キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【めざせ】小田Jr.の野望20【影のキャプテン】

1 :小田ジュニア ◆P6f1cIsEKQ :2010/08/22(日) 18:57:31 ID:lYYz2is6
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小5)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
5年生の冬。平日面でもサッカー面でも水面下で大きく物語が蠢こうとしています。
ジュニアは人間に戻ったり、秋津姫の小瓶の力をサッカーに転用したりであまり力を求めていない様子。
しかし、サッカー能力は様々なブーストをかますことでようやく軌道に乗り試合でも
活躍できるようになりました。

現在
ついに始まった冬季大会。この大会で優勝できなければ修哲小が独立したり、NIKEに人材が
流出したりで大変になりそうなこのごろ。
シードであるため2回戦から参加した南葛SCの相手は駿河小。救世主という敵に回すとこれ以上ない程
厄介なスキルを持つ矢島の存在と、駿河の執拗な縦ポンサッカーに一方的となると予想していた
展開は大番狂わせ。肉薄する試合となりました。しかし、それでも地力で大きく勝る南葛SCが
2点のリードを奪い残り時間数分。最後の攻防が始まります。
そしてジュニアは起死回生のフラッグとなりそうな『ロングフィールドパス』を覚えて気分は
気分はボランチ転向?…といった20弾です!

646 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 20:53:38 ID:???
今のうちに質問。
近接戦闘突入前に何回くらいギガフラムを投げるタイミングがありますか?ランダム?
またギガフラムを仲間に分けるのは可能ですか?
(使いきれない場合対策)

647 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 21:02:08 ID:RNgrOjxY


648 :小田ジュニアの野望:2010/09/01(水) 21:37:56 ID:S8fn5Bio
>>643
実はマリーさんの必殺技の名前知らないんです。PSの頃は『ひっさつ』としか表示されませんでしたし。
まあ、全体攻撃で同じだからいいかなっと思って適当にリリーから名前をパクってみました。
…と思って念のためググッたら確かにそう書いてますね。あれ?記憶違い…?

そういえばフラム強かったですねぇ…。中の人は中和剤に主効力アップ…だったかな?の従属をつけて使ってました。
とはいえ一体一体倒すのがめんどくさいんでやっぱり使っていたのはギガフラムかメテオールですが。
ギガフラムだとアイテムの調達がほとんど山と妖精さんの売り子だけで済むので
妖精さんの構成が楽なんですよね。
マグネ全属性込みは試した事ないですが。ギガフラムより余程使えるのは超同意です。
追加状態異常もアイテムによりかなり豊富ですし。
って、今なんとなく調べたらフラム+塩の元+ロウでも出来るだと…

なんだかヴィオまでのアトリエがごっちゃ混ぜになって、適当にごまかしごまかし書いてましたが
やっぱりゲームをやりつくした人をごまかすのは無理だったようですね。指摘感謝。

>>646
えっと…ネタバレというより攻略の解答そのものなのでその辺は御容赦を。
ただ、アイテムを渡すのはいいですが渡すぐらいなら自分で援護として投げた方が余程効率的かと。
とはいえ、恐らくそんな暇はないであろうことだけは確実です。

649 :小田ジュニアの野望:2010/09/01(水) 21:38:57 ID:S8fn5Bio
A.マリー

小「それじゃ、マリーさん。みんなを任せます!」

マリー「へ!?私?…い、いや、別にいいけど正直この面子の中じゃ、結構格下っぽいよ?
世界最強魔法使いや、そもそもレベルがダンチの世界の住人とか」

小「でも恐らく一番まともです」

マリー「………わかった。それじゃ何とか纏めてみる。といってもみんながばらばらにならないように
手綱を引くだけだけど」

その言葉と同時にジュニアは結界を飛び出す!

〜〜〜

予想通りだがその世界は一面焼けただれ、冬だというのに夏以上に暑く感じた。

650 :小田ジュニアの野望:2010/09/01(水) 21:40:16 ID:S8fn5Bio
篝火のように周囲を焼くオレンジの炎に僅かに怯みながらその火の子が自分に届かない位置を見極め走る。
炎に消費された酸素はかなりのもののようで、僅かに走るだけで息は切れ両膝をついて休みたい欲求
に駆られるのだが…いま立ち止まると下手をするとこの山火事に取り囲まれる可能性もあり、
ジュニアはなるべく低姿勢で煙を吸わないように足を進める。

SOS、SOS!→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ …この場に似つかわしくない変な格好の女の子らしき人物がいた。
ハート ドラコがやってきた。
スペード 空振り&雑魚に見付かった。
クラブ 敵に見つかった!(数字により強さや種類が分岐)

となります。

651 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 21:44:26 ID:???
SOS、SOS!→ クラブQ

652 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 21:56:09 ID:???
お約束っていうか平常運転っていうか………
貫禄のクラブっす

653 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 21:58:04 ID:???
オロチと戦うを選んでクラブじゃなかったとポジティブに行こう

654 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 21:58:41 ID:???
でかい数字は雑魚だろう

