovJ4M
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
現在の目標は全国中学校サッカー大会出場
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します
前スレ
【新たなる】キャプテンEDIT5【道へ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1271954519/
〜前回までのあらすじ〜
秋季地区大会は鳴紋中の圧勝という形で幕を閉じ、この年のサッカーの季節は終わりを告げた。
来年夏の県大会、そしてその先の全国大会を見据え、大前たち鳴紋中サッカー部は力を蓄え始める。
新必殺シュートの開発に挑む早瀬。精神的な成長を求め旅に出る長池。早瀬の派閥に加わった輝林と豊原。
大前も新たな必殺技として、ドライブシュートの習得に挑む。
そんな最中に開かれたクリスマスパーティーで起こったハプニング。
そこから大前もマネージャーの菱野のことを意識し始めてしまい……?
〜前スレの出来事〜
金成「負けたのは俺じゃない! 清栄だ!」
長池「俺の新しい兄弟になれ……」
F市在住M山くん「い、いやだーっ!!」
早瀬「危うく必殺シュートが『波動球』になるところだった……同じテニヌならソニックブリットじゃねーの?」
やす子「クリスマスなんてくだらねえ! 私の酒を飲めーっ!」
比良山「ヒャッホー!」
大前「この胸の高鳴りは……恋?」
菱野「わが世の春が来たーっ!」
本条「国岡はもう駄目かもわからんね」
444 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 00:33:49 ID:Sv0QwecE
B
来年以降の光景→
やす子「今年もずいぶん新入生が集まったのう…部長、準備をせい!」
部長「じゅ、塾長…まさか、アレを?」
445 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 00:34:33 ID:TQN5USSQ
B
Eだと…野比ちゃんみたいなピーキーな奴を連想してしまうwww
446 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 00:40:34 ID:90EOV6UQ
>>C.「ウチに足りてないのはDFだな。新入部員の中にいたら助かるんだけど」
--------------------------------------------------------------------------------
大前「コイツらの中でDFっぽいのは……」
辺りを見回す大前。練習に混じったり、先輩に挑んでいる新入部員の中から、ディフェンスに長けていそうなものを探す。
大前「お、アレは――」
ふと、一人の一年生に目を留める。
大前が見出したその一年生は……
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★大地に先輩風は吹くか?→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 国岡にいびられていた! 助けなきゃ!
スペード・クラブ → 落田を蹴散らしていた! ……とうとう年下にも負けたか、落田
JOKER → なにィ!? 瀬川さんのドリブルを止めた!? ディフェンスの天才がいるぞ!
447 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 00:47:33 ID:???
★大地に先輩風は吹くか?→
ダイヤ7
=★
448 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 00:59:17 ID:???
>新一年生B「あの人、浪野FC出身の落田さんだろ? アレだけ上手かった人でもスタメン落ちなのか……」
……あ、ほんとに「十番目の選手」ではあったのね、落田。
悪い、正直最近はそれさえも疑ってたよ、俺はw
449 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 00:59:36 ID:???
今更っちゃあ今更だが、落田の扱いがひでえw
450 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 01:00:46 ID:???
やす子「落田くんだからしょうがない」
★大地に先輩風は吹くか?→ ダイヤ7 =★
ダイヤ・ハート → 国岡にいびられていた! 助けなきゃ!
-------------------------------------------------------------------------------
国岡「ハッ! 俺に挑戦するなんて、十年は早いんだよ!」
DFっぽい新一年生「ううっ、そんな……」
早瀬の言を受けて挑戦する相手に、よりにもよって国岡を選んでしまった不幸な一年生。
彼は、負けた後も心無い言葉を浴びせられ続けて、目元に涙を浮かべていた。
大前「……何やってんだよ、国岡のヤツ。二年になったっていうのに、大人げないな。よし、ここは俺が助けてみるか」
義侠心を湧かせ、二人の間に割って入る大前。
大前「よせよ、国岡。折角、新入生と俺たちの間が良いムードになってたって言うのに、ぶち壊しにしてどうするんだよ」
国岡「……けっ、良い子ぶりやがって。俺はな、そこのそいつに身の程ってヤツをキッチリ教えていたんだよ」
大前「国岡が後輩の指導役になったとは、初耳だな……」
国岡「なにィ……?」
割り込んできた大前を、救い主を見るようにして縋る一年生。
DFっぽい一年生「お、大前さん……」
大前(俺が来るまでによっぽど酷いことを言われたんだな……ったく、何しているんだよ国岡は)
451 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 01:02:05 ID:90EOV6UQ
国岡「ちょっと俺より多くスタメンに出ているからって偉ぶりやがって……じゃあ、こうしようか大前?
久々に俺と勝負しようじゃないか。お前が勝ったら、その一年坊を離してやるよ」
大前「受けない、って選択肢はちょっと選べないな。……いいぜ、何で勝負する?」
国岡「そうだなァ……」
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★ぼくはきたない国岡→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 「いつだったかのお返しだ。お前のドリブルを止めてやるよ」
スペード・クラブ → 「丁度俺がボールを持ってることだし……止めてみろよ大前」
JOKER → 「ハッハァ! 俺も末松みたいに、クリアボムを止めてやるぜ!」 無茶だ国岡!
