キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【めざせ】小田Jr.の野望20【影のキャプテン】

1 :小田ジュニア ◆P6f1cIsEKQ :2010/08/22(日) 18:57:31 ID:lYYz2is6
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小5)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
5年生の冬。平日面でもサッカー面でも水面下で大きく物語が蠢こうとしています。
ジュニアは人間に戻ったり、秋津姫の小瓶の力をサッカーに転用したりであまり力を求めていない様子。
しかし、サッカー能力は様々なブーストをかますことでようやく軌道に乗り試合でも
活躍できるようになりました。

現在
ついに始まった冬季大会。この大会で優勝できなければ修哲小が独立したり、NIKEに人材が
流出したりで大変になりそうなこのごろ。
シードであるため2回戦から参加した南葛SCの相手は駿河小。救世主という敵に回すとこれ以上ない程
厄介なスキルを持つ矢島の存在と、駿河の執拗な縦ポンサッカーに一方的となると予想していた
展開は大番狂わせ。肉薄する試合となりました。しかし、それでも地力で大きく勝る南葛SCが
2点のリードを奪い残り時間数分。最後の攻防が始まります。
そしてジュニアは起死回生のフラッグとなりそうな『ロングフィールドパス』を覚えて気分は
気分はボランチ転向?…といった20弾です!

237 :森崎名無しさん:2010/08/25(水) 23:37:06 ID:???
服部1  ダイヤ8 ・タックル23+ 64
服部2  クラブ9 ・タックル23+ 15
マモノさんでも呼ばない限り、か・・

238 :小田ジュニアの野望:2010/08/26(木) 00:00:44 ID:Drcn/nNg
長野 ドリブル24+(孤高+2)+クラブ2=26
服部1 ダイヤ8・タックル23+6+4=33
服部2 クラブ9・タックル23+1+5=29

≦−2 ボールを奪取!

長野「………」

服部「………」

無言の戦いが寒い冬の中、熱く行われている。

実況「さあ、これは根競べ!一秒でも早く抜きたい長野君と、一秒でも長く押さえ込んでいたい服部君!
まるで分身してるかのような早い動きに、孤高を守る長野君は個人技のみで迎え撃つ!」

そして、終わりは一瞬だった。

239 :小田ジュニアの野望:2010/08/26(木) 00:01:45 ID:Drcn/nNg
長野「……!」

基本的に冷静である長野ですら現在の流れの悪さになにかよくないものを感じており、それを払拭しようと
普段はあまり行わない強引な行動で抜き去ろうと決断する。

バス!!!

しかし、それこそ服部の思う壷。個人技であれば完全に優勢なはずの長野だったが、精神的な
焦りゆえに服部にボールを奪われてしまう!

服部「………」

実況「これは!残り時間2分弱!もう一度服部君がボールを奪い返します!先ほどから攻守の
入れ替わりが激しい!それほどまでに実力は拮抗しているのでしょう!」

内村「っく!こうなったらもう一度!!!」

彼の中の主人公体質が燃え上がり、全身の血流に熱い血潮が溢れる!


240 :小田ジュニアの野望:2010/08/26(木) 00:02:59 ID:Drcn/nNg
松本「手伝う!」

服部「……諸行無常!」

服部1 ! card・ドリブル23+! dice+! dice
服部2 ! card・ドリブル23+! dice+! dice

内村 タックル23+(内P+2)+(人数補正+1)+! card
松本 タックル19+(内P+2)+(人数補正+1)+! card

上2行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※服部はスキル『分身』によりシュートとパス以外の行動においてダイス2回振りします。
服部1.2のダイス2つの合計数が同じだった場合、クロスドリブルとなり+5の修正を得ます。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!クリアして前半終了!
=1 こぼれ球を大久保がフォロー
=0 こぼれ球を大久保と浦辺が競り合い!
=−1こぼれ球を浦辺がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

241 :森崎名無しさん:2010/08/26(木) 00:08:56 ID:???
服部1  スペードQ ・ドリブル23+ 11
服部2  クラブ2 ・ドリブル23+ 35

242 :森崎名無しさん:2010/08/26(木) 00:30:43 ID:???
内村 タックル23+(内P+2)+(人数補正+1)+ ハート5
松本 タックル19+(内P+2)+(人数補正+1)+ クラブJ

243 :小田ジュニアの野望:2010/08/26(木) 13:02:18 ID:Drcn/nNg
服部1 スペードQ・ドリブル23+1+1=25
服部2 クラブ2・ドリブル23+3+5=31
内村 タックル23+(内P+2)+(人数補正+1)+ハート5=31
松本 タックル19+(内P+2)+(人数補正+1)+クラブJ=33

≦−2 ボールを奪取!

服部と松本がクラブなので反則発生! 服部反則!


焦りというものは伝染する。その焦りの大元が敵のそれだとしても…

ここで大きくクリアしてしまえば前半終了はほぼ確定。前半最後の山場、両者の緊張感は
ピークに達しており、こうなる事は必然だったのかもしれない。

ドガ!

強引にボールに触ろうと執拗にマークにつく松本に対し、同じく強引に引き剥がそうとする
服部の肘が松本に強く接触し、そのまま松本が倒れこむ。

244 :小田ジュニアの野望:2010/08/26(木) 13:03:18 ID:Drcn/nNg
実況「これはいけない!攻め手とはいえ、今のは完全に反則です。どうやら怪我は無いようですが
服部君本日2度目の反則!両方とも怪我の心配はありませんでしたが、既に一回目に
注意を貰っているためこれはもしかしてもしかするぞ!」

服部2回目の反則→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

K.お咎めなし
9〜Q.もう一回さらにきつめの注意!
3〜8 イエローカード
A.2 レッドカード!

となります。

245 :森崎名無しさん:2010/08/26(木) 13:05:38 ID:???
服部2回目の反則→ クラブJ

246 :小田ジュニアの野望:2010/08/26(木) 18:43:47 ID:Drcn/nNg
服部2回目の反則→クラブJ

9〜Q.もう一回さらにきつめの注意!

審判「……わかってるね。これで2回目だ」

服部(…カードも止むなしか。出来れば黄色ですんでくれれば…)

俯く服部。しかし、2回ともけが人が出なかったこと、そして今回は攻撃側の完全な不可抗力で
あることが幸いした。

審判「という事で次何かあったら躊躇なくカードを出すからね」

服部が考えことをしている間にお小言があったようで、それを聞き逃している間に、今回は
厳重注意レベルで済ませる方針だという事を伝える審判。

服部(助かった…のか?)

