キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【修羅場ルート】小田Jr.の野望17【まっしぐら】

1 :小田ジュニア ◆P6f1cIsEKQ :2010/07/04(日) 16:58:37 ID:MZfa0MHE
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小5)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
小田猛少年も5年生。夏休みを利用してプチ留学を兼ねての家族旅行に来たルリタニアにて
妖精の穴に飛び込み、何度も死にそうな目にあい代償を払いながらも生涯の伴侶にであったり
今まで最大の欠点であった武器防具をそろえたり、どうにか元の世界に戻る事が出来ました。
元も世界に戻る代償として失った能力も直後の特訓によりほぼ完全に取り戻し、ようやく日本の
夏合宿へと向かいます。

現在
夏合宿にてもやもやとした形ではあるが被害を最小限にとどめ楠原亜沙里と別れたジュニア。
過去の清算も果たし、ようやく本格的にサッカー修行をすることに目覚めた!?
…という第17弾です。

359 :小田ジュニアの野望:2010/07/09(金) 23:59:44 ID:354cjO9g
小(……ふう…金が取れそうなものすごい試合をしていたけど…両方めちゃくちゃ疲労しているな。
この試合で全チーム1勝1敗。なんと驚いた事に得失点差で俺達がBチーム1位だったりする。
池田さんが無茶してでも追加点を上げたのが大きいな…次はものすごく疲労してるDチームとの
試合だし、コレはもしかしてもしかするかも!?)

そんな事を思いながら次の試合Bチーム対Dチームの戦いの簡単な作戦会議に参加する。

ポジション希望しますか?
A.ライン際のドリブルが行かせるサイドバック。
B.今回もタックルに専念するためにセンターバック。
C.いっそのこと中盤のサイドハーフを志願してみるか…
D.却下されたらかっこ悪いし黙っている。
E.その他

先に1票入ったものを選択します。



360 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 00:00:52 ID:???

ここは攻めの姿勢でいくべし

361 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 00:02:01 ID:q/zmZDDE
現在のポジション
−−−H−−− H池田
−−−−−−− 
−G−E−F− G佐藤E今田F井上
−−−I−−− I浜田
−B−D−C− B増田D小田C後藤
−−−A−−− A天野
−−−@−−− @鈴木

Dチームの予想布陣
−−G−H−− G春日H松本
−I−−−F− I長野Fナタリア
−−−−−−− 
−−−E−−− E黒瀬
−B−D−C− B長野弟D谷田C岡田 
−−−A−−− A石崎
−−−@−−− @山崎

※試合になるとひっくり返ります。

362 :361:2010/07/10(土) 00:04:24 ID:???
付け加えるなら、相手は左右に孤高と天才という二大ドリブラーを抱えている。
なので、Jrはどちらかのラインに偏っていても十分仕事ができる。

363 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 00:09:27 ID:???
どちらか一つしかカバーできないんじゃ?

364 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 00:12:52 ID:???
そりゃそうだけど、どちらか1つはカバーできるだろ?
ドリブルでの攻撃力+どちらかはカバーできる防御力、ということ。

365 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 00:28:51 ID:q/zmZDDE
>>360>>362
そうですね。折角ガッツ満タンなので思い切っていくのもいいとおもいます。

>>363
はい。相手もほとんど同じ考えの元に散らして配置してますので…

A.ライン際のドリブルが行かせるサイドバック。

小「……という理由から再度バックを希望します。」

浜田「なるほどな。確かに長野かナタリアどちらかを押さえることが最大の焦点になるだろう。
相手はガッツが少ないから間違いなく短期決戦を挑んでくるはず。だったらセンターバックはタックルより
ブロックが重要になってくるからサイドでクロスボールやセンタリングが来る前にタックルで潰した方が
いいかもな。うちのチームにはコレといったブロッカーがいない。…いっそ俺がDFもアリかもな…」


366 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 00:30:54 ID:q/zmZDDE
どうしますか?
A.パスの射程が短くなるが元々ミドルシューターの池田にあまり関係なし。浜田DF意見に賛成
B.シュートが来る前に防ぐのが基本。浜田には今のままボランチのポジションにいてもらう。
C.とういよりブロッカーはいても意味なし。いっそのこと現在DFの位置にいるFW5年の後藤と
全く役に立っていないウイングの4年の井上をポジションチェンジ!
D.それよりナタリアの方がまだ奪いやすい…かな?レフトバック希望
F.長野先輩か…相手にとって不足なし!ライトバック希望
G.その他

先に1票入ったものを選択します。
※相反するAとB、DとF以外の意見は複数同時に回答可です。
レフトバックライトバックの相手は必ずしも相手が予測どおりのポジションとは限りません
現在のポジション及び相手予想は>>361を参照ください

367 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 00:49:52 ID:???
A F

368 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 02:58:41 ID:q/zmZDDE
A.パスの射程が短くなるが元々ミドルシューターの池田にあまり関係なし。浜田DF意見に賛成
F.長野先輩か…相手にとって不足なし!ライトバック希望

小(そういえば俺って利き足設定無いからな…レフトバックもライトバックも大差ないんだよな)

そんなことを思いながらナタリアと長野を思い浮かべる。

小(…うん。ここは長野先輩と戦ってみたい!)