655 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 22:00:01 ID:???
リズもいるし、恐れるに足らん

656 :小田ジュニアの野望:2010/09/01(水) 22:14:52 ID:S8fn5Bio
SOS、SOS!→クラブQ

クラブ 敵に見つかった!(数字により強さや種類が分岐)

煙に巻かれないように歩く。それの行動は理にかなったものだった。しかし、それは
炎以外に危険の無い時の話。炎を恐れず、されど炎の中に生きることの出来ない異形のものは
ジュニアの行動と全く同じ思想で動きその結果…

リズ「猛さん!…敵です!」

ジュニアを庇うように一歩前に出る亜麻色の髪を行動のジャマにならないように結い上げているエリザベス。
亜麻色の髪と炎の煌々とした光源が絶妙な光陰を作り出し、一種の幻想的な光景に思われてしまうのだが、
今はそんな感受性豊かになっている場合ではない。ジュニアの目の前にいるのは以前見た魍魎に
似た…しかし、どことなく形の異なる異彩なる象形だった。

リズ「…あの小さいのは全く問題ありません。しかし、その正面。あれは本気で掛からないとしっぺ返しを
喰らうかもしれません」

いつの間にか両手に小剣を持つちいさなエリザベス。逆手に持ったそのナイフにしてはやや無骨なそれの
波紋が光に照りだされ、哀れなる得物を探しているようにも見える。

657 :小田ジュニアの野望:2010/09/01(水) 22:16:27 ID:S8fn5Bio
その正面にはまるでギリシャ神話にでてくるミノタウロス。牛の被り物?を着込み、でこぼこした筋肉に
包まれた体に金属バットを数倍太くしたような鈍器のようなものを片手に持っており、
その脇には小さな魑魅がちょろちょろしている。

どうしますか?
A.ギガフラムを投げて一網打尽!?
B.でかいのをリズに任せちっちゃいのを相手にする。
C.リズをしんがりにして逃げる!
D.リズに本気で虐殺してもらう。
E.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

658 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 22:20:12 ID:RdfRtPrs

絵札でこれか…判定が違うのか、レベルが段違いなのか?

659 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 22:31:06 ID:rlhJ0xXE
C
雑魚と戦ってる時間はないでしょ…

660 :小田ジュニアの野望:2010/09/01(水) 22:53:11 ID:S8fn5Bio
C.リズをしんがりにして逃げる!

小「っく!こうなったら仲間集めは止めだ!リズ、すまないけどしんがりを任せてもいいか?」

リズ「はい。逃げるだけなら問題ありません。」

その言葉と同時にジュニアは背後に、リズは前方へとダッシュする!

シュン!!

放たれる2陣の刃。その瞬間に小さな魑魅は単なる屍となり、不浄なものの運命として
姿を灰のような泥のような土のようなものとして空気に四散する。

小(…こりゃ、逃げるまでもなかったか?)

大きい方の筋肉は一見すると隆々なのだが、よく見るとでこぼこ。つまり、つくべきところについていたり
ついていなかったり、ついては動きが鈍る場所についていたりついていなかったり…
バランスが予想に比べ非常に悪く、パワーは確かに凄まじいものがあるのだが、素早さを武器とする
彼女の相手ではなく、翻弄されっぱなしだった。

〜〜〜

661 :小田ジュニアの野望:2010/09/01(水) 22:54:22 ID:S8fn5Bio
小「よし、ここまでくれば…」

結界のすぐそこまで戻ってきた。リズのほうもいつの間にか併走しており、血塗られていた小刀も
綺麗にぬぐわれている。

リズ「はい。………結界の中は無事なんでしょうか…」

そんな心配をよそに…

一応まともな人が選ばれている…はず→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤハートスペードクラブ絵札 マリーがきちんと全員を抑えていた。
クラブ6以上10以下 どろしーちゃんが暴走し、結界から出て行った!(セラヴィも一緒に行動)
クラブ5以下 ゲ!みんなバラバラ…

となります。

662 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 22:56:05 ID:???
一応まともな人が選ばれている…はず→ ダイヤ10

663 :小田ジュニアの野望:2010/09/01(水) 23:03:41 ID:S8fn5Bio
一応まともな人が選ばれている…はず→ダイヤ10

ダイヤハートスペードクラブ絵札 マリーがきちんと全員を抑えていた。

無用な戦闘を避け、急いで戻ってきた事が功を奏したのだろう。マリーさんが抑えるまでもなく、
各人は静かに精神を集中したりこれからの戦い方をシミュレートしたり、お互いに情報の交換を
したりで、特に面倒な事は起きてはいないようだった。

小(流石はマリーさん。いるだけで余計な緊張が逃げていくいくようだ。)

そんな事を思いながら、収穫無しと報告し、僅かな落胆と共に次なる行動を考える。

どうしますか?
A.まだまだみんなとどうするべきか相談。
B.もっと誰かと個別に話した方が深い情報を得られるかもしれない。(誰か話す人物も明記してください)
C.頭一つに1人ずつ戦い、分断作戦を行う。
D.丁度8人だから2パーティに別れ左右から挟み撃ちにしよう。
E.そういえば紫乃がいない…探しにいこう。
G.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
※何回でも会話は出来ますが時間が過ぎるにつれ虫食いは強化されていきます。
痺れを切らせて1人で突っ込む人が出るかもしれません。