しかしカードは出なかったとはいえ、僅かに遠いとはいえフリーキックならば完全に直接シュートの
射程範囲。ピンチを脱したわけではないようだった。

〜〜〜

247 :小田ジュニアの野望:2010/08/26(木) 18:44:48 ID:Drcn/nNg
内村「2度目のフリーキックか。1回目より少し遠いが問題ないだろう。」

そういいながら周りを見回す。

前半最後のチャンス→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ フリーキック向きのシュートでなくても浦辺に直接狙わせる。
ハート 松本に前半2度目のなんちゃってジャイロを放り込ませる!
スペード 池田のバーストキャノンの出番!
クラブ ジェトーリオのドライブシュートなら距離ペナは全く無いはず!

となります。

248 :森崎名無しさん:2010/08/26(木) 18:47:16 ID:???
前半最後のチャンス→ クラブ5

249 :小田ジュニアの野望:2010/08/26(木) 20:31:46 ID:Drcn/nNg
前半最後のチャンス→クラブ5

クラブ ジェトーリオのドライブシュートなら距離ペナは全く無いはず!

内村(…この時間帯ならカウンターが来る事はないな。ガッツもまだ余裕のあるレベルだし)

そう考えた内村は大きなジェスチャーでジェトーリオを呼び出す。

小「呼んでるな?」

ジェトーリオ「…ちぇ、しかたねぇな。向こうからのお誘いなら断るわけにもいかんだろ」

口ではそういいながらも頼られて悪い気がしないのだろう。浅黒肌の彼は急いで敵の守るゴール前まで走る。

〜〜〜

250 :小田ジュニアの野望:2010/08/26(木) 20:32:48 ID:Drcn/nNg
内村「フリーキックの練習をよくしていただろ?今回が初舞台だな。なに、決まらなくても
カウンターの時間は残っていない。思いっきりやってくれ」

そういいながら肩をぽんと叩き、フリーキックを任せる内村。

ジェトーリオ「簡単にいってくれるな」

そんな軽口を言いながらも早速準備に入る。

太原「ここを守れば終わりか。全員守りにつかせるべきだな」

この時間でカウンターが無理だと思ったのは内村だけではないようだった。

実況「さあ、泣いても笑っても前半終了間際!恐らくこのワンプレーで前半は終了するでしょう!
普段前線にしかいないスリートップも戻ってきて全員守備の構えだ!」

ジェトーリオ「さあ、俺のシュートを喰らいやがれ!!!」


251 :小田ジュニアの野望:2010/08/26(木) 20:34:42 ID:Drcn/nNg
ジェトーリオ ドライブシュート28+(フリーキック+2)+(フリーキッカー+2)+! card
太原 ! card・ブロック15+(人数補正+2)+! dice+! dice

大久保 ! card・ブロック21+(人数補正、太原の指示+4)+! dice+! dice
松下 ! card・ブロック23+(人数補正、太原の指示+3)! dice+! dice

松平 ! card・忍耐ブロック26+(人数補正、太原の指示+3)! dice+! dice
服部1 ! card・ブロック22+(人数補正、太原の指示+3)! dice+! dice

服部2 ! card・ブロック22+(人数補正、太原の指示+3)! dice+! dice
白鳥 ! card・居合い手刀28+! dice+! dice

各2行の4人様で! cardを抜きコピペってください
※白鳥のカードがダイヤで手刀乱舞となり+2の補正を得ます。
服部はスキル『分身』によりシュートとパス以外の行動においてダイス2回振りします。
服部1.2のダイス2つの合計数が同じだった場合、クロスドリブルとなり+5の修正を得ます。

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!浦辺がねじ込みに!
=0   ラインを割る。南葛のコーナーキック…だが前半終了の笛の音!
=−1  ボールがこぼれる!白鳥が素早く押さえ込み!
≦−2  ブロック成功!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす!!
=1 かろうじて弾き、浦辺がねじ込みに!
=0 ラインを割る。南葛のコーナーキック…だが前半終了の笛の音!
=−1 ボールがこぼれる。朝比奈がフォロー!
≦2 ボールを白鳥が大きく弾く!!

252 :森崎名無しさん:2010/08/26(木) 20:35:44 ID:???
ジェトーリオ ドライブシュート28+(フリーキック+2)+(フリーキッカー+2)+ ダイヤ5
太原  ダイヤQ ・ブロック15+(人数補正+2)+ 44

253 :森崎名無しさん:2010/08/26(木) 20:38:06 ID:???
大久保  スペードA ・ブロック21+(人数補正、太原の指示+4)+ 44
松下  ハート3 ・ブロック23+(人数補正、太原の指示+3) 45


254 :森崎名無しさん:2010/08/26(木) 20:39:42 ID:???
松平  スペード10 ・忍耐ブロック26+(人数補正、太原の指示+3) 23
服部1  ダイヤ4 ・ブロック22+(人数補正、太原の指示+3) 25

255 :森崎名無しさん:2010/08/26(木) 20:48:48 ID:???
服部2  ハート3 ・ブロック22+(人数補正、太原の指示+3) 12
白鳥  スペード7 ・居合い手刀28+ 45

256 :小田ジュニアの野望:2010/08/26(木) 21:53:05 ID:Drcn/nNg
ジェトーリオ ドライブシュート28+(フリーキック+2)+(フリーキッカー+2)+ダイヤ5=37
太原 ダイヤQ・ブロック15+(人数補正+2)+4+4=25
大久保 スペードA・ブロック21+(人数補正、太原の指示+4)+4+4=33
松下 スペード10・ブロック23+(人数補正、太原の指示+3)+2+3=31
松平 ダイヤ4・忍耐ブロック26+(人数補正、太原の指示+3)+2+3=33
服部1 ダイヤ4・ブロック22+(人数補正、太原の指示+3)+2+5=32
服部2 ハート3・ブロック22+(人数補正、太原の指示+3)+1+2=28
白鳥 スペード7・居合い手刀28+4+5=37

『攻撃陣−守備陣』が
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!×2

ドライブシュート37→35

『攻撃陣−GK』が
≦2 ボールを白鳥が大きく弾く!!

