キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ユース大会】キャプテン霧雨52【いよいよ開幕】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/07(月) 00:19:37 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加する物語です。
変態がフリーダム級に暴れたりしますので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなでとうとう50スレ突破。皆さんご参加どうもありがとうございます。
雑談や質問はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
最後の練習試合、八雲妖怪連合戦。
楽勝と思われた試合は、藍の化物じみた活躍、そしてビックリの補正値によって裏切られる。
前半、何度もフランスはパスワークを掻い潜ってシュートを撃つも、すぐさまに点を取り返されるシーソーゲーム。
そんな中、確実に魔理沙の一歩上を超えた霊夢に、魔理沙は自身の能力について絶望する。
一時は山篭りも考えるものの、結局は取りやめ。どうするか悩んだ先には、あの現人神の姿が……。
そして後半。途中まで前半と同じ展開になるものの、アモロの堅守もあり、何とか同点に追いつく。
焦った藍の作戦を看破し、一進一退の攻防が続き…ようやく逆転成功。
藤木たちの最後の攻撃も止め、試合最後に吠えるは魔理沙の執念。果たして決まるのか?

というところまで進んでいたような気がします


☆忙しい人向けのあらすじ
藍「絶対に許さないからな!」

318 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 19:21:40 ID:???
魔理沙のドリブル練習→ スペードK +時間補正(+1)
早苗のタックル練習→ ハート6

319 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 19:27:06 ID:???
魔理沙のパス練習→ スペード3 +時間補正(+1)
早苗のパスカット練習→ ハート6

320 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 19:31:20 ID:???
魔理沙のシュート練習→ クラブJ +時間補正(+1)
早苗のブロック練習→ ダイヤK


321 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 19:44:41 ID:???
魔理沙のタックル練習→ スペードA +時間補正(+1)
早苗のドリブル練習→ スペード7

322 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 19:45:12 ID:???
魔理沙のパスカット練習→ ハート10 +時間補正(+1)
早苗のパス練習→ ダイヤA

323 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 19:47:16 ID:???
魔理沙のブロック練習→ ハート10 +時間補正(+1)
早苗のシュート練習→ ハートQ

324 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 19:49:32 ID:???
魔理沙のせりあい練習→ ダイヤ10 +時間補正(+1)
早苗のせりあい練習→ ダイヤ10

325 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 20:51:48 ID:???
魔理沙のドリブル練習→ スペードK +時間補正(+1)
早苗のタックル練習→ ハート6
>>合計20 魔理沙ドリブル値+1 早苗タックル値+3
魔理沙のパス練習→ スペード3 +時間補正(+1)
早苗のパスカット練習→ ハート6
>>合計10 魔理沙パス値+1
魔理沙のシュート練習→ クラブJ +時間補正(+1)
早苗のブロック練習→ ダイヤK
>>合計25 魔理沙シュート値+2 早苗ブロック値+4
魔理沙のタックル練習→ スペードA +時間補正(+1)
早苗のドリブル練習→ スペード7
>>合計9+2=11 効果なし
魔理沙のパスカット練習→ ハート10 +時間補正(+1)
早苗のパス練習→ ダイヤA
>>合計12 魔理沙パスカット値+2
魔理沙のブロック練習→ ハート10 +時間補正(+1)
早苗のシュート練習→ ハートQ
>>合計23+2=25 魔理沙ブロック値+8 早苗シュート値+5 
魔理沙のせりあい練習→ ダイヤ10 +時間補正(+1)
早苗のせりあい練習→ ダイヤ10
>>合計21+4=25 魔理沙せりあい値+4 早苗せりあい値+3 早苗が【???】のフラグを習得!
>>早苗との【相互補正(+1)】を獲得しました


夕食すら忘れて特訓する2人には、周囲の雑音が入らなくなってきていた。
それほどまでに練習にのみ意識を埋没させていたのだ。

326 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 20:52:56 ID:???
魔理沙「(パス練習はあまり乗らないか…)
     次だ、ドリブルの練習行くぜ!!」

早苗「止める!!」

ガツゥッ!!

早苗「強引な突破にはこれでぇっ!!」

魔理沙「くっ…!」

バヂィッ!!

伸びぬ、と思った練習は早々に見切りをつけ次の項目へ。
女性にとってはハードに過ぎる特訓にも、互いに一切の妥協もなく、弱音もない。
タックル、パス、パスカット、、次々と練習を切り上げて、4つめ、ドリブルの練習。
魔理沙の練習にはならなかったが、早苗の反応が目に見えて上がっていく。

早苗「(これはこのぐらいですか…)次、行きますよ!」

魔理沙「(あれ、もうちょっと伸びそうだったが…)わかった、行くぜ!」

バシィッ!

今度はせりあいの練習である。
高くボールを蹴り上げ、一度バウンドしたボールへと同時に飛びつく。

魔理沙「(ここは、オーバーヘッドで弾く!)」

早苗「(あの巫女に出来て…この私に出来ないわけがないッ…!)」

327 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 20:53:56 ID:???
魔理沙「行くぜ!オーバーヘッドクリアだ!!」

バッ!グルゥッ!

空中で無理に体をねじり、オーバーヘッドの体勢でボールを弾きに向かう。
その逆さまの視界の中、何故か早苗の姿だけは平常と変わらない。
一瞬戸惑うが、魔理沙はそのからくりをすぐに理解した。

魔理沙「(東風谷さんも…!?)」

早苗「これが………私の、ミラクルオーバーヘッドクリアー!!」

バヂィィィッ!!

両者の足は交差し、せりあいに強い…いや、空中戦に強い早苗が競り勝つと思われた。
しかし、技の習熟度が違う。魔理沙は完全にオーバーヘッドクリアを物にしている。
だが、早苗はクリアーへの応用はこれが初。距離感も何も霧の中である。

魔理沙「……よぉし!」

ボールを弾き飛ばし、そのままぐるりと着地。
競り負けた早苗も体勢を崩しつつ、何とか着地する。

早苗「…奇遇ですね、そんな技をお持ちだなんて」

魔理沙「ま、オーバーヘッドが使えるなら一度くらいは考え付くさ。
     東風谷さんのように、いきなりやってみるってのはないだろうが」

328 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 20:54:56 ID:???
そして、あのネーミングセンスはないと思ったが、それはさておく。
そのままもう一度せりあい練習をするためにボールをもう一度蹴ろうとする。

早苗「……早苗、ですよ。以前も言いましたけど」

魔理沙「あ?……あーあー、…そうだな。ここまで付き合ってもらって苗字もないか。
     それじゃあ、やるか!早苗さん!」

早苗「…………(ニコッ)」

魔理沙「OK、練習を再開しようぜ、早苗」

笑顔に怯えたわけではない。以前とは確実に魔理沙の心境は変わっていた。
名前で呼ぶことに対し全く抵抗感がないわけではない。
それでも、これまでの特訓に付き合ってくれた彼女に対してそれぐらいに親しさは感じていた。
…………………

早苗「ええいっ!!」

バゴォォォッ!!