664 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 23:06:32 ID:???
提案。暴走確率四分の一弱になっちゃったし、そろそろ仕掛けたいと思う。
で、誘導作戦は結局コマが足りない(ティルじゃ無理だろ。えりるでさえ不安なのに)ので、
Cで真正面から行くしかないかな、と思うのだがどうか?
(Dをしないのは、弱点であるJrがタコられるのを防ぐため)
第二案はEで紫乃探し。

665 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 23:07:52 ID:???
仕掛けたほうがいいだろうね・・・

666 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 23:09:04 ID:???
時間をかけるなってのはこの話が始まってるから、何度も強調されてるからそろそろ仕掛けないとまずそうだな

667 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 23:11:04 ID:???
Cもジュニア一人で相手するのは無謀すぎないか?
でも確かに四体の集中攻撃(>>D)よりマシなのか…
紫乃は勝手に来ると思う

668 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 23:12:37 ID:???
・・一つの案なんだけど。竜の鱗装備+憑依で、ギガフラム自爆というのはどうだろう。
火炎ダメージ減衰+自動回復があれば、なんとかならないかな?

669 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 23:14:10 ID:???
ジュニアには一応、ティルと春菜姫がいる
3人で遠距離連発なら他の援護を待つまで耐えるくらいは出来そう

670 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 23:16:32 ID:???
今、データ確認してきた。(60÷2)−(34÷2+CARD)だから、ほぼ数ダメージで済む。
問題は、ギガフラムが「炎熱ダメージ」とはどこにも書いていない点・・。
普通に考えれば炎熱だけど。

671 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 23:18:29 ID:???
物理防御が関係するんだから物理攻撃扱いかと

672 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 23:19:47 ID:???
>フラム系は魔法防御じゃなくて物理&属性防御
とマリーさんがゆってるね。ということは、炎熱なんじゃない?

673 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 23:22:48 ID:???
ヤマタノオロチが炎に耐性を持ってる可能性は?

674 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 23:24:31 ID:???
そりゃ、これが行動回数消費+ハートで出てきた
アイテムであることを信じるしかない。

675 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 23:25:25 ID:???
自爆する意味は?

676 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 23:26:44 ID:???
「遠距離でギガフラムを投げられるタイミングは多くて2回だろう」という推測。
5個分全部を遠距離で投げられるなら必要ないね。
でも、どちらにせよヤマタノオロチなら、水より火の方が攻撃としてありそうじゃない?

677 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 23:32:25 ID:???
とりあえず、質問しておくか。
1:ギガフラムのダメージは物理+属性ということですが、
  属性は「炎熱」=竜のまもりで半減、でOKですか?
2:装備交換のタイミングはこの後ありますか? ここで選択する必要がありますか?

678 :小田ジュニア:2010/09/01(水) 23:40:16 ID:???
>>677
1、はい。フラム系は一部の例外を除いて竜のお守りの対象となります。
2、急な判断を要するときや、事情があってバッグを手放している時以外は、いつでも『その他』で可能です。
ただし、戦闘中になると装備の変更だけで1ターンかかります。

679 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 23:42:24 ID:2JvdWNYU
回答感謝。小瓶の戦闘力は惜しいけど、それよりは火力。
錬金術とはすなわち火力じゃー!(ちょっとよその炎の錬金術師はいってます

G:竜の守りを装備

・・これで『このギガフラムは一部の例外ですよ?(ニコッ)」って言われたら俺は泣くw

680 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 23:57:55 ID:rlhJ0xXE
G >>679
ではその案に乗った

681 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 00:00:03 ID:???
付記しておくと、わざわざ憑依するのは
・自爆ダメージ回避のために自動回復がほしいから
・ギガフラム5発=600点でとどめをさす前提で、短期決戦なら憑依が一番
(通常モードだとその3−4ターンすらもたないんじゃないか、という推測
という前提です。

682 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 00:07:44 ID:WkS3Q8eI
>>679
流石にそこまでの意地悪はしないですよ。今回貰ったギガフラムは炎属性で間違いありませんです。

G.竜のお守りを装備

小(そういえばフラムの属性は炎なんだよな。秋津姫の小瓶はちょっと勿体無いけど
今回は爆風浴びても大丈夫なように竜のお守りにしておこう。…この前の魍魎戦の時もそうだけど
属性防御ってかなり役立つな。)

そんな事を思いながら小瓶と取替え竜のお守りを装備するジュニア。

どうしますか?
A.まだまだみんなとどうするべきか相談。
B.もっと誰かと個別に話した方が深い情報を得られるかもしれない。(誰か話す人物も明記してください)
C.頭一つに1人ずつ戦い、分断作戦を行う。
D.丁度8人だから2パーティに別れ左右から挟み撃ちにしよう。
E.そういえば紫乃がいない…探しにいこう。
G.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
※何回でも会話は出来ますが時間が過ぎるにつれ虫食いは強化されていきます。
痺れを切らせて1人で突っ込む人が出るかもしれません。