452 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 01:04:02 ID:???
★ぼくはきたない国岡→
ダイヤJ
=★
453 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 01:05:15 ID:???
これは負けられん
454 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 01:14:31 ID:???
★ぼくはきたない国岡→ ダイヤJ =★
ダイヤ・ハート → 「いつだったかのお返しだ。お前のドリブルを止めてやるよ」
---------------------------------------------------------------------------------
国岡「守備が下手くそな野郎にドリブルで勝っても自慢にならねーしな……お前がドリブルで来いよ。
いつだったかの礼だ。キッチリ止めてやる」
大前「……そういや、お前と初めてぶつかった時にそんなこともあったな」
国岡「スカしやがって……ほら、ボールだ。とっとと来なっ!」
ドンっ。
かなり強くボールを胸に当てられる。
大前「痛ってぇな。MFにしちゃ、下手なパスだ」
国岡「言ってろ。……すぐに舌の根を凍りつかせてやる。ひひひっ!」
早瀬「また国岡が面倒起こしてるのか……お前の管轄だろ、本条」
本条「知るか。そういうお前の管轄の大前がいるから、国岡が荒れるんだ」
早瀬「無茶な理屈言いやがるぜ。ま、すぐに収まるだろうから良いけどよ」
DFっぽい一年生「あわわ……僕の所為で先輩たちがケンカに……!」
比良山「大丈夫だ。まあ、あの二人が揉めるのには慣れてるしな」
瀬川「頑張れー! 大前くーんっ! 俺の後輩として、ドリブルで負けるんじゃねーぞー!」
いつの間にか集まってきたギャラリーが見守る中、大前と国岡のマッチアップが繰り広げられた……。
455 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 01:15:33 ID:90EOV6UQ
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★公式戦ドリブルゴールの実績ありの大前→ドリブル 39+! card=★
【守備】
★タックル練習はそんなにしていなかった国岡→タックル 32+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 大前がドリブル突破
1〜-1= こぼれ球に。引き分け!
-2≧ 国岡がボール奪取! 無様、大前!
【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
大前のカードがダイヤの場合【華麗なドリブル(+3)】が発動します。
456 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 01:17:54 ID:???
★公式戦ドリブルゴールの実績ありの大前→ドリブル 39+
スペード10
=★
今こそ粋な大前の出番だ!
457 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 01:20:19 ID:???
★タックル練習はそんなにしていなかった国岡→タックル 32+
クラブ4
=★
ああ気楽w
458 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 01:21:15 ID:???
仮に国岡がJOKER出しても勝ちだった?
459 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 01:23:01 ID:???
国岡には技がないから32+15で47。大前49なので勝利確定。
このスレだと覚醒効果はその次の判定からだし。
460 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 01:24:52 ID:???
国岡が転落街道まっしぐらになりそうなところで、今回はここまでです
クリアボムが止まった時はどうなるかと思いましたが、大前もなんとか新入生に対して面子を保てそうです
ちなみにスペード・クラブ分岐の国岡がドリブル、大前がタックルの勝負の場合は、結構拮抗した勝負になったり
次回はこの続きからになります。今日も深夜までのお付き合い、ありがとうございました
461 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 01:34:35 ID:???
乙です!
新入生との絡みと、大会に向けてのスパートが楽しみです。
462 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 17:16:12 ID:???
菱野さんはこの光景見てるのかしら
463 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 18:01:48 ID:???
ドリブルも36前後として…
あきらかに弱い
DFっぽい一年生と宇津木の勧誘特訓だね
宇津木は難しそうだけど
464 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 18:18:48 ID:???
宇津木は雪村派閥であることを考えるとむしろ早めに潰しておいた方がいいかもしれんな
465 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 18:23:03 ID:???
雪村とは派閥抗争もしないだろうし、しても来年のことだ。
雪村=宇津木組より大前=比良山=輝林組のほうが明らかに優勢。
そんなに気にしないでいいんじゃないか? そうでなければ雪村との和解のほうがいい。
466 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 18:27:54 ID:???
早瀬世代引退後の中盤の人材を考えると敵対派閥であれ簡単に切り捨てられないチーム事情があるから
アクがキツいとは言えなるべく有望株とは上手くやりたいジレンマを大いに含んだ現状のバランスが面白いと思います。
467 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 20:31:03 ID:???
むしろ雪村を神聖視してそうだから、絶交対象の大前と反発して本条組に入らないかが心配だ。
有望なDFくんはどういうキャラ付けになるかも楽しみ。
パターンとしては誰かの弟とかあるけど、DFだし輝林とか、判定があったとしてダイヤのKだったらw
468 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 21:21:13 ID:???
雪村とは和解の方向で進めたいなあ
何度かあったチャンスをモノにできなかったのがもどかしい
469 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 21:23:47 ID:???
いくらでもチャンスあったのに会いに行かずに特訓三昧だったじゃねぇかw
470 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 21:51:40 ID:???
いやチャンスってのは試合中の判定のことね
普段わざわざこっちから会いに行っても話のしようがないし…
国岡みたいに攻撃的な反発されてるわけでもないから
ターン消費して会話する発想がなかったわ
471 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 21:54:34 ID:???
