キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【早瀬内閣】キャプテンEDIT6【発足か】
1 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/07(金) 19:53:14 ID:nLnovJ4M
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
現在の目標は全国中学校サッカー大会出場
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します
前スレ
【新たなる】キャプテンEDIT5【道へ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1271954519/
〜前回までのあらすじ〜
秋季地区大会は鳴紋中の圧勝という形で幕を閉じ、この年のサッカーの季節は終わりを告げた。
来年夏の県大会、そしてその先の全国大会を見据え、大前たち鳴紋中サッカー部は力を蓄え始める。
新必殺シュートの開発に挑む早瀬。精神的な成長を求め旅に出る長池。早瀬の派閥に加わった輝林と豊原。
大前も新たな必殺技として、ドライブシュートの習得に挑む。
そんな最中に開かれたクリスマスパーティーで起こったハプニング。
そこから大前もマネージャーの菱野のことを意識し始めてしまい……?
〜前スレの出来事〜
金成「負けたのは俺じゃない! 清栄だ!」
長池「俺の新しい兄弟になれ……」
F市在住M山くん「い、いやだーっ!!」
早瀬「危うく必殺シュートが『波動球』になるところだった……同じテニヌならソニックブリットじゃねーの?」
やす子「クリスマスなんてくだらねえ! 私の酒を飲めーっ!」
比良山「ヒャッホー!」
大前「この胸の高鳴りは……恋?」
菱野「わが世の春が来たーっ!」
本条「国岡はもう駄目かもわからんね」
678 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 22:21:25 ID:???
菱野さんの推薦だァ!
679 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 22:24:02 ID:???
ここで大成果を挙げて来月の練習試合で地獄を見るんですね。わかります
680 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 22:27:57 ID:???
成果がでたら一年の面倒を見よう!
681 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/18(火) 22:29:03 ID:???
自分の練習ではK引いてるし、今日の大前は何だかおかしいですね……
>>679
三井寺「つまり、俺のMKD返上の機会だな!」
★大会に向けて→ ダイヤK =★
ダイヤのJ以上・JOKER → 「攻撃の要だし、大前くんよね!」
-------------------------------------------------------------------------------------------
やす子「ヤッホー! 元気にしているかな大前く〜んっ? お久しぶりの私直々の特訓の時間だよ〜んっ☆」
大前「ああ、はい。よろしくお願いします」
テンション高く話しかけた飯地だが、大前には見事にスルーされてしまう。
やす子「な、何なのこの反応は!? もっと嫌がったり怖がったり悔しがったりビクンビクンしたりしないの!?」
大前「いや、監督の特訓が効果的だってことは身にしみて分かっていますから。はははっ」
ついでに言うと、飯地の調子に合わせようとすると、無駄に疲れるだけだということもである。
やす子「ちぇー、つまらないなー……ま、その分、特訓をやる気があるってことよね! よーし、燃えてきたーっ!!」
大前「お手柔らかに頼みますよ、ホントに……」
やす子「で、今回はどんな特訓が良いかな?
大前くんはもうかなり強くなっているから、前みたいに全部の能力を伸ばすってことは出来ないからね。
分野を絞って、リクエストして頂戴」
大前「そうですね――」
682 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/18(火) 22:30:04 ID:J9Xsyy02
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.能力値を鍛えたい(※ 鍛えたい能力を選んでください。今回、既に特訓したシュートは選べません)
B.ポストプレイが上手くなりたい
C.浮き球に強くなりたい
D.構想中の必殺技を完成に近付けたい
E.新しい必殺技を考えたい
F.その他(自由選択です。大前にさせたい特訓を併記してください。内容によっては判定の難易度が高くなります)
683 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 22:32:05 ID:JEInMWyg
A ドリブル
イージー特訓だし運がよければ必殺ドリブル習得もあり得る
684 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 22:35:53 ID:evIG8HXQ
B
685 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 22:36:13 ID:T4JU5vvU
D
686 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 22:36:51 ID:5c/ArA36
F ガッツ訓練
思えばこれが大前の生命線だよね。
687 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 22:40:39 ID:Deodl7cQ
A ドリブル
688 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 22:41:16 ID:AkJMTAiI
F ガッツ訓練
689 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 22:43:49 ID:???
こうして見ると、菱野さんのデータサッカーまじチートだな。
強化された大前の能力を苦手分野といえどカードの引きによっては3つ上げれるとか
690 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 22:47:32 ID:???
パ○プロのサクセスのマネージャーと比べると恐ろしく優秀
特に何もしなくてもパワーアップさせてくれるとかもうね
691 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 22:48:49 ID:???
何もしてないとか俺の青春に喧嘩売ってんの?