683 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 00:09:10 ID:WI4jUo0M
では、さっくりと。



684 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 00:41:44 ID:OEjO9NJs
C
行きましょうか

685 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 09:53:24 ID:???
リリアトを元にイベントが起きてラフ調合でアイテム強化も
おきる可能性あるといいな
ファンタジー残ったら

実際のゲームでは数倍の威力になるがこちらでは微増する程度だろう
この話題リリアトに詳しくない人にはさっぱりだろうし
スレの流れ悪くしてる気もするので続きは
なんでも雑談スレに変えるか

686 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 12:08:58 ID:WkS3Q8eI
中の人以外は本当にどうでもでもいい話ですが、どろしーの狙いとセラヴィの狙う首の
番号が逆になってました。正確にはセラヴィが4番目の首、どろしーが2番目の首を狙います。
ここから修正しますが、修正後の方が正解となります。スミマセンでした。

>>685
ラフ調合…むむむ…フラウの調合レベルが…っとまでしかいえません。

ただ、爆弾系は平常時では『メガ』までしか売ってくれません。
あくまで子供の遊びの範疇で済ませれるものの限界点です。
(といっときながら武器とかほにゃららとかしぶしぶ売ってくれますが)
そのかわり冒険に役立つグッズや回復系のアイテムはお店レベルと友好値によりドコドコでてきます。

687 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 12:09:59 ID:WkS3Q8eI
C.頭一つに1人ずつ戦い、分断作戦を行う。

小「それじゃ時間もかなり過ぎた事だし…そろそろアイツとの決着をつけようか」

ここからはその巨体ゆえに死角に位置。しかしそれは同時にこちらからも確認できない状況であり
外のアレがどうなっているのかはわからない。

どろしー「私は最初の宣言どおり2番目の首を狙うわね。よくも私のしいねちゃんを!
絶対に後悔させてやるんだから」

セラヴィ「それでは僕は4番ですね。特殊攻撃は無いでしょうが、リーヤくんの力を奪っている
というのなら身体能力は文字通りバケモノじみてるでしょうし。他の方では少々危険でしょう」

小「という事は2.4以外を狙う事になりそうだけど…特徴だけでもわからないかな?」

セリリ「あの…1番目の首は炎を出して、5番目は稲妻を吐いてました」

688 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 12:11:23 ID:WkS3Q8eI
人見知りな人魚の少女が精一杯の勇気を出しておずおずと答える。

小「そっか…」

どうしますか?
A.炎を出すという1番目の首を狙う。
B.どろしーちゃんが狙うという、魔法を使うであろう2番目の首を狙う。
C.正体不明の3番目の首を狙う。
D.セラヴィが狙う、恐らく身体能力が特化された4番目の首を狙う。
E.稲妻を吐くという5番目の首を狙う。
F.正体不明の6番目の首を狙う。
G.正体不明の7番目の首を狙う。
H.正体不明の8番目の首を狙う。
I.どれでもいいや→! num(! num)(! num)
J.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
※但し、Iは1票、! numのスペースを抜きコピペってください。
でた数字の敵(0.2.4.9の場合は予備の数字を参照します)に向かいます。

689 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 12:20:35 ID:???
死なないことを基本に戦うならAだけど、普通に考えて炎属性に強いだろうから
ギガフラムは効きにくそうだよねえ…

690 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 12:23:06 ID:???
通常物理攻撃もしてくるだろうしね

691 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 12:25:26 ID:???
それならまだEの方が短期決戦ってコンセプトには向いてるのかな?
ヒントが出されてない他の首は論外として

692 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 12:35:43 ID:???
ギャンブルはこわいしねえ

693 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 12:38:30 ID:OEjO9NJs
E
なら、まあ当初計画どおりに

694 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 12:39:39 ID:IDRKIJ0k


695 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 14:07:07 ID:WkS3Q8eI
E.稲妻を吐くという5番目の首を狙う。

小「それじゃ俺は雷を吐くという5番目の敵に向かうか」

えりる「となると残るは1.3.6.7.8の五つ。えりるちゃんはその中で恐らく最強の8番目の首さん
の相手をしますね」

小「…大丈夫なのか?」

えりるの意外な言葉に驚くジュニア。

えりる「はい。えりるちゃんは通常の方法では絶対に傷つきませんし、何らかの方法で傷ついたとしても
一瞬で完全に復元されますから」

さらりととんでもないことを話すえりる。

ウィッチ「私はどれでもいい」

セリリ「私は念のため炎を吐く1番以外が…」

マリー「好き嫌いは無い方よ。ああ、でも体力馬鹿はあんまり好きじゃない」

リズ「私は魔法を使うタイプは苦手です」

好き好きにいいたい事をいうみんな。その結果。

1番目 マリー2番目 どろしー
3番目 リズ4番目 セラヴィ
5番目 ジュニア6番目 セリリ
7番目 ウィッチ8番目 えりる
となる。

696 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 14:08:30 ID:WkS3Q8eI
小(………さて、決めることが多すぎるけど、春菜姫とティルはどうしようかな?)