そう思ったジュニアは、先ほどの試合でレフトサイドハーフのポジションにいた長野と
対になる位置であるライトバックを希望し、ついでに先ほどの浜田の独白に賛成してみせる。

浜田「なるほどね。よし、相手がガッツ切れで自滅するのを待つか。」

もともと自分が言い出したこともありあっさりDFに一時的にコンバートする浜田。
それからちょっとづつ意見をすり合わせ…

369 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 02:59:42 ID:q/zmZDDE
−−−H−−− H池田
−−−−−−− 
−G−E−F− G佐藤E今田F井上
−−−C−−− C後藤
−B−D−C− D小田I浜田B増田
−−−A−−− A天野
−−−@−−− @鈴木

結局、陣形自体を変える必要はなく、ポジショニングのみの変更で試合に臨む。

〜〜〜

一方Dチーム。

ナタリア「ぜぇ…いやあ、ちょっとセイシュンしちゃったね?」

いつでもポジティブな彼女は肩で息をしながらも皆を盛り上げるために茶化した表現でうったえる。

長野「………」

松本「ナタリアは元気やな…正直俺はもうだめかもしれん…」

春日「ふっふっふ!こういうときに春日は役に立ちますよ!」

石崎「その自身どこから来るのよ?」

ほぼ全員が絶望的なガッツ切れを起こしており、このままではまともに試合をする事も出来ない。

370 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 03:00:45 ID:q/zmZDDE
長野「………」

長野のバッグ→! card

松本の所持品→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ絵札 マリーさんのところで買った祝福のジュースを飲みだす。
ダイヤ数字 ヘーベルこの水を飲みだす。
それ以外 特になし。

となります。
※長野のマークがクラブの場合何の気まぐれか何の気まぐれかナタリアとポジションチェンジします。

371 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 03:01:42 ID:???
長野のバッグ→ ダイヤA

372 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 05:48:39 ID:???
松本の所持品→ ダイヤ10

373 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 05:50:01 ID:???
ここで2枚ともダイヤだと・・・

374 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 12:16:37 ID:???
>>369
左で位置を見るとCが分身して見えて
右で位置を見ると小田がレフトバックに見えるでござる

375 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 12:46:49 ID:q/zmZDDE
>>373
ついさっきのジュニアの友好値は8連続ででなかったのに…なんというジュニア仕様

>>374
失礼しました。おねむだったので寝ぼけて投下したみたいです。以下で大丈夫かな?

−−−H−−− H池田
−−−−−−− 
−G−E−F− G佐藤E今田F井上
−−−C−−− C後藤
−B−I−D− B増田I浜田D小田
−−−A−−− A天野
−−−@−−− @鈴木



長野のバッグ→ダイヤA
ダイヤ数字 ヘーベルこの水を飲みだす。

松本の所持品→ダイヤ10
ダイヤ数字 ヘーベルこの水を飲みだす。


長野がごそごそと持ってきていたバッグをあさると取り出したものは先ほどジュニアが池田に渡したものと
同じヘーベル湖の水。見た目的には完全に普通のお水なのだがどういうわけかガッツを回復させる効果が
他の飲料よりも遥かに強く、ジュニアが広めたそれは南葛SCの内村派閥と長野の内では必需品と
なっていた。

376 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 12:47:50 ID:q/zmZDDE
松本「なんや。長野ももっとったんか…それなら俺も出すか」

そういいながら長野だけでなく松本も同じものを取り出す。

長野「となると2本。…個人で使うか勝利のために振り分けるか…」

松本「それほど高いものじゃあらへんし、俺はどちらでもいいで」

Dチームの足掻き→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ 持っている人物がそのまま飲んだ。
ハート 2本を3等分して、長野、松本、石崎で分けた。
スペード 2本を4等分して長野、松本、石崎、ナタリアで分けた。
クラブ ここでなんと他の人物も冷却スプレーやお菓子を持ち寄りだし、全員少しずつ回復させた!

となります。

377 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 12:50:31 ID:???
Dチームの足掻き→ ダイヤ2
ここでクラブだな
間違いない

378 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 12:55:58 ID:???
>>351からダイヤしか出ないな
さすがD(iamond)チーム

379 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/07/10(土) 14:15:28 ID:???
いやー、なんというか熱い試合が続いてますね。
ウッチャンがイケメン過ぎてどうしようww
Kが相当出てるし、覚醒祭りがきてるんでしょうか?w

しかしこうやって先々の体力を考える連戦とか、合宿でやるのは何気に王道かもしれませんね。
ここはJrにも燃え尽きてそしてフェニックスのような再生(成長)を期待しますw
孤高と対極をなすJrが、回復した孤高の男に一矢でも二矢でも報いれるか…うーん…

380 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 15:54:12 ID:q/zmZDDE
>>378
なるほど…
だからB(LACK)チームのジュニアは8連続黒なのか…妙に納得です。

>>キャプテン三杉様
アリガトウございます。ウッチャンは本当にリアル主人公のような引きを持ってますから、
最初の能力値では現6年ではかなり下位だったのが嘘のようです…
長野は孤高を含めた能力が手がつけられないレベルですからガッツ切れを利用するのが一番でしょう。


Dチームの足掻き→ダイヤ2

ダイヤ 持っている人物がそのまま飲んだ。

石崎結「ここは持っている人物が飲むべき。私はまだ大丈夫だし」

実際先々月の地区大会決勝戦、ガッツが0になるまで疲労を見せなかったという実績を彼女は持っている。

381 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 15:55:20 ID:q/zmZDDE
ナタリア「私もダイジョーブ!ドライブシュート一発くらいならまだ撃てるよ」