魔理沙「(よし、今度はコースが見えた!)」

早苗の強烈なシュート、そのコースに向けて魔理沙が走り込む。
最初こそ早苗に呆れられる事しきりであったが、ストライカーたる魔理沙、防ぐ側のことはすんなりと頭に入っていった。
今回も、早苗のシュートの威力をせめて弱めようと飛ぶが……

329 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 20:56:22 ID:???
ククッ……!

魔理沙「え、まが、曲がった!?」

早苗のシュートは緩く曲がり、魔理沙の体を大きく迂回してゴールに突き刺さる。
彼女のシュート技術も見る見るうちに上達しており、魔理沙のブロックの成長に劣らない。
そして、彼女のシュートのスタイルは魔理沙のそれとは全く違う。

魔理沙「(早苗のシュートの上達振りは、私のシュートにも色々と改善点をくれた。
      後は、やってみるだけだ)
     よし、今度は私がやるぜ。早苗、ブロックに入ってくれ」

早苗「わかりました。跳ね返っても、きちんと避けてくださいよ」

魔理沙「言われなくても、だぜ」

自身のカウンターシュートの練習もある。
魔理沙の言葉に頷き、ゴール前にしっかりと構える。
このほぼ丸一日とも言える特訓の時間で、ブロックは既に堂に入ったものだった。

魔理沙「(それでも…越える!私が目指すのは、最強のFWだ!
      突破もパスも出来る……が、まず大前提として点が取れなきゃ話にならないんだから!)」

グァッ……バッゴオオオオオオオオオッ!!

早苗「…!?こ、これは!!」

330 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 20:57:23 ID:???
八卦炉の力は借りていない。だが、魔理沙のシュートはそれでもなお驚嘆に値するものだった。
牙を取り戻した魔女の力はこれほどか、と早苗は内心舌を巻く。
しかし、彼女も漫然とブロックの練習ばかりをしていたわけではない。

早苗「……!」

ギラッ…!

眼光を鋭くし、ボールが来るタイミングに向けて早めのタイミングで足を振り上げる。
これではただのカウンターシュートにもならない。
だが、早苗は構わず弾幕を纏った足を振りぬき、軸足を強く踏み、一回転。
勢いをつけ、先のモーションで弾幕をぶち当て威力を弱めたボールに向けて、2度目のシュート体勢に入る。

早苗「いっけええええええええええッ!!」

ズドォッ…ひゅるるるるるっ……ぼすっ。

魔理沙「……まだまだ、未完成だな」

早苗の蹴り返しは成功した。だが、その後に狙いをつけるのは簡単なわけがない。
今のカウンターシュートも、ヘロヘロとラインを割ってベンチに突き刺さってしまった。

早苗「ええ、そうですね…」

魔理沙「で、早苗。もうちょっとシュートの練習いいか?結構いい調子なんだよ」

昨日も感じたのと同じ、シュートがより研ぎ澄まされる感覚。
高まっていく己の力に魔理沙は久しく感じていなかった高揚を味わっていた。
誰か、のシュートが強くなったのではない。自分のシュートがより強くなっているのだ。

331 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 20:58:28 ID:???
早苗「もちろん。明日の争点はどちらがより得点できるかになりそうですしね」

魔理沙「…おし、行くぞぉっ!!」

……………………
最後の最後、FWとしてシュートの練習に打ち込む。
それこそ足腰が立たなくなるまでに、シュートを繰り返した。
早苗の体力も限界であり、薬で誤魔化していた分の疲労がどっかと押し寄せてきたようである。

魔理沙「ぜぇ……ぜぇ…」

早苗「はぁっ……そろそろ…頃合…で、でしょうかね……?
   これ以上は、明日に…差し支えるのでは…?」

魔理沙「(明日、朝の自由時間が終わって…それから、ええと…確か…ええっと…
      そうだ、会場に行って…その後イングランド戦だ…あと、何時間だろ…?)」


A まだだ…まだ、薬を飲んで特訓だ…!!
B さすがに、寝ておこう…
C 特訓は終わりにして、夜更かしだ…!

現魔理沙ガッツ 160/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

332 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 21:01:27 ID:fQg6UGLc
B

333 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 21:01:42 ID:oMCderGo


334 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 21:09:22 ID:???
>>B さすがに、寝ておこう…


魔理沙「……そうだ…な、早苗も疲れてるだろうし……な」

ニヤッと笑い、あくまで自分は平気だと強がってみる…が。
すぐさまに足がふらつき、倒れそうになる。

早苗「………ボロボロじゃないですか…っあーあ、それじゃあ帰りますか…」

魔理沙「ああ……」

片付けもそこそこに、今にも倒れそうな状態で宿への道を歩く魔理沙と早苗。
会話は何もないが、別に気まずくはなかった。
むしろ、夜の風と静けさが心地いい。

魔理沙「(……ふぅ、とにかく帰って寝ないとな。このままじゃ倒れちまうぜ…)」


先着1名様で

宿の前には?→! card

と書き込んでください。マークで分岐します
クラブ→???「…こんな時間まで、どこ行ってたの?」 あ、あの玄関に立つ影は…!
JOKER→諏訪子「お疲れ2人とも!はい、回復薬だよ!」
それ以外→何事もなく部屋に戻りましたとさ

335 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 21:10:47 ID:???
宿の前には?→ ダイヤ4

336 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 21:10:49 ID:???
宿の前には?→ ダイヤJ

337 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 21:16:12 ID:???
宿の前には?→ ダイヤ4
>>何事もなく部屋に戻りましたとさ


魔理沙「それじゃ、お休み……」

早苗「ええ……お休みなさい」

何事もなく宿まで辿り着いた2人は、フラフラしつつもそれぞれの部屋に戻る。
特に魔理沙は2階の部屋なので、足を踏み外さないように慎重に。
部屋に戻ると、布団が敷かれていたのでそのまま飛び込んだ。
シャワーも何もない、とにかく眠たかった。

魔理沙「…………ぐぅ……」


先着1名様で

夜襲?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ハート5以下→パチュリー「ハァハァ…白い下着……黒い下着…」
スペード5以下→鈴仙「あいをーとりもどせー!」
クラブ2以下→フラン「………」 
ダイヤ10以上・JOKER→何事もなく1日が過ぎた
それ以外→おや?スキマ空間が開いた?