誰を召還しますか?
A.春菜姫憑依を使いティルは式神の符を使い召還
B.蝶春菜姫を召還する。(ガッツ150消費)
C.春菜姫とティルを式神の符を2枚使い召還
D.春菜姫憑依のみでティルは呼ばない。
E.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
式神の符残り3枚。
通常ではティル召還はガッツ消費50、春菜姫召還100となります。
蝶春菜姫は式神の符では召還できません。

697 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 14:12:48 ID:IDRKIJ0k


698 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 14:21:03 ID:OEjO9NJs
A

699 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 17:30:44 ID:WkS3Q8eI
A.春菜姫憑依を使いティルは式神の符を使い召還

小(春菜姫!)

春菜姫(りょーかい!)

グオン!!!

体の隅々に力がいきわたるのがわかる。通常の人間では決して得られることのない力。
純粋な意味でのパワーやスピードであれば一流のアスリートに勝てないであろうが、この
力の源は自分の根本の力ではなく、神さま見習い兼自分の使い魔である力であり、
通常以外にも加護があり、それは特別なものと思えた。

神オダ「式神召還!出でませ!ティル・ニー・ノグ!」

人の形をした紙型にティルの水晶球をあて念を送ると、それを媒体としたのであろう、
美しく輝く小さな娘…いや、それは瞬く間に大きく引き伸ばされ気がつくとジュニアよりも
背の高い黄金の女性が現れる。

ティル「ここからが、正念場ですね」

辺りを一瞥すると突然出現した妖精に驚くもの、いつもの光景として当たり前に受け止めるもの、
決して珍しいものではないと普通にしているものと、対応は様々である。

しかし、一々説明や挨拶をしている暇は無いとジュニアたちは静かに行動を開始する。

700 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 17:31:59 ID:WkS3Q8eI
神オダ(……それにしても…ギガフラムは5個。いくつかティルにも渡した方がいいんだろうか…)

どうしますか?
A.神オダを前衛、ティルを後衛にして…
B.ティルを前衛、神オダを後衛にして…
C.2人とも前衛で…
1.ギガフラムを5個とも渡す。
2.ギガフラムを4つ渡す。
3.ギガフラムを3つ渡す。
4.ギガフラムを2つ渡す。
5.ギガフラムを1つだけ渡す。
6.全て自分で持っておく。

A1、C3のように記号と数字から一つずつ選び選択してください。
先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
※ジュニアはサッカーでスローイン訓練もしている&範囲が広いためファンブルしませんが
ティルは2/13で投擲ミスを起こします。(更に1/4で…)

701 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 17:37:14 ID:???
ファンブル怖いけど…ティルも全力魔法の燃費はいまいちだし…一つだけ渡すか?
陣形はAで

702 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 17:56:21 ID:IDRKIJ0k
A5

703 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 20:10:12 ID:???
これが虫食いであるとは誰も言ってないよな
紫乃が居ないのも変だし、紫乃は真虫食いと応戦中なのかも
もしそうだったらガッツ垂れ流しの憑依はやばい
この予想が外れてても連戦は出来ないんだよな

704 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 20:15:28 ID:BUJLpU1U
A5

705 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 20:18:12 ID:???
そんときゃマリーさんに頭下げて薬だしてもらうしかないだろ
全力投球せずに切り抜けられるとはおもえん

706 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 20:18:39 ID:WkS3Q8eI
A.神オダを前衛、ティルを後衛にして…
5.ギガフラムを1つだけ渡す。

神オダ「それじゃ、ティル。爆弾を一つ渡すから使いどころを大切にな」

そういいながらギガフラムを一つ渡す。

〜〜〜

時刻はまだ深夜過ぎ。本来であれば冬の清浄な空気の元、満天の星星に当てられ美しい
景色が空を彩っていたであろう。

しかし、その星空と大地の間には厚い厚いそして重い雲。先ほどまではホワイトクリスマスを
祝ってるかのように降り注いだ純白の雪さえも、天の美しさを恨み、それをかき消そうとした
祭ろわぬ神々の息吹だといわれても『ああ、そうなのかも』と思わずにはいられない光景だ。

神オダ「空が暗く低い…これじゃ各員と連携するのはほとんど不可能だな…」

ティル「つまりあまり援軍はあてにならないと…」

神オダ「そうだな。紫乃は今どこで何をしているんだろう…」

707 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 20:19:44 ID:WkS3Q8eI
秋津姫の移動スピードよりは速くないではあろうが、それでももうとっくについていても
おかしくない時間である。しかし、紫乃は恐らく彼女にとっても最大の目的地であろう
このイワナガの庵にいまだ来ておらず、作戦開始の時間は刻一刻と進んでいく…

神オダ「時間だ」

やや諦めた声…それは紫乃を援軍として期待したのか、それとも兄としてせめて
自分の目の届く場所にいて欲しいという願望なのか。あるいはその両方かもしれない。

しかし、これ以上の時間の遅れは絶望的な結果しか持たないことは秋津姫から言われた言葉だ。

小「夜が明けきる前には決着をつけないとな…」

イワナガヒメの妹姫であるコノハナサクヤヒメが見えない結界でこの巨大な『何か』を
縛り付けておりまともに動けない時間。しかしながら同時にその『何か』は時間と共に
力を加速度的につけていることはほぼ確実なのだろう。

…3.2.1……

ダッ!!!!