逆に言うとそれだけのガッツしか残っていないと全く頼りにならない言葉を空元気で喋る
ブラジルじこみの天才少女。

長野「…わかった。」

松本「ま、短期決戦なら俺達2人がギリギリまで粘れば何とかいけるやろ。もう一戦頑張ってみるか」

結局長野と松本がそれを飲むことで解決するのだった。

〜〜〜

瀬名「それじゃ、この2チームは最終戦ね。この合宿の締めでもあるから後悔しない
しあいをきたいするからね」

Bチーム対Dチーム。配置としてはBチームはやや守備的になり、Dチームはいつものように
個人技を生かせるように散った配置となっていた。

382 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 15:56:36 ID:q/zmZDDE
Dチーム

−−−@−−− @山崎
−−−A−−− A石崎
−C−D−B− C岡田D谷田B長野弟
−−−E−−− E黒瀬
−−−−−−− 
−F−−−I− FナタリアI長野
−−H−G−− H松本G春日

−−−H−−− H池田
−−−−−−− 
−G−E−F− G佐藤E今田F井上
−−−C−−− C後藤
−B−I−D− B増田I浜田D小田
−−−A−−− A天野
−−−@−−− @鈴木

Bチーム


383 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 15:57:39 ID:q/zmZDDE
小(…予想通り長野先輩がまっすぐこちらのラインを来れば俺が対応するのか。止めれるのか?
…いやとめなきゃいけないんだ!)

ジュニアはそんな事を思いながらコイントスでどちらのボールになるのかを眺めている。

運命のコイントス→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤハート Bチームからのキックオフ
スペードクラブ Dチームのボール。

となります。

384 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 16:03:14 ID:???
運命のコイントス→ クラブQ

385 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 18:33:04 ID:q/zmZDDE
運命のコイントス→クラブQ

スペードクラブ Dチームのボール。

池田「おもて!」

松本「裏や!って、池田。後輩なんだから先輩が発言した逆にせーや」

池田「ご、ごめんなさい」

松本「なんてな。で、結果は裏。それじゃボールをもらおうか」

掌をひらひらさせながら向こうに押しやる松本。ヘーベル湖の水のお陰である程度のガッツは
回復しているが、内心この状態からボールをとられては守るだけでガッツを消費してしまうため
このコイントスにかけている部分もあった。

キックオフはカスガからマツモトへ渡され更にそこからナガノへとボールは回る。

ナガノ「………」

そのままややラインよりを疾走するナガノ。去年南葛SCにいたライン際の魔術師である中本ならば
もっとギリギリを走る事になるだろうが、ナガノの場合は彼とは異なり味方にジャマをされないため
という極めて異質な理由でウイングを走る。

池田「ごめん。ここは素通しさせるね」

池田は彼女らしくなくライン近くを走る長野に向かわず中央を敵陣に向かい走り出す。

386 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 18:34:41 ID:q/zmZDDE
今田「さて、ここで奪ってみせる!」

井上「ナガノ先輩からどうやって奪えと!?」

後藤「ブロックじゃないならもう少しやりようがある!」

ナガノ「………」

ナガノ ドリブル23+! card
井上 タックル14+(人数補正+1)+! card

今田 タックル19+(人数補正+1)+! card
後藤 タックル16+(人数補正+1)+! card

各2行ずつ! cardを抜いてコピペってください。
※ナガノのカードがダイヤでトリックフェイントとなり+2の修正を得ます。
今田のカードがダイヤでツッコミとなり+3の修正を得ます。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ玉をカスガがフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る!合計数が奇数ならBチームスローイン
=−1こぼれ球を小田がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

387 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 18:36:22 ID:???
ナガノ ドリブル23+ クラブ5
井上 タックル14+(人数補正+1)+ ダイヤ6

388 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 18:39:30 ID:???
今田 タックル19+(人数補正+1)+ ダイヤ6
後藤 タックル16+(人数補正+1)+ クラブ4

389 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 18:46:15 ID:???
ん?めずらしく主人公(代理補佐心得)に出番回ってきた?

390 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 19:00:18 ID:q/zmZDDE
あちゃ…スキル孤高を入れるのを忘れてました。すみません。

>>389
いえいえ、今回は反則なので主人公(副代行見習い)はもう少し先ですね。

ナガノ ドリブル23+クラブ5=28
井上 タックル14+(人数補正+1)+ダイヤ6=21
今田 タックル19+(人数補正+1)+ダイヤ6=26
後藤 タックル16+(人数補正+1)+クラブ4=21

ナガノと後藤のカードがクラブなので後藤反則!

ナガノのドリブルはガッツ切れだからなのか、普段の彼に比べると僅かに勢いがなかった。しかし、
それに気づかない後藤は普段の切れのあるドリブルを行うナガノを予想しており、多少
強引なタックルを敢行する!

ガリ!!

嫌な音でナガノの足首を引っ掛けてしまう後藤。ナガノはかろうじて前回り受身で威力を分散させ、
怪我をするのを防ぐが当然、

391 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 19:01:28 ID:q/zmZDDE
後藤に反則がとられる。

本来ならドリブル突破→! card

! cardを抜いてコピペってください。

9〜K お咎めなし。
5〜8 注意!
2〜4 イエローカード!
A なんと一発レッド!