カードの神が「まだ早い」と言っているのかもしれない
472 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 21:58:42 ID:???
VS東邦前夜に、輝林に本編岩見の役をやってもらえばいいんじゃね?
473 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 22:48:18 ID:???
>>宇津木登場と雪村について
まあ、彼の登場で雪村との関係も多少は変化します。詳しくはネタばれになりますので詳しくは言えませんが
>>472
本多「同じ中立の立場でMFの俺の立場は……」 やす子「だって君、岩見くんほど存在感無いし」
★公式戦ドリブルゴールの実績ありの大前→ドリブル 39+ スペード10 =49★
★タックル練習はそんなにしていなかった国岡→タックル 32+ クラブ4 =36★
2≦ 大前がドリブル突破
---------------------------------------------------------------------------
国岡のタックルは、何も無い地面を無意味に削っていた。
国岡「へっ?(い、いつ避けられたんだ?)」
大前「あれ?(な、なんでこんな簡単に避けられるんだ?)」
内容は違えど、双方ともに思ってもみなかった結末に、二人とも目を瞬く。
本条「あーあ。国岡のヤツ、守備練習を全然してなかったんだから……」
篠田「なんだあの気の抜けたタックルは? 俺の方がよっぽどマシだぞ」
瀬川「ありゃ? フェイント抜きで抜いちゃったの? 大前くんがどんな抜き方するか、ちょっと楽しみだったのに」
早瀬「……勝つとは思っていたけど、こんなにあっさりだとはなァ」
ギャラリーからも、どよめきの声が上がる。……主に、国岡の不甲斐なさに関して。
国岡「ち、ちくしょうっ!」
大前「あー、まあ約束は守れよ? 勝負の前に言った通り、コイツを離してやるんだ」
474 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 22:49:20 ID:???
国岡「言われるまでもねェ……くそっ、これで勝ったと思うなよっ!」
大前「これが勝ちじゃなきゃ、何が勝ちなんだ……」
呆れながら、離れていく国岡を見送った。
DFっぽい一年生「あ、ありがとうございます、大前さん」
大前「ははっ、気にするなよ。俺はただちょっと、チームメイトとドリブルの練習をしただけだしな。
……ところで君、名前は?」
DFっぽい一年生「あ、はい。今年からこの学校でお世話になる、水守と言います。小学校時代はDFをしていました!」
大前「水守、か。これからよろしくな」
水守「こちらこそ、よろしくお願いします!」
グッと握手を交わす二人。
大前(一年生DFの水守、か。流石に上の学年には敵わなかったみたいだけど、腕は悪くなさそうだな。
性格も素直な感じだし、これから仲良く出来れば言うこと無しだ。ちょっと気が弱いのが玉に傷っぽいけど)
水守(大前さんって、逞しくって頼りがいがあって、素敵な先輩だなァ……こんな人と同じチームに入れて、良かった)
※ 一年生に有望なDF・水守が加入しました ※
※ 水守の好感度が上がりました ※
475 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 22:50:43 ID:???
大前「ところで水守。お前たち一年生には、他にどんな選手がいるんだ?」
水守「はい。まず目を引くのは、やっぱり全国出場の経験のある宇津木でしょうね。
どちらかというとゲームメイカー型のMFで、ミドルシュートの方はそんなに怖くありませんが、それ以外の分野は抜きんでていますよ」
大前「なるほど、自信家なだけはあるってことか。秋の地区大会にはレギュラー入りしていそうだな」
水守「それと、FWの墨田なんかが有望なんじゃないでしょうか? 彼、僕と同じチームの点取り屋だったんです。
ほら、あそこで落田先輩とやり合っている子です」
水守が指差す先にいた小柄な少年。彼は、やっきになってドリブルで落田を抜きに掛かっていた。
墨田「くそっ! 中々抜けねェ!」
落田「ハッハァ! 俺もかつては県内十指の腕前と言われた男だ。そう簡単にはやらせんよっ!」
墨田「舐めるなっ! アンタが県内十指なら、俺は五本の指に入るとまで言われた男なんだァ!」
ズザァ!! シュンっ!
落田「な、なにィ!?」
しばらく泥臭い対戦を繰り広げていた二人だが、やがて墨田が落田の隙を突いて抜け出した。
大前「あ、落田が抜かれた」
水守「ね? 結構すごいでしょ?」
大前「あ、ああ。(相手が落田だとはいえ)年上相手にも引けを取らないとはな。良いセンスのドリブルだと思うよ。
それで、点取り屋ってことは、シュートも同じくらい出来るのか?」
476 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 22:51:51 ID:???