イワナガヒメの社を守るように茂っていた鎮守の森。それが皆の姿と気配を消していてくれた
お陰で全員で取り囲むように隠れていただが、どこからともなく聞こえる声につられるように
全員が一斉に飛び掛る!!!

708 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 20:20:59 ID:WkS3Q8eI
第一ターン!!

謎の力により不意打ち成功!!

どうしますか?
A.ティルと自分でギガフラムを投げつける!
B.自分はギガフラムを投げつけ、ティルはフェアリー・レイ(ティルのガッツ50消費)
C.自分は近接戦準備!ティルはギガフラムを投げ
D.その他(目利きの力は発動しません)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

709 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 20:22:05 ID:IDRKIJ0k

戦闘は火力!

710 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 20:36:50 ID:+wWhvOfE


711 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 20:55:07 ID:???
紫乃はどこかで大物と戦ってるんじゃない?本来はJr.のライバルだった大物とか

712 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 21:06:07 ID:WkS3Q8eI
A.ティルと自分でギガフラムを投げつける!

蝶オダ「ティル!なんだかわからないけど今がチャンスだ!思いっきり爆弾を投げろ!」

ティル「はい!」

ティルの投擲→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

3以上 ヒット!
2以下 ファンブル!
クラブ2 ファンブル&アイテム消去
クラブA ファンブル&暴発!

となります。
※ここから戦闘系のカード引きになりますが、以前から書いてますように
戦闘におけるJOKERは単なる15として処理します。御了承ください。

713 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 21:07:36 ID:???
ティルの投擲→ ダイヤ8

714 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 21:27:35 ID:WkS3Q8eI
>>703>>711
亀ですが現在はノーコメントで…

ティルの投擲→ダイヤ8

3以上 ヒット!

神オダ「フンリャーーー!!!」

バレーボールよりやや小さめの爆弾。しかし、その威力は人を殺すぐらい容易な非常に物騒なものである。

ブオン!!!

サッカーボールに比べると随分小さいのだが野球のフォームで投げるよりは圧倒的にスローインの
フォームに投げるのに向いた大きさなのが幸いし、ジュニアの投げたギガフラムはその熟れた酸漿のような
瞳と瞳の間、人間で言う眉間の位置にヒットする!

715 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 21:29:30 ID:WkS3Q8eI
続くティルも肉体労働は苦手とはいえあの大きな巨体のどこかに当てればいいという気楽さからか、
特に問題なく首の人間でいう長い長い延髄にヒットさせる事に成功する。

神オダ「やったか!!!?」

戦いの最中、特に巨大生物と戦う上でこの言葉は禁句とだといのは世界共通だろう。

ゴゴゴゴ………!!!

小さき人間が突然現れたかと思うと自分に向けて大きな一撃を放ってくる。小さな肉塊の想念など
自らの成長の糧とするにはあまりに小さくか細いものに思えたが…

(………)

それはどうやら神オダの中にある様々な力に気付いたようで、それを自分の肉体に取り込もうと
鈍い赤の光に攻撃色が灯り、まさに鎌首を上げるようにジュニアを見据える!

ジュニアのギガフラム
150−(104/2)=98

ティルのギガフラム
150−(104/2)=98

合計196のダメージを与えました。 

総ダメージ196 僅かに動きが鈍っている?

716 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 21:31:29 ID:WkS3Q8eI
一方…

一の首対マリー→! card
二の首対どろしー→! card
三の首対リズ→! card

四の首対セラヴィ→! card
六の首対セリリ→! card

七の首対ウィッチ→! card
八の首対えりる→! card

お一人様3.2.2行ずつ3名さまで! cardのスペースを抜いてコピペってください。
その数字が一定以上超えると撃破、逆に一定時間までに一定値を超えなければ敗北します。
(相性と能力差により必要な数字は全ての首で異なります)
※ここもJOKERは一撃撃破ではなく15として数えます。

717 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 21:34:39 ID:???
一の首対マリー→ ダイヤQ
二の首対どろしー→ ハートQ
三の首対リズ→ ダイヤ6

718 :小田ジュニア:2010/09/02(木) 21:34:51 ID:???
ってなんか堅すぎると思ってもう一回確認したら5の首と6の首の防御力取り違えていた…

すみませんダメージ計算は150-82/2で109*2です。

719 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 21:36:18 ID:???
四の首対セラヴィ→ クラブ7
六の首対セリリ→ ハート9

みんながんばれ!