となります。

392 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 19:04:49 ID:???
本来ならドリブル突破→ ハート10

393 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 19:18:00 ID:q/zmZDDE
本来ならドリブル突破→ハート10

9〜K お咎めなし。

審判(……怪我してないし…まあいっか)

ファールはきっちりととるもの短い時間の前半戦である。お咎めの時間も惜しいだろうと判断し、
そのまま試合を再開させる。

ナガノの判断→! card

! cardを抜いてコピペってください。

ダイヤ 思い切ってこの位置から松本までクロスボール!
ハート 一旦カスガにボールを渡し、すぐさまボールを受け取る。
スペードクラブ 既にドライブシュートの範囲内にいる逆サイドのナタリアへパス!

となります。

394 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 19:35:29 ID:???
ナガノの判断→ ダイヤQ

395 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 20:06:43 ID:q/zmZDDE
ナガノの判断→ダイヤQ

ダイヤ 思い切ってこの位置から松本までクロスボール!

ナガノ(ガッツに多少でも余裕があるのは俺とマツモトのみ!だったらここは迷う場面じゃないな…)

そのままキッカーを努めるナガノは多少の無茶は承知と一気にボールをマツモトまで上げる!

小「…!くそ!!届かない!!」

運が悪い事にマツモトはジュニアがいる位置の逆。DF陣の中では唯一逆サイドのカスガの警戒に
当たっていたジュニアはフォローに走るしか出来ない。

しかし、センターバックにいた浜田は…

浜田「高いボールにはソバットが使えないんでね!今田!後藤!井上!来い!!」

大きく一歩を踏み出し、競り合いではなくパスカットに向かう!

396 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 20:07:47 ID:q/zmZDDE
ナガノ パス21+(フリーキック+2)+! card
井上 パスカット14+(人数補正+2)+! card
後藤 パスカット16+(人数補正+2)+! card

今田 パスカット19+(人数補正+2)+! card
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+2)+! card

上3行下2行で! cardを抜いてコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ボールはマツモトヘ高いボール!
=1 こぼれ玉をナタリアがフォロー
=0 こぼれ球カスガと小田が競り合い(奇数なら高いボール)
=−1こぼれ球を小田がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

397 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 20:11:22 ID:???
ナガノ パス21+(フリーキック+2)+ スペードQ
井上 パスカット14+(人数補正+2)+ クラブK
後藤 パスカット16+(人数補正+2)+ ハート2

398 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 20:12:18 ID:???
今田 パスカット19+(人数補正+2)+ ダイヤ9
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+2)+ スペードJ

399 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 20:16:23 ID:???
今度こそ主人公(恋愛パート)の出番…だよね?

400 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 20:28:04 ID:q/zmZDDE
>>399
はい。ようやく主人公(修羅場パート)の出番です!

ナガノ パス21+(フリーキック+2)+スペードQ=35
井上 パスカット14+(人数補正+2)+クラブK=29
後藤 パスカット16+(人数補正+2)+ハート2=20
今田 パスカット19+(人数補正+2)+ダイヤ9=30
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+2)+スペードJ=36

=−1こぼれ球を小田がフォロー

バヒィーン!!!

ナガノは対人関係のあるパスにおいてはドリブルのような圧倒的な能力を示すことは出来ないのだが
それでもフリーキックということもあり簡単に止められるようなボールを放つわけはなかった。

井上「俺の最高パフォーマンスでもダメなのか!?」

後藤「だー!せめられない!」

今田「うそだろ!?」

ボールが浮き上がりきる前に押さえ込もうとした中盤を完全に抜き去るのだが…

401 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 20:29:06 ID:q/zmZDDE
浜田「フンヌ!!!」

バチン!!!

浜田のソバット…いや、ここまでくると縦回転の変則首刈り蹴りを放ちボールを弾く事に成功させる!

小「…よっしゃ!!」

一緒にカットに行かなかったことが幸いしたらしい。ボールはジュニアの守備範囲内まで転がってくる。

がち!

小「よし!もらった!!!」

ジュニアは素早く辺りを見回すと…

カスガ「どけどけどけ〜!!!」

ジュニアがパスを出そうと考えた瞬間、大声でカスガが突貫してくる!

小「くそ!どこにパスを出すにしろ一度カスガを抜くしかない!!」

402 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 20:30:06 ID:q/zmZDDE
カスガ「ほお!DFがFWのカスガをドリブルで抜こうというのか!」

小「ざけんな!」

小田 ドリブル14+! card
カスガ タックル16+! card

お1人様で! cardを抜いてコピペってください。
※カードがスペードで小田急ドリブルとなり+4の修正を得ます

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ玉を天野がフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る。奇数ならゴールキック!
=−1こぼれ球がラインを割る。DチームのCK!
≦−2 ボールを奪取!

となります。

403 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 20:30:56 ID:???
小田 ドリブル14+ クラブQ
四年間小田急に毎日五時間乗ってた男の引きをみよ!

404 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 20:32:18 ID:???
カスガ タックル16+ スペードK
やるな主人公(小田急)

405 :403:2010/07/10(土) 20:33:20 ID:???
お、俺の小田急魂が通じなかったというのか・・w

406 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 20:34:10 ID:???
いや、>>405の小田急魂は本物だった…ただ、>>406の小田急魂がそれを上回っていたんだ…!w

407 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 20:34:45 ID:???
ジュニアさんさすがですw
不幸の星の元に生まれた男

408 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 20:35:10 ID:???
>>406って俺じゃないか、>>404だよすみませんでしたー!