水守「勿論です。それと、あそこ。ほら、本多さんとやり合っているヤツです」
本多「……くっ、これで何度目だ? いい加減諦めたらどうだ!」
しつこそうな一年生「まだですよっ! この粘りが俺の信条でしてねっ!」
何度負けようとも本多に突っかけ、根競べに持ちこんでいく一年生。その闘志は、大前をして頭が下がるほどのものだった。
大前「うわっ、本多が汗みずくになってる。テクニックはないけれど、凄い食い下がり方だ……アイツは?」
水守「元清栄小等部の浅村です」
大前「ええっ!? 清栄から鳴紋に鞍替えしたってのか?」
水守「……ボランチをやっていたんですが、技量不足ってことで学費免除の特待生になれなかったらしいんです。
それで、中学からは公立の鳴紋に進んだとか。お高いですからね、あそこは。けど、ハードワークに一番必要な根性は、見ての通りです」
大前「なるほど。本多や氷潤の六波羅さんは守備能力でボランチやってるから、ああいうダイナモ型のボランチはちょっと新鮮だな」
うんうんと肯いて、感心の意を表す大前。
水守「他に目立つ選手は――ああ、宇津木と同じチームのキーパー、園村ですね! アイツは凄いですよ。
去年の小学生の大会じゃ、ウチの墨田と清栄の菅原以外にはゴールを割らせなかった程です。
全国でも二回戦負けでしたけど、勝ち上がった一回戦は零封だったとか――」
477 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 22:52:56 ID:???
ザシュ!
比良山「ふむ。今日も調子は良いようだ」
園村「なにィ!? 俺が一歩も動けなかっただと!?」
大前「…………今、比良山に決められたヤツのことか?」
水守「あ、あははは……ま、まあ比良山さんはココのレギュラーのFWですから――」
ザシュ!
瀬川「ヒャッホー! シュートでゴールするのも、意外と気ン持ちいいーっ♪」
園村「なにィ!? 俺が一歩も(ry」
大前「お、おい。シュートが苦手な瀬川さんにも決められているぞ?」
水守「さ、三年生が相手ですからね。まだ中学のレベルにはキツいんじゃないかなー……」
ガシィ!
園村「そう何度も抜かれてたまるかーっ!」
落田「なにィ!? 俺のシュートが止められた!?」
大前「お。流石に落田は止めるか」
水守「ね? 悪いキーパーという訳ではないでしょう?」
大前「確かに……身体が出来あがってくれば、結構良いキーパーになれそうだ」
478 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 22:54:36 ID:???
水守「今日ここにきているので、僕が知っているのはこれで全部ですね」
大前「あれ? あと一人いなかったか?」
水守「……うーん。確かにそうですけど、ちょっと記憶に無い人ですね。小学校時代に当たったこともありませんし……」
若尾(最後の一人)(…………な、なんだよ。ちょっと県内で強いチームにいたからって、偉そうにしちゃってさ。
俺みたいな、万年一回戦負けチーム出身者はご存じありませんってか? 見ていろよ、中学では俺の実力を見せてやるんだからな!)
大前(な、何だか凄くマイナスのオーラを感じるぞ……)
技量的には平凡に見えるが、内側から醸し出す負の雰囲気に、大前は若干引くものを感じた。
水守「……どうです? 僕たちの世代は」
大前「ああ、みんな有望そうだな。少なくとも、入りたてだった頃の俺よりは上手そうだ」
水守「またまたご冗談を。大前さん、去年は大活躍だったじゃないですか」
大前「いや、ホントだって」
苦笑しながら、自分の入部したての頃を顧みる。
得意分野のせりあいと、ちょっとは強めなシュートだけが辛うじて落田を上回っていて、後は凡庸そのものだった。
おそらく、水守と同じ世代に生まれていたら、先程から何度もゴールを割っている園村にも止められていただろう。
テクニックが無く清栄から戦力外通告を受けたという浅村も、昔の大前よりは上手く見える。
それを早瀬に面倒を見られ、飯地にしごかれ、長池や比良山と共に腕を磨きながら、レギュラーの座を掴んだのだった。
479 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 22:56:15 ID:???
大前(ホント、我ながらよくここまで来れたもんだな……中学初出場の練習試合じゃ、あんな大ポカとかカマしちゃったし)
恥ずかしくなってきて、堪らず頭を掻いた。
大前「まあ、アレだ。最初は練習がキツかったりするかもしれないけど、諦めなかったら秋には俺くらいにはなれるってことだな。
水守は見た感じセンスがありそうだし、頑張れば凄い選手になれるさ。正式な入部、待ってるぜ?」
水守「……はいっ!」
声変わり前の甲高い声で返事を寄越す水守。
大前「よし、良い返事だ。……さて、俺もそろそろ練習再開しないとな。また早瀬さんにどやされそうだ。じゃあな!」
言い置いて、部員たちの輪の中に戻る大前。
大前(最近はこの県もレベルが上がっているから、夏までには厳しいかもしれないけれど、秋の大会には良い選手になってそうだな。
俺も、これからは自分の上達だけでなく、チームのためにもちゃんと後輩の面倒も見なくちゃな……)
480 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 22:57:15 ID:???