257 :小田ジュニアの野望:2010/08/26(木) 21:54:35 ID:Drcn/nNg
ジェトーリオのシュート。それは何十何百…いや、何千というフリーキック練習の賜物のはずだった。

しかし、

太原「大久保!回転力を抑えろ!服部!お前の跳躍力なら最高到達点でも威力を押さえられる!
松平!後はお前の忍耐だけだ!!!」

シュートの特性がドライブ回転だと瞬時に気づいた太原の指示。それは本来掠らせるさえ不可能なはずの
ボールの威力を押さえ込むことに成功させる。

シュピン!!

一意専心。

本来の威力のままであればどうなったわからないボールも数人のブロックの援護を受けた後は
威力も落ちる。それを見逃さない白鳥の必殺の一撃がボールを貫き、大きく弾かせる!

ジェトーリオ「な、なんだとぉ!」

そして大きく弾かれたボールが落ちるのを確認された瞬間。

前半終了を知らせる笛の音が響き渡る。

〜〜〜

258 :小田ジュニアの野望:2010/08/26(木) 21:55:44 ID:Drcn/nNg
実況「なんと!これはいったい誰がこんな展開を予想できたでしょうか!南葛のシュート数は5本!
南葛のボール支配率70%!ゲーム試合時間の実に4/5以上はNIKEの陣内で行われていたにも
関わらず、試合途中の結果はNIKEの1−0!圧倒的に押している南葛SC選手達の顔にも
明らかに動揺と焦りの色が見えてます!」

小「…好き勝手いってくれる。それにしても…どうしようか?」

どうしますか?
A.十分に休憩する(ガッツ30%回復)
B.アイテムを使う(ガッツ20%回復+α)
C.誰かに話しかける(ガッツ20%回復)
D.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
※現在ガッツ480/600

259 :森崎名無しさん:2010/08/26(木) 21:56:25 ID:Hc1qfZDQ


260 :森崎名無しさん:2010/08/26(木) 22:04:11 ID:s9787Nwo
C

261 :小田ジュニアの野望:2010/08/26(木) 22:04:21 ID:Drcn/nNg
C.誰かに話しかける(ガッツ20%回復)

小「全く攻められないから全然疲れてない。ここは誰かに話しかけてみるか」

蝶化を解いたジュニアは…

誰に話しかけますか?
A.浦辺
B.松本
C.内村
D.池田
E.長野
F.浜田
G.板尾
H.大竹
I.石崎
J.ジェトーリオ
K.瀬名
L.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

262 :森崎名無しさん:2010/08/26(木) 22:05:37 ID:s9787Nwo
F

263 :森崎名無しさん:2010/08/26(木) 22:06:10 ID:uJEVXCiM


264 :小田ジュニアの野望:2010/08/26(木) 22:36:52 ID:Drcn/nNg
F.浜田

小(よし、ここは中盤の底で本来のポジションなら縦ラインで隣り合っている浜田先輩にしておこう)

そう思うと、ジュニアは浜田に話しかける。

浜田「ん?どうしたんだ?」

内村と何かを話し合っているようだが、たいしたことではないらしくすぐにジュニアの声に反応する。

何を話しますか?
A.この試合の流れ…変える方法はありますか?と聞く。
B.最近御無沙汰ヘーベル湖の水作戦。
C.今ボランチを目指しているんですけど何か、アドバイスありませんか?と聞く
D.今度特訓してください!といってみる。
E.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

265 :森崎名無しさん:2010/08/26(木) 22:37:43 ID:s9787Nwo
C

266 :森崎名無しさん:2010/08/26(木) 22:41:33 ID:???
苦戦してる試合中にそれはありなのか?
すごく聞きたいけど

267 :森崎名無しさん:2010/08/26(木) 22:43:31 ID:???
それ以前に浜田から貰えるスキルって微妙じゃね?
ソバットはともかくサイクロンパスなんか超地雷だし

268 :森崎名無しさん:2010/08/26(木) 23:18:38 ID:7JS/qNeQ
A

269 :森崎名無しさん:2010/08/26(木) 23:20:14 ID:SZcNVXTg

ボランチの浜田がどう考えるか聞くだけでも勉強になりそう

270 :小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 00:45:11 ID:mQ0DppfU
>>266
そうですね。1/4で呆れられ、1/4で機嫌が悪くなるくらいでしょうか?

>>267
継承ものは必殺技とは限らなかったり…

>>269
そうですね。とはいえ、浜田はあくまで第2の脳ですから…

A.この試合の流れ…変える方法はありますか?と聞く。

小「この試合の流れ…先輩には流れを変えるいい案ありますか?」

素直に聞いてみるジュニア。

浜田「ああ、そのことか。たった今、内村とその話をしていたところだよ。案としては2つ。
一つは恐らく劇的に守備力が上がりNIKEのカウンターの陣形にも対応できる案。つまり、
俺と内村のポジションチェンジだ。ただこれの最大の欠点は内村のガッツの減り方が尋常じゃなくなる
上に、各人のフォロー率が下がってしまうということ。内村は前半の動きだけで体力の半分を
消費してしまっているからこれは攻め続けていれば問題ないが一度守勢に回ると更に脆くなる。
そこでもう一つの案が単純明快。新技を発動させる事だ。」

271 :小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 00:46:12 ID:mQ0DppfU
小「…新技?」

浜田「そう。前の駿河小戦、あそこで一度センターライン上でフリーキックになった時発動させようか
とも思ったんだがな。元々は最強キーパー修哲の城島用に開発した技だからかなりオーバーキルな
技だが、それだけに発動させれば恐らく確実に点が取れる。1点でも取れば流れはがらりと変わる
だろうからここで封印を解くのもいい。」

小「なるほど…因みにボランチとしての見解はありますか?」

浜田「俺はボランチではあるがレジスタではないから基本は内村の指示に従うんだが…そうだな。
まず、一度NIKEの布陣を改めてみてみようか」

そういいながらその辺にあった棒切れで簡単なNIKEのポジションを書く。

272 :小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 00:47:51 ID:mQ0DppfU
−−−@−−− @白鳥
−C−A−B− C松下A松平B服部
−−−D−−− D大久保 
−−−E−−− E太原
−F−−−G− F村川G朝比奈
−−−−−−− 
−H−I−J− H本多I来生J戸田