409 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 20:45:35 ID:???
まあ春日も強化して欲しいキャラだったしな…

410 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 21:04:41 ID:q/zmZDDE
>>403
5時間!!すごいです。中の人も小田急線には一時期お世話になってましたがあの混み様は
尋常じゃないと思うのです。(現在地方在住)

>>404
カスガこんなときに本気を出さなくても…

>>405-408
本当にジュニアのサッカーに関する運の悪さは尋常じゃないです。この引きもきっと双子のコダクンの
お陰でしょうw

>>409
そうですね。池田を除いて現在最高のシュート力を持つ5年ですから練習試合でKを出すのは
大きいですね。

小田 ドリブル14+クラブQ=26
カスガ タックル16+スペードK=29

≦−2 ボールを奪取!

カスガがKで勝利したので、タックルフラグ取得!二回目のKのため覚醒!全能力+1!

411 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 21:06:08 ID:q/zmZDDE
小「これは!?いける!!」

ティルがいないことで能力が下がっているジュニアだったが、だからこそ沸き立つものが
あったのかもしれない。普段では考えられないほど体が軽く、目の前の有象無象の選手など
簡単に切り抜けられると…そう思っていた。

バッバ!!

簡単なフェイントでカスガを抜きにいくジュニア。しかし…

カスガ「悪いなDF!!今のカスガは修羅をも凌駕する!!!」

ガキン!!!

あまり物覚えのよくないカスガは愚直に突進し、そのパワーのみで一気にジュニアからボールを
奪う事に成功する!

小「…ちぃ!」

奪われたジュニアも必至に奪い返しに向かうが、既にカスガはつぎなる行動に移っている。

412 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 21:07:19 ID:q/zmZDDE
カスガ「このカスガですら地上シュートは無い!仕方なし!ヒーローとは裏方もするものだ!」

何故か心の声を口にしながら本来ナガノがはじめに渡そうとしたマツモトヘループ状に高いボールを渡す!

マツモト「よしキタ!」

増田「無理だと思うけど!」

鈴木「天野クン!!」

天野「単独のマツモトならなんとでもなる!構えていろ!」

天野はあくまでも冷静に叫びタイミングをはかる!

413 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 21:08:32 ID:q/zmZDDE
マツモト フラッシュヘッド26+! card

増田 ブロック13+! card
鈴木 助けて天野クン26+! card

上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※天野は鈴木に指示しているのでブロックにいけません。

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!カスガがねじ込みにくる!
=0   ラインを割る。Bチームのコーナーキック
=−1  ボールがこぼれる!天野がフォロー!
≦−2  ブロック成功!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾くがカスガがねじ込みにくる!
=0 ラインを割る。Bチームのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる!天野がフォロー!
≦2 ボールをがっちりキャッチ!

となります。

414 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 21:09:26 ID:???
マツモト フラッシュヘッド26+ ハート4

415 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 21:12:35 ID:???
増田 ブロック13+ ダイヤ7
鈴木 助けて天野クン26+ ハート2

416 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 22:09:49 ID:???
とれよー!

417 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 22:34:25 ID:q/zmZDDE
>>416
まさかここで2なんて出すとは…

マツモト フラッシュヘッド26+ハート4=30
増田 ブロック13+ダイヤ7=20
鈴木 助けて天野クン26+ハート2=28

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。

マツモト「太陽拳!!!」

マツモトはその丸坊主を某DBのごとく太陽に見立て、その汗と皮膚による反射で目くらましを…
出来るはずないのだが、

鈴木「ウォ!まぶし!!!」

基本的にノリのよい鈴木はその戯言に乗ってしまい、なんとしたことが天野の指示をむしして両手で
両目を覆ってしまう。

418 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 22:35:36 ID:q/zmZDDE
天野「お、おい!!鈴木!!」

その光景に絶句する天野。そしてまさか本当にこんな展開になるとは予想もしていなかったマツモト。

そしてボールは情けない威力でありながら転々とゴールラインの中へと吸い込まれていく…

Bチーム 0−1 Dチーム

〜〜〜

浜田「まさかこんなに簡単に点をとられるとは…池田。シュート2本いけるか?」

池田「小田君からもらったお水のお陰で単に放つだけなら。2発目はペナが入りますが…」

浜田「わかった。まだ試合開始から5分。10分以内に一点、後半にもう一点で丁度いい塩梅だな。
作戦に変更なし。このままいくぞ」

一同「おう!」

419 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 22:36:36 ID:q/zmZDDE
ガッツに余裕があるのはこちらの方だという安心感からかそこに悲壮感なく、次はBチームからの
ボールとなる。

瀬名「コレはいがいなてんかいだけど。あと10分弱…守っていたらDチームは負けるわね」

石崎「そうだ。マツモトは意外なことにまだ動けるようだけど、最低もう一点は欲しい」

そんな事を言っている間にもドリブルを開始するのは今田。本来なら池田か浜田に任せるべき仕事なのだが
最低でも一点入れなければいけない状況。しかもたとえボールをとられても相手のガッツを
奪えるのならばここは6年の意地として1人くらいは抜いておきたいところである。

420 :小田ジュニアの野望:2010/07/10(土) 22:38:11 ID:q/zmZDDE
マツモト「こうくるのか!?」

カスガ「カスガには役不足だなぁ!」

今田 ドリブル18+! card

マツモト タックル17+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+! card
カスガ タックル17+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+! card