692 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/18(火) 23:05:44 ID:J9Xsyy02
菱野は割とこまめに好感度をあげないと、ボーナスイベントを起こしてくれません
まあ、何を言いたいのかといいますと、住人の皆さんの頑張りの結果ですね、アレはw
>>A.能力値を鍛えたい → ドリブル
-------------------------------------------------------------------------------------------
大前「そうですね……じゃあ、今回はドリブルでお願いします。最近、あまり鍛えられていませんでしたからね」
やす子「あいよー。じゃ、早速行くわよっ!」
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★飯地のドリブル指導→ ! card=★
★大前のドリブル練習→ ! card=★
二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……
35(2枚ともJOKER)→ドリブルが+7。更に全能力+2。必殺ドリブル経験値+15
26〜33→ドリブルが+4。更に全能力+1。必殺ドリブル経験値+10
21〜25→ドリブルが+3。必殺ドリブル経験値+5
16〜20→ドリブルが+2。必殺ドリブル経験値+3
11〜15→ドリブルが+1。必殺ドリブル経験値+1
2〜10→効果無し……。相手の絵柄がクラブの場合、好感度ダウン
絵柄が一致かどちらかがJOKER→上記の効果に加え好感度アップ
と分岐します。
693 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:06:34 ID:???
★飯地のドリブル指導→
ダイヤQ
=★
694 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:06:44 ID:???
★飯地のドリブル指導→
ダイヤ9
=★
695 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:07:35 ID:???
★大前のドリブル練習→
クラブK
=★
696 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:07:40 ID:???
★大前のドリブル練習→
スペード5
=★
697 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:08:49 ID:???
あと1欲しかった!けどこれでも十分な成果だね
698 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:09:08 ID:???
惜しい!
699 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:10:18 ID:???
絵札が止まらないっ
700 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:10:26 ID:???
一瞬
>>694
でよっしゃと思って落ち込んでたら、
>>695
でも十分な結果だったんだぜ?
701 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:11:55 ID:???
名コーチすぎる…日本サッカー協会はスカウトすべきだろ常識的に考えて…
702 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:12:13 ID:???
見上さん将来の片腕がここにいますよ!
703 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:13:50 ID:???
これでドリブル42か
40越えた能力は三つあるしもう十分全国区の選手だな
704 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:14:46 ID:???
後は弱点鍛えとくだけで今年に関しては十分かな?
705 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:15:15 ID:???
まず鍛えてもらえない落田がかわいそう過ぎる・・
せめてカードだけでも・・・
★飯地の指導→
スペード10
=★
★落田の練習→
クラブ9
=★
706 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:15:45 ID:???
夏の大会まで特訓は残り2回だと思うけど、後は何を鍛えるべきかな?
個人的にはタックルかパスどっちか1回とガッツ増加に時間をかけたいとこだけど
707 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:24:08 ID:???
>>703
だって今ってもう三年の滝より強いんだろ?
708 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:25:14 ID:???
なんだかんでオフェンス能力は地区大会時に比べて
ドリブル 38→42
シュート 39→42(高い浮き玉なら更に秋より+1)
せりあい 41→43(ポストプレイなら更に秋より+1)
順調に伸びてますな。
特訓は新必殺技習得に備えてガッツ増強は必須。後は、苦手能力のどれかかな
709 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/18(火) 23:28:39 ID:???
★飯地のドリブル指導→ ダイヤQ =★
★大前のドリブル練習→ クラブK =★
12+13=25 … 21〜25→ドリブルが+3。必殺ドリブル経験値+5
-----------------------------------------------------------------------------------------------
やす子「遅い遅い! フィジカル鍛えるのもいいけど、肉に引っ張られて動きが重くなったら意味が無いわよ!
もっとスピードをつけなさい、スピードを!」
大前「はいっ!」
やす子「ただ飛ばすだけじゃ駄目よ! トップスピードを維持する力を身に付けないと、あっという間に相手に捕まるわよ!
君はセンターフォワードで、ただでさえ他の選手より使えるスペースが少ないんだから!」
大前「はいっ!」
久しぶりの飯地の本気のしごきは、まさに地獄だった。
延々と走らされ続け、ボールタッチが粗いとすぐさま喝が飛んで、更に手本と称して強引なドリブルで吹き飛ばされる。
女性としても小柄な飯地に、中学生とはいえポストプレイヤーを勤める大前が吹っ飛ばされる光景。
それは第三者が見たら、思わず目を疑ってしまうものだろう。
大前(や、やっぱり監督の特訓は……き、キツい……っ! けど、あの時もこれを乗り越えた後で強くなれたんだ。
練習試合の後も、この苦しさを耐えられらから立ち直れたんだ……っ! 今度だって、必ず乗り切って見せるっ!!)
やす子(大前くんの瞳が燃えているわっ! これよ! この熱さこそが特訓の味よ!
半信半疑の子を叩き直すのもいいけど、やっぱりこうでなくっちゃね!)
… … …
大前「ぜーっ……ぜーっ……ま、まだまだ……っ!」
やす子「はいはい、無茶し過ぎないの。オーバーワークは、かえって毒よ?」
710 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/18(火) 23:29:41 ID:???