浜田「見てわかるようにスリートップにしているお陰で中盤が非常に弱そうに見えるし実際そのとおりだ。
だが、そこが罠なんだよ。一番厄介なのが『動かない司令塔』ことD太原の存在。
彼の斜めにいるMF2人は彼の指示に従って実際のポジショニングよりも下がることが多い。つまり、
ライトウイングから攻めればG朝比奈が下がりDEG…相手によっては更にBも加えて4人で半包囲陣を
引く。当然逆サイドでも同じだ。だからといって中央突破しようというのなら、前半最後の浦辺のように
鶴翼陣によってふくろ叩きにあってしまう。こういう奴をレジスタというのかもしれないな。しかも
各員が一芸を持っていて、たとえばF村川ならパスとパスカットが異常に巧い。そしてそれ以外のときでも
包囲陣の一角としてプレスに終始することで見事に役にたたせている。
たとえパスにD村川が使えなくても、先の試合でもやられた縦ポンは南葛にとっては十分脅威。
つまり、あえてNIKEは中盤を捨てて南葛のラインを伸ばし、そこから一気に縦ポンなり村川の
パスなりでカウンターを取って攻撃に特化した3人でゴールを狙う。今回のF村川からI来生に
クロスボールと見せかけてスルーでJ戸田にあわせるという作戦は見事な一言だな」

273 :小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 00:49:32 ID:mQ0DppfU
小(………なるほど…つまり、完全に作戦負けという事なのか…キャプテンの戦術能力が変われば
行動パターンが変わるのはなんとなくわかっていたけど、太原という選手はそこまで考えて行動
しているのなら、攻められ続けながらも決め手に欠けてしまうのは仕方のない行動なのかもしれないな。
あ!でも、それなら…)

小「それならこっちも縦ポンすればいいんじゃないですか?」

いいことを思いついたと浜田にそう提案する。

浜田「甘いな。E太原が夏季大会準決勝でオフサイドトラップを使っていた。つまり…」

小「あ!?…そういうことか。だから安易に前にパスを出すことが出来ないのか…」

浜田「そのとおり。俺のなんちゃって系はペナルティエリア内じゃなくとも発動できるから問題ないが、
それ以外の浮き玉はいつオフサイドトラップが飛んでくるのかわからないぞ」

小「なるほど…つまり、縦ポンを防がれている状態だからドリブルで突き進むしかないと」

274 :小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 00:50:41 ID:mQ0DppfU
浜田「そういうことだ。中盤を捨てて単なる縦ポンサッカーをここまで機能的に動かすなんて、
小学生サッカーだからこそ通用する戦術とはいえ実際恐ろしい奴だよ。太原は」

小(……なんだか思わぬところで俺の今の狙っているボランチ像というのがわかった気がする…
F村川G朝比奈が二つの頭、D大久保E太原が胴体でいつでも頭を引っ込めるから
『双頭の土竜』とでも言いたい陣形だな。使いこなせるかはともかく、
こういう戦術があることだけ覚えておくか…)

浜田「で、ここからが…俺の見解なんだが…っと、ああ!もう時間だ。5分しかハーフタイムが無いから
全然話せなかったな。もしもっと知りたいならある程度は教えてやるよ。ただ、本当に勉強
したいなら本職の人間に聞いた方がいいぞ」

そんな事を言いながら色々書いた表を足で消し、ピッチに向かう浜田だった。

ぴこーん!
ジュニアが『双頭の土竜』の戦術をなんとなく理解しました。使いこなせるかは知力と人望と影響力しだいです

〜〜〜

275 :小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 00:51:50 ID:mQ0DppfU
長話をしている間にハーフタイムは終了する。

後半はどうしますか?
A.通常状態で出場。
B.前半と同じように蝶化!(ガッツ1.5倍消費、全能力+2)
C.ここは効率のいい蝶化2!(ガッツ1.7倍消費、全能力+3)
D.思いっきり行くぜ!春菜姫憑依!(ガッツ2.3倍消費、全能力+4 K、JOKER以外での成長なし)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
ガッツ600/600

276 :森崎名無しさん:2010/08/27(金) 01:27:58 ID:???
レッツパーリーだとかファントムダイッできるようになるのか 胸が熱くなるな

277 :森崎名無しさん:2010/08/27(金) 01:32:51 ID:7njU9qmI

ハーフタイムで全回復したし

278 :森崎名無しさん:2010/08/27(金) 01:41:22 ID:A/1sVt8E


279 :小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 13:37:06 ID:mQ0DppfU
C.ここは効率のいい蝶化2!(ガッツ1.7倍消費、全能力+3)

小(後半20分!ここからなら!)

パンパンと両手で頬を張り気合を入れる。

実況「さあ、のこり時間20分!攻めて攻めて攻め続ける南葛SCと、カウンターの一撃により
リードしているクラブチームNIKE!ここから大逆転を勝ち取るのかそれともNIKEがこのまま
逃げ切るのか!夏季大会決勝で激突した両雄がこの準決勝で大激突中です!さあ、ボールはNIKEの
戸田さんから来生君に渡されそのままドリブル開始!」

来生「やっぱりサッカーは攻めて何ぼだぜ!」

松本「嘗めんなやい!」

浦辺(く!デコーめ!暴れるだけ暴れてもう眠りやがったのか!)

280 :小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 13:38:20 ID:mQ0DppfU
来生 ! card・タックル22+! dice+! dice

浦辺 タックル24+(人数補正+1)+! card
松本 タックル19+(人数補正+1)+! card

上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※来生のカードがダイヤハートで強引なドリブルとなり+2の補正を得ます(ふっとばし3)

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ球を戸田がフォロー
=0 こぼれ球を内村と戸田が競り合い
=−1こぼれ球を内村がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

281 :森崎名無しさん:2010/08/27(金) 13:46:47 ID:???
来生  ハート2 ・タックル22+ 31

282 :森崎名無しさん:2010/08/27(金) 13:59:57 ID:???
浦辺 タックル24+(人数補正+1)+ スペード5
松本 タックル19+(人数補正+1)+ ダイヤJ

283 :小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 16:39:28 ID:mQ0DppfU
来生 ハート2・タックル22+3+1+強引なドリブル2=28
浦辺 タックル24+(人数補正+1)+スペード5=30
松本 タックル19+(人数補正+1)+ダイヤJ=31

≦−2 ボールを奪取!