338 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 21:17:27 ID:fQg6UGLc
夜襲?→ クラブ7

339 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 21:44:14 ID:???
夜襲?→ クラブ7
>>おや?スキマ空間が開いた?


魔理沙「ぐぅ…すぅ………」

空「むにゃあ……」

こいし「ZZZ………」

ブォン……

紫「(おじゃましまーす……)」

3人が何事もなく寝ている中、静かに部屋9、魔理沙の荷物辺りの空間がそっと裂けた。
中から顔を出したのは、当然、スキマ妖怪である八雲 紫。
彼女はごそそ、と荷物を軽く漁ると、目当てのものを見つけ出した。
魔理沙が寝る前に放った八卦炉…紫や永琳たちが強化に強化を重ねたアイテムである。

紫「あったあった…さて、と。そろそろメンテナンスをして故障しないようにしてあげないと。
  ふふ、私って本当に気の利くスキマ妖怪よね。
  昨日、あの河童との話をするまで忘れてたなんて抜けてたけど……。
  まぁとにかく、メンテナンスのために一時預かるわよー」

許可を求めたわけではない。求めるべき人間は夢の中でぐっすりと快眠中だ。
紫はうむ、と寝姿を見て一つ頷くと、再びスキマ空間に潜っていった……。

340 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 21:45:14 ID:???
――80日目 フランス合流27日目 大会1日目――


魔理沙「ない」

魔理沙は絶望した。
荷物のどこをあさっても、魔理沙の頼れる相棒がいない。
起きてからシャワーを浴びた彼女を待ち構えていたのは、そんな絶望的な状況だった。

魔理沙「え、ちょ…待てって、これは洒落にならないぜ……」

ガサッ……ガサッ、ガサガサガサガサ!!

魔理沙「なぁ」

魔理沙「おい」

魔理沙「出て来いって!」

次第に寝ている人への配慮も何もなく荷物を漁る魔理沙。
こいしがうるさい、とか言っていたが事態はそんなに暢気なものではなかった。

魔理沙「くそっ、なんでだ…何なんだ…カルボナーラのおっさんはミスをするわ、八卦炉はなくなるわ…
     今日の試合負けろとでも言うつもりなのか!……ん?」

ガササ…

叫んだ魔理沙の手に、紙の感触。
無造作に引き上げ、目の前にそれを晒す。

341 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 21:46:20 ID:???
『メンテナンスのために八卦炉を預かるわ(はぁと)今日一日は夜まで戻れないから、部屋に来るなら夜以降でお願いね。
 あなたの可愛い可愛い妹 八雲 紫より 愛を込めて』

魔理沙「…………」

ごしごし。

魔理沙「…………」

ごしごしごしごしごし。

魔理沙「…………がびーん………」

目をこすっても、文字は何一つ変わらない。
事実は、紫が八卦炉を持ち去りそれが夜まで帰ってこないという事実は変わらない。
魔理沙はがっくりと膝を突き、暗澹たる思いに囚われていた。

魔理沙「(八卦炉もない…?助っ人も私だけ…?おいおい、タチが悪い冗談すぎるだろ…)」

※マスパ系必殺技の補正が-3されました マスパ系必殺技の消費ガッツが80増加しました
【分身】・【スキマ】が消滅しました 【オフェンス+1】が消滅しました

魔理沙「…前に永琳の使い魔関連の本を読んで、オーレリーズをしっかり習得しておいてよかった。
     オーレリーズまで使えなくなったら、パスもダメになっちまうしな…」

それでも、大きな戦力ダウンには違いない。
大きく溜息を吐く魔理沙。大騒ぎしたにも関わらず、まだ2人は夢の中のようだ。

342 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 21:47:34 ID:???
魔理沙「はぁっ……気楽なもんだぜ………。
     しかし、八卦炉がないんじゃ、私はマスパが撃てないんじゃ…」

???『Hello My MASTER』

魔理沙「変な赤い球拾ったが……ひょっとしてこれが八卦炉の代わり?」
     
赤い変な玉『そうですよ』

魔理沙「(強化型八卦炉には及ばないが…とりあえず、お守り代わりに装備しておくか…)」

日本語喋れるなら最初からそうしろよ、と思いつつ赤い変な球をエプロンのポッケに放り込む。
紫が代わりに置いていったものらしいので、これで一応マスパ(?)は撃てるだろう。

※魔理沙が【赤い変な球】を装備しました

魔理沙「……とにかく、朝はどうしよう…マラソンはないが、問題が山積みなんだぜ…」


A 下着を変えるぜ! ※現在:ドロワーズ 選択不能 
B 天候を変えるぜ ※選択不能
C 現実逃避。寝る
D しょうがないので食事に向かう
E その他 

現魔理沙ガッツ 360/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

343 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 21:49:49 ID:0vn6r4ig


344 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 21:51:33 ID:oMCderGo


345 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 21:52:33 ID:hSKbZo9g
C
内外の問題児に振り回されてるな


346 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 21:58:11 ID:???
>>C 現実逃避。寝る


魔理沙「もうやだ」

ご存知の通り、魔理沙はメンタルが脆い。
すっかり嫌になって布団にもぐりこんでしまった。
カルボナーラの件についてはきっと早苗が説明してくれるだろうと丸投げである。


先着1名様で

そうだこれは悪夢なんだウフフ→! card+時間足りない(-2)

と書き込んでください。数値で分岐します
J〜K→よく眠れた!ガッツ200回復!
6〜10→まぁまぁ眠れた ガッツ100回復
2〜5→多少は眠れた ガッツ80回復
A→全然寝れなかった… 回復なし
JOKER→ガッツ全回復! そして八卦炉の下りは夢オチだった!
クラブA→ピエール「すまん…負傷してしまった……」
      ナポレオン「わりぃ……やっちまったぜ…」
      ボッシ「あててて……」
      ルスト「無茶な練習は体に毒だった…」
      アモロ「ポストに手をぶつけちゃった……」
      魔理沙「\(^0^)/」