一方、その頃。
乱入するほど元気のある新一年生という格好の特訓対象がありながらも、今回は騒ぎ出さなかった飯地。
彼女が黙っていたのは、何も考えがあってのことではない。単純に、その場に居合わせなかっただけである。
飯地はちょうどその時、部室で菱野と話し合っていたのだった。
菱野「新しいマネージャー、ですか?」
やす子「うん。新一年生も入ってくることだし、折角だからマネージャーも補充しようと思ってね。
あ、別にあなたが力不足とかそういうわけじゃないのよ。むしろ、一人でよくこのチームを切り盛りしてると思う。
けど菱野ちゃん、最近は練習データの分析とか、新しい仕事も増えているじゃない? 下手したら手が足りなくなるかもしれないからね」
菱野「そういう理由でしたら、私に否やはありませんわ。ただ、後輩を指導できるかどうかは、少し不安ですけれど――」
やす子「ま、その辺はなるようになるわよ。
最初の一月かそこらは、指導に時間を取られて手間取るかもしれないけれど、後はぐっと楽になると思うわ」
菱野「はい。承知しました」
行儀よく頭を下げて、提案を受け入れる菱野。それを見て、飯地もニンマリと笑う。
やす子「さっすがー、菱野ちゃんは話が分かる! それじゃ、布告用のポスターは出来てるから、これを掲示板に張ってきてね」
菱野「わかりました。……って、監督? 流石にこのポスターは、ちょっと……」
受け取ったポスターを広げ、呆れた顔をする菱野。
……マネージャー募集用ポスターの中央を飾るのは飯地の水着姿。
それも、いつぞやの合宿で披露した、際どいスリングショットを身にまとった姿だった。
ちなみに、キャッチコピーは『美女よ来たれ!』であった。
481 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 22:58:59 ID:90EOV6UQ
菱野「これは公序良俗に反すると言いますか、中学校で張るには躊躇われると言いますか……」
やす子「むむむ。じゃあ、去年の合宿の時に隠し撮りした、菱野ちゃんの水着姿を使用したバージョンを――」
菱野「きゃーっ!?」
飯地の広げた二枚目のポスターを、悲鳴を上げて身体ごと覆い隠す菱野。
ポスターに写っている去年の夏に菱野が着た水着は、露骨ないやらしさこそないが、中学生が着るには露出が高目な代物だった。
おそらく、飯地がアレしか用意していなかったからこそ着れたものだろう。
菱野「駄目です! とにかく水着はいけません! もういいです、ポスターは私が作りますからっ!」
やす子「えー? ケチー?」
菱野「ケチで結構ですわっ! ……もうっ。結局、私の仕事は増えるんじゃないですか……」
痛むこめかみを揉みながら、さっそくポスターの製作に掛かる菱野。
彼女が作ったポスターの効果は――
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★やす子『美女よ来たれ!』→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 新マネージャー登場! カードの数字に容姿が比例します
スペード・クラブ → 今年は新マネージャーは現れなかった!
JOKER・ダイヤのK → 菱野「募集に応じる方がいらっしゃいませんでしたので、妹を連れて参りましたわ」 なにィ!?
482 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 22:59:18 ID:???
★やす子『美女よ来たれ!』→
クラブJ
=★
483 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 22:59:22 ID:???
★やす子『美女よ来たれ!』→
ダイヤ7
=★
484 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:06:07 ID:???
すまん、本多。元はお前で考えてたんだけど、ドラマチック度がイマイチで…w
485 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:07:07 ID:???
くっ!…と思ったけど
ラブコメ成分は菱野さんで充足してるからそう残念でもなかった
486 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:10:40 ID:???
妹さんが出ても、仮に雪村やましてや国岡に惚れられでもしてたら、逆に枷になってた可能性もあったかもだしね
487 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:10:54 ID:???
むしろこれ以上増えてもなぁ
488 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 23:16:12 ID:???
マネージャーは菱野一人でいいって黒衣の医者さんも言っていましたしね!
★やす子『美女よ来たれ!』→ クラブJ =★
スペード・クラブ → 今年は新マネージャーは現れなかった!
-------------------------------------------------------------------------------------
やす子「今年は良いマネージャーが来ないわねー」
菱野「何を仰るんです。募集は山ほど来られたのに、監督が全部断ってしまったのではないですか」
やす子「だってねー……ギャルサポ一歩手前というか、紙一重の向こう側というか、そんな子ばっかりだったじゃない。
そんなのマネージャーにしても、能率は上がらないわ」
菱野「ハァ……そういうものなのでしょうか?」
やす子「そういうものなのよ。じゃ、悪いけど菱野ちゃん。今年も苦労掛けることになっちゃったわ」
菱野「まあ、やることに変化が無いのは、それはそれでよろしいのですけれどね」
そう言い、凝った肩を解す菱野。結局、今年も鳴紋のマネージャーは彼女一人きりなのだった。
※ 新マネージャーは現れませんでした ※
489 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:17:09 ID:???
久美ちゃん要因は現れなかったか
490 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 23:17:21 ID:90EOV6UQ
〜二年目4月1週・自由行動フェイズ〜
大前「あれから水守たちの他にも何人か入部したけど、正直戦力になりそうなのはあの日の連中だけだな。
残りはまあ、モブ部員ということで。……俺は誰に向かってこんなことを説明しているんだろう?
さて、それはともかく、今週は二年生になって最初の自由行動だ。
月末には菱野さんの誕生日だから、それに向けて準備しないとな。まず『ふしぎ屋』で幻想ポイントを換金してこようかな?
7000円じゃ、軍資金には物足りなさそうだし。それともアルバイトでもするか?