来生「どけどけ!」

父親はマルセイユルーレットなど技術系、華麗系統の技を扱うのだが、その息子たる来生は
どちらかというと力任せな強引に技に定評があった。だがそれでも南葛の前衛にすら勝てない。

浦辺「よっと!」

パン!

力任せのドリブルといってもボールと足との空間があるときはそれも意味はない。その隙に浦辺は
ポンと横にボールを蹴り出し、それを松本がフォローする。

来生「ちぃ!調子さえ出ればこの程度なんて事ないのに!」

そんな負け犬の遠吠えはともかく、ボールを奪った松本はハーフタイム中の作戦を実行すべくボールを
浜田まで一旦渡す。

浜田「よっしゃ!」

実況「これは意外だ!攻撃に勇むと思われていた南葛SC!しかし実際に選んだのは遅攻だ!これは、
先の駿河戦の逆パターン!しかし、当然NIKEも黙っているわけがありません、両サイドから
戸田さんと本多君が襲い掛かる!」

284 :小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 16:40:34 ID:mQ0DppfU
戸田「こんなところで!」

本多「やらせん!」

浜田「ここさえ凌げば!」

浜田 ドリブル23+! card
戸田 ! card・タックル20+(人数補正+1)+! dice+! dice

本多1 ! card・タックル19+(人数補正+1)+! dice+! dice
本多2 ! card・タックル19+(人数補正+1)+! dice+! dice

上2行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※浜田のカードがダイヤで強引なドリブルとなり+2の補正を得ます(ふっとばし3)
浜田のカードがダイヤで戸田のスキル『師匠改』が発動し浜田が反則となります
本田はスキル『豪傑』により接触プレーは2度振りします。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ球を来生と池田が競り合い
=0 こぼれ球を池田がフォロー
=−1こぼれ球を蝶オダ2がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

285 :森崎名無しさん:2010/08/27(金) 16:43:36 ID:???
浜田 ドリブル23+ ダイヤ8
戸田  ダイヤK ・タックル20+(人数補正+1)+ 54

286 :森崎名無しさん:2010/08/27(金) 17:08:54 ID:???
本多1  ハート7 ・タックル19+(人数補正+1)+ 62
本多2  ハート8 ・タックル19+(人数補正+1)+ 32

287 :小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 17:59:00 ID:mQ0DppfU
浜田 ドリブル23+ダイヤ8+強引なドリブル2=33
戸田 ダイヤK・タックル20+(人数補正+1)+5+4=30
本多1 ハート7・タックル19+(人数補正+1)+6+2=28
本多2 ハート8・タックル19+(人数補正+1)+3+2=25

≧2 ドリブル突破!

浜田「ここで取られるわけ無いだろう!」

ドガ!!

豪傑無双の本多を吹き飛ばし、続くちび師匠こと戸田のタックルをいなし、体勢を崩させたところで
そのまま抜き去る。

実況「これは巧い!ドリブルも巧者といえる浜田君!片や強引に吹き飛ばしもう片方は空かせる
ことで緩急をつけ2人のタックルを突破!そしてそのまま伝家の宝刀サイクロンパスの準備だ!」

村川「そのパスは通させないよ!」

浜田のサイクロンパスだけは絶対に打たせないようにと常に注意していた村川が飛び出す!

288 :小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 18:00:07 ID:mQ0DppfU
浜田「読まれただけで止められるなら必殺技とはいわんわい!!」

浜田 サイクロンパス28+! card

村川 ! card・フリックシックル26+! dice+! dice

各1行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 サイクロンパスは…!!
=1 こぼれ球を浦辺がフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る。南葛スローイン
=−1こぼれ球を朝比奈がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

289 :森崎名無しさん:2010/08/27(金) 18:01:41 ID:???
浜田 サイクロンパス28+ スペード8

290 :森崎名無しさん:2010/08/27(金) 18:01:46 ID:???
浜田 サイクロンパス28+ スペードK

291 :森崎名無しさん:2010/08/27(金) 18:09:44 ID:???
村川  ダイヤ10 ・フリックシックル26+ 24

292 :森崎名無しさん:2010/08/27(金) 18:15:04 ID:???
あれ?
浜田のカードがダイヤで戸田のスキル『師匠改』が発動し浜田が反則となります
ってあるから浜田の反則じゃないの?

293 :森崎名無しさん:2010/08/27(金) 18:38:01 ID:???
師匠改はクラブで発動の間違いじゃないか?

294 :小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 18:50:12 ID:mQ0DppfU
>>292>>293
ああ、昨日から本当に凡ミス連発だ…今日も零れ玉処置間違えてたしorz
師匠改は浜田のカードがクラブで発動です、すみません。

浜田 サイクロンパス28+スペード8=36
村川 ダイヤ10・フリックシックル26+2+4=32

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 サイクロンパスは…!!

ギュルルルルーーー!!

天かけるサイクロンパス。それはパスカットにおいては全国でも上位にいる村川ですら
掠らせる事が出来ずに飛翔する!

村川「くっそ!だけど…このコースなら!」

浜田のサイクロンパスの行方→! card

ダイヤハート とっておきの隠し玉1発動!
スペードクラブ とっておきの隠し玉2発動!
クラブA あれ!?

となります。

295 :森崎名無しさん:2010/08/27(金) 19:09:35 ID:???
浜田のサイクロンパスの行方→ ダイヤ6

296 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 11:11:48 ID:aBXgYOcc
浜田のサイクロンパスの行方→ダイヤ6

ダイヤハート とっておきの隠し玉1発動!

夏季大会。そのときまでタラコパス改として猛威を振るっていた浜田のパスに、更なる磨きが掛かった時の
会話を覚えている方はいるだろうか?