720 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 21:38:20 ID:???
七の首対ウィッチ→ スペードQ
八の首対えりる→ ハート7


721 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 21:40:05 ID:???
なんにせよ、防御力82はまず通らない・・よな?
爆弾の切れ目が命の切れ目だな、こりゃ。

722 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 22:38:47 ID:WkS3Q8eI
>>721
神オダ 体力207/207 ガッツ590/590
A.攻撃力38+(木精のエンゲージリング+2)+(ショートソード+10)=50+! card
B.守備力40+(木精のエンゲージリング+2)+(冒険者の服+7)=49+! card
C.素早さ41+(木精のエンゲージリング+2)=43+! card
※攻撃時カードがダイヤで『神の雷光(弱)』により攻撃値に+5されます
カードがハートで『小田急アタック』となり攻撃値に+3されます
防御時カードがダイヤで『水柱』が発動し防御に+5されます
毎ターン体力が10(5%)回復します。
スキル『水の加護(弱)』により水系の魔法を半減させます。
毎ターンガッツが120ずつ減少します。(120以下になると自動的に解除となります)
春菜姫の使う魔法の
裁きの雷(小) (魔力+(! card)のダメージ(防御無視))
癒しの水(小) (魔力+(! dice)の分回復します)
が使えます。(魔力5)

神の雷光と小田急アタックがあるので一撃で20ちょっとは与えられますね。

723 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 22:39:47 ID:WkS3Q8eI
一の首対マリー→ダイヤQ

累計ダメージ12 かなり有利な展開

二の首対どろしー→ハートQ

累計ダメージ12 凄く有利な展開

三の首対リズ→ダイヤ6

累計ダメージ6 少しだけ不利

四の首対セラヴィ→クラブ7

累計ダメージ7 少しだけ有利な展開

六の首対セリリ→ハート9

累計ダメージ9 少しだけ有利な展開 

七の首対ウィッチ→スペードQ

累計ダメージ12 かなり有利な展開

八の首対えりる→ハート7

累計ダメージ7 かなり一方的な展開

724 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 22:40:49 ID:WkS3Q8eI
マリー対一の首。

マリー「相手が炎を使ってくるとわかってるなら!!」

彼女の職業は錬金術士。人の役に立つものを構成し、人に売り渡す事を生業とする一方、
学問の使途であり、相手を分析する能力に長けていた。

マリー「とりいだしたるは変哲の無い氷柱でござい!」

パン!

相手によって攻撃パターンを様々に変えるのが彼女の得意分野。本当に弱点なのかは別として的確に
ラングレヘルンを相手に投げつけると、職業錬金術士の名は伊達ではなく、ジュニアとティルが
2発がかりで与えたダメージとほぼ同等…いやそれ以上のダメージを与える事に成功する!

〜〜〜

725 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 22:41:51 ID:WkS3Q8eI
二の首対どろしー

どろしー「しいねちゃん!いい加減に意識を取り戻しなさい!」

ビシャン!!

先端に星のマークがあしらわれた小さなステッキをどこからともなく取り出すとそれを一振りし
巨大な水柱をあげる。

それは囚われ、虜囚の身になったしいねちゃんをまともに攻撃できないという彼女の優しさ。

そしてそれが功を奏す。

「GYAOOOO!」

どろしー「あれ?あんなんを嫌がるの?ふっふっふ…いいことを知ったわ。しいねちゃんまってなさい!」

こうして彼女は戦いのイニシアチブを取る事に成功するのだった。

〜〜〜

726 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 22:42:52 ID:WkS3Q8eI
三の首対リズ

シュピン!

今日の切れ味も最高な二振りの小剣。しかし、彼女はやや焦っていた。

リズ(これは困りました。私の武器は切れ味に特化した武器。だからこんな大きい相手には
肉を抉ることが出来ないんですよね)

刃渡りが短い武器を装備している事。それが彼女にとって最大限の不利だった。

〜〜〜

四の首対セラヴィ

セラヴィ「リーヤ君。今助けますからね!」

ドガン!!!

ものすごい爆発が起きる。

727 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 22:44:10 ID:WkS3Q8eI
しかし…

「GUMOOOOO」

煙の中から現れたのはほとんど無傷な4番目の首。そう、この首はリーヤの強靭すぎる
生命力のお陰でちょっとやそっとの攻撃…たとえばたった今セラヴィの行った
リーヤまでダメージがいかないように調整させた攻撃程度では何てこと無いようだった。

〜〜〜

五の首対セリリ

セリリ「……むにゃむにゃ…ダイヤキューート!!!」

本来この魔法を好んで使うのは彼女の友人であるアルル・ナジャ。セリリは相手の不意をつけたことに
感謝しながら友人の魔法を唱える。

この魔法自体には何の効果もない。しかし、彼女の中の魔法力は一気に高められ、この次に使う
魔法は普段の3倍はあろうかという威力になるのは明白だった。

〜〜〜

728 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 22:45:11 ID:WkS3Q8eI
六の首対ウィッチ

ウィッチ「メテオ!タキオン!!クェーサー!!!」

一方、セリリとは対照的にいきなり飛ばすのは同じ魔導世界の少女ウィッチ。彼女は生粋の魔法使いであり、
その魔力は『魔導世界』と称されるほどに魔導の力が強い世界においてもかなり上位の存在だった。

ドガ!バギ!ガコン!!