……けど、2年目最初の行動がこれって言うのもな」
現在の能力値:
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|39|34|40|36|35|35|43| 262 | 4/2 | 725 | 大前
| 7 |12|18| 3| 0 | 2| 1 |←現在の必殺技経験値
現在の所持金:7000
幻想ポイント:11
今月のノルマ:特に無し
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.必殺技の特訓をする
必殺技の経験値を稼ぎます(どの特訓をするか分岐)
B.街に出てみる
買い物をしたり、新たな出会いが発生したりします(知っている場所に行くか探索するか分岐)
C.チームメイトと交流する
味方チーム内で人脈を作ります(どんな方針で交流するか分岐)
D.お金を稼ぐ
アルバイトをしてお金を手に入れます(どのアルバイトをするか分岐)
E.瞑想する
新しい必殺技フラグを取得したり、幻想ポイントを得たりします(必殺フラグ、幻想ポイントのどちらを取得するか分岐)
491 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:18:34 ID:bHe2rfPM
A
そういやクラス替えはなしですか?
492 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:19:32 ID:UEZJ607E
C
493 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:22:05 ID:4d+BEiiA
B
494 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:23:00 ID:l99sMDh+
B
495 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:23:00 ID:Sv0QwecE
C
とりあえず早いうちに一年と接触したい。
ババァとは月末の直前に会えばいいし
496 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:27:17 ID:???
換金
↓
瀬川
↓
買い物
↓
菱野さーん!
でおkか
一年とも早目に交流したいのう
497 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 23:27:51 ID:90EOV6UQ
>>489
それは原作的な意味でですか? それともキャプ森的な意味でですか?w
>>491
あんまり人間関係が煩雑になってもアレですしね、クラス替えはないです
>>495
ふしぎ屋の店主はオネエサンデスヨ
>>B.街に出てみる
-------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よし、街に出よう。さて、街に出て何をするか……あまりお金を使うようなことはしたくないな。月末のことがあるし」
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.早苗さんの神社に行ってみよう!
B.マジックショップ『ふしぎ屋』に行こう!
C.スポーツショップ『ムラカミスポーツ』へ行こう!
D.本屋にでも行ってみよう!
E.美味しいケーキ屋に行こう!
F.他に行ける場所が無いか探してみよう!
498 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:28:55 ID:I/1P3z4Q
F
499 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:29:53 ID:4d+BEiiA
B
500 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:29:55 ID:Sv0QwecE
B
ババァー! 換金してくれー!
501 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 23:39:12 ID:???
>>500
???「ふふふ……では、望み通りに『監禁』してあげるわ」 大前「字! 字が違う!」
>>B.マジックショップ『ふしぎ屋』に行こう!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
ギィィィィ……
錆びたスチールの扉が立てる耳障りな音に、大前は思わず顔をしかめる。
晩秋から数えて、久しぶりの来店。聞けば、この店は冬の間は店仕舞いをしており、この4月から再開したばかりだという。
なのに、雑多な店の置物やオブジェには、埃どころか塵ひとつなく、以前に訪れた時の面影を残していた。
???「あら、いらっしゃい。開店早々のお越しかしら?」
店の中の闇の奥から、嫣然とした微笑が浮かび上がる。店主の女性の登場だった。
大前「ええ。ちょっと入り用なことがありまして。
それに、幻想の力とかいうものも、前ほどじゃないですけど貯まったみたいですし」
???「まあ、私としては貴方が取引に応じてくれればそれでいいのですけれど。
くぁ……やっぱり春先はまだ眠いわね……」
優雅に欠伸を噛み殺す女性。
大前「じゃあ、早めに済ませましょうか」
???「そうね。……では、いつも通りに手を出して――」
502 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 23:40:32 ID:90EOV6UQ
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★夢想錬金!→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変わります
ダイヤ→幻想ポイント×1000円
ハート→幻想ポイント×700円
スペード→幻想ポイント×500円
クラブ→幻想ポイント×300円
JOKER→「あら? 妙なものが出来たわ」 ダイヤの結果+
ディレイドスピンボレー
の書が出来た!
503 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:40:42 ID:???
★夢想錬金!→
ダイヤ6
=★
504 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:40:49 ID:???
★夢想錬金!→
クラブ7
=★
505 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:41:06 ID:???
やったあ!
506 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:43:50 ID:???
ゆかりんの監禁
なんてうr
507 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:45:17 ID:???
お金も少し余裕できたし、シュートかドリブルどっちかでいいからアイテム欲しいなぁ
508 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:47:46 ID:???
うーん、俺は一年との交際費を考えて、この金は残しておきたいなぁ。
509 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:48:28 ID:???
後輩に中華料理おごる日も来ようて
510 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 23:49:21 ID:???