丁度そのときもNIKEとの対戦でありその時のハーフタイムの話、なんちゃってジャイロがとてつもなく
足に負担が掛かるのは、凄まじい回転力により生み出された反発力をたった一人で打ち抜くからだ
という話をしており、ならば解決法はあるということを話し合われていた。

回転を掛ける役とシューターが別々であるということは、回転兼パス役とシュート役の間に
一定以上の距離があり、その間にもう一工夫を加えることが可能。
そして、尚且つ真後ろからのパスからのツインシュートに対してものすごい適正を持つ北野と明石という、
頼りになる先輩がいたことが大きなアドバンテージとなっており予想より早くに完成にこじつける。

しかも、その副次効果として打ち手を2人にすることでドライブ回転の逆スピンに再度ドライブ回転を
与えるという「なんちゃってドライブ」を応用する事も可能となり、そのシュートはまさに…

297 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 11:13:08 ID:aBXgYOcc
内村「いくぞ!まっちゃん!!!」

松本「わかったでぇ!うっちゃん!」

実況「おっとこれは危ない!パスミスか!ジャイロシュートを再び放とうとする松本君のすぐ脇に内村君も
走りこんでいる!激突しなければよいのですが!」

当然その話を知らない実況は警告的な実況をするのだが…

太原「……ま、まさか!?そんなはずは!!」

ありえない予想の一つとして考えた事がないこともないNIKEの知将太原だったが、このビジョンは
まさにそのとおり。

伝説の再演をたかが小学生の身でありながら実行しようとする2人が目の前にいた!

内村「これが俺達の!!!」

松本「最強最終奥義!!!」

内村松本「なんちゃってサイクロンツインだーーーー!!!!」

298 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 11:14:20 ID:aBXgYOcc
松本 なんちゃってサイクロンツイン34+(瀬名FC.1)+! card
内村 なんちゃってサイクロンツイン36+(瀬名FC.2)+! card
太原 ! card・ブロック15+(人数補正+2)+! dice+! dice

大久保 ! card・ブロック21+(人数補正、太原の指示+4)+! dice+! dice
松下 ! card・ブロック23+(人数補正、太原の指示+3)! dice+! dice

松平 ! card・忍耐ブロック26+(人数補正、太原の指示+3)! dice+! dice
服部1 ! card・ブロック22+(人数補正、太原の指示+3)! dice+! dice

服部2 ! card・ブロック22+(人数補正、太原の指示+3)! dice+! dice
白鳥 ! card・居合い手刀28+! dice+! dice

上3行以降は各2行の4人様で! cardを抜きコピペってください
※白鳥のカードがダイヤで手刀乱舞となり+2の補正を得ます。
服部はスキル『分身』によりシュートとパス以外の行動においてダイス2回振りします。
服部1.2のダイス2つの合計数が同じだった場合、クロスドリブルとなり+5の修正を得ます。
松本と浜田のカードが一致でポスト!両方クラブで枠外となります。
『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!浦辺がねじ込みに!
=0   ラインを割る。南葛のコーナーキック
=−1  ボールがこぼれる!白鳥が素早く押さえ込み!
≦−2  ブロック成功!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす!!
=1 かろうじて弾き、浦辺がねじ込みに!
=0 ラインを割る。南葛のコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる。朝比奈がフォロー!
≦2 ボールを白鳥が大きく弾く!!

299 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 11:15:17 ID:???
松本 なんちゃってサイクロンツイン34+(瀬名FC.1)+ ハートQ
内村 なんちゃってサイクロンツイン36+(瀬名FC.2)+ JOKER
太原  ハート6 ・ブロック15+(人数補正+2)+ 66

300 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 11:15:48 ID:???
大久保  スペード10 ・ブロック21+(人数補正、太原の指示+4)+ 24
松下  ハートK ・ブロック23+(人数補正、太原の指示+3) 53

301 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 11:19:35 ID:???
松平  ダイヤK ・忍耐ブロック26+(人数補正、太原の指示+3) 61
服部1  スペードA ・ブロック22+(人数補正、太原の指示+3) 43

302 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 11:23:56 ID:???
服部2  ダイヤ2 ・ブロック22+(人数補正、太原の指示+3) 44
白鳥  ハート4 ・居合い手刀28+ 66

303 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 11:26:48 ID:???
JOKER1つにKが2つ、あと6ゾロ2つってどういうことw

304 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 11:32:36 ID:???
53叩き出したwwww
まさかこれほどとは…やはり努力の天才か…

305 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 16:09:31 ID:???
キャプテン内村ブレねぇww

306 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 18:28:38 ID:aBXgYOcc
>>303
なんだかものすごい神がかりな引き連発ですね。

>>304
最終奥義初披露でいきなりJOKERなんてまるでイベントのような流れですw

>>305
ほんとうに…成長しすぎ!この半分でもジュニアに回してもらえれば…って、この前引きましたね。


松本 なんちゃってサイクロンツイン34+(瀬名FC.1)+ハートQ=47
内村 なんちゃってサイクロンツイン36+(瀬名FC.2)+JOKER=53
太原 ハート6・ブロック15+(人数補正+2)+6+6=29
大久保 スペード10・ブロック21+(人数補正、太原の指示+4)+2+4=31
松下 ハートK・ブロック23+(人数補正、太原の指示+3)+5+3=34
松平 ダイヤK・忍耐ブロック26+(人数補正、太原の指示+3)+6+1=36
服部1 スペードA・ブロック22+(人数補正、太原の指示+3)+4+3=32
服部2 ダイヤ2・ブロック22+(人数補正、太原の指示+3)+4+4=33
白鳥 ハート4・居合い手刀28+6+6=40

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす!!

内村がJOKERを出したので覚醒!全能力+1!
スキル『ツインシューター』獲得!
クラブ一致以外ではポストにはならなくなり、ツインシュート系の消費ガッツが80%になります。

307 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 18:30:07 ID:aBXgYOcc
理論上ほぼサイクロンと変わらないなんちゃってジャイロ。しかし、その軌道はほぼ直線の
弾丸シュートである。故に軌道は見切りやすく、ともあれば弾かれる可能性もある。
…といっても、今までポスト以外で防がれた事は無いのだが。

しかし今回のなんちゃってサイクロンツインは、その軌道さえも大空翼のサイクロンに酷似した
ドライブ回転の更に先を行く急角度シュートであり、小学生が放つにはどこまでも威力の過ぎた
まさに最強のシュートであった。

太原「…全員退避!」

苦渋の決断とはこのことだろう。中学生どころか高校生ストライカーの必殺シュートにも劣るところのない
とんでもないシュート。城山監督からほぼ全権委任されている彼は、皆の安全を守るのも
キャプテンの仕事と割り切り、下手に触れば確実に病院いきの必殺シュートに対して発動直線に全員の
ブロック放棄を指示する。…キャプテンとしての責任を果たすために自らはブロックにはしり。

308 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 18:31:14 ID:aBXgYOcc
しかし、

松平「ゴールが割られるか割られないかの瀬戸際なんだ!やってみるぜ!」

松下「にゃろう!」

服部「天に星、地には花。我には屍を!」

大久保「1人だけかっこつけるなよ。みんな勝ちたいんだよ」

結局誰も太原の指示には従わず…

ドガバキグキャガシャ!!!!