大前「は、はははっ……これだけしごいておいて、良く言いますよホント……」
やす子「そう言う君こそ、そのしごきにここまで着いてきていたのよ? その挙句、まーだ物足りなさそうな顔しちゃって。
……そんなにがっつかなくても、今の君は充分に強いわよ。私が保証するわ」
大前「へへへっ……ありがとう、ございま――」
バタリ。
礼を述べる途中で、電池が切れたように大前が倒れ込んだ。
やす子「……途中から、気力だけで特訓していたわよね、この子。それで私の本気の特訓を乗り切ったのかしら?
まったく、私が言うのもアレだけど、大した根性だわ……」
そう呟く飯地の声色には、激しい特訓を終えた後の満足感と――僅かながらに、畏れのようなものが入り混じっていた。
※ 大前のドリブルに+3、必殺ドリブル経験値に+5されました ※
711 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/18(火) 23:30:43 ID:J9Xsyy02
〜5月・マネージャーイベントフェイズ〜
菱野「はふぅ……」
情感のある溜息を吐きながら、ぽふんと枕に顔を埋める菱野。
菱野(せ、先月は大前さんに誕生日のプレゼントを貰って、それにそれに、『綺麗だ』なんてお褒めの言葉まで頂いて……!
ああ、私、今が人生で一番幸せな時なのかもしれません……っ!)
そのままパタパタと足をバタつかせたり、枕を抱き締めたままベッドの上を転がったりする。
感情の高ぶりの余り、普段の落ち着きが吹き飛んでいる彼女を見てどう思うか。それは意見の分かれるところだろう。
―― 十分後、
菱野「…………や、やっと今日も落ち着けましたわ。最近、自分の浮かれぶりが怖いくらいです。
ううっ、うっかり学校で気を緩めちゃったりなんかしたら、どうしましょう……」
胸を押さえて、自分に自重を促す菱野。
菱野「それに、今月もそろそろ何かしませんと。さて、どうしましょうか?」
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★もし大前が↑なことになっていると知ったら、どうすることやら→ ! card=★
カードの絵柄でイベントが変化します
ダイヤ → 「マネージャーとして頑張りますわ!」 マネージャースキルが上昇する!
Kを引くとスーパーマネージャーHISHINOが爆誕します
ハート → 「料理の腕を磨きますわ!」 菱野の料理の腕が上がる。Kだと料理の鉄人になります
スペード → 「国岡さんが妙な動きをしていますわね……」 国岡の行動を阻止!
クラブ → 「この前のおまじない本の解読を進めますわ!」 更に別の判定へ
JOKER → 「家の蔵から『超前水』と書いてある壷を見つけましたわ! ……ちょうぜんすい、と読むのでしょうか?」
712 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:31:09 ID:???
★もし大前が↑なことになっていると知ったら、どうすることやら→
ダイヤ7
=★
713 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:31:35 ID:???
★もし大前が↑なことになっていると知ったら、どうすることやら→
ハート8
=★
714 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:32:14 ID:???
>>707
滝以上って微妙に凄いのか凄くないのかわからないよね
715 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:32:49 ID:???
合宿に備えてガッツ増強とアイテム購入もしておきたいな
716 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:33:44 ID:???
一年前まで雲の上だった小豆沢の総数値に後数ヶ月で追いつきそうだってのはすごいね。
小豆沢は必殺技なしなだけに余計に
717 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:35:43 ID:???
>>715
合宿は今年はないんじゃないの?
去年は全国に行けない代わりの合宿だったわけだし、その代わり一度ぐらいは能力上昇の機会はあるだろうけど
勿論、負ければ合宿ありだろうけどそれはさすがにねぇ?
718 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:36:10 ID:???
菱野さんはさらに分析力が上がったりするのかしら
719 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:36:17 ID:???
しかもまだ二年…ハンブルガー戦には若林相手にハットトリックできそうだww
720 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/18(火) 23:46:22 ID:???
>>合宿 … はい、全国に行くと合宿は無いです。一応、試合の合間の練習などがありますが
>>滝との比較 … 全国優勝校の三年生ウイングにこの時点で勝っているのは、良く考えると異常なんですけどね
>>SGGK対大前 … 一応、大前が強力な選手に育つと、見上監督あたりがそれとなく忠告すると思います
けど、若林さんのことだから判定次第では……
★もし大前が↑なことになっていると知ったら、どうすることやら→ ダイヤ7 =★
ダイヤ → 「マネージャーとして頑張りますわ!」 マネージャースキルが上昇する!
-------------------------------------------------------------------------------------------
菱野「そ、そうですわ。浮かれてばかりもいられませんっ。
私はサッカー部のマネージャーとして、皆さんのお役に立つという使命があるのです!