347 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 21:58:50 ID:???
久しぶりに素の状態になったことだしラーニングが復活しないかな

348 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 21:59:42 ID:???
そうだこれは悪夢なんだウフフ→ ダイヤQ +時間足りない(-2)

349 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 22:15:02 ID:???
>>347 ラーニング技能自体は残ってますが…イーグルキャノンとルナティックスイッチショットでスロット一杯ですぜ

そうだこれは悪夢なんだウフフ→ ダイヤQ +時間足りない(-2)=10
>>まぁまぁ眠れた ガッツ100回復


魔理沙「……よく寝た」

目が覚めると、部屋には空とこいしがいつも通りの服装でお茶を飲んでいた。
何やら、空をこいしが慰めていたようである。

こいし「あ、起きた。今日から大会だってのに、気楽だねー」

魔理沙「気楽…?気楽なんかじゃない…………ぜ」

こいし「げぇっ、魔理沙が友達欲しいと叫んでる時のお姉ちゃんみたいなオーラを放ってる!」

魔理沙「(ともあれ…これが終わったら会場に移動……やることをやっておかなきゃ…)」


A 部屋にいよう
B どこか別の部屋に行ってみよう!
C 外に出よう!
D 逆転の発想で練習だ! 
E 装備品の変更をするぜ
F ステータスの確認をするぜ
G 回復アイテムを使う

現魔理沙ガッツ 460/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

350 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 22:16:32 ID:rb64g0ks
A

351 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 22:17:38 ID:c6FjTwVQ
A

352 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 22:21:03 ID:???
>>A 部屋にいよう


魔理沙「…………」

ZUUUUUUUUUUUUN………

空「試合出れないのかぁ…」

こいし「あはは、おくうリストラー!…なんちゃってー!」

2人「「…………」」

ZUZUUUUUUUUUUUUN………


A 幽花たちの世話をしよう
B こいしと話そう
C 空と話そう 
D 壁に耳をそばだててみる 
E 寝る ※行動回数を2回消費します
F 秘密の通路を通ってヤゴコロ先生のヒミツの相談所 ※行動回数を全て消費します
G その他 部屋内で出来ることであればどうぞ。何もしない場合もここで
H 来客を待ってみる

現魔理沙ガッツ 460/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

353 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 22:24:17 ID:c6FjTwVQ
A

354 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 22:24:39 ID:hSKbZo9g
A

355 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 22:24:56 ID:rb64g0ks
こういうときは幽花だ

A

356 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 22:33:57 ID:???
>>A 幽花たちの世話をしよう


魔理沙「はぁ……もういいや。とりあえず、いつも通りに幽花に水を遣るかな」

溜息をつきながら、重い腰を持ち上げて活動を始める魔理沙。
幽花を見ていると、何故か元気が沸いてくるような気がする。
よし!と気合を入れなおし、魔理沙は他のプランターにも次々と水を与えていく。

魔理沙「ふ〜んふふんふふ〜んふふんふふんふふんふふ〜ん」

きゅうり:明日には収穫可能
さつまいも:明日には収穫可能 ※元気-1状態

魔理沙「…よし!ちょっとは元気になったぜ!とにかく、勝つぞ!勝ってやる!」

こいし「ちぇ、復活早くて面白くなーい」


A 幽花たちの世話をしよう
B こいしと話そう
C 空と話そう 
D 壁に耳をそばだててみる 
E 寝る ※行動回数を2回消費します
F 秘密の通路を通ってヤゴコロ先生のヒミツの相談所 ※選択できません
G その他 部屋内で出来ることであればどうぞ。何もしない場合もここで
H 来客を待ってみる

現魔理沙ガッツ 540/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

357 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 22:34:36 ID:0vn6r4ig


358 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 22:35:16 ID:oMCderGo
G 体力回復

359 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 22:43:12 ID:MsaM4rl2
G 体力回復

360 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 22:47:09 ID:???
>>G 体力回復


魔理沙「疲れがまだ抜けてないな……」


A アイテムを使って回復
B 空を抱きしめて回復
C こいしを抱きしめて回復

現魔理沙ガッツ 540/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

361 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 22:49:30 ID:oMCderGo


362 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 22:54:59 ID:MsaM4rl2
A

363 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 22:58:20 ID:???
>>A アイテムを使って回復


魔理沙「問題はアイテムを先に使うべきだったということだぜ」


先着1名様で

お薬を飲む時間はあるか!?→! dice/! dice+2

と書き込んでください。
合計(端数切捨て)個のアイテムまで使用できます

364 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 23:00:08 ID:???
お薬を飲む時間はあるか!?→ 4 / 6 +2


365 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 23:04:40 ID:???
お薬を飲む時間はあるか!?→ 4 / 6 +2
>>2個までOK


魔理沙「2個までか……ハイポーションを2つ飲めば全回復するけどどうしよう?」


A そうする ※朝の行動終了となります
B 1個だけにする ※朝の行動は残り1回となります
C その他

現魔理沙ガッツ 540/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

366 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 23:06:33 ID:Ky1tQDW+
B

367 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 23:08:19 ID:c6FjTwVQ
A

368 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 23:08:27 ID:oMCderGo


369 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/11(金) 23:14:45 ID:???
全回復!で、キリもいいので今日はここまでで。
何か今日は全体的に長かったというかうん、なんだろう。

中の人からのお知らせ
・初戦、イングランド戦のペナルティというか、状況に関しては仕様です。
 選択ミスとかそんなことは断じてないのでご安心ください。
・イングランド戦では【ホームタウンディシジョン】は発動しません。ご安心ください。
 この試合の勝敗で、以降の【ホームタ(ry】の回数の判定が多少変更します。
 つまり、イングランド戦は負けてもそのまま進行します。

で、いつから3票に変えたものだろうか。
とご意見募集中をしつつお疲れ様でした。明日にはポジション決定となるかな?

370 :森崎名無しさん:2010/06/11(金) 23:20:14 ID:???
お疲れ様でしたー

371 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 09:27:55 ID:???
今回はスタメンもほぼ固定ですし、三票にするのはフォーメーションを決めてからで良いんじゃないでしょうか

372 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 14:16:51 ID:???
こいしって使えるのかな?