全員まとめてふっとばされる。

白鳥「先輩達…この一撃にすべてかける!」

シュパン!!!

渾身の一撃。居合い手刀と呼ばれるスピードを極限まで鍛えた一撃がほんの一瞬だけサイクロンシュート
を止める。

309 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 18:32:14 ID:aBXgYOcc
だがしかし…

白鳥「っくっそー!!!」

バシューーーン!!!

気合と根性だけではどうすることも出来ない事を証明するかのようにサイクロンはゴールネットに
突き刺さる!

実況「………き、決まったーーーー!!!!後半僅か4分!!一旦後ろの浜田君に渡し、そこからの
サイクロンパス一閃!バイタルエリアからのミドルレンジシュートがなんとあの!あの!!!
サイクロンの再現!!!超一流の更にごくごく一部の選手しか体得できなかったあの伝説のシュートを
まさか小学生で再現してくるとは誰が予想だにできたでしょうか!!その威力はサッカーファンの
皆さんであれば言うまでもありません!事実このシュートはゴールネットを突き破ろうかという
威力で、その摩擦によって煙が出ているようにも思えます!後半4分!まさかまさかの
サイクロンのツインシュートという前代未聞の必殺シュートで南葛SC同点に追いつきました!
そして、その立役者の1人である松本君が交代!前半既にジャイロシュートとフラッシュヘッドを
放った彼の体は既にボロボロなのでしょう!ここは十分に休憩してもらいたいところです!」

310 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 18:33:20 ID:aBXgYOcc
松本の代わりの選手→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤハート 満を持してナタリア発進!
スペード 南原が入りポジションをいろいろ変更。
クラブ 三村が入りポジションをいろいろ変更。

となります。

311 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 18:33:46 ID:???
松本の代わりの選手→ クラブ3


312 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 19:28:15 ID:???
瀬名ァァァーッ!

313 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 19:33:49 ID:aBXgYOcc
松本の代わりの選手→クラブ3

クラブ 三村が入りポジションをいろいろ変更。

実況「さあ、南葛値千金の同点弾を放った片割れの松本君の代わり入ったのは三村君。
公式戦では初登場となる彼はいったいどんなプレイを見せてくれるのでしょうか!?」

−−−H−−− H浦辺
−G−−−E− G池田E長野
−−I−K−− I内村K三村
−−−F−−− F浜田
−−−D−−− D小田
−B−A−C− B板尾A石崎C大竹
−−−@−−− @ジェトーリオ

実況「これは浦辺君がワントップになった変わりに池田さんと長野君がやや前方に。そして
披露の色が隠せない内村君がやや下がり、その代わり新しく入ってきた三村君がそれを
フォローするといった陣形のようです!南葛ワントップは珍しいフォーメーションなだけに
これは意外とは言わざるを得ません!」

三村「さて、せめて足手まといにはならないようにしないとな」

試合に出ないということは覚醒のチャンスを得られないということでどうしてもワンランク皆より
劣る三村は気合を入れる。

実況「それでは1−1とイーブンになったところで試合再開されます。NIKEのボールを
運ぶのはいつもの来生君。今回は戸田さんのフォローを得ようと近くを走っています!」

314 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 19:35:36 ID:aBXgYOcc
浦辺「それじゃ、逆転の狼煙も上がったところで」

長野「………」

来生「ここで抜いてしまえば!」

来生 ! card・ドリブル22+! dice+! dice

浦辺 タックル24+! card
松本 タックル23+! card

上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※来生のカードがダイヤハートで強引なドリブルとなり+2の補正を得ます(ふっとばし3)

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ球を戸田がフォロー
=0 こぼれ球を戸田がフォロー
=−1こぼれ球を戸田がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。
スキル抜け目ないにより零れ玉は戸田圧倒的有利になります。

315 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 19:37:28 ID:???
来生  ハート5 ・ドリブル22+ 43

316 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 19:38:55 ID:???
浦辺 タックル24+ ハート5
松本 タックル23+ ハート9

317 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 19:57:49 ID:???
スキル抜け目ないを内村の主人公体質で相殺できんものか…

318 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 20:02:08 ID:???
あれ?まっちゃん交代したんじゃ?w

319 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 20:05:37 ID:aBXgYOcc
松本ではなく長野でした…数字及び特性孤高は反映されているのでそのまま続行します。すみません。

>>317
そうですね。ある程度距離があれば師匠のスキルでも競り合いなどに持ち越されることもありますが…
距離詰め用に使う主人公体質はガッツを結構使いますが(100消費)ここ一番のときは使うかも
しれませんね。(抜け目ないより効率が悪いのは主人公体質には他にもいくつか特典があるためです)

来生 ハート5・ドリブル22+4+3+強引なドリブル2=31
浦辺 タックル24+ハート5=29
松本 タックル23+ハート9=32

=−1こぼれ球を戸田がフォロー

来生「いい加減に抜かせやがれ!」

ダ!!!