不意打ちという事もあるのだろうが、ここまで連鎖魔法を使う彼女は、逆にこちらの方が悪人にも
見えてしまうほどの勢いで六の首を押しつぶす!

〜〜〜

729 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 22:45:31 ID:???
セリリが六の首とでは?

730 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 22:46:18 ID:WkS3Q8eI
七の首対えりる

そしてもっとも意外な戦いを行うのが…

えりる(システムデウスエクスマキナ起動…オプティマイズ完了)

シュン!

何気なしに上げた手を振り下ろす。

そこに現れたのは次元の切れ目。

そしてこともあろうに全ての法則を無視してそれを七の首に飛ばす!

パリン!!

当然のように首は吹っ飛び…

否!

三次元空間に存在する限り最強ともいえるその攻撃。しかし、その七番目の首は何事もなかったかのように
存在していた。

えりる「なるほどです。既に三次元の壁を破っていると…では次の手段ですね」
それでも全く表情に陰りのないえりるだった。

731 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 22:47:51 ID:WkS3Q8eI
神オダ「くそ!蛇の大きさが大きすぎて全然どうなっているのかわからん!
勝っているんだ?それとも負けているのか!?」

どうしますか?
A.もう一回遠距離でギガフラムを投げティルはフェアリーレイ
魔力21+20+! cardのダメージ。(ティルのガッツ50消費)
B.もう一回遠距離でギガフラムを投げティルはフェアリーブレイク
敵全体に魔力21×2+25+! cardのダメージ。(消費ガッツ200)
C.自分は近接戦準備!ティルはティルはフェアリーレイ
D.その他(目利きの力は発動しません)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
現在体力207/207 ガッツ470/590
ティル体力160/160 ガッツ300/300
現在遠距離。

732 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 22:51:07 ID:IDRKIJ0k


733 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 22:52:02 ID:C7QWQDu+
D ジュニアは裁きの雷、ティルはフェアリーブレイク
憑依してるのにアイテム使うって結構もったいない気がする

734 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 23:03:36 ID:OEjO9NJs
A
時間制限ありの戦闘なんだってば

735 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 23:08:19 ID:???
フェアリーブレイクの場合は他の首にもダメージ与えられたの?

736 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 23:11:31 ID:???
>>733
このままヤマタノオロチが遠距離戦を挑んできたら読み違い、となる。申し訳ない。
早いタイミングで接近戦を挑んできた場合の対処として、あらかじめ憑依してるのよ。

>>735
同じ全体攻撃のギガフラムが【首が離れすぎててダメ】なので、ブレイクもたぶんダメ。

737 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 23:13:15 ID:???
周りの味方すら把握できないスケールだからねえ

738 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 23:17:25 ID:???
ところでまったく違う話だが、えりるはこの強さをいつでも使えるのか?
もしそうなら、ダンジョン探索に連れて行けば無敵じゃね?
(次元のゆがみ関係でしか使えない、っていわれそうだけど

739 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 23:21:19 ID:???
えりるがチートになってから、あんまり一緒に行動が選ばれなくなったからね・・・
試してみたいんだけど、投票のタイミングが合わなくって。

740 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 23:24:29 ID:???
えりるがこの力を手に入れた際、【使いどころが限られます】みたいなアナウンスがあったんだよね。
だから正直、バトルでこんなに強いとは思わなかった(ギガフラムを貸す必要があるかなあ、と思ってたくらい

741 :小田ジュニアの野望:2010/09/02(木) 23:34:28 ID:WkS3Q8eI
A.もう一回遠距離でギガフラムを投げティルはフェアリーレイ

神オダ「効いている…はずだ!もう一発!」

ティル「巨大すぎる相手ですが…いきます!」

五の首の攻撃法→! dice
雷咆哮72/雷獅子46+! card+! card

ティルのフェアリーレイ→21+20+! card

上2行下1行の2名さまで! cardのスペースを抜きコピペってください。
五の首の攻撃法は1.2前進、3.雷咆哮(ジュニア)4.雷咆哮(ティル)、5.6雷獅子(全体)
となります。

742 :TSUBASA DUNK:2010/09/02(木) 23:35:05 ID:???
五の首の攻撃法→ 5
雷咆哮72/雷獅子46+ クラブJスペード10

743 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 23:36:05 ID:???
ティルのフェアリーレイ→21+20+ ハート3

744 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 23:36:17 ID:???
ティルのフェアリーレイ→21+20+ ハートA

745 :TSUBASA DUNK:2010/09/02(木) 23:36:19 ID:???
ああ、無駄に引きがよすぎる!!ごめんよ、ジュニア……

746 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 23:37:19 ID:???
次は味方側で引いてくれいw

415KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24