そ、それを怠っていると、大前さんにも呆れられるやも……あわわ」
勝手にそんなことを想像し、顔を青くする。感情というのは、昂れば昂るほど起伏が激しくなるものだ。
菱野の場合も例外ではなく、先程までの有頂天ぶりが鳴りを潜め、不安が顔を出し始める。
菱野「うぅ、もしそんなことがあったら、私、生きていけません……。
そんなことにならないように、ちゃんと働きませんと……っ!」
そう言い、机に向かいノートを開く菱野。
菱野「……今まで、私は皆さんの練習のデータや、対戦相手の情報収集にかまけ過ぎていました。
けれど、マネージャーの本業は選手の方のケアですわ。ベンチワークの向上を図り、もっと皆さんが頑張れる環境を作りませんと!」
その日、菱野は必死に鳴紋中のベンチワークの改善案を練り続けた。
※ 菱野のマネージャーとしてのスキルが上がり、ハーフタイム中のガッツ回復が+10されました ※
721 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/18(火) 23:47:29 ID:???
〜5月・国岡イベントフェイズ〜
国岡「くそっ、大前の野郎め。先月は俺に余計な恥を掻かせてくれやがって……」
篠田「なあ、本条。俺は国岡が自分から恥を掻きに行ったように見えたんだが――」
本条「ああ、まるで成長していない……。一年の時に大前に突っかかって返り討にあった時と同じだな」
篠田「……技術的にも精神的にも、その辺を何とかしてやるのがお前の仕事だと思うんだがなァ」
フゥーっと溜息を吐く篠田。
篠田(ハァ……国岡一人でもこの有様じゃ、キャプテンの座を奪っても、碌な指導力を発揮できないぞ? 本条……)
対して、現職のキャプテンである早瀬は、練習試合の時点では足手まといだった大前を、秋までにスタメンまで押し上げている。
鍛えた素材の違いはあれど、本条と早瀬の間には明確な実績の差が築かれていた。
篠田「まあ、いい。それよりこれからどうするかだ。今月は何をすればいい?」
本条「そうだな、今月もそろそろ動くべきところだな。国岡、策を言え」
篠田(だから、何でそこで国岡に振るんだよ……)
国岡「……そうですね、今月は――」
722 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/18(火) 23:48:46 ID:J9Xsyy02
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★どうして差が付いたのか……慢心・環境の違い→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 「特訓するぜ! 本条さんと篠田さんだけじゃなく、俺もスタメンを目指すんだ!」
スペード → 「派閥を広げるぜ! 新一年生を勧誘だ!」
クラブ → 「大前の悪い噂を流してやるぜ! 新入部員は、まだ大前のことをよく知らないからな!」
JOKER → 「監督に特訓の直談判だ! 毎月候補に挙がっているのに、何で一度も特訓してくれないんだよ!?」
1/4の確率を逃し続けている男、吼える!
723 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:50:18 ID:???
★どうして差が付いたのか……慢心・環境の違い→
スペード2
=★
ここだ、ここでJOKERだ!
724 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:56:00 ID:???
森崎の成長を忠告しなかった見上が大前のことを忠告すると思えない…
それにそれで心を入れ替えるザル林とは思えない…
もう少し考えた方がええんでね?
725 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:57:26 ID:???
確かに一年生は大前のことをよく知らないな、お前の悪評はすでに広まってるそうだがなw
726 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:58:14 ID:???
松山でさえ
「誰だっけあいつ?」とかいってたし翼と精々日向ぐらいしか眼中に無さそ
727 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:58:33 ID:???
まあ、何がどうなるかを決めるのはスレ主だからね。
「このスレの見上さんは早めに忠告したほうがいいと判断した」でいいんじゃね?
聞くか聞かないかはバヤシ次第(っつーか、たぶんカードしだい)だろう。
728 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:01:24 ID:???
若林さん特訓はクラブAさんでいいでしょwwwww
729 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:04:19 ID:???
当時ヨーロッパ最強クラブのハンブルガーを陵辱したせいで、
各国が焦ってレベル上げしてくるでもいいwww
730 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:05:47 ID:???
>>726
たしか日向の記憶からも消し飛んでたぞ。ザルバヤシ
731 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:08:19 ID:???
>>729
霧雨スレと同じ展開(あっちは全日本はライバルだが)ね。
まあ俺としてはバヤシをフルボッコにしたら気持ちよさそうだし、
シュナイダーが大前を意識してマーカスに忠告したりする
展開とかものすごく熱そうだし、それでもいいなあ。
732 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:11:46 ID:???
>>730
ああすまぬ
18スレ
>>916
を見たら分かるけど当時翼日向に次ぐ存在だった松山ですら
調査してなかった事が分かる
分かりにくくてスマヌ
733 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/19(水) 00:19:11 ID:???