★夢想錬金!→ ダイヤ6 =★
ダイヤ→幻想ポイント×1000円
----------------------------------------------------------------------------------------------
???「うーん、今回は中々の上物が出来たようですわ。初回の時と変わらないくらい。
惜しむらくは、ちょっと量が少ないかしら?」
大前が貯め込んでいた幻想の力が変じた、宝石のような結晶。それをまじまじと見ながら女性は呟く。
大前「悪い結果じゃあ、無いんですね?」
???「ええ。それじゃ、今回の報酬はこれだけね」
そう言って、福沢諭吉と夏目漱石を一枚ずつ渡す。
大前「毎度、ありがとうございます」
???「いえいえ、これが私の商いですもの。……折角の大枚です。奮発して差し上げたら?」
大前「え?」
???「何でもありませんわ。ただの独り言」
大前「は、はぁ……」
釈然としない気持ちを抱えたまま、店を後にする大前だった。
※ 幻想ポイント11を換金し、11000円を手に入れました ※
511 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 23:50:30 ID:90EOV6UQ
〜二年目4月2週・自由行動フェイズ〜
大前「よし、これで軍資金は何とかなったぞ。これで後は、プレゼントを買うだけだな。
後はそれをどう探すかだけど……大人しく瀬川さんに頼るか? それとも、自分の足で探すか?」
現在の能力値:
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|39|34|40|36|35|35|43| 262 | 4/2 | 725 | 大前
| 7 |12|18| 3| 0 | 2| 1 |←現在の必殺技経験値
現在の所持金:18000
幻想ポイント:0
今月のノルマ:特に無し
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.必殺技の特訓をする
必殺技の経験値を稼ぎます(どの特訓をするか分岐)
B.街に出てみる
買い物をしたり、新たな出会いが発生したりします(知っている場所に行くか探索するか分岐)
C.チームメイトと交流する
味方チーム内で人脈を作ります(どんな方針で交流するか分岐)
D.お金を稼ぐ
アルバイトをしてお金を手に入れます(どのアルバイトをするか分岐)
E.瞑想する
新しい必殺技フラグを取得したり、幻想ポイントを得たりします(必殺フラグ、幻想ポイントのどちらを取得するか分岐)
512 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:51:06 ID:UEZJ607E
C
513 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:51:21 ID:NPxpX4/2
C 瀬川
514 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:54:54 ID:Sv0QwecE
C チームメイト→瀬川
515 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/14(金) 23:55:11 ID:90EOV6UQ
>>C.チームメイトと交流する
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よし、今週は人と会おう。さて、誰に会いに行く? 早瀬さんや瀬川さんは今年から三年だ。
うっかり学年を間違わないようにしないとな」
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.一年生と交流する(更に対象の分岐へ)
B.同級生と交流する(更に対象の分岐へ)
C.三年生と交流する(更に対象の分岐へ)
D.監督と話したい
E.マネージャーと話したい
516 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:55:29 ID:UEZJ607E
C瀬川
517 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:56:10 ID:Sv0QwecE
C瀬川
518 :
森崎名無しさん
:2010/05/14(金) 23:56:58 ID:NPxpX4/2
C瀬川
人が多くなったからか?
519 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/15(土) 00:26:57 ID:???
>>518
選択肢の数が膨大になりますからね。まあ、今までは選択の投票に会いに行く相手が併記されていたのもあります
今回は514さんの投票に投下の後で気づいた、ためですね(汗)
>>C.三年生と交流する → 瀬川
------------------------------------------------------------------------------------------------------
瀬川に会いに、三年生の教室を訪れた。
大前「すいません、瀬川さんは――」
瀬川「おおっ、待っていたぞ大前くん! 君が現れるのを今か今かと待ちわびていたんだ!」
機嫌良く出迎える瀬川。
大前「お、大袈裟ですよ瀬川さん」
瀬川「何を言うんだ。可愛い後輩の力になろうと、『いちにちちあき』の思いで待っていたんだよ!」
大前「……ひょっとして、『一日千秋(いちじつせんしゅう)』って言いたかったんですか?」
瀬川「そう、それだ。……で、この時期に俺を頼るってことは、例の件のことだろう? さあ、ついてきたまえ」
そう言い、瀬川は大前の腕を取って歩き出す。
520 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/15(土) 00:28:18 ID:???
大前「ちょ、瀬川さん!? 今回はこの前みたいに、店の場所だけを教えてくれるんじゃないんですか!?」
瀬川「ふふっ。食べ物を贈ればよかった前回と違い、今回は形に残るプレゼントを買うんだろう?
だったら、実地で見てよく吟味しなきゃならない。俺が君にアドバイスをしながら、プレゼントを選ぼうって寸法さ!」
大前「は、はあ……」
一応、筋は通っていた。
瀬川「では、行こうか! プレゼントは逃げないが選ぶための時間は逃げる! 走って行くぞ!」
大前「ちょ、ちょっと待って下さいよ瀬川さん! 腕! 俺の腕を引っ張ってますよ! ちゃんと付いていきますからーっ!」
ズリズリと引きずられるようにしながら、学校の外に連れ出される大前だった。
521 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/15(土) 00:29:59 ID:???
〜駅前〜
瀬川「さて、大前くん。ワンポイントレッスンだ。君は女の子がプレゼントに貰って喜ぶものといえば、何だと思う?」
割かし瀟洒な店の並ぶ駅の近くを歩きながら、瀬川が講義を始める。
大前「そうですね……やっぱりアクセサリーとかでしょうか? 陳腐な発想かもしれませんけど」
瀬川「いやいや、それが正解さ! 陳腐というのは、使われるからこそ陳腐になる。
いや、むしろ王道を進もうとして失敗する姿こそが陳腐なのかな? まあ、それはどうでもいいか。
アクセサリー、というのは目の付け所が良いね。けど、君とマネージャーの場合は一つ問題がある。それは分かるかな?」
大前「ええっと、……贈る俺も受け取る菱野さんも、まだ中学生ってことですか?