373 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 14:37:35 ID:???
棍を受けたり、目潰ししたりと幅広くあるぞ

374 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 17:04:12 ID:???
>>371 んー、それは試合からということですかね?
>>372 本人のやる気が薄いので相当難しいでしょう
>>373 ちょおまw

考えるのが面倒になって来たので投票で決めます


A 3票にしなくていい、今までどおり2票決で
B この後のフォーメーション決めから3票
C イングランド戦開始から3票
D その他

*先に【4】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

375 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 17:13:06 ID:lqce7xhE
C

376 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 17:13:25 ID:BCQn3ITs


377 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 17:45:00 ID:pt/z++6s


378 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 17:48:39 ID:v4JJHjqU
C

379 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 18:04:33 ID:???
>>A そうする 
>>C イングランド戦開始から3票に変更


ついに第一回フランス国際Jrユース大会がここパリのパルク・デ・フランススタジアムでその幕を上げたのであった。

観客「ついに始まったぞ!」「待ってましたァ、良いプレイを見せてくれよ皆!」

ワァアアアアアアアアアーッワァアアアアアアアアアーッ!!ピーッ!!ウォオオオオオオオオオオオオオ!!

放送「選手入場!お聞き下さいこの大歓声、パルク・デ・フランススタジアムは超満員!
   パリっ子が待ちに待ったサッカーの祭典、第一回フランス国際Jrユース大会が今、開幕したのです!
   入場行進まず初めは、南米からの招待国アルゼンチンです」

アルゼンチンメンバー「凄い観客だな」「ああ」「でもそれだけやりがいがあるってもんだ」

放送「このアルゼンチンJrユース、南米特有の個人技を 武器としたチームです。
   中でもキャプテンのファン・ディアス選手はアルゼンチンでも10年に1人出るか出ないかの
   逸材という噂です。このファンくんがどんなプレイを見せてくれるのかもこの大会の楽しみの一つです!」

ディアス「(ま、予選は話にならない雑魚共相手。俺のプレイが見たいなら、たっぷり拝ませてやろうじゃないの)」

バビントン「(レナートはTVで見てるかな?手でも振ってみようっと)」

放送「さァ続いてはヨーロッパからベルギー、そして北アメリカからはカナダ。サッカーの母国イングランドは
   4番目の入場です。今日、ここでフランスJrユースチームと対戦する、強豪チーム!
   続いてイタリアJrユースチームの登場です!このチームも前評判の高いチーム。
   GKジノ・ヘルナンデス君はヨーロッパNo.1キーパーと噂の高い名キーパー。この大会の前の遠征試合でも全て無失点!」

ヘルナンデス「(前を歩くあの男……確か、イングランドのロリマー…だったか。………)」

380 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 18:05:36 ID:???
放送「なおこのイタリアJrユースはフランスJrユースと同じグループに入っています。
   そしてたった今6番目に入場した全日本Jrユース!僅か一週間前、西ドイツのハンブルグJrユースチームと練習試合を行い
   6−2と言う予想外すぎる大勝で関係者を驚愕させた今大会の優勝候補の一角!
   果たしてどのチームがこのオリエンタルモンスターたちに対抗できるのかァ!?」

森崎「(フッ、俺たちの評判も高くなったな…中山、見ているか?俺たちは今、世界への挑戦を始めた。
    この国際Jrユース大会で俺たちが日本の…いや、世界のサッカーの歴史とパワーバランスを変えてみせる。
    志半ばでスパイクを脱がされたお前の分まで戦ってみせる!しっかり見守っていてくれ…)」

翼「(早く出てきてくれ輝夜…俺は……もう!)」

岬「(………はぁーあ、翼くんはこの調子だし…森崎にも中々取り入れられなかったし…)」

(7)金木「………スゴイカンキャクノカズダ…」

松山「か、かねききききき緊張ししししすぎじゃない…?」

三杉「いや、それは君もだよ、松山。手と足が同時に出てる。ちょっとは落ち着きなよ。
   (とうとう始まったか…ハンブルグ戦では見ていることしかできなかったが……この大会で…!)」

日向「おい、チンタラ歩いてるんじゃねぇよ、ザル林。さっさと先に行け」

若林「どうしてこうなった…どうしてこうなった…!」

放送「マレーシア、ポルトガル、スペイン、ウルグアイと行進は続きます。そして西ドイツJrユースチームの登場!
   西ドイツの若き皇帝カール・ハインツ・シュナイダーくんが率いる西ドイツ、やはり大会の前評判も高く地元フランスと共に
   この大会の優勝候補の筆頭に挙げられています」

シュナイダー「(この大会、西ドイツは必ず優勝する。そしてモリサキ…お前への借りも必ず返す。
         そして……ヘルナンデス…!勝ち上がって来い…!俺が…俺のファイヤーショットで貴様を…ッ…!!)」

カルツ「(シュナイダーちゃん殺気立ちすぎだぜ)」

381 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 18:06:42 ID:???
放送「シュナイダーくんの他にもシェスターくん、カルツくん、マーガスくん。まさにツワモノ揃い!」

ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーー!!!

放送「さァそして今まで以上に凄い歓声、地元フランスの入場です!迷将カルボナーラ監督率いる
    フランスJrユースチーム、キャプテンエル・シド・ピエールくんを中心に……!?
    いや!キャプテンは別人!マリサ・キリサメという謎の選手がフランスチームのキャプテンだ!!
    一体この選手がどういったプレイを見せてくれるのでしょうか!?
    記念すべき第一回のこの大会の優勝カップを地元フランスは手中にする事が出来ますか!?」

観客「ピエールじゃない…だと?」「おいおい、変なヤツにキャプテンを任せるなよ…」「得点力が上がってればいいんだが…」

森崎「(やっぱりいたか……今度は絶対に負けん!お前にも敗北の味を教えてやるぜ)」

翼「(霧雨さんがいるってことは…輝夜もいるってことだ!よし、輝夜と試合が出来るぞ!!ヒャッホー!!)」

松山「(うぅっ、やっぱり魔理沙さんたちは敵かぁ…かなりきついなぁ)」

ディアス「(ヘヘッ、観客の動揺が聞こえてくるぜ。こうハプニングがなきゃ、面白くねぇ)」

サトルステギ「(来た!マイエンジェル来た!これで勝つる!)」

ビクトリーノ「(ピエール…!今度こそ俺の黒豹パワーでぶっ倒す!)」

シュナイダー「(キャプテンがピエールではないだと?)」

ピエール「(やるぞ!地元の名誉にかけ必ず優勝してみせる!)」

ナポレオン「やるぜ!仲間たちの名誉にかけて必ず優勝してやるぜ!」

382 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 18:07:43 ID:???
魔理沙「(おーおー、盛り上がってるねぇ…とりあえず、この後のイングランド戦を凌がなきゃ…な)」