★どうして差が付いたのか……慢心・環境の違い→ スペード2 =★
スペード → 「派閥を広げるぜ! 新一年生を勧誘だ!」
-------------------------------------------------------------------------------------------
本条「やっと新しい面子が増えそうだな!」
篠田「ホントにやっとだな……前回俺が加わってから、どれだけ経ったのだろう……」
国岡「し、仕方ないじゃないですか! メンバーのほとんどは早瀬派に押さえられていたし、残りは派閥に興味無いか役立たずだし」
篠田(正直、今の末松はお前より強いと思うぞ……)
本条「まあ、いい。で、誰を誘う?
一年生にターゲットを絞るのはいいが、水守は大前になついている上にお前には苦手意識を持っている。
宇津木が尊敬している雪村は、お前と不仲だ」
篠田「後、使えそうなのは園村――」
本条「俺が正キーパーである以上、GKを派閥に入れてもメリットが薄い」
篠田「……だよな(コイツがGKを入れるわけは無いよな。キーパーは自分一人でいいってタイプだし)」
国岡「じゃ、浅村っていうボランチ志望の一年にしましょうか。俺の志望はトップ下かサイドだから競合も無いでしょうし」
本条「…………そ、そうだな(国岡がトップ下ァ?)」
篠田「まあ、頑張れ(無理だろ。コイツの腕じゃ雪村には勝てんからな。長池が不在の今なら、サイドハーフを奪えるかもしれんが)」
呆れを含んだ視線と共に、国岡を送り出す。
734 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/19(水) 00:20:14 ID:???
ふと、篠田が口を開いた
篠田「ところで一年って、もう一人いなかったか? 若尾とかっていうDFが」
本条「いやァ、それこそ引き入れる価値が無いだろ。どう考えても、俺が現役のウチに戦力にはならないだろうし……」
… … …
国岡「よう、浅村くんだっけか? ちょっと話、いいかな?」
浅村「なンすか、先輩? 俺、これからランニングなんですけど……」
あまり親しくない先輩から話しかけられたせいか、困惑したような表情を見せる浅村。
国岡「まあ、そう言うなって! 時間は取らせねえからよ」
浅村「ハァ……」
ニンマリと出来る限りの笑顔を作って、浅村に話しかける。
国岡「なァ、浅村くん。君は今の鳴紋の体質が、少しいびつだと思わないかい?」
浅村「いびつ、っスか?」
国岡「ああ。スタメンと言われている連中を見てみろよ。フォワードの大前と比良山、DFの豊原さんと輝林、それにサイドの瀬川さん。
みんな早瀬キャプテンのお気に入りばっかりだ。
更に言うなら、今行方不明の長池って先輩のために、サイドハーフのスタメンは空けてある。この人もキャプテンの友人だ。
ちょっとオーダーを組むのに、私情が入り過ぎていると思わないか?」
735 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/19(水) 00:21:21 ID:???
浅村「早瀬キャプテンの体制に、不満があるってことですか?」
国岡「有体にいえば、な」
そう言い、いかにも心労を抱えている風に溜息を吐く。
……国岡の言には嘘が混じっている。豊原と輝林は早瀬と接近する前からスタメンであり、彼らの起用を私情というには無理がある。
だが、そんなチーム内の事情は、去年からいるメンバーでもなければ、分からないことであった。
国岡(それに長池を庇っているのも事実だしな。あんな足手纏いの上にトンズラかます野郎、普通の部活なら村八分だぜ。
監督も許容しているらしいが、どう考えてもおかしいだろうが。アレを庇うなんざ、私情以外のなんでもねえだろ)
内心を罵倒で埋め尽くしながらも、顔色だけは善良な体を装う国岡。
国岡「……そういうわけで、俺はGKの本条さんが、早瀬先輩に替わってキャプテンになるのに相応しいと思っている。
どうだい、浅村くん。俺に力を貸してくれないか?」
浅村「……キャプテンを替える、ですか。トンデモねえコトっスね……」
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★囁く国岡→ ! card=★
★揺れる?浅村→ ! card=★
国岡の数値が浅村を上回れば勧誘に成功します
736 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:22:00 ID:???
★囁く国岡→
スペード9
=★
737 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:22:09 ID:???
★揺れる?浅村→
スペード5
=★
738 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:23:50 ID:???
ボランチもってかれたか。…まあ、中立派の本多がいるし、という感じかな。
しかし国岡、いい感じに視界がゆがんでるなぁ(意図している部分もあるだろうが)
そういうゆがみがあるから大前に勝てないのだといつになったら(ry
739 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:24:13 ID:???
浅村地獄ではなく奈落に落ちるの巻き
740 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/19(水) 00:28:24 ID:???
>大前が強くなったとして見上監督が若林に忠告するかどうか
皆さん、若林のこと(色んな意味で)好きなんですねw
まあ、大前が強くなると全国のライバルたちも強くなるので、それで若林が合流時に遅れている、
っていうのも見上監督的には不味いと思うんです
それにハンブルガー戦はシュナイダー、カルツとの初戦でもありますので、
若林にあんまり弱体化されると試合の展開に困るという事情もあったりします
まあ、相当先の話なので、皆さんの御意見等を参考に変わる可能性もある話ですが
741 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:33:48 ID:???