上1行下2行のお2人さまで! cardを抜いてコピペってください。
※今田のカードがダイヤでトリッキーなドリブルとなり+2の修正を得ます。


『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!更にナガノが展開!
=1 こぼれ玉を池田がフォロー
=0 こぼれ球を池田とナタリアが競り合い
=−1こぼれ球をナタリアがフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

421 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 22:39:23 ID:???
今田 ドリブル18+ ハートK

422 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 22:41:36 ID:???
マツモト タックル17+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+ JOKER
カスガ タックル17+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+ クラブJ

423 :小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 14:33:08 ID:hnvnorsQ
今田 ドリブル18+ハートK=31
マツモト タックル17+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+JOKER=32
カスガ タックル17+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+クラブJ=28

=−1こぼれ球をナタリアがフォロー

今田がKを引き、こぼれ球で留めたのでかろうじてドリブルフラグ獲得。
マツモトがJOKERを引いたので覚醒!全能力+1.スキル『指揮官』取得!
(自身を含め3人以上で取り囲んだ場合、その全員の人数補正の数字が更に+1されます。)

今田「まっつん!悪いけど今回は勝たせてもらうよ!!」

1人でも多くの人物にガッツを使わせることを第一に考えている今田は、タックル能力のあまり
高くないマツモトに対しても油断なくドリブルで突破を試みる。

マツモト「……カスガ!まずはいってみい!!」

カスガ「人気者はつらいねぇ!」

424 :小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 14:34:27 ID:hnvnorsQ
ざざざーー!

カスガは恵まれた体格だからなのかそれほど練習をしていなくともタックルに苦手意識を持っておらず
果敢に挑む。しかし、上級生に敵うわけもなく簡単に避けられるのだが…

マツモト「喰らえ北野先輩直伝!指揮官アタック!!」

マツモトは去年のストライカー北野が所持していた指揮官能力でカスガを囮にボールをこぼす事に
成功させる。

……ぱし!

ナタリア「らっきー!キタよボールが!!」

Dチーム内ということもありいち早くボールを得ることが出来なのはナタリア本郷。あのロベルトの
遅くして生まれた娘であり、父親ゆずりの才能で4年生ながら9月のレギュラー選抜では台風の目となる
のではと目される人物である。

425 :小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 14:36:15 ID:hnvnorsQ
佐藤「同じ学年なら俺だって!」

後藤「ここで防がないとアレが飛んでくる!」

ナタリア「ぶーーーん!!」

ナタリア ドリブル22+! card

佐藤 タックル12+(人数補正+1)+! card
後藤 タックル16+(人数補正+1)+! card

上1行下2行のお2人さまで! cardを抜いてコピペってください。
※ナタリアのカードがダイヤハートでヒールリフトとなり+3の補正が入ります。


『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!ここで最後の!!
=1 こぼれ玉がラインを割るDチームスローイン
=0 こぼれ球がラインを割る合計数が奇数ならBチームスローイン
=−1こぼれ球を増田がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

426 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 14:37:20 ID:???
ナタリア ドリブル22+ ハート2

427 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 14:39:48 ID:???
佐藤 タックル12+(人数補正+1)+ クラブQ
後藤 タックル16+(人数補正+1)+ クラブ8

428 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 14:47:03 ID:???
Bチームの引きはけして悪くないんだけど、
Dの執念がそれを上回ってる感じだなぁw

429 :小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 15:10:39 ID:hnvnorsQ
>>428
なんというか、本当に計算されたようにきっちり僅かずつ上回る展開が続きます…


ナタリア ドリブル22+ハート2+ヒールリフト3=27
佐藤 タックル12+(人数補正+1)+クラブQ=25
後藤 タックル16+(人数補正+1)+クラブ8=25

≧2 ドリブル突破!ここで最後の!!

430 :小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 15:11:55 ID:hnvnorsQ
ぽーん!

佐藤「消えた!?」

後藤「くそ!上か!?」

まだ10歳になるかならないかの少女は、いつでも元気一杯である彼女らしくない疲れの見える
ドリブルであり、それを好機と一気に奪いにかかる2人。しかし、まるでそれを
待ち構えていたかのようにボールは彼女の足元から消える。

ナタリア「くにゃ!」

しかし、その一発で一気にふらふらになるナタリア。これ以上のドリブルは彼女の大きくない体に
負担を与えすぎるため、彼女はこのレンジからならば十分に発動可能な必殺技で一気に突き放しに向かう!

浜田「くそ!アレの性格ならギリギリまで突貫してくると思ってたが!ガッツ切れが仇になった!?」

小「おのれナタリアー!!」

ナタリア「……いっけ〜!!!」

431 :小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 15:13:10 ID:hnvnorsQ
ナタリア ドライブシュート29+(ガッツペナ−2)+! card

浜田 ブロック16+(人数補正+1)+! card
小田 ブロック14+(人数補正+1)+! card

鈴木 助けて天野クン26+! card

上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※天野は鈴木に指示しているのでブロックにいけません。

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!そのままラインを割りDチームのコーナーキック
=0   ラインを割る。Bチームのコーナーキック
=−1  ボールがこぼれる!天野がフォロー!
≦−2  ブロック成功!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾くがそのままラインを割りDチームのコーナーキック
=0 ラインを割る。小田がフォロー。
=−1 ボールがこぼれる!天野がフォロー!
≦2 ボールをがっちりキャッチ!