ナツメ「(本当にこの舞台に立ってる……)」

早苗「(……セレモニーには参加していいんでしょうか。あの【検閲削除】監督は一応出ろ、と言ってましたが)」

(11)田中「(金木さんたちも、来てるんだろうな………)」

放送「さァ参加12ヶ国が出揃いました!」

観客「フランス、絶対優勝だぞ!」「皆頑張れよ!ベストゲームの数々で大会を盛り上げてくれ!」

その後フランスサッカー協会の会長の挨拶や開催セレモニーなどが行われ、いよいよ試合時間が迫ってきた。
大会第一日目の日程はまずはフランスvsイングランド。戦力が欠けた魔理沙たちの最初の関門である。

放送「大会開幕のセレモニーが終わりいよいよ本番、大会第一日目の第一試合!
    オープニングゲームにはフランスJrユース対イングランドJrユースの一戦が組まれております!」

観客A「ここは当然フランスが勝つに決まってるよな!」

観客B「ああ、間違いねぇ。とりあえずは、新キャプテンの実力を拝見させてもらおうぜ」

翼「早く出てこないかなァ、輝夜」

ディアス「成長なしなんて、情けない姿を見せないでくれよな」

シュナイダー「(…とにかく、ピエールのプレイに注目させてもらうとするか)」

フランスサッカー協会理事「審判を買収するのも安くありませんからね…是非ともここで力を示して欲しいところです」

383 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 18:08:43 ID:???
――フランスユース ベンチ


カルボナーラ「いいか、今までの練習試合とは違う。ここからは1戦1戦が重要な意味を持つ試合だ。
        我々は祖国の誇りにかけて、この初戦をなんとしても栄光のうちに勝たねばならん!
        勝て、勝つのだ!それでこそ道が開かれる!」

フランスメンバー-1『おう!!!』

魔理沙「(盛大に書類ミスをしてくれた癖に何言ってんだか…
      …だが、勝たなきゃならないのは事実だ。助っ人がいないから勝てませんでした、は言い訳にならんぜ)」

一人冷めた視線でカルボナーラを見ていたが、視線を観客席へと移す。
出場できないメンバー、そしてこの大会において強敵となるものたち。
彼ら彼女らを目の前に、無様な姿を見せることはできない。

ナポレオン「ところでよ、監督。何で助っ人の奴らがいねぇんだ?」

カルボナーラ「あーげふんごふん…あ、気にするな!ところでキャプテン!
        お前、スタメンを考えてきただろうな?…もちろんワシも考えてきたが、貴様の意見を聞いておこうと思ってな!」

絶対嘘だろ、と冷めた視線を返しつつ、とりあえずベンチ内を見渡す。
田中もナツメもいず、ついでに美味もいない。純粋なフランス代表のみである。

384 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 18:09:49 ID:???
魔理沙「(前よりはマシになったが、それでも、戦力としては微妙だな…)
     とりあえず、フォーメーションだが…」


フランスユースメンバー:ピエール ナポレオン ボッシ ルスト アモロ ジョルジュ フェレーリ マルセル
              ブラボー ベルジェル ドゴール


A ツートップ、普通に。4-4-2で
B 中盤重視、3-5-2で
C 守備重視に5-3-2
D 中盤重視の3トップに。3-4-3
E 4バックの3トップで。4-3-3
F その他

現魔理沙ガッツ 1020/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

385 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 18:15:06 ID:lqce7xhE
B

386 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 18:25:38 ID:VGylvwfs
B

387 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 18:37:40 ID:???
>>B 中盤重視、3-5-2で


魔理沙「フォーメーションは3-5-2。ツートップだ」

ピエール「(ということは…ツートップ?そうなると、マリサはMFか)」

−−−−−
−○−○− 
−−−−−
○−○−○ 
−○−○− 
−−−−− 
−−−−−
○−○−○ 
−−−−− 
−−−−−
−−○−− アモロ

魔理沙「GKはアモロだ(アモロしかいないし、これは確定だ)」

アモロ「が、がんばるよ!」

388 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 18:38:44 ID:???
魔理沙「次にツートップだが……」

ナポレオン「(順当に行けば、俺とボッシで決まりだな)」

ボッシ「(それとも、どっちか外してマリサが入ってくるか?)」

マルセル「(あえてピエールを攻撃で使うという手もあるが…)」


−@−A−

と、数字を当てはめ

@
A

上をコピペして、そのポジションに入れたい選手の名前を入れてください。
コピペがされていないもの(単に2人の名前が書いてある等)は無効となります
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

389 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 18:41:15 ID:lqce7xhE
@ボッシ
Aナポレオン

390 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 18:41:29 ID:8MSlZpas
@ボッシ
Aナポレオン

391 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 18:47:24 ID:???
>放送「さァ参加12ヶ国が出揃いました!」

予選リーグ3試合ってことは全部で3グループか…
上位2チームが決勝トーナメント進出として
トーナメントは全部で6チーム?なんか半端だな

392 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 18:51:00 ID:???
>>391 あうち、修正を加え忘れた…………
     4グループで上位2チームなので、16ヶ国になりますね。
     トーナメントは8チームとなります。
     4カ国については出ていないところから名前だけ借りる感じとなる予定です

393 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 18:53:42 ID:???
@ボッシ
Aナポレオン
>>FW決定


魔理沙「ここはボッシとナポレオンに頼むぜ」

ボッシ「ま、任された!」

ナポレオン「おう!」

ピエール「(ロブソンのブロックをこの2人で抜けるかどうか、そこが問題になりそうだな…)」

−−−−−
−○−○− ボッシ ナポレオン
−−−−−
○−○−○ 
−○−○− 
−−−−− 
−−−−−
○−○−○ 
−−−−− 
−−−−−
−−○−− アモロ

394 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 18:54:43 ID:???
魔理沙「次にトップ下とサイドハーフの2人だが………
     (問題はこの次DMF候補が2人いるかってところだよな…。
      片方はピエールとして、もう1人は飾りになりそうだぜ)」


@−A−B 

と、数字を当てはめ

@
A
B

上をコピペして、そのポジションに入れたい選手の名前を入れてください。
コピペがされていないもの(単に3人の名前が書いてある等)は無効となります
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

395 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 19:05:09 ID:hbaqz0Lk
@フェレーリ
A魔理沙
Bマルセル