やっぱり良いアクセサリーは値が張りそうだし、それに受け取った相手も身につける場所に困りそうですね。
特に学校になんかは持ち込めそうにないですし」
大前がそう答えると、瀬川は大きく手を打った。
瀬川「大正解だ大前くん! いやはや、中々分かっているじゃないか」
大前「そ、そうでしょうか?」
522 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/15(土) 00:31:54 ID:pDDoysFY
瀬川「そうなんだよ。……アクセサリーのプレゼントというものは、肌身離さず身に付けていたいもの。
だけど、学生でいる内は規則という壁がそれを阻むんだ! ずっと付けていたい、けど無理解な大人に奪われるかもしれない。
そのアンビリーバブルなジオラマに、乙女は苛まされるのだよ!」
大前「それを言うなら、『アンビバレンツなジレンマ』では……」
それ以前に、自分からのプレゼントを四六時中身に付けていたいなどと、菱野は考えるだろうか?
そんなことを思う大前だった。
瀬川「そんなことはどーでもいいのだっ! なあ、大前くん。君ならこの問題をどう解決する?
中学生でも問題無く身に付けることが出来、教師の目をすり抜け、更には男から贈られて嬉しい装飾品!
これは一体何だと思うかね!?」
大前「な、難題ですね……ところで瀬川さん、さっきからキャラがおかしいですよ?」
瀬川「はぐらかさずに答えるんだ! この知恵の女神が下したもう問いにっ!」
大前「え、ええっと――」
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.「瀬川さんの言いたいことが分かりました!」(答えも併記してください。正解・不正解で分岐が発生します)
B.「……分かりません。降参します」
523 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 00:33:43 ID:vNJQxxEQ
A おぱんつ
524 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 00:35:13 ID:uwgXS69A
A ネックレス
525 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 00:35:31 ID:zSNtUVkg
A ハンカチ
526 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 00:37:23 ID:JFYkZ5Oc
A ヘアピン
527 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 00:38:03 ID:61PUhx5s
A ハンカチ
それはそれとして瀬川のアニキは面倒見いいなあ…。
早瀬・長池・瀬川の三アニキはそれぞれ「身内は絶対に守るタイプ」なんだよな。
仲がよくなった理由がよくわかる気がする。
528 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 00:38:41 ID:6VKvFdiU
A ヘアピン
529 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 00:43:09 ID:qgi19j2g
A ミサンガ
530 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 00:44:55 ID:???
ハンカチか、中学生って感じでいいね!
それはともかく、
>>523
テメーの答えは倦怠期の夫婦のプレゼントかってのw
531 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 00:46:03 ID:???
>>530
それならば王道はこれだろう…
A YES/NOマクラ
532 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/15(土) 00:48:40 ID:???
クイズの回答が決定したあたりで、今回はここまでです
一瞬、
>>523
さんのお答えが採用されたらどうしようかと思いましたw
では、正解は次回に
>>527
そうですね、やっぱりどこか似たようなところがあったからこそ仲良くなったんでしょうね
彼らの一年生時代は、いつか機会と暇があったら書いてみたいですね
>>530-531
YES! YES! YES! ……OH,MY GOD!!
今回もお付き合いいただき、ありがとうございました
533 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 13:55:11 ID:???
携帯ストラップ・・・携帯ないな。時間軸もあるよな。
ハンカチ以上のものあるかな・・・真面目そうだし、文房具?バッグにつけるぬいぐるみ?
534 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 14:14:34 ID:???
キーホルダーwith自宅のカギ
…ダメだ、ヤンデレ養成グッズとしか思えない。
535 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 14:53:40 ID:???
大前君の第2ボタン♪
536 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 15:10:19 ID:???
卒業式かっw
537 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 17:21:49 ID:???
落田は何をあげるのか気になる
538 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 17:29:15 ID:???
とりあえず落田は自分の能力をあげるのが先決じゃないかな
539 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 17:50:35 ID:???
能力といえば大前もなかなか上がらないな。
540 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 18:02:56 ID:???
上限来ちゃってるからね。特訓はチームメイトに回したいし。
541 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 18:23:08 ID:???
2年生になったんだから上限開放とか起きないのかなぁ
542 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 18:24:24 ID:???
日本トップクラスの松山のタックルで40だし上限はしばらくはこのままじゃない?
543 :
森崎名無しさん
:2010/05/15(土) 21:44:01 ID:???
マガトロさんにはそれらしい事言って混乱させるってのはどうだろう
「俺たちの攻め方にはもうストックがないと本当に思っているのか……?」とか
「見破ったぞ貴様の戦術……そのすべてを!」とか
「ついにあの技の封印を解くしかないな……」とか
もちろん全部ハッタリ
544 :
543
:2010/05/15(土) 21:45:19 ID:???
すみません
誤爆しました
418KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24