となります。

432 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 15:13:57 ID:???
ナタリア ドライブシュート29+(ガッツペナ−2)+ ダイヤ5


433 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 15:14:04 ID:???
ナタリア ドライブシュート29+(ガッツペナ−2)+ ハート7


434 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 15:14:57 ID:???
浜田 ブロック16+(人数補正+1)+ クラブJ
小田 ブロック14+(人数補正+1)+ スペード3

435 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 15:18:18 ID:???
鈴木 助けて天野クン26+ ハート10

436 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 15:51:27 ID:???
早田タイプ目指しても、こうしてブロック参加もあるんだし
守備力は満遍なく鍛えたほうがいいよ

437 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 16:03:20 ID:???
それはそうなんだけど、ブロックってよっぽど高くないと意味がないんだよ。
それを考えると、攻撃能力(せめてドリブルのみ)をあげたほうが活躍はしやすい。
さっきだって、あのピンク野郎がK引かなきゃ大チャンスだったわけだしさ。

438 :小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 16:22:04 ID:hnvnorsQ
>>436
タックルのみよりはもう少しずつ上げた方がいいかもしれませんね。
実はティルの手助けがあればパスカットも結構な数字をたたき出していたりするのですが。
(フェアリーダンスと蝶化込みで20)

>>437
このスレはドリブルとタックル以外の必殺技が常時発動なので必殺技を覚えたら威力を抑える程度なら
意外と難しくなかったりします。…とはいえ完全にブロックしたいならば
やはり特化型になる必要がありますが。


ナタリア ドライブシュート29+(ガッツペナ−2)+ダイヤ5=32
浜田 ブロック16+(人数補正+1)+クラブJ=29
小田 ブロック14+(人数補正+1)+スペード3=18
鈴木 助けて天野クン26+ハート10=36

『攻撃陣−守備陣』が
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!

『攻撃陣−GK』が
≦2 ボールをがっちりキャッチ!

439 :小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 16:23:25 ID:hnvnorsQ
ナタリアの最後のガッツを振り絞ったドライブシュートは完全なものとは程遠いものだった。
しかし、それでも通常でブロックするには相当な手腕が必要であり、ジュニアはかすることも出来ない。

浜田「俺には効かん!!」

カス!!

それでもかろうじて掠らせ威力を押さえ込むことに成功させる浜田。そしてそれに呼応するかのように…

天野「鈴木!コレは絶対に止めろ!」

鈴木「う、うぉおおお!」

ガシ!!!

なんとキャッチングに成功する鈴木。

浜田「よし!残り時間は?」

小「後、7分!」

鈴木「うおおおおりゃ!」

ボールを敵陣営に1人残っている池田に思いっきり蹴り出す!

440 :小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 16:24:30 ID:hnvnorsQ
クロセ「たった一人で4人相手に!」

オカダ「わ、わたしもなの…クスン…」

ナガノ弟「兄ちゃんの分も!」

タニダ「4人がかりで負けるかよ!」

池田「ジャマ!ここで決めてみせる!」

池田 競り合い16+(ビースト+2)+! card
クロセ 競り合い12+(人数補正+2)+! card

オカダ 競り合い10+(人数補正+2)+! card
ナガノ弟 競り合い13+(人数補正+2)+! card
タニダ 競り合い15+(人数補正+2)+! card

上2行下3行のお2人さまで! cardを抜いてコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 池田競り勝つ!いきなりシュート体勢!
=1 こぼれ球がラインを割るBチームスローイン
=0 こぼれ球がラインを割る合計数が奇数ならBチームスローイン
=−1こぼれ球を石崎がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

441 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 16:37:32 ID:???
池田 競り合い16+(ビースト+2)+ スペード9
クロセ 競り合い12+(人数補正+2)+ ダイヤ6


442 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 16:38:12 ID:???
オカダ 競り合い10+(人数補正+2)+ ハートQ
ナガノ弟 競り合い13+(人数補正+2)+ ダイヤ9
タニダ 競り合い15+(人数補正+2)+ クラブ3

443 :小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 19:12:18 ID:hnvnorsQ
池田 競り合い16+(ビースト+2)+スペード9=27
クロセ 競り合い12+(人数補正+2)+ダイヤ6=20
オカダ 競り合い10+(人数補正+2)+ハートQ=24
ナガノ弟 競り合い13+(人数補正+2)+ダイヤ9=24
タニダ 競り合い15+(人数補正+2)+クラブ3=20

≧2 池田競り勝つ!いきなりシュート体勢!

池田「ここで同点!絶対に同点にするんだら!」

ガツン!!

タニダ「うそだろ!4人がかりだぞ!」

なんと池田はたった一人で4人に競り勝ち、ボールをキープしたまま一歩踏み出す!

池田「ここまで来たら決める!!」

石崎結「でも私が守る!」

山崎(……ははは…ぬけるなぬけるなぬけるな!!!)

444 :小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 19:13:19 ID:hnvnorsQ
池田 ビーストキャノン26+(ビースト+2)+! card

イシザキ ヒップブロック26+(鉄壁の女神+2)+! card
ヤマザキ パンチング18+! card

上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。


『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンドしラインを割る。Bチームのコーナーキック
=0   ボールがこぼれる!タニダがフォロー!
=−1  ボールがこぼれる!ヤマザキが押さえ込む
≦−2  ブロック成功!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾く。Bチームのコーナーキック
=0 ボールがこぼれる!ナガノ弟がフォロー!
=−1 ボールがこぼれる!タニダがフォロー!
≦2 ボールを弾き、タニダがクリア!