396 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 19:06:53 ID:v4JJHjqU
@フェレーリ
A魔理沙
Bマルセル


397 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 19:36:21 ID:???
@フェレーリ
A魔理沙
Bマルセル
>>MFの一部決定


魔理沙「左サイドハーフはフェレーリ、右サイドハーフはマルセルだ。
     トップ下は私がやるぜ。当然私も点を狙っていくぞ。
     (…とはいえ、ミドル・ロングシュートはいつも以上に使いにくい。
     どう体力を配分するかも、難しい問題になりそうだな)」

フェレーリ「おし、俺のサイドアタックで…繋げるのはボッシかよ…」

マルセル「(パスに徹しよう…)」

−−−−−
−○−○− ボッシ ナポレオン
−−−−−
○−○−○ フェレーリ 魔理沙 マルセル
−○−○− 
−−−−− 
−−−−−
○−○−○ 
−−−−− 
−−−−−
−−○−− アモロ

398 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 19:37:22 ID:???
魔理沙「後はDMFだ」

ピエール「(残るMF候補は俺とジョルジュ。順当に行けば、DFの誰かが外れる形になるか)」


−@−A−

と、数字を当てはめ

@
A

上をコピペして、そのポジションに入れたい選手の名前を入れてください。
コピペがされていないもの(単に2人の名前が書いてある等)は無効となります
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

399 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 19:38:12 ID:8MSlZpas
@ピエール
Aルスト

400 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 19:40:04 ID:lWFuFT+o
@ジョルジュ
Aピエール

401 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 19:45:17 ID:hbaqz0Lk
@ジョルジュ
Aピエール

402 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 19:50:57 ID:???
@ジョルジュ
Aピエール
>>MF決定


魔理沙「ピエールとジョルジュだ。配置は…まぁ、こんなもんだ」

ピエール「(攻撃には参加せず…か)わかった」

マルセル「(ジョルジュは…数合わせだろうな。
       ピエールが抜かれたら、実質中盤の守備がスッカラカンになりそうだ)」

−−−−−
−○−○− ボッシ ナポレオン
−−−−−
○−○−○ フェレーリ 魔理沙 マルセル
−○−○− ジョルジュ ピエール
−−−−− 
−−−−−
○−○−○ 
−−−−− 
−−−−−
−−○−− アモロ

403 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 19:51:57 ID:???
魔理沙「最後にDFだ」

ルスト「(マリサが入る分のしわ寄せはこっちに来たか!)」

ブラボー「(だ、誰だ…)」

ドゴール「(誰がスタメンから落ちるんだ…?)」

ベルジェル「(胸が…)」


@−A−B 

と、数字を当てはめ

@
A
B

上をコピペして、そのポジションに入れたい選手の名前を入れてください。
コピペがされていないもの(単に3人の名前が書いてある等)は無効となります
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

404 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 19:55:22 ID:hbaqz0Lk
@ドゴール
Aルスト
Bベルジェル


405 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 19:55:58 ID:v4JJHjqU
@ドゴール
Aルスト
Bベルジェル


406 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 20:04:05 ID:???
@ドゴール
Aルスト
Bベルジェル
>>ポジション決定!


魔理沙「サイドバックにドゴールとベルジェル。
     センターバックはルストだ。とにかく…頼んだぜ!」

ブラボー「ノーブラボーだぜ……」

ピエール「これで決定だな」

魔理沙「(勝てるかどうか、とりあえずやってみるしかない)」

−−−−−
−○−○− ボッシ ナポレオン
−−−−−
○−○−○ フェレーリ 魔理沙 マルセル
−○−○− ジョルジュ ピエール
−−−−− 
−−−−−
○−○−○ ドゴール ルスト ベルジェル
−−−−− 
−−−−−
−−○−− アモロ

407 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 20:05:06 ID:???
カルボナーラ「ふむふむ…おお!なんと、私の作ったスタメン表と同じではないか!
        FWは(以下略)
        というわけだ、わかったな!!」

ブラボー「なんだと!?監督のスタメン表でもスタメン落ちだと!?」

ドゴール「不思議な一致もあったもんだぜ」

魔理沙「(…アホくさ)」

とりあえずもポジションも決定し、後は試合開始を待つのみ。
練習試合を重ねたとはいえ、本番は別物である。
微妙な静けさの中、時間がゆっくりと過ぎていく。

魔理沙「(暇だな。マークなんか、作戦を指示しておくか?)」


A ない。試合開始まで待とう
B その他 マークや特殊な指示などあればどうぞ

現魔理沙ガッツ 1020/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

408 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:05:55 ID:BCQn3ITs


409 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:07:50 ID:v4JJHjqU
A

410 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 20:46:20 ID:???
>>A ない。試合開始まで待とう

―イングランドユース ベンチ


テイラー「相手は開催国フランス、絶対に負けられないというプレッシャーがあるはずだ」

ウィルソン「逆に俺たちはこの1戦に全てを賭け、調整してきたんだ」

−−○−− ロリマー
−○−○− テイラー スミス
−−−−− 
○−○−○ ケリー ウィルソン ウッズ
−−−−−
○−○−○ ケインズ ブライヤー ネイマス
−−○−− ロブソン
−−−−−
−−○−− マクガイヤー

ブライヤー「なのに……」

イングランド監督「データが全くない選手がいるとはどういうことだ!
           しかもそやつがキャプテンだと!?ええい、やってくれる…カルボナーラめ…!」

ロブソン「何にせよ、俺たちがしっかり守り、ロリマーが点を取れば勝てる。
      監督も少しは落ち着いたらどうですか?」

イングランド監督「む…それはそうだが…そのロリマーはどこだ!」

スミス「外の空気を吸ってくるって……」

411 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 20:47:20 ID:???
――観客席

ロリマー「……そろそろ始まるな。戻るとするか…」

件のイングランドのエースストライカー、ロリマー。
彼は時計を確認し、ベンチへ戻ろうと足を来た道へ向ける。

ヘルナンデス「あ、あれは…ひょっとして……おい!君!」

ロリマー「何だ?俺はこれから試合なんだ、つまらない話なら後に……。
     お前は、イタリアユースの……ヘルナンデス!」

不機嫌そうに振り向いたロリマーの表情が、好戦的なものに変わる。
てっきり、これから試合に向かう彼に挑発に来たと思ったのである。
というか、それ以外の何だと普通は思うだろうか。しかし、ヘルナンデスの口から出た言葉はまったく別のものだった。