前から思ってたけど一旦敵の派閥になるともう二度と中立にすら戻せなくなるから
悪い評判流されるなんてのよりはるかにダメージ大きいのよねコレ
742 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:36:55 ID:???
いやこれからの国岡の行動・悪行しだいでは浅村が離れたりするかもしれんよ?
ひょっとしたらだけど
743 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:38:23 ID:???
>>742
大前が今までいくら試合で活躍しても「国岡派閥以外の全員の評価が上がった」とかなんだぜ
もう好感度がビクともしなくなるからフォローしようがねぇよ
744 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/19(水) 00:41:57 ID:???
>>741-743
篠田はポジション争い、本条はキャプテン争いの敵なのでほとんど大前や早瀬らに歩み寄りません
要するに、本スレの高杉あたりのポジションですね。が、浅村やこれから加わるメンツは、まだ取り戻せる目があります
そうでないと、夏以降の大前がキャプテンを目指す時の派閥争いがゲームにならなくなりますので
篠田と本条を『絶対に和解しない』キャラに設定したのは、彼らが大前がキャプテンを目指す場合、
引退していて障害にならないからですね
まあ、大前がキャプテンに立候補しり選択をしなければ関係の無い話になりますが……あれ? そうなるとスレタイは変更?
★囁く国岡→ スペード9 =★
★揺れる?浅村→ スペード5 =★
浅村、本条派へ!
------------------------------------------------------------------------------------------
浅村「そういう事情なら、男として放っておけねえッス! 俺も協力させて頂きますよ、先輩!」
国岡「話が早いな。助かるぜ。……これからも、頼りにさせてもらうよ浅村くん?」
浅村「はいっ! 任せておいて下さい!」
ビシッと気をつけをして返事をする浅村に、国岡は顔を伏せる。
……歪んだ口元を、見せないために。
国岡(くくくっ……テクの無い体力一辺倒のプレイ通り、扱いやすい単純馬鹿だぜ。
俺はちょっと悪名が轟き過ぎているからな。こーいう熱血野郎を表に出した方が、勧誘も風説の流布もしやすいってもんだ。
頼りにさせてもらうよ、本当にな……)
※ 浅村が本条派に勧誘されました ※
※ 浅村の早瀬への感情が『不信』になりました ※
745 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:42:17 ID:???
国岡の失態に対して、国岡派閥の(国岡への)信頼度が下がったりしているならまた別だけどねぇ。
まあ、現状は見守るしかないんでない?
ただ、「スペードなのにクラブよりつらい」は同意。
746 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/19(水) 00:43:51 ID:95pRBf9c
〜5月・長池イベントフェイズ〜
一方、その頃。長池は自分が国岡による浅村勧誘のダシにされたことを知らず、最後の修行に取りかかろうとしていた。
長池「今はもう、5月、か……北海道に来てから随分経ったな。見慣れた雪も、すっかり無くなってしまった。
そろそろ、この北の国でも桜の季節だ。この修行を終えて帰路につく頃には、函館で花が見れるかな……」
呟きながらも、帰還に向けて少ない荷物をまとめる長池。
長池「さあ、この旅でする最後の修行だ。悔いが残らないようにしないとな。最後に鍛えるのは――」
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★最後の修行→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート → 「パスとパスカットだ」 MFに必要な能力を鍛える!
スペード・クラブ → 「もう一度、シュートとせりあいだ!」 おい、FWになるつもりか!?
JOKER → 「折角の最終修行だ、全部鍛えるぞ!」
747 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:45:52 ID:???
★最後の修行→
クラブ3
=★
748 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/19(水) 00:52:46 ID:95pRBf9c
★最後の修行→ クラブ3 =★
スペード・クラブ → 「もう一度、シュートとせりあいだ!」 おい、FWになるつもりか!?
-----------------------------------------------------------------------------------------
長池「俺が攻撃で武器に出来そうなのは、ドリブルくらいだ。
シュートやペナルティエリア内でのせりあいも鍛えて、もっと広い領域でオフェンスに関われるようになりたい。
……行くぞ! この地獄を越えて、俺は光を掴むんだ!」
先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★長池のど根性→ ! card=★
★修行の地獄っぷり→ ! card=★
二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……
35(2枚ともJOKER)→シュートとせりあい+7。高低の浮き球補正+2! オーバーヘッドキック&ローリングオーバーヘッド習得!
26〜33→シュートとせりあい+4。高低の浮き球補正+1! オーバーヘッドキック習得!
21〜25→シュートとせりあい+3。高い浮き球補正+1!
16〜20→シュートとせりあい+2
11〜15→シュートとせりあい+1
2〜10→効果無し……
と分岐します。
749 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:55:48 ID:???
★長池のど根性→
ダイヤA
=★
750 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:56:04 ID:???