となります。

445 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 19:18:47 ID:???
池田 ビーストキャノン26+(ビースト+2)+ ハート4

446 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 19:21:30 ID:???
イシザキ ヒップブロック26+(鉄壁の女神+2)+ ダイヤ4
ヤマザキ パンチング18+ スペードJ

447 :小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 19:53:39 ID:hnvnorsQ
池田 ビーストキャノン26+(ビースト+2)+ハート4=32
イシザキ ヒップブロック26+(鉄壁の女神+2)+ダイヤ4=32
ヤマザキ パンチング18+スペードJ=29

『攻撃陣−守備陣』が
=0   ボールがこぼれる!タニダがフォロー!

池田「ここでまずは決める!」

足を高々とあげる池田。しかしそれはイシザキとっては軌道を読むためのファクターであり、
素早くこの軌道上にぽよぽよのお尻を差し出す。

ドシャラカーン!!!

…ぽよん。

ボールを蹴りだした破裂音にも似た衝撃…それからコンマ1秒後にすこしだけ間抜けな擬音がボールを
弾き返す。

448 :小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 19:54:46 ID:hnvnorsQ
池田「そんな!!」

イシザキ「いった〜い!池田ちゃんいつの間にあんなに威力を上げたのよ?」

ほんの少し油断していた事もあり、普段であれば完全に押さえ込むことも出来るボールを弾くだけに
留める。

タニダ「間に合え!」

誰もいないところに飛んだボールはタッチラインを割りそうになるのだが、かろうじてタニダが
足を引っ掛けスローインになるのを防ぐ。

イシザキ「残り時間!」

ナガノ弟「あと4分!」

イシザキ「まだ体力が少しだけ残ってるナガノ君に渡しなさい!」

タニタ「了解です!」

イシザキの指示により、恐らくもっともガッツの残っているナガノへとボールは…。

449 :小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 19:55:47 ID:hnvnorsQ
今田「まだまだ!!」

井上「人数補正くらいには!!」

ナガノ トラップ19+(孤高+2)+! card

今田 競り合い15+(人数補正+1)+! card
井上 競り合い9+(人数補正+1)+! card

上1行下2行のお2人さまで! cardを抜いてコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ナガノトラップ成功!最後の力でドリブル突進!
=1 こぼれ球がラインを割るDチームスローイン
=0 こぼれ球がラインを割る合計数が奇数ならBチームスローイン
=−1こぼれ球がラインを割るBチームスローイン
≦−2 ボールを奪取!

となります。

450 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 19:59:57 ID:???
ナガノ トラップ19+(孤高+2)+ スペードJ

451 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 20:09:37 ID:???
今田 競り合い15+(人数補正+1)+ ハートQ
井上 競り合い9+(人数補正+1)+ ダイヤK

452 :小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 20:42:09 ID:hnvnorsQ
ナガノ トラップ19+(孤高+2)+スペードJ=32
今田 競り合い15+(人数補正+1)+ハートQ=28
井上 競り合い9+(人数補正+1)+ダイヤK=23

ナガノ「………」

パシ!!

石崎了「ここは流石にナガノの独壇場だな。結も活躍したし、満足満足」

明らかにDチームを贔屓している石崎結の父。当たり前といえば当たり前だが、なんだか腑に落ちない。

無言のまま更に突き進むナガノ。当初の予定通りほぼ全員にボールを散らす事で予想より遥かに
ガッツの消費は少ない。…といってもほとんどガッツが無い状態でナタリアはドライブシュートを
放ったため完全にガッツ切れを起こしているのだが。

453 :小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 20:43:18 ID:hnvnorsQ
小「キタ!!ここでナガノ先輩を討つ!」

浜田「後藤もここでカバーだ!」

後藤「了解!」

ナガノ(……ここを抜く)

ナガノ ドリブル23+(孤高+2)+(ガッツ切れ−1)+! card
後藤 タックル16+(人数補正+1)+! card

浜田 タックル22+(人数補正+1)+! card
小田 タックル19+(人数補正+1)+! card

上1行下2行のお2人さまで! cardを抜いてコピペってください。
※ナガノのカードがダイヤでトリックフェイントとなり+2の補正が入ります。
浜田のハードがダイヤでツッコミとなり+3の補正が入ります。
小田のカードがダイヤでパワータックルとなり+3の補正が入ります(ふっとばし2)

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!ここでセンタリング!
=1 こぼれ玉がラインを割るDチームスローイン
=0 こぼれ球がラインを割る合計数が奇数ならBチームスローイン
=−1こぼれ球を天野がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

454 :小田ジュニア:2010/07/11(日) 20:44:19 ID:hnvnorsQ
ああ、また行間違えたー…
各2行づつでお願いします

455 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 20:46:09 ID:???
ナガノ ドリブル23+(孤高+2)+(ガッツ切れ−1)+ ハート9
後藤 タックル16+(人数補正+1)+ スペードJ
主人公(タックル)は大丈夫かな〜

456 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 20:46:41 ID:???
浜田 タックル22+(人数補正+1)+ スペード3
小田 タックル19+(人数補正+1)+ クラブK

457 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 20:53:58 ID:???
おお!
しかしこのリーグ戦絵札率高いな
これがアドベンチャーパートならなあ

458 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 20:54:37 ID:???
33でこぼれ球?
ジュニアが?・・・なにィ!?

459 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 20:56:47 ID:???
長野をKで止めたのはポイント高そうだねえ

418KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24