ヘルナンデス「…君、ボクの仲間なんだろう?名前を見て、ピーンと来た。
         隠さなくてもいいさ、ボクは口が堅いし、決して軽蔑なんてしない」

ロリマー「………何馬鹿を言ってるんだ、お前は。下らん、そんな話ならさっさとベンチに行かせてもらう」

ヘルナンデス「え、ええっ!?(まさか…!?そんな馬鹿な!?)
         ま、待ってくれ!話はこれから……」

予想外のロリマーの冷たい反応に驚きつつ、その背に手を伸ばすヘルナンデス。
スカッと彼の手は空振り、彼はそのまま帰ってしまうかに思えたのだが…

ピラッ……

412 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 20:48:34 ID:???
ヘルナンデス「(……何か落ちたぞ?…写真!そうか、やっぱり…)あれ?」

彼のポケットから落ちたもの、写真を拾いその中身を検分する。
しかし、その写真はヘルナンデスの期待したようなものではなかった。
数年前のものだろうと思しき写真には、幼き頃のロリマーと、隣に佇むシスター服の子供が映っていた。
信じられぬものを見たとばかりに、ヘルナンデスの目が見開かれる。

ロリマー「何をごちゃごちゃと……お前!!」

ヘルナンデス「す、すまん!落ちたものだから…つい」

ロリマー「返せ!」

ヘルナンデス「返す、返すが……聞いていいかい?…この子は?」

ロリマー「………俺の初恋の子だ」

恥ずかしそうに俯きながら、写真をヘルナンデスの手から奪い取るロリマー。
その顔、返答に、ヘルナンデスはおやっと思ったが、それは追及しない。

ヘルナンデス「どこの子なんだい?」

ロリマー「昔…アメリカに旅行した時に出会ったんだ。俺は今まで、彼女以上に美しい女性に会ったことがない」

ヘルナンデスの人徳か、その優しげなオーラによるものか。
ロリマーは、思わず素直に写真の子のことについて正直に話してしまう。
ちらりとイタリア人の様子を見ると、彼は戸惑ったような表情を見せていた。

413 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 20:49:34 ID:???
ロリマー「(…やはり、初恋は実らないと言いたいんだろうか…)」

ヘルナンデス「(うーん…これは……うぅん…しかし、そういう趣味の人もいるしな)
         ……いいんじゃないかな」

ロリマー「え?」

ヘルナンデス「君は、君のしたいようにすればいいと思う。
         この大会に優勝して……この子をアメリカまで迎えに行くってのも、粋じゃないかな?」

実は2人の間で重大な認識の齟齬があったりするのだが、気づくわけはない。
ロリマーは自分の初恋が応援されたと、ヘルナンデスに親しげな笑みを浮かべる。

ロリマー「いいのか?それだと、俺たちイングランドはお前等イタリアも打倒することになるぞ」

ヘルナンデス「ボクも勝ちたい理由があるからね。その時は意地のぶつかり合いさ。
         負けたらそれだけ君の想いが強く、ボクの想いが負けたということだよ」

ロリマー「……ふっ。何故かわからないが…お前と話していて、気分がスッキリしたよ。
      最初の態度は悪かった。すまなかったな、ヘルナンデス」

ヘルナンデス「いいさ。行く道は違えど、ボクらは似た境遇なのだから。
         世間は冷たくて厳しい。それでも戦っていこう」

ロリマー「(何故世間の話が…?まぁいいか)ああ、そうしよう、ヘルナンデス」

2人は固く握手を交わす。異国のエースたちの間で(珍妙な)友情が誕生した瞬間であった。

※ロリマー→(友人)←ヘルナンデス ロリマー→(初恋)→謎のシスター となりました

414 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:50:14 ID:???
・・・ミハエルか?

415 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:50:31 ID:???
謎のシスターwww

416 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 20:50:34 ID:???
ワアアアアアアアアーーーーーーーーッ!!!

観客「待ってましたァ、フランスJrユース!!」「頼むぞ、必ず勝てよフランス!!」

実況「お聞きください、この大声援!そう、1回戦目から地元フランスJrユースの登場するのです」

森崎「とうとう始まるか……」

翼「輝夜………」

(7)金木「(まぁ、いきなり魔理沙が本気の布陣を見せるとは最初から思っていなかったが。
       それにしても、お空や他の選手の名前もないのはどうしてだ?)」

シュナイダー「(ピエールは…ボランチか。芸術的なドリブルを拝むチャンスはあるか?)」

カルツ「(ピエールの代わりにトップ下に入っているのが件のキャプテンかい…。
     データ収集をしておく必要があるかのう)」

ディアス「ありゃ?マリサ以外は出てこねぇの?」

サトルステギ「マイエンジェルさえ出てくれば満足だぜェーーーーーッ!!」

バルバス「ふむ……一応、きっちりとデータを頼むぞ、パスカル」

パスカル「はい(練習試合の敗戦は、絶対に取り返す…!)」

ヘルナンデス「(しかし、彼もいい趣味をしていたな)」

417 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/12(土) 20:51:42 ID:???
実況「迷将カルボナーラ監督、そして謎の新キャプテンのマリサくん率いるフランスJrユースチーム!
   地元の大声援と優勝の宿命を背負って今、登場です!
   それに対するは、サッカーの母国イングランドJrユース!大会第1日目、屈指の好カードの実現です!」

観客「なんだかよくわからんが、がんばれよ!!」「ピエール、お前はそれでいいのかァ!!」

観客が騒ぎ立てる中、グラウンドに入場する両チーム。
キャプテンらしき男が、魔理沙にすっと手を差し出してくる。

ロリマー「いい試合にしよう、(ええっと……)マリサ(だったか)」

魔理沙「(こいつがロリマー…で、向こうのデカブツがロブソンか)」

ピエールから聞いたエース2人を視界に捉える。
他の選手たちも、フランスのメンバーとは比べ物にならないほどの練度だろう。

魔理沙「(とりあえず、どう返そうか)」


A ああ、いい試合にしよう 無難に受け答えるぜ!
B いい試合になるといいな? 好戦的に返すぜ!
C おいそっちのデカブツ、怪我しないうちにベンチに引っ込めよ ロブソンに挑発だぜ!
D そういうのはピエールにやってくれ 無視だぜ
E その他

現魔理沙ガッツ 1020/1020 
*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

418 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:53:06 ID:lqce7xhE
A

394KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24