★修行の地獄っぷり→
クラブJ
=★
751 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/19(水) 01:04:48 ID:???
★長池のど根性→ ダイヤA =★
★修行の地獄っぷり→ クラブJ =★
1+11=12 … 11〜15→シュートとせりあい+1
------------------------------------------------------------------------------------------
長池「む。流石に劇的な成果は上げられなかったな……」
あまり良かったとは言えない結果に、長池は眉をひそめる。
長池「もう少し上積みが欲しかったところだが……帰る前に怪我をしてもコトだ。ここは大事をとっておこう」
荷物を詰めた鞄を背負い、歩き出す。
向かう先は故郷の街。そして、仲間が待つ学校だった。
長池「今年入ってきているはずの新入部員は、どんなヤツらかな……大前――相棒はどれだけ強くなっているだろうな。
瀬川や早瀬は……フッ、十発ずつ殴られるくらいは覚悟しないとな」
懐かしい顔の数々を思い浮かべ、久しぶりに影の無い笑みを浮かべる長池。
帰った先で何が待っているかは、もう少し後の話で語られるだろう。
※ 長池のシュートとせりあいに+1されました ※
752 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/19(水) 01:11:45 ID:???
月頭イベントが終わった辺りで、今回はここまでです
>>745
ご指摘の通り、スペードなのにクラブよりキツイことになっていますね……
この判定を作った当初は、同派閥で好感度が低い人物にも悪い噂の影響があったのでクラブにしていました
例えば瀬川なんかは、大前の派閥加入時の好感度は(加入による補正を加えても)ゼロでした。今はもうその面影はありませんが
そういうわけで、同派閥の人間の好感度が下がると『派閥内派閥』が出来そうな危うい判定でしたのでクラブにしていましたが、
状況が変わりましたし、次回からはスペードとクラブの結果を逆にすることにします
無用に混乱させてしまい、すみませんでした
次回は5月1週の自由選択からになります。今回も深夜までのお付き合い、ありがとうございました
753 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 08:09:49 ID:???
乙です。スペードだってその後引きでクラブより悪化なんてよくあることと思うのぜ!
754 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 12:59:01 ID:???
シュナイダーらについて
全日本が全体的に強化されるとすると、シュナイダーらは相対的に弱くなると思います。
それでもシュナイダーの威厳を保とうとするならば、彼らも特訓しなくちゃならない。
じゃあそのきっかけは何処から来ると考えたら若林しかいない。
若林が驕りを捨てて真剣にサッカーに取り組んだら、必然的に切磋琢磨でシュナイダーらも強くなる。
ハンブルガーが強くなれば、その影響は知名度的に世界(最低ヨーロッパ)中に波及し、全体の強化に繋がる。
でも、そうなるとシュナイダーらは若林を軽蔑する理由がない。
普通に若林とシュナイダーがライバルになり、キャプテン翼になってしまう。
…という流れを考えてしまいました。
でもキャプ森ファン的にはシュナイダーと森崎のライバル関係はやはり保って欲しく…
という、意見とゆーか心配とゆーか、ちょっと先を考える際にはご考慮頂けたらなと思います。
長々と失礼しました。
755 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 13:49:47 ID:???
ライバル関係か、キャプ森のキャラ的には誰が一番大前のライバルになりえるかな?
中学生編のラスボス的な森崎は翼のライバルだし、せりあいやダイレクトシュートに特化している点から見て
空手が一番しっくりくる気がする
JY編になったらマーガスっとってのも愉しそうだけどね
756 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 14:02:44 ID:???
ドライブシュートをマスターすればそうとも言えなくなるぞ
757 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 14:07:36 ID:???
まさかのライバル反町
得点王争い的な意味で
758 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 15:10:56 ID:???
二年目では大前が島津に撃墜されつつも日向不在の得点力不足で勝利し、
三年目では島津への逆襲を果たす…というのがストーリー的には美しいかな?
実際にどうなるかはやってみないとわからないけどさ。
あと反町はポイズンさんVerでない限りはライバルとしてはいまひとつ。
ポイズンさんだったら? とりあえず今から「リング」の練習を(ry
759 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 17:58:02 ID:???
>>754
これはキャプテンEDITだから別に本編や原作をそこまで意識しなくてもいいと思うのぜ
むしろストーリーの進行を捻じ曲げてまで元の関係にこだわって話しが破綻したら本末転倒なのぜ
どうせカードの判定という名の運命は俺たち人間が今から考えるちっぽけや予想など軽く超越して来るに決まってるのぜ
シュナイダーが若林が仲良くて、若林と森崎のどちらともいいライバルになってて
でもそんなの関係ねぇ!だって大前のライバルはマーガスだ!
ってなってても全然問題ない話なんだぜ
760 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 19:08:08 ID:???
2年時は出てこなさそうだけれど、次藤も手強いぜ。
本編だと、それまでまず止められなかった長野が封じられたし
761 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 19:10:26 ID:???