浦辺「ちぃ!」

来生「よし!次は…」

長野「………」


320 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 20:06:38 ID:aBXgYOcc
バス!!……トントン…

勢いづいたら誰もとめることが出来なくなるという、とんでもないドリブル技術を持つ彼だったが
南葛のFWは度重なるディフェンス訓練によりタックルも一定以上の能力になっており
ある意味来生の天敵といえる存在だった。

しかし、だからといってそういうことを想定していないNIKEではない。抜け目ないちび師匠
こと戸田が本来南葛がフォローにいけそうなボールを素早くフォローすると更に前へ前へと
ドリブルを再開する。

実況「さあ、ここはある意味NIKEのお決まりのパターン。ボールを零しながらも
戸田さんがフォローする事で攻め手を欠く事を許しません!」

戸田父「ここは流石ですね。ですが、ここでもうカードを切ってしまいましたから次のフォローが
問題ですね」

我が子ということで多少きびしく意見を言っているうちに…

321 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 20:07:49 ID:aBXgYOcc
三村「さってっと…」

浜田「ここで止めたる!」

戸田 ! card・ドリブル21+! dice+! dice

浜田 タックル22+(人数補正+1)+! card
三村 タックル18+(人数補正+1)+! card

上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※三村もしくは浜田のカードがクラブで師匠改が発動し反則となります。
浜田のカードがダイヤハートでツッコミとなり+3の補正を得ます。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ球を再び来生がフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る!合計数が奇数なら南葛スローイン
=−1こぼれ球を内村がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

322 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 20:09:58 ID:???
戸田  ダイヤK ・ドリブル21+ 21

323 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 20:14:37 ID:???
師匠改って接触プレイなら何でも発動するのか・・。
凶悪ってレベルじゃないな、それ。
異世界スレのシショーニョみたいにドリブル限定だと思ってた。

324 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 20:16:02 ID:???
浜田 タックル22+(人数補正+1)+ スペード10
三村 タックル18+(人数補正+1)+ クラブ2

325 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 20:16:03 ID:???
浜田 タックル22+(人数補正+1)+ ダイヤ7
三村 タックル18+(人数補正+1)+ ダイヤ9

>>323、間違い。ドリブルじゃないや、タックルだ

326 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 20:21:13 ID:???
主人公体質はガッツ消費技なのか
ジュニアにはいらないかもしれないな

327 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 20:53:39 ID:aBXgYOcc
>>323
はいそのとおりです。その代わり多少メタですがNIKE側(NPC)はそれを積極的に使おうとはしません。
とういうより今回のようにボールをフォローしたなどの事がない限り自分でドリブルする事はかなり少ないです

>>326
以前も書きましたが『主人公体質』の性能は絶対的ピンチや1ブロック分距離が
届かない位置でもに優先的にその場に立ちはだかることが出来る。(ガッツ100消費)
ガッツ0になった際、1度だけガッツ100で回復できる。
ガッツ0でも必殺技を発動できる。(内P等のガッツ消費型スキルは不可)
という風になってます。

ガッツペナは最大ガッツの3割を切る(−1)、2割を切る(−2)1割を切る(−3)ガッツ0(−5)
となっているので最後の最後でジュニアには必須といえるかもしれないスキルですね

戸田 ダイヤK・ドリブル21+2+1=24
浜田 タックル22+(人数補正+1)+スペード10=33
三村 タックル18+(人数補正+1)+クラブ2=21

≦−2 ボールを奪取!

三村クラブのため反則!

328 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 20:54:40 ID:aBXgYOcc
ちび師匠のドリブルはどこか頼りなくふらふらしているように見えた。それに対して南葛の
2人の反応が明暗を分けたのかもしれない。

浜田「ちゃーんす!貰った!!」

三村「あ、あれ大丈夫なのかよ!?」

浜田が勢いよく飛び出しボールをとろうとしたのに対し、三村はやや遠慮がちに行動し、そのけっか…

戸田「きゃ!」

すてん!!!

実況「おっと!これは三村君タイミングが一歩遅かった!ボールを奪われた後の無防備な戸田さんに
タックルをかましてしまい、戸田さん派手に転がる!…怪我は無いようですが、審判たまらず
笛を鳴らす!」

329 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 20:56:03 ID:aBXgYOcc
スキルのでの反則なので→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

6〜K お咎めなし。
2〜5 注意。
A イエローカード。

となります。

330 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 20:56:34 ID:???
スキルのでの反則なので→ ダイヤ3

331 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 20:56:48 ID:???
スキルのでの反則なので→ スペード7

332 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 21:28:20 ID:aBXgYOcc
スキルのでの反則なので→ダイヤ3

2〜5 注意。

審判「試合に出たばかりでコツがつかめていないというのはわかるが、だからといって
無防備な女の子にタックルをするのはいただけないな。注意するように」

一通り注意を済ませると審判は再開を促す。

戸田(ここはまだ直接シュートにはちょっと遠いか…)

そう思ったのは戸田だけではなかったようで、わざわざ逆サイドからパスの名手村川がやってくる。

NIKEの逆転策→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 又来生に高いボール!?
ハート もう一回ちび師匠に低いボール!
スペード 一気にいくぜ!本田に低いボール!
クラブ ……夏季大会は不発だったあれをやるか!

となります。

333 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 21:31:06 ID:???
NIKEの逆転策→ クラブJ

334 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 22:01:42 ID:aBXgYOcc
この試合、選択分岐でのクラブ率が異常すぎる…orz

NIKEの逆転策→クラブJ

クラブ ……夏季大会は不発だったあれをやるか!

村川と戸田がここにいる。そしてすぐ近くには朝比奈も。

夏季大会決勝戦、準決勝で決定弾をあげた必殺技を使おうとした3人だったが
あの時は朝比奈が怪我で負傷していたため不発で終わった。現在後半7分。決めるなら今しかないと
村川は決断する!

村川「いっけーーーー!俺の必殺オオバコパス!!」

長野「………」

三村「俺のミスは俺が返す!」

浜田「どっせーーー!」

335 :小田ジュニアの野望:2010/08/28(土) 22:02:42 ID:aBXgYOcc
村川1 ! card・オオバコパス27+(フリーキック+2)+! dice+! dice
村川2 ! card・オオバコパス27+(フリーキック+2)+! dice+! dice

長野 前宙パスカット26+! card
三村 パスカット19+(人数補正+1)+! card
浜田 ローリングソバット25+(人数補正+1)+! card

上2行下3行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※オオバコパスは2度振りです。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 パスはつながり朝比奈がダイレクトで!
=1 こぼれ球を来生がフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る!NIKEスローイン
=−1こぼれ球を内村がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

336 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 22:03:39 ID:???
村川1  クラブ9 ・オオバコパス27+(フリーキック+2)+ 51
村川2  JOKER ・オオバコパス27+(フリーキック+2)+ 41

337 :森崎名無しさん:2010/08/28(土) 22:05:04 ID:???
長野 前宙パスカット26+ ダイヤ9
三村 パスカット19+(人数補正+1)+ クラブ6
浜田 ローリングソバット25+(人数補正+1)+ スペードQ
jrスレでのクラブの多さは今に始まったことじゃないから

415KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24