瀬川の兄貴VSまこっちゃんとか見てみたいけど、
やっぱり二年次は出てこないだろうなあ。残念。
762 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 21:40:39 ID:???
キャプ森では中西はいないから大阪代表として出れるかも
763 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 22:35:06 ID:???
長池の兄貴守備能力上げてないようなw
764 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 22:51:32 ID:???
守備能力は元々高かったし、全能力+1もあったから十分
ブロック+2もあったしね
765 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/19(水) 23:19:53 ID:???
>>今後の展開について
○シュナイダーや若林ら
多分、森崎とシュナイダーの関係は本スレとはそんなにブレないんじゃないかと思います
JY編で最強の敵FWと最高の味方GKですし、放っておいてもライバルになりそうです
若林とシュナイダーの関係は……多分、良い方向に行ってもジャパンカップ編の評価程度じゃないでしょうか?
実力を大幅に上げても、カルツとの関係もあまり良い方向には行っていませんでしたしね、若林
……そもそもJY編まで行くのは、いつのことになるんでしょうかね、このスレ
○早瀬世代と早田らの対決はあるのか?
可能性はありますね
大分先ですけど、JY編の強化合宿で高校生と戦う展開がありますし、
もしかしたら高校生になった早瀬たちとその時に対戦するかも?
○全国大会の展開
それこそ秘密ですwただ、片桐がフラグを立てた南葛や、長池と遭遇したふらのは相当な強敵だとは思います
東一中はキャプ森本スレでもダークホース扱いだったので、2年目では出ないかと
---------------------------------------------------------------------------------------------
では、遅くなりましたが本編です
766 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/19(水) 23:21:42 ID:95pRBf9c
〜二年目5月1週・自由選択フェイズ〜
大前「今月のノルマは月の頭に済ませるものだったから、これからは自由に時間を使えるな。
とはいっても、一年生たちとの交流に必殺技の完成……やらなきゃいけないことだらけだ。
さて、今週はどうしようか。……そういえば、5月の最初には連休があるんだよな。
確か去年は、雪村と――まあ、そのことは置いておいて……今年も何かが起きるのかな?」
現在の能力:
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|42|36|42|36|37|35|43| 271 | 4/2 | 725 | 大前
|12|12|21| 3| 0 | 2 | 1 |←現在の必殺技経験値
現在の所持金:13000
幻想ポイント:0
今月のノルマ:『水守と特訓する!』(※達成済)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.必殺技の特訓をする
必殺技の経験値を稼ぎます(どの特訓をするか分岐)
B.街に出てみる
買い物をしたり、新たな出会いが発生したりします(知っている場所に行くか探索するか分岐)
C.チームメイトと交流する
味方チーム内で人脈を作ります(どんな方針で交流するか分岐)
D.お金を稼ぐ
アルバイトをしてお金を手に入れます(どのアルバイトをするか分岐)
E.瞑想する
新しい必殺技フラグを取得したり、幻想ポイントを得たりします(必殺フラグ、幻想ポイントのどちらを取得するか分岐)
767 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 23:24:02 ID:JNSxZaWc
B
768 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 23:24:11 ID:60RqFaMg
C
769 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 23:24:33 ID:Y+lIlPcE
A
770 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 23:25:24 ID:/htOjhVo
C
771 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/19(水) 23:27:34 ID:95pRBf9c
>>C.チームメイトと交流する
------------------------------------------------------------------------------------
大前「よし、チームメイトと交流だな。さて、誰に会いに行こうか?」
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.一年生と交流する(更に対象の分岐へ)
B.同級生と交流する(更に対象の分岐へ)
C.三年生と交流する(更に対象の分岐へ)
D.監督と話したい
E.マネージャーと話したい
772 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 23:28:50 ID:tuC/GDx6
A
773 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 23:32:23 ID:60RqFaMg
A
774 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/19(水) 23:37:23 ID:???
>>A.一年生と交流する(更に対象の分岐へ)
------------------------------------------------------------------------------------
大前「そうだな。流石に一ヶ月近く新入部員に構わないまま、っていうのは問題だろうしな。
……あれ? 俺が一年だった時は早瀬さんと小豆沢さんくらいしか、積極的に関わってこなかったような?
ふ、深く考えたら駄目だな、きっと。――さて、誰と会おうか?」
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.水守(友好的)
B.墨田(普通)
C.浅村(敵対派閥・大前のことはよく知らない)
D.若尾(普通)
E.園村(普通)
F.宇津木(あまり好意的でない)
775 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 23:40:48 ID:/htOjhVo
F
776 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 23:41:12 ID:60RqFaMg
B
777 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 23:45:37 ID:tuC/GDx6
B
水守と同じチームメイトだったらしいし、早瀬みたいに自分の後継者に育てるのもいい
778 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 23:46:25 ID:IuIZ/wNg
E
418KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24